【パンケーキ】ホットケーキ人気 高額転売も  [雷★]

1 :雷 ★:2020/05/01(金) 00:35:05 ID:l+bMlexK9.net
フリマアプリに大量出品も ホットケーキ人気集中で...
フジテレビ系(FNN)
4/30(木) 20:12
巣ごもり生活でお菓子作りを楽しむ人が増える中、あの粉が大人気。

ふわふわな生地に、しっとりとした食感。
そして、バターと相性抜群の甘いシロップ。

子どもから大人まで、思わず頬張りたくなる、ホットケーキ。

40代女性「家にいて、することがないので、主人もいるので、2人で代わりばんこにホットケーキとか簡単なお菓子作ってます」

40代女性「ホットケーキとか一緒に作ったり、遊びみたいな」

巣ごもり生活が続く今、その時間を楽しく過ごそうと、ホットケーキなど、お菓子を作る人が増えている。

お店では...。

フードマーケットつばさ店長・久保田浩二さん「ベーキングパウダーですとか、もともとホットケーキミックスに入っている材料なんかも、同時に売れておりまして。コロナの影響で、お子さんが家にいる時間がすごく多くなったというところで、気軽に使える商品、作れて食べるというとことで、すごく需要が高まりました」

料理写真共有アプリ「SnapDish」の運営会社は、3月から4月中旬までの投稿で、2019年の同じ時期と比べ、急上昇したワードをランキングで発表。

「おうちカフェ」や「砂糖」、「バター」とお菓子作りに関連するワードがランクインした。

さらに、人気があるあまり、こんなことも...。

画面を埋め尽くす、「ソールドアウト」の文字。

フリマアプリに大量に出品されていたのは、ホットケーキミックス。

その中には、何袋もの商品が写真に写し出されたものや、シロップとセットで販売されているものまで。

問題は、その価格。

30日、スーパーで確認したホットケーキミックスは、1袋およそ230円。

それに対し、フリマアプリでは、同じ量で700円など、多くが100gあたりおよそ3倍の値段で転売されていた。

ステイホームを乗り切るお菓子作り。
巣ごもりが長引く中、対策が待たれる。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200430-00138177-fnn-soci

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 00:43:08 ID:HpNYDJPN0.net

転売屋ってホント害悪でしかないよな
殺そうぜ

173 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 01:49:33 ID:eZSPkMNh0.net

>>151
薄力粉まで買い占められてるようだ
天ぷら出来へん、大迷惑や

135 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 01:31:42.82 ID:rmo5NT6M0.net

>>71
不味いからなw

268 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:46:25 ID:XEhWNJHq0.net

>>11
どら焼き美味いやん(´・ω・`)

246 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 04:56:37 ID:P3tv6Vua0.net

転売ヤーってクズしか居ない

172 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 01:49:03 ID:dSomtkVN0.net

不思議なものでこういう空気になるとなんかホットケーキ食べたくなるよね
実際食べるとそうでもない

215 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 02:49:43 ID:KJkKdh/X0.net

>>193
強火すぎるんだよ

181 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 02:04:11 ID:h4BDpn750.net

>>166
パン粉ではダメだ
フライしか作れんw

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 00:57:10 ID:XxJ//WmO0.net

んなもんわざわざ高値で買わなくても倉庫にあふれるほど在庫あるのにw

94 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 01:08:13 ID:DIGfH2mA0.net

HMはどうでも良いから粉ゼラチンは勘弁してねー

187 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 02:09:10 ID:lHzxyVDu0.net

転売ヤーから買うほどのものなの?

222 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 02:55:01 ID:mIHoKsJk0.net

これが次の転売にいいとかの情報を転売屋に
与えてる情報商材屋とかのブラックインフルエンサー
いるだろ まずそいつらから抹殺しろ

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 00:47:19 ID:IVdrUIIs0.net

プリンの素もない

258 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 08:54:37 ID:h4BDpn750.net

>>255
森永財閥の出番か!w

マジでなんかやりそう…

207 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 02:29:26 ID:m4gl/pWc0.net

>>16
牛乳の代わりに炭酸水で作ると重曹不要
カルピスソーダで作ると砂糖も不要

201 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 02:20:46 ID:dYK1aXae0.net

グリとグラが作ってたパンケーキ美味そうだったなww

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 00:49:23 ID:N5X9lOFa0.net

700円で送料とメルカリ手数料と梱包代考えたら300円くらい持ってかれるんだが…100円くらいしか利益ないのに効率悪すぎ

128 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 01:28:51 ID:Ktd6qvG50.net

ホットケーキも

買えなくなったのか

197 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 02:17:27 ID:Wjdi9VWf0.net

