【抗体検査】 ナビタスクリニック・久住医師「東京都の人口1,300万人いるとすると約6%、78万人くらいがすでに感染していた可能性がある」  [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/05/01(金) 10:20:44 ID:SMQUtyxg9.net
過去に新型コロナウイルスに感染したかを調べることができる抗体検査。
日本のある医師による検査で、5.9%が陽性と診断された。

東京、千駄ケ谷にあるクリニック「千駄ケ谷インターナショナルクリニック」。

新型コロナウイルスに感染したことがあるかどうかを調べる抗体検査。
そもそも、抗体とは、侵入したウイルスを攻撃するために体内で作られる物質のこと。

「抗体あり」、つまり陽性ならば、過去に新型コロナウイルスに感染していたことになる。
このクリニックでは、発熱から2週間以上経過した人などに抗体検査を行っていて、現在200人ほどが順番待ちをしているという。

千駄ケ谷インターナショナルクリニック・篠塚規院長「家族にコロナの方がいたけど、どうしても保健所でPCR検査をやってくれなかったとか、
きょうの時点で111名の検査をして、9名が陽性でした」

111人のうち、9人が陽性。およそ8%の人に感染歴があったことになる。

感染しても無症状の人が多いことがわかっている新型コロナウイルス。
ナビタスクリニック・久住英二医師「抗体検査は、感染がどれくらい広がっているかというのを調べる検査」

感染症にくわしい久住英二医師も、自身が理事長を務めるクリニックで、抗体検査を行った。

対象者は、ウェブサイトなどで募った希望者202人。内訳は、一般市民が147人、医療関係者が55人。
検査の結果、全体の5.9%にあたる12人が、陽性と確認された。

この数字について久住医師は...。

ナビタスクリニック・久住医師「東京都の人口1,300万人いるとすると約6%、78万人くらいがすでに感染していた可能性がある」
https://www.fnn.jp/articles/-/38276

226 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 12:31:23.41 ID:UVs7DimR0.net

無作為でなく希望者の検査だから実数は半分以下だな
朝日新聞読者だけでアンケートとってるようなもんだから

232 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 12:41:08 ID:/I2Xyzhd0.net

弱毒株が、昨年の年末に流行ってたから
抗体がその時IgG抗体ができたのだろう

95 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 11:04:29 ID:Hp7a75dX0.net

>>82
テレビを信じこんでる層は少なからずいるから
あのテレビに出てる久住さんが言うならって恐怖に煽られたバカが検査に殺到ウハウハかもしれん

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:28:05 ID:3/hq+WgH0.net

外人移民も死んで無いからBCG有能説は眉唾もん

230 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 12:39:34 ID:bsL+rgs20.net

>>229
献血した人の結果も出るらしいから
これからいろんな県で検査して結果が出るだろう
個人的には岩手県の結果に興味ある

159 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 11:39:23 ID:SJoZToME0.net

かと言って献血から調べても、そもそも献血する人は健康意識高い人多いから
無作為とは違うと思う

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:26:19 ID:bdPc7gBY0.net

>>1
> 対象者は、ウェブサイトなどで募った希望者202人。内訳は、一般市民が147人、医療関係者が55人。
> 検査の結果、全体の5.9%にあたる12人が、陽性と確認された。
> ナビタスクリニック・久住医師「東京都の人口1,300万人いるとすると約6%、78万人くらいがすでに感染していた可能性がある」
希望者が対象だし、しかも、こんなに医療関係者が多いサンプルの平均を都全体に適用するとか久住のインチキさがよくわかるわ
このサンプルでも医療関係者除くと4.8%なんだろ?
このデータから単純計算する場合でも4.8%、あるいはおおざっぱに5%で計算するべきだろ

225 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 12:30:02.80 ID:03PvO/D30.net

