葬儀場付近に止められたトラックから液体が垂れる  中から60人の遺体  ニューヨーク

1 :大阪くうこ(東京都) [EU]:2020/04/30(Thu) 15:36:35 ?2BP ID:aiojkkXA0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
ニューヨーク(CNN) 米ニューヨーク市ブルックリンで、葬儀場周辺に止められたトラック4台から液体が垂れているとの通報があり、当局が出動したところ60人の遺体が見つかった。捜査当局者がCNNに明らかにした。

現場は「アンドリュー・クレックレー葬儀場」。別の捜査当局者が29日に明かしたところによると、この葬儀場はパンク状態に陥って火葬する遺体の収容場所がなくなり、保管用にトラックを使っていたという。

捜査当局者の1人によると、トラックのうち少なくとも1台は冷凍機能がついていなかった。氷の上に遺体が置かれていたとの情報もある。

CNNは葬儀場に取材を申し込んだものの、オーナーを名乗る男性はコメントを控えた。

情報筋の1人は葬儀場の従業員について、「彼らも対応に最善を尽くしていた」と指摘した。

ニューヨーク市は新型コロナウイルスの感染拡大の中心地となっており、公式サイトによると、新型コロナによる死者は疑い例も含め1万7589人に上っている。

CNN系列局WABCによると、ニューヨーク市では葬儀場がパンクした場合に備えて冷凍トラックを用意しており、うち1台を遺体収容に派遣したという。

ニューヨーク州の保健当局は声明で今回の事案に触れ、「葬儀業者には埋葬その他の処理を待つ死者を保管し、感染防止や制御のための通常の予防措置を取る義務がある」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-35153187-cnn-int

136 :ことちゃん(福岡県) [CN]:2020/04/30(Thu) 15:55:08 ID:QbYqaDAR0.net

大丈夫、NYには英雄クオモがいる
トランプ、安倍を罵倒するマスコミが誉めてるからきっと凄いんだよ

413 :環状くん(東京都) [NL]:2020/04/30(Thu) 18:43:12 ID:aADp1KIL0.net

これを機に火葬文化に変えていけばええんや

101 :UFOガール ヤキソバニー(地図に無い島) [US]:2020/04/30(Thu) 15:49:51 ID:Tq8LQRcZ0.net

中に入って視察して来いよテドロス

401 :おたすけケン太(千葉県) [CN]:2020/04/30(Thu) 18:33:49 ID:3TKF0szM0.net

>>398
ブラジルはノーガードやむなしだけど
今ちょくちょく出てきてる話がマジなら詰むな
いわく、感染後もウイルスは身体に残って悪さするって話

301 :メトポン(茸) [US]:2020/04/30(Thu) 16:53:53 ID:hClcAVOs0.net

まだ戦犯クオモは支持されちゃってんの?

53 :アッピー(東京都) [US]:2020/04/30(Thu) 15:42:31 ID:4tNB0Ck30.net

一方中国は2秒で灰にする移動式火葬炉を使った

478 :白戸家一家(SB-iPhone) [ニダ]:2020/04/30(Thu) 20:04:08 ID:rkSggKIy0.net

寝てるみたいなのに死んでてやだよね葬式って

542 :タルト(大阪府) [SI]:2020/04/30(Thu) 23:33:32 ID:Unmw07kB0.net

別の流行病が発生しそう

242 :ニッパー(やわらか銀行) [KR]:2020/04/30(Thu) 16:23:56 ID:pQk3Ne290.net

塩辛にしちゃえよ

19 :チップちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/30(Thu) 15:39:23 ID:27ZcseS90.net

なんでアメリカばっかりこんな事になってんだよ

103 :ひよこちゃん(福岡県) [ニダ]:2020/04/30(Thu) 15:50:06 ID:Y0Gbw8Qf0.net

塩漬けにしとけ

527 :ティーラ(神奈川県) [CA]:2020/04/30(Thu) 22:12:11 ID:4qAiMtEN0.net

>>526
流石に仮埋葬だったはず

572 :膝靭帯固め(愛知県) [US]:2020/05/01(金) 03:56:37 ID:/RU5yHKq0.net

こんなことじゃ疫病おさまらんよ

185 :エビオ(神奈川県) [ニダ]:2020/04/30(Thu) 16:07:56 ID:x/Z0jV9J0.net

わかったか陰謀厨
遺体を隠すとこういうことになる

288 :ポポル(東京都) [ニダ]:2020/04/30(Thu) 16:45:04 ID:VVJGn6R30.net

>>281
都内で一番都会な焼き場だと
一之江か?

124 :ごーまる(四国地方) [ニダ]:2020/04/30(Thu) 15:52:49 ID:JvY1U/E90.net

GW開けの日本だな

290 ::2020/04/30(木) 16:47:37.45 ID:t8JTXpIp0.net

はっきり言って土葬って後進国だよな
遺体置き場にスケートリンクを使う!って話でドヤってるのジョークだわ
死体袋のまま火葬が感染病対策で一番

49 :トドック(神奈川県) [DE]:2020/04/30(Thu) 15:42:18 ID:wfEkNq160.net

画像はよ

80 :タッチおじさん(東京都) [US]:2020/04/30(Thu) 15:46:09 ID:0jvWFCHr0.net

ぎゃあああああああ

492 ::2020/04/30(木) 20:34:34.28 ID:aP46r3W60.net

くさそう

339 ::2020/04/30(木) 17:31:14.92 ID:0jhg+gfS0.net

ほら ホラーだよ

179 :らびたん(東京都) [US]:2020/04/30(Thu) 16:06:40 ID:3kzg32Xp0.net

また中国か、え?
アメリカかよwwwザッコwww

69 :ミスターJ(家) [US]:2020/04/30(Thu) 15:44:29 ID:Kc8FSDgo0.net

日本も死者数隠蔽されて葬儀も間に合ってないらしいからこういうことがあちこちで起こってるはずなんだけどなー(棒)

