新型コロナ感染者数人が“入院を拒否”…岐阜市長「周囲への感染リスク等を理解頂き入院を強く要請」  [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/04/29(水) 19:16:29 ID:18JwKBqS9.net
29日、岐阜市の柴橋市長が会見し、市内の感染者で数人が入院を拒否していることを明らかにしました。

 この事態を受けて、柴橋市長は「周囲への感染リスクがあることなどを理解いただき、入院してもらえるように強く要請していく」としています。

4/29(水) 18:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00028309-tokaiv-soci

148 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 21:18:41 ID:yE8yNdBk0.net

都道府県知事は入院を勧告し、強制入院の措置をとることが現行法で可能です

41 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 19:30:34 ID:390kf3g80.net

>>24
「自分は大丈夫」「今まで風邪ひいたことない」ってドヤ顔してるのが山ほどいるの分かったでしょ
その人らは平気な顔して今日も遊び歩ってる

そんな連中が、検査の結果陽性ですと言われて大人しく入院隔離される訳がない

21 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 19:24:25 ID:DOAR44LQ0.net

是非、東京の満員電車で山手線一周の旅をw

42 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 19:30:56 ID:v4Ma/mY50.net

信長様が御存命なら・・・

184 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 23:11:11 ID:nX7sEXGB0.net

こうなったら顔と名前明かすしかないだろ

194 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 23:57:59 ID:SDzE1XNb0.net

ど田舎だけど二月からA県に仕事で行くたびに自主的に家族と隔離3週間弱
離れには風呂トイレなくて本宅のを使わないようにしてるから
シャベルを車に積んで近所の裏山へ…

風呂は焼酎の4リットルボトルに湯を注いでもらって屋外で寒さに震えながら洗浄

子供が持病持ちだから神経質なぐらい気を使っているが
専用の風呂トイレがあるだけで天国だと思う

185 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 23:12:17.26 ID:sG8DrICP0.net

>>182
保護団体に電話して入院

169 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:07:27.70 ID:kH1ZqMUW0.net

住所公表はできないのかー
じゃぁ わかるように大きい目印つけてほしい
それなら避けることができる

112 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 20:27:52.21 ID:BvLsMPUH0.net

結核の排菌患者と同じで強制じゃないの?

52 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 19:37:02 ID:2EDITXWk0.net

>>29
「要請拒否者の個人情報流出による私的制裁や誹謗中傷が懸念される場合に限り、当該自治体首長の権限で公衆衛生上妥当と認められる範囲内において、病院・隔離施設等への強制入院措置を可能とする」みたいな、あくまで国民を守るみたいなスタンスで法案を出してくるぞ
治安維持法みたいな分かりやすく制限するより、そっちのほう怖い

13 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 19:22:20 ID:yX64ZCpw0.net

酒とタバコと
パチンコ用意しとけやw

198 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 00:25:48 ID:hNsR7m120.net

>>24
クスリとかじゃない?

入院するとクスリできんもんね。

177 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:25:52 ID:9EQd86Qm0.net

>>24
どうせ死ぬなら周りに迷惑かけまくって死んでやる
とか開き直ってる独居老人だろ

205 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 07:57:47 ID:cTVkBxmq0.net

>>204
岐阜も空きはあるし、無症状軽症者用に羽島のホテル借り上げたからそれはない

16 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 19:22:56 ID:dPggDNmc0.net

入院拒否なら住所・氏名・勤務先・顔写真公表でいいよ

57 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 19:40:41 ID:hJ0Ox0cK0.net

>>36
おもしろいw

179 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:49:15.17 ID:7jLGiVC70.net

岐阜県はキャバクラクラスターが感染確認者数の3分の1近くを占める
よってヤバい患者の比率がかなり高め

クラスタ内の濃厚接触者のキャバ嬢がずっと検査拒否してたけど、ちょい症状が出て検査受けたら陽性とかいうのもあった

23 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 19:25:13 ID:Sc/v7c/j0.net

>>10
保険が降りるからでしょ?
自宅待機でも医師の診断書が有れば出るらしいからね

212 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:22:35 ID:E2s6HgTL0.net

外出しないで家で死にたいならそれでいいんじゃ?

