【テレビ】「サザエさん」がまさかの“炎上”…実社会がコロナ禍の中でGWのレジャーは不謹慎と  [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/04/27(月) 01:50:09 ID:XLe8wKGz9.net
国民的アニメとして人気のフジテレビ系「サザエさん」(日曜、後6・30)が、26日の放送後、Yahoo!のトレンドランクで上位を占めている。

この日の放送で「G.WのBプラン」として、主人公の磯野家がゴールデンウィークにレジャーに行く計画を立て、別の話では一家で動物園を訪れたという展開に対し「不謹慎だ」などの声が多く上がり、ちょっとした“炎上”状態に。それに対し「アニメはアニメ」「みんなストレスたまってるな…」など、賛否両論が相次いだ。

ツイッターでは「GWに出掛ける話なんてサザエさん不謹慎過ぎ!」「他に差し替える話は無かったのか?」「サザエさん一家が呑気に家族総出で外出しとるん観るとなんか腹立つわ」などと、本気とも冗談ともつかないながらも批判のコメントが多数飛び出した。

一方で「アニメと現実を混同するなよ」「『外に出る描写のある』漫画も小説も絵本もゲームもみんなダメじゃん」「心に余裕なさ過ぎだろ」と、行き過ぎた“不謹慎狩り”をいさめる声もあった。

俳優の佐藤二朗(50)も同日、自身の公式ツイッターを更新。「サザエさんを観ていた息子。「お母さん、サザエさんたち、『ゴールデンウィークどこ行く?』って話してるよ。大丈夫かなあ」「サザエさんの世界にはコロナないからねえ」。妻、満額回答」と、妻と息子のやりとりを紹介し、「改めて、せめて創作の世界の中では殺伐を忘れて頂きたいとの思い」と心境をつぶやいた。

https://news.livedoor.com/article/detail/18179493/
2020年4月26日 22時2分 デイリースポーツ

76 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:47:54 ID:UnsLmW1Z0.net

そんなことを言い始めたら、磯野家の子供がスマホを持っていないのもおかしいになるなw

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 01:51:30 ID:Tdi0LL7p0.net

バカじゃねーの

こういうのに文句つけてるやつに限って沖縄行くんだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 03:34:12 ID:UTjT7dZm0.net

アニメと現実を混同するとか恐ろしい世の中だな

30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 04:10:37 ID:HC6D0SQP0.net

EDでコロナ疎開してるじゃんw

79 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:11:24 ID:xZ/ezSQJ0.net

こんなヤツら全国行脚してる水戸黄門とかにも文句言いそう

15 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 02:20:18 ID:wh3pRADb0.net

カツオが外出自粛でヒマそうにしてたり、マスオがテレワークになったり、波平が感染して人工呼吸器のお世話になったりすれば納得すんのか?

13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 02:14:33 ID:KuY3xEPy0.net

おーい磯野、野球しようぜ!ゴホッゴホッ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 04:27:44 ID:2e3F0Bc30.net

地デジ化の時にも、サザエさんのテレビをデジタル化しろ、とかあったな

46 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:08:41 ID:z9t2Mgki0.net

超絶勝ち組人生楽々イージーモードのサザエさんに
何を期待しているんだ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:25:42 ID:f8DUySwB0.net

これはタラヲが悪い
タラヲ死ね

65 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:44:12 ID:pdFkbQIV0.net

今回の放送は、世の中が外出を控えようと頑張って時に、「観光地に行きたい」という想いを増幅させるような表現をしたことで、ニーズの掘り起こしになってるのが問題
この番組を見た子どもらは、「どこか行きたい」と絶対に思うし、中には駄々をこねてどこかへ行くことになってしまった家族も多くいると思われる
このような状況だからこそ、ゴールデンウィークスペシャルっぽい内容ではなく、普通に、いつもの日常の町中でのできごとなどを放送するべきだった
第1話は、アナゴさんが奥さんに殴られて絆創膏を貼ってるという、DVを容認する、しいては奥さんに殴られることを面白おかしくオチにするなど、到底コンプライアンスが維持されているとは考えられない番組であーる

55 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:15:42 ID:WlWU7Ogp0.net

一家がマスクしたら見分けつきにくくなるな

4 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 01:51:42 ID:yuJnOVw30.net

サザエさんの世界にはコロナウイルスなど無い前提なんだろう。

90 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 14:22:40 ID:JXMvfRSp0.net

🤔

35 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 04:52:10 ID:bGkQhiVrO.net

>>15
「マスオのテレワーク」は見てみたいw
あと、波平さんは実はそんなに高齢ではないw

16 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 02:23:30 ID:rOTyZtx50.net

>>6
サザエさんの視聴率知らないの?

