MT乗り「あっ、赤信号だから停止しないと……3速、2速、1速……はわわ……」AT乗り「赤信号か、ほいブレーキ」キキーッ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:17:30 ID:IqnQEdoYM.net
これでAT乗らない理由ないだろ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:56:26 ID:k3hz9idpr.net

>>51
そうなのー
ごめんなさい

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 11:11:14 ID:v+xKjniZ0.net

はいまた縦逃げいつち

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:25:04 ID:D39XpoWT0.net

>>19
ブレーキで減速してガタガタしだしたらクラッチ切るくらいでいいって習った記憶

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:21:08 ID:bUyJPOGP0.net

猿轢いてんぞ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:56:21 ID:j47Vosor0.net

信号が頻繁にあるような街中だと40キロくらいでしょ…
どうしてもブレーキだけ踏みたいならニュートラルに入れて踏めば止まるよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:59:20 ID:k3hz9idpr.net

>>55
あん?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:20:25 ID:NOKisb9l0.net

仮にセカンドくらいまで落とすとしても普段から乗ってれば意識しないでできるよ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 11:07:30 ID:QhH+mSXod.net

>>47
クラッチ繋いだこと無さそうwwwwwwww

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:22:33 ID:P8LdMc270.net

これはスーパカブ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:44:58.690 ID:QhH+mSXod.net

>>38
だからwwwwwwwボケ防止だとwwwwwwなんかwwwwwwwいwwwww言わせる気だよwwwwwwwww

ボケ始まってる?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:41:00.617 ID:TcfCREIad.net

MT好きな奴は理解できない
運転するの嫌いなのに仕事で運転させられるから限定取れば良かったと後悔してる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:33:05 ID:q9KqEGNAd.net

オートシフター「」

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 11:05:19 ID:oD/J1Gekd.net

特性理解して好きな方に乗れ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 11:18:43 ID:iemdbKik0.net

末尾Mのスレ立ては何故禁止されないのか

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:48:29.429 ID:FKDuIRyR0.net

ボケ「ボケ防止」

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:50:41.962 ID:5v5bzsYVa.net

>>1
脳ミソ腐ってるバカがいる

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:54:19 ID:k3hz9idpr.net

>>47
そうなの?
ごめんなさい

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:19:00 ID:1vR9VnRS0.net

MTにだってブレーキはあるんですよ!

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:18:01 ID:x2xhWCNc0.net

急ブレーキやめろよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 11:07:44 ID:seCSED4H0.net

平地の直線でしかも信号が有るような所でシフトダウンなんかしねーよ
普通にブレーキ踏むだけ

シフトダウンは
下り坂や登り坂
追い抜きなどの加速時
急カーブ手前

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:56:53 ID:+GxuI4Ww0.net

クソ蛆虫定期に
マジレスのレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:33:28 ID:LKE8cVQe0.net

>>1
MT乗ったことないアホ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:25:12 ID:FHIZRh8k0.net

高速の渋滞はかなり怠いけど街中ならそうでもないかな

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 11:18:52 ID:BsaOXzlA0.net

>>61
流れにのって走ってるときに前が詰まってきたら、アクセルオフ→シフトダウン→ブレーキじゃない?もちろん急制動かけるときはいきなりブレーキ踏むけど

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:38:26 ID:c1RzmqYC0.net

そういうことではないけど
どんだけ慣れようとATにくらべたら
操作は多いじゃん

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 11:01:29.787 ID:oD/J1Gekd.net

まあ面倒だわな
ただ便利が全てでもないからな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:48:48.257 ID:xJoTLj9Td.net

1速なんて普通発進と坂道にしか使わんだろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:22:54.042 ID:r8TxQ1SfM.net

>>13
昔過ぎて覚えてないけど
ブレーキ踏んで止まる前にクラッチ切ればいいんだっけか

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:21:01 ID:X3tLEML4M.net

MT乗ったことないだろ
恥ずかしい
男ならMTぐらい運転できるようになれよ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:32:57 ID:oYPY+/4o0.net

10速ガチャッ9速ガチャッ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:21:58 ID:hSoNkoG8K.net

だいたい何度も立てられている駄スレだぞ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:20:48 ID:r8TxQ1SfM.net

そしてまさかの3速発進

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:24:47 ID:DBwbMuv60.net

バイクは2速くらいまで一気に下げてエンブレ&シューブレーキやろ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 11:10:59 ID:v+xKjniZ0.net

>>1
なんで生きてんの

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:53:33 ID:acSbAIaJ0.net

正直言うとマニュアルは何年も前に教習所で乗ったのが最後だから今乗れって言われると絶対無理

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 11:21:54 ID:iemdbKik0.net

>>68
×子ども部屋おじさん
○ニート

子ども部屋おじさんって今は子ども部屋テレワークおじさんだよな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:19:21 ID:ruUo/f1Oa.net

実際1速まで落とす奴いるのかな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:53:37 ID:AMd1qWm6a.net

俺「赤信号か、ほいアクセル緩めて停止」

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:54:39 ID:eAcMwVu+M.net

>>47
違う
普段から急ブレーキ、急アクセルを癖にしてるから駐車場でもやってしまってパニックなって突っ込むの
要は普段からの運転が雑なの

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:18:51 ID:BsaOXzlA0.net

別にギア下げなくても、ブレーキ踏んでノッキングする前にクラッチ踏めばいいぞ。だいたい3速までしか下げないし

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:29:16 ID:c1RzmqYC0.net

運転中左手が自由効かないとか嫌すぎるんだが

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:35:16 ID:QhH+mSXod.net

>>26
慣れるとスコーンとギア入れてから両手でハンドル抑えれる
その瞬間にアイコスセットでもコンビニコーヒーでも好きに出来る

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:50:03.136 ID:ut2W2raX0.net

>>25
AT「うわあ左足を使うなんて事故るじゃんこわい」

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:19:04 ID:tyMvnJ420.net

ちゃんとRも入力しろ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:26:31 ID:QhH+mSXod.net

マジレスすると四肢を使うわけよ
左手MT右手ハンドル
左足クラッチ右足ブレーキアクセル

ボケ防止だよwwwwwww

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:50:30.950 ID:G/QO7gkwx.net

>>34
昔バイト先でトラック運ちゃんと友達になったとき
似たような話聞いたなあ
カップラーメンや弁当は余裕って

むしろパンやおにぎりみたいな
いちいち開けなきゃいかんやつの方が面倒とか

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:38:13 ID:6F9gQI6va.net

最近坐骨神経痛がひどくなってMT車辛くなってきた
てか車そのものが辛い

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:31:51 ID:BsaOXzlA0.net

>>26
どゆいみ?MTだとシフトノブ握りっぱなしだと思ってる?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 10:24:51 ID:ZFitYgRo0.net

ん?
>>1はATにしかブレーキがないと思ってんのか?
免許も取れない馬鹿かな?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 11:17:39 ID:feFmGvcm0.net

ニュートラルに入れてたけど間違いなん?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事