174 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:13:22 ID:tuFFD6rD0.net

>>170
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
防護服を着て自宅前まで嘆願に行くのを繰り返すべし

56 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 19:40:39 ID:v4Ma/mY50.net

>>55
出来ないみたい
愛知県では強引にホテルから逃げた奴がいる

129 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 20:48:00 ID:J81vduIO0.net

入院拒否する人は名前、住所を公表すべき

124 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 20:42:30.33 ID:aFuR3Ufq0.net

家の周りにバリケードを築いて封鎖してしまえば、よくね?
時代劇に見たいに、木材でバツ印を門につけてさ。

ださなきゃいいんだよ。
あとはカロリーメインと野菜ジュースでも1箱与えておけばなんとかなるさ。

66 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 19:46:39 ID:Li6X1j2R0.net

体調急変しても受け入れないとか

116 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 20:29:07.19 ID:3DPhqq0Z0.net

結核のようにサナトリウムあればいい

24 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 19:25:42 ID:XRMinZxM0.net

なんで入院したくないんだろうな
症状が急変するかもしれんのに

183 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 23:09:37 ID:sG8DrICP0.net

>>56
いたいた。あいつの住所も出してくれ

89 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 20:12:04 ID:vPO1Zoml0.net

病院は禁煙だからな。ふつう前の路地とかで喫煙者が集まってるけど、
コロナで隔離されてる場合は、そこまで行って吸うのもやりにくいだろ。

95 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 20:17:58 ID:Sq1NCXLL0.net

さすが土人

107 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 20:26:23 ID:T8jOWI3t0.net

何故入院したくないかってのは世間体が悪いから、噂に成りたくないという短絡的な思考からだと思うね

165 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 21:44:16 ID:6zTrWPT90.net

クラスターに入っててたまたま見つかったんだろうけど黙って従っとけっての
いちいち騒ぎ起こしてウザいわあ

191 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 23:29:19 ID:tuFFD6rD0.net

>>188
地元民からしても迷惑だよなぁ
シャルムより海外旅行帰りの自営業とかの方がムカつくんだから
素直に従っておけば何も差別や迫害しないし広まらないのに

98 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 20:23:06 ID:XHBFxyZb0.net

羨ましいなあ。
東京と真逆だよ。
上級国民以外は、東京だと死ぬ寸前まで医療拒否だよ。

206 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 08:42:06 ID:dJU4Qg7G0.net

射殺しろよ
なにがプライバシーだよ

151 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 21:22:15.31 ID:CjVYPaa00.net

>>148
そんな戯言は、ウイルス検査の数をもっと増やしてから言えっての
碌に検査もしないで、たまたま感染者が見つかったから入院を強制とか茶番もいいとこ

86 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 20:07:38.67 ID:GJ23uOYcO.net

>>82
知り合いは無症状だから、自宅だったよ。
病院が足りないみたい。
東京は自宅の人はいるよ

38 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 19:28:52 ID:PAW1DSpt0.net

名前と住所を公表すべきだ
コロナが移るから寄らないように言うべき

123 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 20:41:25.58 ID:AhpJKoi/0.net

むしろ入院したいだろ、かかったら

145 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 21:13:45 ID:ng9NLOX+0.net

武漢なら家を外側から熔接してたけどね。
中に感染者がいる家。

55 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 19:39:39 ID:pLuAgl4W0.net

指定感染症って隔離強制できないの?

202 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 06:49:53 ID:S0hsbppR0.net

>>92
多すぎる場合は軽症者を自宅に、てのはもともとそういう方針が厚労省の指針に入ってる。東京と大阪が今やってる。
簡単に言うと、自治体はコロナ指定病院作ってそこ以外行かせないようにして軽症者は自宅待機という体制作ってね、てやつ。
んで大抵の自治体はそれに従って対策してるので移行もそれなりにスムーズなんだが…。(余談だが何故か東京はそうした対策を全くしてなかったんだよね。んで大パニック。)
岐阜は本丸の大学病院の医者(研修医だけど)が肝心なときにシャルムでもらってきたので病床が一気に足りなくなった。今落ち着いたからこういう問題も対応できてる。

90 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 20:13:01 ID:rhEXSEpL0.net

そう云う人は住所や名前とか勤め先顔写真とか後悔しないと
命の危険があるんだから似非人権主義なんかクタバレだわ

82 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 20:02:07 ID:ng9NLOX+0.net

>>80
東京にそんな制度ありましたか?

39 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 19:29:38 ID:pycCzPQIO.net

シャルムで感染した輩か?

やっぱりああいう店の客って医者だろうがそうで無かろうが根本的に普通じゃないな。

172 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:11:40 ID:T6/BKglU0.net

>>3
あっそれ名案だけど、所轄の保健所から自治会役員には話が回っているでしょ。

31 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 19:27:40 ID:NsZ9YKeY0.net

岐阜がとんでもない所だってここ数日で全国に
知れ渡ったな

51 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 19:36:45 ID:5z+vBzdw0.net

おそらく高齢者だろうな、田舎の高齢者は話が通用しない、自分の家が良いってやつが多いから
他の病気で入院しても帰りたい、帰りたいってワガママ言い出すから

35 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 19:28:04 ID:l1qZEMCOO.net

こいつら射殺しろ

214 :不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 10:09:58 ID:UbrIwNZL0.net

>>192
ホテルで地獄ならクルーズ船の室内で二週間は拷問だな。
オーストラリアみたいに無人島で隔離が正解だったかもしれん。

181 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:53:53.54 ID:KqeKwolA0.net

呼吸管理する程重症化したら
全額実費請求だな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事