87 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 14:10:34 ID:0UkdTB9R0.net

いちゃもんつけるの大好き民。
サザエ世界にはコロナもなければ地デジもない。だからテレビも旧型のまま。

82 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 11:25:17 ID:GDMVX/ZR0.net

>>65
つまんね

27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 03:42:15 ID:K7s73y02O.net

>>26
携帯は存在してるぞ
昔、携帯でトラブルになるってエピソードがあったし

71 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:08:08 ID:U51JBMuQ0.net

現実とアニメが区別できない人達

67 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:50:42 ID:8iKckeB40.net

>>1
嫌なら見るなフジテレビ
by「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」の吉本芸人。

86 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 14:06:55 ID:rRvFoppR0.net

次の話がコウモリから始まったのワロタ

52 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:01:22 ID:iz5gzXkv0.net

サザエワールドに突っ込みいれられても

42 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:37:13 ID:I1JJZeo+0.net

誰だよそんなバカ
日曜日の何時だかにテレビ観る
サザエさん観る
文句つける
何段もバカだな

70 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:07:08 ID:MvUP1ULE0.net

>>60
三河屋さんはサブちゃんの苗字じゃなくて屋号だから

101 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 11:35:22 ID:ZQ36qtv70.net

原作にGWなど無いんだから
アニメスタッフによる後付け、つまり視聴者に対する嫌みでやった線が濃厚

37 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:00:19.89 ID:k+uaHTAn0.net

再放送の旅番組ロケ番組にもケチつけそう
我々は我慢してるのにけしからんとか

38 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:10:55 ID:i+DXir740.net

あの一家原作だとマジキチ集団だし別にいんじゃない?

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 01:54:17 ID:1h8VssvD0.net

ここ数年見てないが、オープニングのサザエ一人旅はまだ続いているのだろうか
まだやってるならそっちに文句言いそうなもんだがw

39 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:17:15 ID:rq8NhwPZ0.net

昭和で止まってる世界なんじゃないの?
コロナなんて関係ないだろ

93 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 16:54:22 ID:CttCFj7q0.net

誰もサザエさんの批判側に立ってる人がいないじゃないか・・・
炎上すらしてないのに炎上したって事にしてるだけじゃないの?

53 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:11:45.43 ID:W4kikwe21

一方「あいつら」は

パチンコ自粛拒否でコロナを撒き散らしながらぼろ儲け、
ゴールデンウィークも自粛するに本人をあざけり笑って勝ち誇る
「あいつら」反日コロナテロリストに鉄槌を!!

3 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 01:51:34 ID:1nfIACRL0.net

サザエさんに文句言うとかどんなおパヨさんだよ

105 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 13:28:15 ID:02SHEjUb0.net

クレヨンしんちゃんは家にいなかったか

68 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:00:39.83 ID:bzpI/T8C0.net

フクニチの4コママンガは戦時下

81 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:43:19 ID:TF+cDxIW0.net

>>42
いやちゃんと結果から逆算して行動できる賢い方だよ
文句つけたい
そのためにサザエさんを観る
そのためにテレビをつける
そのために日曜日のその時間に家にいる

18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 02:28:25 ID:N8gFLrsg0.net

不謹慎というか誘発はするかもね

43 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:41:33 ID:qcIanAHj0.net

馬鹿デイリーじゃねえか
ネット漁って少数の意見を多数に見せかける手口のゴミ記者だらけの阪神新聞
煽動してんじゃねえよ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:19:38 ID:1UhKzrBf0.net

だからなんなんだって話だわ
文句言ってる頭おかしいヤツなんてたいしていないだろ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 01:58:01 ID:JxBLmDiR0.net

観てて、だろうなって思ってた
その次の同僚女子によるマスオと穴子の嫁さん観察ツアーも
フェミさん発狂するやろなーって思ってた

20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 02:32:44.16 ID:3i0+3jTC0.net

58 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:17:59 ID:fnmbHMdT0.net

>>1
とうとうサザエさんに文句言い出す人達が

44 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:53:27 ID:V+szIPh20.net

元々そんなどーでもいい事なんか
ほんとどーでも良くなる程の番組なんだがな

半世紀前レベルの
家父長制度そのまんまの家庭で
(マスオは妻に頭が上がらない"体"
を示しながら)実質男が支配してる
職業婦人なんて殆どいない
女は家事と子供の世話だけ焼いてろ
(あー素晴らしい理想的な家庭 ほのぼの)
てな正常な人間なら頭クラクラする番組を
「国民的アニメ」とか言ってながしてるのを
異常だと思わない奴らの方が異常

17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 02:24:14 ID:HpFg05Xg0.net

ドラえもんとのび太が濃厚接触しているとか言い出しそう

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 02:30:28 ID:dZrdLXlu0.net

ハーイ!ゴホッゴホッ…カーッペッ!

88 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 14:10:59.77 ID:Br8Oeeh30.net

たまにスカイツリー行ったり波平がスマホ持ってたりするけど時間軸は現在進行形じゃないだろうに

80 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:14:49 ID:tM+0B+/90.net

こんなくだらんクレームに屈するなよ

94 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 17:56:47 ID:1bSrYcEy0.net

サザエ『カツオ、スーパーで特売があるからついてらっしゃい!』

サザエ『三河屋さん、お酒とお醤油とみりんをお願いね』

このダブルスタンダード

96 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 06:27:40.50 ID:uof0ytM7c

一方「あいつら」は

韓国・中央日報「日本人ざまあ、もっと死ねw
日本人が死ねば死ぬほど韓国はチャンスだ」 ← 社説
h*tps://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1587993349/l50

連投規制のため https → h*tps に変えた。

45 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:08:36 ID:fyXIIG7L0.net

許せない、歴史を直視しない糞ジャップと同じだ、番組制作者は謝罪と賠償しろ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事