>>193
素直にテフロン加工のフライパン使えばいいんじゃね

99 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 01:11:19 ID:NihjzFRO0.net

そのうち小麦の輸入が減っていくからな
今のうちから小麦製品の生産量落として
それを転売屋のせいにしているんだろう

225 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 02:56:42 ID:rld2kA6H0.net

箱買いしたやつあるけど売れんのかこれw
送んのダルw

89 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 01:06:35 ID:aFfxOBaI0.net

100均でも製菓用品や手芸用品がかなり品薄
子供が家にいるからホットケーキミックスで
ケーキやクッキー作ってるんだな

53 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 00:56:03.25 ID:hdhUepoq0.net

ホットケーキミックス使うと何作っても不味い
あの変な香料入れなきゃいいのに

48 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 00:54:08 ID:zfr3+LeL0.net

>>39
分量が違うし
焼けというのに鍋で練る不思議

しかし、菓子の基本材料は似たり寄ったりだから食う気が失せるよな
上級者になると砂糖は良くないし精白小麦もあまり良くないしミューズリーとゆで卵でいいやとなる
菓子などは砂糖の塊だ

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 00:41:21 ID:gOI9y3EG0.net

ホットケーキってよく考えるとあんま美味しくない
どら焼き食ってるみたい

248 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 05:13:35 ID:ch3JD+e40.net

>>55
古物商の免許なきゃ50万以下の罰金でいいんじゃね?

110 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 01:19:37 ID:PTevrut+0.net

品薄と聞いてたけど2店目で200円で買えたよ
楽々ホイップが無い

198 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 02:17:27 ID:TWj48bbR0.net

幼稚園児の記事か?

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 00:58:22 ID:EqjAEH5iO.net

>>45
全部同じ味になるよな

151 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 01:38:32 ID:ODJcOsB/0.net

小麦粉でつくりゃええやん
その方が子供にとっても余計な添加物を与えなくて済むしなによりも料理を通じて色々と学習できるやん
その頭がないから買いだめしてんだろうけど

164 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 01:45:07 ID:wuC1E+0G0.net

パンケーキ食べたいパンケーキ食べたい

261 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 09:51:01.03 ID:4gWIhUIN0.net

>>259
ヤフオクしか知らないおじさん?

211 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 02:44:03 ID:/b1eXtBr0.net

稼ぐ力やとか言ってるユーチューバーが転売煽ってる

269 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 10:57:36 ID:bCbj6TXL0.net

>>184
キチガイの正当化pgr

104 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 01:15:18.26 ID:BunLBaTj0.net

備蓄の一つとしてだいぶ前に買っておいたが
まさか綺麗に売り切れるとは思わなかった

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 00:56:29.75 ID:9dy+nX1k0.net

転売禁止法とか作ってちゃんと許可を得た事業者以外は、購入後3ヶ月以内の物は転売できないとか
もうそういう法律が必要な時期が来てるんじゃないの
余りにもひどすぎるわ

205 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 02:24:54 ID:Rz4sGkHh0.net

>>200
お腹壊さない?(´・ω・`)

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 00:43:20 ID:Zq7oA7O00.net

ミックスは混ぜ物が多くて胸焼けする。

156 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 01:39:45 ID:kXREAuv/0.net

>>151
地域によっては小麦粉とかバターもないらしいぞ
菓子やパンの材料が全般的に品薄らしい

159 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 01:42:34 ID:NW2r2aZl0.net

>>133
牛乳買ってくれって言うほど余ってるならバターどんどん作って欲しいよね

41 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 00:51:50 ID:w1a1Ic7o0.net

明日シュークリームでも焼いてやるか…

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 00:54:20 ID:oRwwSYF90.net

ホットケーキを家で焼いて食うことほど不要不急なことはないだろw

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 00:41:14 ID:jzQZ6kkZ0.net

なんでも転売すんだなw
しねばいいのに

39 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 00:50:58 ID:FN5BmiYK0.net

>>17
できたよ!カスタードクリーム!

95 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 01:08:40.05 ID:MA/AGqIz0.net

>>84
そう
売るのはいいが脱税やってるだろうからな

107 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 01:17:13.02 ID:g4tGGPey0.net

パスタソースがいつ行っても売り切れなんだが

192 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 02:12:18 ID:m4gl/pWc0.net

>>189
そうでも無かったぞ。
水だけで作れるタイプだった

73 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 01:01:10.28 ID:dYK1aXae0.net

ばーーかw

125 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 01:27:59 ID:/jkqnMB20.net

この程度ならいいけど何かあるたびに必要な物資が不心得者に買占め転売されるのはマズイ
国はそろそろ対策を講じるべき

88 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 01:06:23 ID:dCnIvVu10.net

>>37
ゼラチンないらしいお!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事