安倍晋三首相「アベノマスクは全然苦しくない」→休憩後すぐに外す姿が捉えられる

1 :総理大臣ナゾーラ(茸) [US]:2020/04/29(水) 08:43:30 ?2BP ID:7u3LT5V90●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1254972344767897602/pu/vid/640x360/CSwH0w2nMuNgRC3d.mp4

 安倍晋三首相は28日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大によりマスク不足が続く状況を受け、
政府が布マスクを全世帯に配布していることに一定の効果があるとの認識を示した。

「マスク市場にインパクトがあったのは事実。値崩れを起こす効果になっていると評価する人もいる」と述べた。
立憲民主党の大串博志氏の質問に答えた。

 大串氏は自身の質問時間の冒頭は政府から配布された布マスクを着用していたが、
途中で「空気を吸うことが難しい」として別のマスクに変更した。
これに対し、首相は「私はずっと(着用)しているが、全然息苦しくない」と反論。
「意図的におとしめるような発言はやめてもらいたい」と大串氏を批判した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000572-san-pol

18 :らびたん(四国地方) [GB]:2020/04/29(水) 08:49:49 ID:WhLQEAeH0.net

アベ憎しが行き過ぎて単なる布マスクそのものをヘイトし始めてて笑う

83 :鷲尾君(東京都) [US]:2020/04/29(水) 12:25:11 ID:BjPMYF7v0.net

嫌がらせまでレベルが低い

7 :こんせんくん(東京都) [US]:2020/04/29(水) 08:45:39 ID:GIE4z3bw0.net

安部ちゃんは非喫煙者だろな
非喫煙者はマスク息苦しく感じるじゃね
喫煙者は割と平気だわ

62 :シャべる君(岩手県) [IN]:2020/04/29(水) 10:01:45 ID:WeLK+g0/0.net

>>37
知ってるか?
いづいって方言なんだぞ

4 :ローリー卿(大阪府) [US]:2020/04/29(水) 08:44:46 ID:5FoeYsrt0.net

あんなスカスカマスクで空気を吸うことが難しいということはないだろ

72 :MOWくん(石川県) [US]:2020/04/29(水) 10:52:58 ID:nPiKkDGh0.net

>>69
森友・加計・桜に続き、カネにだらしないyoutu.be/1y2V_4blRQo

97 :TONちゃん(神奈川県) [JP]:2020/04/29(水) 14:11:26 ID:ugU7uYj20.net

ガーゼマスク欲しいんだけどはやく送って欲しいよ

60 ::2020/04/29(水) 09:55:37.79 ID:Kb7oxnpX0.net

安倍ちゃんだけ4枚とかなのかね
ずるい

116 :だっこちゃん(東京都) [US]:2020/04/30(Thu) 23:49:51 ID:P+6vncfO0.net

届いたけど、黒い砂粒ほどのゴミが二枚とも似たような位置にあったわ。
一度洗ってから使うつもり

94 :イチゴロー(光) [US]:2020/04/29(水) 14:06:40 ID:Yy43jRup0.net

ワロタ/(^o^)\

89 :ひょこたん(東京都) [SE]:2020/04/29(水) 13:04:42 ID:ocuKq59w0.net

全てうわべのやってる感だけだから安倍さんは

91 :ポンきち(茸) [CN]:2020/04/29(水) 13:14:40 ID:yOSRvO+z0.net

暑いからな

28 :テット(茸) [ニダ]:2020/04/29(水) 08:54:30 ID:8fwiwxt20.net

百合子のオサレマスク配布しろ

115 :かえ☆たい(東京都) [GB]:2020/04/30(Thu) 02:39:06 ID:es6mhRPi0.net

一人でマスクはずせるなんて優秀な証拠