236 :きこりん(神奈川県) [US]:2020/04/30(Thu) 16:21:59 ID:4DpG57820.net

アメリカって未だに土葬なのか

307 :みのりちゃん(東京都) [GB]:2020/04/30(Thu) 16:55:42 ID:RZBROkja0.net

変な期待してるとこ悪いが腐った汁じゃなくて溶けた氷の水な

461 ::2020/04/30(木) 19:52:26.10 ID:5/c+hHtL0.net

>>390 血を抜いた後、防腐剤を注入するのは遺体の長期保存の他に「遺体から感染症が
蔓延することを防止する目的」もあるから、全ての土葬にやるのが義務みたい

544 ::2020/04/30(木) 23:49:29.31 ID:j3lwayLP0.net

>>192
いや君らすぐ何でも埋めますやん

90 :サン太(ジパング) [US]:2020/04/30(Thu) 15:47:56 ID:dKJyIsEZ0.net

火葬文化と土葬文化で感染流行に違いがありそう

308 :チカパパ(兵庫県) [US]:2020/04/30(Thu) 16:55:55 ID:H6RvHFJg0.net

土葬や土足文化
そろそろやめたほうがいいんじゃねえの?

66 :めばえちゃん(東京都) [CN]:2020/04/30(Thu) 15:44:10 ID:Ttx4BIa80.net

さすがNYは最先端行ってるな

381 :星ベソパパ(千葉県) [US]:2020/04/30(Thu) 18:04:14 ID:DsGyHvCj0.net

今のNYは2週間前のNYの2週間後だぞ

532 :ぼっさん(神奈川県) [US]:2020/04/30(Thu) 22:42:22 ID:lGTRms2o0.net

コロナチャレンジで舐めろ

266 :スッピー(茸) [DE]:2020/04/30(Thu) 16:34:34 ID:x0KYlg0Q0.net

ヒェッ

154 :ペーパー・ドギー(埼玉県) [CH]:2020/04/30(Thu) 15:59:01 ID:XqqhCDCw0.net

ゲームを超えてるな

83 :ぺーぱくん(東京都) [ニダ]:2020/04/30(Thu) 15:46:42 ID:DNe615KS0.net

スケートリンク使ってたのはイタリアだっけ

207 :モノちゃん(関東地方) [US]:2020/04/30(Thu) 16:14:34 ID:xPY23vaM0.net

>>3
ロボコップで溶けた奴だろ

67 :ウッドくん(東京都) [US]:2020/04/30(Thu) 15:44:17 ID:IiYOQmAn0.net

クオモが絶賛されている理由は何なんだろう?

189 :りんかる(東京都) [AT]:2020/04/30(Thu) 16:08:26 ID:xQTjlmu50.net

>>177
一時間かからなかったぞ

116 :モモちゃん(光) [US]:2020/04/30(Thu) 15:51:46 ID:pO18htX50.net

土葬メインで火葬場とか高火力で焼く為の窯が無いのもあるんだろうけどさ…

331 :てっちゃん(愛媛県) [US]:2020/04/30(Thu) 17:21:36 ID:FuxyXWAN0.net

>>314
そんなイギリス人からみても
焼き上がった遺骨を、遺族が一人一人箸で拾い上げて壺へ入れていく儀式は、
ホラー映画さながらの震え上がるような光景らしいな

370 :こんせんくん(長野県) [JP]:2020/04/30(Thu) 17:56:32 ID:QW/SEX1j0.net

そういや特殊清掃のマンガで
風呂場で死んで液状化した遺体がコンクリに染み込んで
数滴ずつ下の階にドリップしてたとか話あったな

374 ::2020/04/30(木) 18:00:28.76 ID:C+s0Yobz0.net

コロナ汁
かゆ…うま…

341 :ほっくー(コロン諸島) [US]:2020/04/30(Thu) 17:33:00 ID:YwBWTQ5wO.net

布団圧縮袋使えよ

320 ::2020/04/30(木) 17:12:09.36 ID:UF8ZlhtK0.net

おまいら知らないだろうが日本なら普通の死体袋でも安い棺の3倍以上の値段だぞ。そして感染対策してる死体袋なんか受注生産レベルだわ。

141 :あまちゃん(関東地方) [US]:2020/04/30(Thu) 15:56:02 ID:jSbN2CJT0.net

特殊清掃員も逃げ出しそう

214 :ムーミン(光) [DE]:2020/04/30(Thu) 16:15:44 ID:+iSB0Dmc0.net

冷凍倉庫で保存しとこうや

531 :ポッポ(広島県) [US]:2020/04/30(Thu) 22:37:39 ID:W2CXEICh0.net

中国からの旅行者よりも欧米からの流入者のほうが今はこえーわな
まさかアジア人同士が結託する日が来るとはね
白人のじだいは終わり

7 :ゆうゆう(東京都) [US]:2020/04/30(Thu) 15:37:53 ID:ClQ3nrl00.net

これが2週間後だ!

91 :TONちゃん(SB-Android) [US]:2020/04/30(Thu) 15:47:57 ID:qjTLjvP50.net

こんな状態になってるのにクオモ支持が高まってることに恐怖を覚える

447 :マルちゃん(東京都) [US]:2020/04/30(Thu) 19:20:22 ID:FaMqpowG0.net

ペストを経験したヨーロッパ人の子孫なのに今でも土葬って本当に合理主義者か?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事