>>222
何パーセントだったんだろうな

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:25:03 ID:1993vCUa0.net

検査利権バンザーイ

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:29:11 ID:KFWXdhhf0.net

>>2
ナビタス久住ちゃんは「ウイルスはマスクを素通りするから感染者以外マスクするのは無意味」と言っていたクズミ医師だよ

86 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:59:43.07 ID:L9VFj7Yj0.net

あくまでもデータの一つ。万能ではない。ただ無いよりは全然いい

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:41:29 ID:lwAJ5EzQ0.net

先月咳がちょくちょく出る+喉が腫れて一応保健所に電話してからクリニックへ
単なる風邪だと診断されたがひょっとしたらその可能性あったんかね・・・?

126 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 11:17:54.99 ID:2wEF3g040.net

>>77
アンタ、個人が勝手に検査することすら否定するの?
別に久住は不安をあおってないが。

231 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 12:40:34 ID:aLDct6qP0.net

まあ、間違ったことは言ってないよな。
バースが開幕三連発したら
「このペースで行けば、390本ホームラン打てますね」
と、実質中卒やきう評論家が真顔でいうレベルだけど。

235 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 12:47:39 ID:XyPo/5tW0.net

>>221
抗体持った人まで自粛させんのあほらしいな

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:27:35 ID:Zu4558vA0.net

ウンコキットでやってるから要注意

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:28:24 ID:LnY5IR100.net

てことは感染しても平然としてる人が大多数ってこと?

198 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 12:06:54.98 ID:33MlJcsy0.net

>>69
ヨーロッパ型は中国型と大して差は無い
欧州は人口あたり病床・医療者数が日本の1割以下の国がかなりあるから
ああなってるだけ
欧州死者の9割は老人
治療放棄の介護施設が大半

日本では欧州帰国者は無症状でも検査うけられるのに
中国人と接触して症状があっても検査うけられない人間のが多数

よって欧州型が流行しているというのは
562人程度の母数がすでに帰国者クラスターに偏っており
春節歓迎政権の情報操作

108 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 11:11:52.08 ID:hmx8sVu/0.net

>>96
インフルエンザや風邪のウイルスであれば、それも有りなのですが、
直接肺炎を引き起こすウイルスなので、感染を抑えるしか方法がありません。

88 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:59:58.34 ID:DS8w1/KQ0.net

これだと致死率低いな
年寄りと基礎疾患あるやつだけ外出禁止でいいだろ

115 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 11:14:14.85 ID:HASpJWke0.net

よくわかんないけどこういう検査って完全無作為じゃないと意味ないんじゃないの?

241 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 12:54:39.47 ID:77alZzyR0.net

そんないるわけないだろ
せいぜい5万人くらいだよ

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:39:28 ID:unifckqv0.net

ちなみに東京都民の人口の2%弱が中国人な

91 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 11:01:07 ID:nXl5lKiYO.net

>>42
韓国の不良品検査キット&いい加減な検体採取でも大した事態になってないからね
結局PCR検査なんて「無駄」って事が良く分かったわ

191 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 11:57:39 ID:ysQ+w5JE0.net

まあアメリカの抗体検査でも3000人中14%だったらしいし
そのぐらいの感染あってもおかしきゃない
実際アメリカの死亡数考える余りにも率が高すぎるし

194 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 11:59:20 ID:yQ0OM7ux0.net

>>188
抗体検査の結果無症状が多いということになれば
元気な人の感染率を調べても市中感染の状況は参考になるでしょ
君の意見は病気になった人が感染者の多くを占めているという前提でしょ

44 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:39:01 ID:p9mzyAcv0.net

ただのクズ

110 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 11:12:39.91 ID:1rjWnWHy0.net

それだけ無症状感染者闊歩していて
判明や重傷死者これだけとか日本超優秀過ぎるしインフルエンザより雑魚ウイルスなんじゃん

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:40:49 ID:tsdBX6sy0.net

昨日TVでみてたが、白衣きて、肩に聴診器かけて・・・医者コスプレだよな。
TV出るときも白衣・・・その白衣って不潔だよな。w

218 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 12:16:53 ID:grZqFEJi0.net