25 :とぶっち(ジパング) [CH]:2020/04/29(水) 08:53:12 ID:cwzLzMux0.net

不織布の方が水滴できるわ意地が悪いな

34 ::2020/04/29(水) 09:00:16.57 ID:4+a/pBlb0.net

安倍総理はコロナとの戦いとよく言いますが、コロナウィルスに触れただけ
で 感染だ! 陽性だ! で負けの宣言かよ!w

コロナとの戦いは感染してから始まることを誰も言いません。
体内は30兆個のウィルスと60兆個の菌の海で免疫力で健康維持しています。。
免疫力という言葉さえ全く聞こえてこないのは驚きです!韓国では約6割の患者が
回復と報道ですが、日本では感染者増加だけを大げさに報道し国民に不安と恐怖を
与えるばかりで、国民はストレスで免疫力が下がっています。
薬事法という悪法によって国民の命と健康を犠牲にして利益を得る医療利権組!
(ワザとコロナの病人を増やしてワクチンで莫大な利益!)
原発村と同じく医療利権組は莫大な資金力で官僚、政治家、文化人を買収し、国民
の命と健康を犠牲にして利益を得ています。つまり自己免疫力を上げて病気を予防
することが許されないという異常事態がすでに存在し、私たちを苦しめているワケ
です。それどころか、免疫力を上げてコロナを予防しよう!というチラシさえ役所
が撤去するありさまです。国民の公僕が、医療利権組の番犬になっているのは本当
に恐ろしいことです!

102 :マウンちゃん(やわらか銀行) [KR]:2020/04/29(水) 15:42:00 ID:SFY90REx0.net

意味ねー

92 ::2020/04/29(水) 13:36:19.87 ID:G07xv2lt0.net

これは油断したな

90 ::2020/04/29(水) 13:06:46.95 ID:Vqi9RTvq0.net

ここしかないんだろうなぁ・・・
他のやってる事全部無視して
補助とか伝えるべき事何も伝えず

パヨとマスゴミは本当に迷惑しかかけない

36 :ティーラ(東京都) [US]:2020/04/29(水) 09:03:19 ID:ocF/iQCe0.net

アベノマスクがそんなに素晴らしいなら、何で閣僚と高級官僚みんな不織布マスクを着用しているの!?

78 :アメリちゃん(関西地方) [ニダ]:2020/04/29(水) 11:05:33 ID:LEQjW9hT0.net

マスクが本当に機能してるなら多少は息苦しいもんだろ
全く息苦しさがないマスクとかスカスカか横から空気入ってるぞ

122 :河津掛け(東京都) [US]:2020/05/01(金) 11:18:15 ID:wq7OD1Ix0.net

( ´晋`)<苦しゅうない、恥垢寄れ

6 :ナカヤマくん(群馬県) [ニダ]:2020/04/29(水) 08:45:26 ID:5VWFrUT30.net

苦しいなら効果ありそう

56 :おれゴリラ(光) [US]:2020/04/29(水) 09:41:59 ID:h8YvWHO70.net

>>51
全然違うぞ

123 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [ニダ]:2020/05/01(金) 11:21:51 ID:QYULxpbO0.net

2月にやたら開いてた10分会議と一緒でやってる感を
非常に大切にするのが我が国の総理

44 :お父さん(愛知県) [ニダ]:2020/04/29(水) 09:24:36 ID:6gLKUBSq0.net

アベノマスクはほんとにガーゼだけだから
ウィルス防止には何の価値も無いよ
それより安倍チョンの嘘吐きがまたすぐバレたってことが焦点

113 :カナロコ星人(栃木県) [ニダ]:2020/04/29(水) 22:05:36 ID:zyMVFD+c0.net

で?病気だろw

96 :イチゴロー(光) [US]:2020/04/29(水) 14:11:21 ID:Yy43jRup0.net

 
 
血税浪費して郵便局員を危険にさらしてゴミ配んなよ安倍政権
 
聖路加国際大大学院の大西一成准教授(公衆衛生学)は、届いたアベノマスクの「漏れ率」を計測した。漏れ率とは、マスクの外側と内側の粒子の数を計測して、どれくらい内側に入り込んでいるかを調べるものだ。

