カミソリの刃どれくらいの頻度で代えてる?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:21:18 ID:godlNvdc0.net
どんなもんよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:47:44 ID:X0EzSYpW0.net

2ヶ月3ヶ月に一度
新年とか新年度にも代えがち

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:22:09 ID:SRn1U5UY0.net

そんなに気になるならレーザー脱毛すりゃいいのに

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:21:31 ID:txkfViEMd.net

月いち

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:36:42 ID:m0Sh51gR0.net

微振動5枚刃のを使ってるけど、あれ振動のおかげで
切れ味が悪くなってもまだ切れるんだよ
かなりお得

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:35:00 ID:j9VdKKld0.net

>>26
これだわ
これを10年近く使ってる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:29:05 ID:M2YLmf0oa.net

刃替えたばかりだと肌のちょっとした突起部分も根こそぎ剃って血だらけになるから
数ヵ月使った刃の方がちょうど良い感

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:26:04 ID:/E7rNN/xd.net

気が向いたら

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:25:10 ID:j9VdKKld0.net

ガチで10年ぐらい同じの使ってるんだが切れ味とか全然違ってくるの?
まったく問題なく使えるんだが

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:35:17 ID:+SgzSPg70.net

はこぼれと雑菌の問題がないなら使い古した刃のほうがいい

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:24:48 ID:j0kfx+lNa.net

両刃を10回に1回

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:23:18.277 ID:s7p3a42s0.net

ヒアルロン酸が入ってるからなくなるまで

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:41:16 ID:sFY2ytt0d.net

ジレットの振動つきのやつにジレットの肌に優しいやつ付けてるけど1年くらい換えてないな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 09:03:15 ID:ieNwc6nh0.net

半年くらいは持つ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 09:06:53 ID:XtOatfNva.net

以前顔の肉を削いじゃった事があって、ワイヤーがついてない奴は怖くて使えないわ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:29:15 ID:CRiqRDx70.net

ハイドロ5をジーンズで研ぎながら1年くらい使った気がする

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:25:56 ID:UmxovnQf0.net

>>16
それはもう切れない刃で毛を抜いてるようなもんだと思う

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:22:21 ID:3uX6QuME0.net

使い捨てを月一

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:52:17.194 ID:QhFsh9p+0.net

シックはぬるぬるが邪魔でやめた

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:46:46.976 ID:wdg7GM090.net

週一なんだがお前らマジか

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:38:23 ID:WzNAXNS+a.net

10秒に1回

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:42:39 ID:gdmPDq51d.net

季節に1個

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:45:32.934 ID:/E7rNN/xd.net

新しいカミソリって言うても1ヶ月くらい以降切れ味同じでしょ

21 :乳輪大明神 ◆O7UREK3bSQ :2020/05/01(金) 08:26:27 ID:rFmSdfDFa.net

年単位で使えるのあったら
教えてほしいわ…😥

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 09:01:58 ID:wsEcD9qya.net

>>23
たしかに出来物避けないとさっくりいくな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:23:06 ID:0JWulgpLa.net

三ヶ月に一回だが多分刃こぼれとかしない限りずっと使い続けられるよな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:26:19 ID:WUKR0yExa.net

>>16
新しいのは気持ちいいくらい違うぞ
それ以外は特に変わらん気がするから2年以上同じの使い続けてる
高いんだもん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:22:03 ID:lFX96oBPd.net

3ヶ月毎

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:46:32.828 ID:j1icu9pz0.net

10年とかネタだろ
1ヶ月も使ってたら刃が折れるわ

9 :乳輪大明神 ◆O7UREK3bSQ :2020/05/01(金) 08:23:07 ID:rFmSdfDFa.net

メーカーによって耐久性ちがうよな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:24:39 ID:WUKR0yExa.net

2年以上替えてないわ
たまにカミソリ負けして血出るけどシェービングジェルは優秀だな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:36:48 ID:jBWTepPbd.net

ジレットの五枚刃を2週間に1回

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 09:02:49 ID:SZbHgZZqd.net

風呂で髭をふやかしてからゆっくり剃ってるから半年は持つな
刃が直ぐに駄目になるのは固い髭のまま勢いよく剃ってるからでは

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 09:29:09 ID:DhltPJ7P0.net

風呂で使うと一回で切れにくくなるから洗面所がいいよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:23:48.286 ID:UmxovnQf0.net

週1

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:22:33 ID:yqHfxabj0.net

月1

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:26:26 ID:s7p3a42s0.net

>>16
割といい値段する髭剃り買ってみ
死ぬほど剃れるから

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 09:28:12 ID:ie+yrqr+0.net

4つで300円くらいのやつ使ってるけど
週1で捨ててるわ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 09:06:28 ID:/F615hZL0.net

>>17
ワロタ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 09:06:28 ID:/F615hZL0.net

>>17
ワロタ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 09:01:29 ID:wsEcD9qya.net

1年前に買った5枚刃まだ余裕で切れる
新品と比べたら切れ味落ちてるんかな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:31:04 ID:QhFsh9p+0.net

1年前に買ったけどまだ交換してない

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:49:11 ID:Nauec4nKr.net

ジレット派多いんだな
俺はシックだけど

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:22:11 ID:4xSG1R0Ka.net

数ヶ月に一回

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:24:26 ID:UmxovnQf0.net

風呂場とかに置いておくのはやめとけ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:30:02 ID:j9VdKKld0.net

逆に新品だとカミソリ負けするから使い古したのじゃないと嫌ってのもあるんだよな。
ホテルとかに置いてある使い捨てのだといつもカミソリ負けするんだが

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:29:05 ID:MJNCHoy+0.net

2年に一回くらい

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:59:41 ID:1JzPiAO10.net

新しいのは恐くていや

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:41:37 ID:Xi5AI8XSa.net

カミソリで髭剃るのに慣れてないから電動だわ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 09:08:38.088 ID:mrJfg4Jad.net

アマゾンで刃研ぐやつ売ってる

43 :乳輪大明神 :2020/05/01(金) 08:52:41.398 ID:rFmSdfDFa.net

一番コスパと性能バランスいいのはシックの使い捨て三枚刃だと思ってた

と思ってたらいつのまにか五枚が主流なんですな
しかも振動とかあるんだ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事