>>215
致死率だけ考えたらインフル以下

234 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 12:46:02 ID:DrJ82QAg0.net

やたら偉そうでイキってるし
なんなんこいつ

224 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 12:26:54 ID:W30Ndras0.net

>>1
千駄ヶ谷、ナビタス、慶応で514人中32人が陽性
だいたい5〜8%が感染

181 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 11:52:30.46 ID:qoySV+Ze0.net

>>175
検査キットの問題とか、検査結果自体の評価の問題とかめんどくさいことがあるらしく、
ツイッターで発狂してる研究者がいる。その人どシロートとみたいなツイートしてたりす
るんだけど。

180 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 11:52:20.89 ID:FDIgqRjnO.net

>>129
台湾は言うほど小さくないだろう
東京や大阪でも同じことはできそう

73 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:53:45.91 ID:tsdBX6sy0.net

これと上と、最近出てきたWHOのほうから来た人。
岡田のばばあとあわせて胡散臭いカルテット。

119 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 11:16:42.15 ID:EGouwZ1E0.net

久住の番組見て不安になった人が受けたんだから
調査として何の意味もないのに東京新聞の一面
逆に80万人が感染していて東京の死者が80人なら死亡率はインフルより低いことになる

233 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 12:44:36 ID:DYqprTXa0.net

赤ちゃんからBCGワクチン取り上げて
金儲けしてる医者でしょ、コイツ

136 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 11:23:39 ID:uO6hatqJ0.net

>>129
問題は国の規模ではなく初期に防げたことが大きい
他でも書いたが新型コロナは初動をミスると制御不能になる
台湾は初動で適切な処置をできたからこそ成功したのさ
日本もそのチャンスがあったが糞厚労省が出した検査要件のおかげで
ザル検疫で感染者がバンバン入国させてしまった

167 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 11:43:46 ID:4wiFVLAF0.net

こいつ上様のお仲間だし
「インフルより症状軽い、たいして恐れることはない」(その瞬間頭上に「入院していた武漢の日本人死亡」のテロップ)
って言ったから信用できない

192 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 11:57:52 ID:P61B+ouk0.net

話聞くだけでお金とるって凄いわよ

102 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 11:06:36 ID:uO6hatqJ0.net

>>93
問題の根源は厚労省と専門家会議メンバだよ
どんなに政権交代したところで問題の根源をつぶさねば同じ過ちを繰り返すぞ
あいつらはコロナに関して常に間違い続けた
おそらくこれからも間違い続けるだろう

236 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 12:47:44 ID:fddleOJH0.net

かかってはいけない医者として俺らに周知されたな
コロナが終わった後経営できるのかねこれ
情弱が多いからできるのか

94 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 11:02:09 ID:69u2fmJr0.net

>>88
だから謎の肺炎死が増えてる

53 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:40:54 ID:Zu4558vA0.net

中居の窓じゃなかった。土曜の昼のやつw

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:30:42 ID:UoBae08B0.net

>>9
くそう、こんなので、、

122 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 11:17:20.16 ID:v6OtXAO30.net

既に78万人感染していてこのこの程度なら、それこそインフル並じゃないか。
無作為に検査してから言えや。

207 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 12:12:03 ID:GwnBhL9A0.net

>>63
ハイっ通報案件 川崎市にしようかな

182 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 11:52:42.12 ID:vYRH7oKQ0.net

いくら何でも分母が偏りすぎでしょ

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:42:03 ID:5dGpLhlD0.net

>>48
んなわけない。まだ数万人レベルだ。
隠れ患者が何十万人もいたら重症化して入院するのが100人に一人以下になって
大したことないってことになる。

23 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:29:52 ID:quVAUwu90.net

選手抗体だな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事