 5回計測したところ、5回とも100%の漏れ率だった。つまり、外に浮遊している粒子が全て内側に入ってしまっているということだ。
 

106 :くーちゃん(東京都) [US]:2020/04/29(水) 17:16:50 ID:AmOhD1ID0.net

こんな野党だからどうしょうも無いよな

58 :陣太鼓くん(東京都) [US]:2020/04/29(水) 09:48:48 ID:9hlQEp+80.net

もう安倍が嫌い過ぎて仕方なくて
安倍ばかり見てるキチガイwww

88 ::2020/04/29(水) 12:54:45.03 ID:CASFyljm0.net

休憩とか喋った跡は外す事あるわ
アホ草

98 :なーのちゃん(東京都) [EU]:2020/04/29(水) 14:15:11 ID:FgiGvGOF0.net

ちょっとマスク外しただけで文句言われんのかよ
流石に言いがかりも良いとこだろ
普通のマスクでもしんどいからたまに外したりぐらいするわw

70 :カッパ(東京都) [US]:2020/04/29(水) 10:45:41 ID:QqrXg4jR0.net

家にアベノマスクあるから付けてみた
布だから不織布より呼吸は楽

昔の給食マスクサイズだから、今のマスクに慣れた俺には小さく感じる
形もダサい

十分といえば十分

32 :ラビリー(家) [CN]:2020/04/29(水) 08:57:43 ID:Gr6I+SHJ0.net

密な場所でマスク取るなよ

103 :マストくん(神奈川県) [ES]:2020/04/29(水) 15:45:05 ID:QqrXg4jR0.net

>>100
N95は論外だけど

ボケた母見てると
ガーゼマスクは蒸れた感じになるのが嫌みたい
不織布マスクは、文句言いながらもつけてられるから
気持ちの問題みたいだよ

67 :チューちゃん(愛知県) [US]:2020/04/29(水) 10:29:00 ID:nRlki8xG0.net

そもそも飛沫拡散防止目的なんだから喋ったりしない休憩中に短時間外したところで全く問題ない

35 :リーモ(東京都) [AR]:2020/04/29(水) 09:02:55 ID:tBLI2WVl0.net

品川区民だけどまだ届かないよ。

35 :リーモ(東京都) [AR]:2020/04/29(水) 09:02:55 ID:tBLI2WVl0.net

品川区民だけどまだ届かないよ。

48 :しまクリーズ(庭) [US]:2020/04/29(水) 09:27:43 ID:fTRUTCy60.net

久々に生で国会中継見れたけどノーカットだと野党の質疑はひでえもんだな

21 :ニッパー(東京都) [KR]:2020/04/29(水) 08:50:10 ID:v2mPNUzh0.net

>>13
少なくても人の目のあるところじゃはずすのはダメ

37 :どんぎつね(茨城県) [ニダ]:2020/04/29(水) 09:04:46 ID:tosBZPyT0.net

>>16
いずくてずらす、はずす
くらいどんなマスクでもあるだろ
24時間監視して揚げ足取る存在って存在価値あるのか

38 :エビオ(ジパング) [IN]:2020/04/29(水) 09:05:43 ID:Y3azyDi90.net

流石安倍さん外すのも先手先手ですね

121 :不知火(静岡県) [CN]:2020/05/01(金) 11:17:42 ID:rcodVBwp0.net

まだアベノマスクこねーぞ
どうなってんの??

51 :オノデンボーヤ(東京都) [CA]:2020/04/29(水) 09:30:35 ID:aI7WO/ie0.net

>>50
ガスマスクでもない限り隙間はできるから
実質不織布マスクと同じ効果だぞアベノマスクは

66 :セイチャン(埼玉県) [ニダ]:2020/04/29(水) 10:28:44 ID:E/t46cH80.net

>>7
やっぱりタバコ吸うと肺が鍛えられるんやろか🤔

42 :クウタン(千葉県) [IT]:2020/04/29(水) 09:22:29 ID:uZ+lX5Ln0.net

年寄りをコロスシステムか

52 :ごきゅ?(SB-iPhone) [US]:2020/04/29(水) 09:31:37 ID:s1Q6SG2G0.net

安倍の愛用マスク日に日に小さくなって昨日なんか口動かす毎に口元見えてたろ

87 :まゆだまちゃん(神奈川県) [ニダ]:2020/04/29(水) 12:49:46 ID:S/VKbTox0.net

>>68
そもそも麻生はマスクのつけ方すら知らないレベルなので・・・

105 :ストーリア星人(埼玉県) [ニダ]:2020/04/29(水) 16:19:44 ID:HS5yrLQz0.net

こんなマスクより昭恵の手作りマスクしてるほうが国民への啓蒙になると思うんだけどな

85 :おれゴリラ(東京都) [US]:2020/04/29(水) 12:34:50 ID:ayboSIFB0.net

アベノマスクってやくざ商品じゃねえか

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事