緊急事態宣言延長なら10万円給付2回で調整ww

1 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:37:52 ID:REApXdgt0.net
安倍総理サイコー!!

76 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:52:03 ID:01TlZgBL0.net

橋下家に180万円はバランス悪いやろ

78 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:52:15 ID:bq55L7es0.net

>>71
2回貰えば新車で買えるな

111 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:58:08 ID:893FPP6y0.net

北海道の東川町はもう財源を町で立替えて給付しとるらしいな

83 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:52:55 ID:xVYjZyUA0.net

大家族ええな

65 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:50:54 ID:Zcsx+uuu0.net

>>55
世帯30の時みたいにこんな貧民チョンしかおらんやろって基準にされるんやぞ

108 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:57:26 ID:Zh3bWXFOp.net

中小企業には貸付

大企業には返済不要の融資

ほんまこの国は…

107 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:57:25 ID:fo0Kqym30.net

ねえよ、ねえ

99 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:55:54 ID:bq55L7es0.net

>>94
しようがすまいが配布される額変わらんやろ

86 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:53:22 ID:I4QSZTUl0.net

>>68
これから死ぬとこにケアしないとあかん

105 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:57:00 ID:XIxSdh2e0.net

おおええな
パチも観光も興味ないからこのまま延長して毎月10万くれ

6 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:39:08 ID:TLT+ONkj0.net

>>5
ガス責めで殺されるやつやん

104 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:56:59 ID:Rk0i6yzu0.net

ソースなし
妄想でワクワクのこどおじ

4 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:38:14 ID:bq55L7es0.net

おかわりするような財源はないやろ

66 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:50:58 ID:bq55L7es0.net

>>60
個々人で申請するよりはそのほうがええやろ

102 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:56:07 ID:IBhiOuvH0.net

20万嬉しい

93 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:55:10 ID:lXwzUwJ00.net

ソースなし

39 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:46:33 ID:3jRcQwtrd.net

>>13
元々安倍ちゃんは20万支給案やぞ
それを30万に増額しようとしたら財務省がガイジシステム構築した
ソースは読売新聞

116 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:58:53 ID:zN/h60d30.net

てか給付金より70歳以上外出禁止した方がよほど対策になると思う

40 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:46:58 ID:e1qUOvfap.net

税の分上乗せしろよ
実質9万やん

14 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:41:09 ID:xFamp4ryM.net

「え!今日は10万円貰っていいのか?!」
「ああ、おかわりもいいぞ」

58 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:50:24 ID:xVYjZyUA0.net

もうさベーシックインカムにしようや

120 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:59:15 ID:dgJHtfON0.net

>>17
福岡はもうオンライン受付始めたで

106 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:57:23 ID:I4QSZTUl0.net

>>98
協力金として
休業要請した業種に追加が妥当やろ

138 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:01:50 ID:3F9p1p5a0.net

読みづらすぎる…


123 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:59:34 ID:LjUIs1Cea.net

宣言出ないと思ってるのワイだけか

60 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:50:31 ID:OValxUcU0.net

また世帯主一括なんやろ?

15 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:41:21 ID:A6IQ7i3j0.net

安倍ちゃんGJ!

134 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:01:31 ID:+H+wwTYxK.net

12回?(真顔)

51 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:49:08 ID:g/Yqp/mA0.net

>>46
青森県西目屋村は30日、全国に先駆けて10万円の一律給付金の手渡し支給を始めた。
国の2020年度補正予算成立を確認後、75歳以上の単身者のうち希望した人の自宅を、役場職員が直接訪問。受け取った高齢者は「大変うれしいです」と安堵(あんど)の声を漏らした。

ジジイJ民やぞ

63 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:50:50 ID:LVCRMobp0.net

>>17
各市町村によってばらばら

112 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:58:10 ID:ykAkgVLNM.net

めっちゃ早く支給される自治体は申請システムも予算も自前でやってるいうことなん

16 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:41:22 ID:GZaehlvT0.net

うんち

131 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:01:11 ID:XnKCCbwHa.net

>>3
親が渡さない定期

92 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:54:35 ID:e4HKfPED0.net

でも20万はほしいよな

132 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:01:17 ID:zVx3BMewr.net

もっとくれ

33 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:45:24 ID:TL4Z1jd9a.net

ソースくれ

22 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:42:36 ID:QdwhqT9hd.net

>>17
知らん🤗
大体今月中やろ
遅くでも6月にはくるんじゃね

80 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:52:23 ID:KV9NFuIFH.net

>>71
10万で買えんやろ

117 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:58:59 ID:6lC9bLRtp.net

パチンコ10万、スロット10万ってことでok?🤔

27 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:43:48 ID:WuJCLdvN0.net

マスクも10万円も来てないんだが

46 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:48:17 ID:MblM+v/p0.net

>>43
ようそんなしょーもない嘘言えるよな

129 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:00:27.52 ID:2xUs9nyO0.net

ソースなし

62 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:50:50 ID:QdwhqT9hd.net

ワイのとこにも手渡しでこい😡

23 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:43:16 ID:FavxlmNX0.net

>>17
マスクもまだやで

71 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:51:42 ID:GF/2lTyP0.net

すっすげえ
夢の原付買えるんか

47 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:48:26 ID:C+xjnVfl0.net

日本の借金って1200兆くらいやろ
今更12兆増えてもへーきへーき

130 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:00:38.35 ID:t2+AvutRa.net

>>115
そのレベルの奴は10万給付だけではどうにもならんから関係ないやろ

103 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:56:50 ID:MBDEiZQVa.net

ワイ自営業、倍でも足りない

18 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:41:47 ID:bq55L7es0.net

>>17
自治体によりけりや

28 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 10:44:31 ID:LOrXDfTD0.net

とりあえず建て替えてくれる自治体増えそうやね

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事