小泉進次郎とかいうボンボンの癖に関東学院しか行けなかった男

1 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:28:16 ID:zUmxltaMM.net
こんなんが閣僚ってやばない?

7 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:29:39 ID:ABjTWJBXa.net

生まれが全てやね

48 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:47:24 ID:JH7WY4zc0.net

>>43
弟のほうちゃうの

66 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:52:41 ID:2TIfGnRi0.net

>>62
イケメンやけど俳優レベルではないやろ

52 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:48:28 ID:sDFKjNFQH.net

>>47

14 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:32:26 ID:Ex1uZQhKa.net

行けなかったというか最初からコネで何とかする事想定して手抜いてそうなのが嫌

13 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:32:05 ID:DQsByIpNa.net

純一郎はどこ大や?

28 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:37:23 ID:IP8CRwTnd.net

コネでマーチくらい入れなかったのか

23 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:35:33 ID:otgNp4lI0.net

>>22
南河内大学の関東版やで

10 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:31:01.36 ID:toTLc6130.net

日本の闇
そういや兄ちゃんはどこ卒なん?

37 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:40:42.98 ID:w7FGTN790.net

からさん以下やん

46 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:46:22 ID:zdcTpJAa0.net

>>45
嫁の方がヤバイ定期

47 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:47:19 ID:ObVMz1ys0.net

割とマジでなんでコロンビア大卒業できたの?

17 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:33:54 ID:P6NeJHZo0.net

>>1
いつぞやの一度やらせてみようを党内でやってるだけやぞ
何やコイツ無能やんけとツッコまれるとこまで計算のうちや

61 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:50:54 ID:d/jgBTNra.net

>>47
ゴリゴリのコネや

40 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:44:03 ID:JH7WY4zc0.net

>>30
小学校から私立で塾通いしてたし教育熱心やろ

38 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:40:45.05 ID:IKUnLuuG0.net

小学校からのエスカレーターやろ?

51 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:48:06 ID:sDFKjNFQH.net

アンチ乙コロンビア大修士やぞ

18 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:34:11 ID:ABjTWJBXa.net

>>14
日々の発言見るに実力だろ

60 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:50:14 ID:N3pwHrPL0.net

>>30
離婚して母親いなかった

63 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:51:59 ID:clIc/8/60.net

金も権力もあるのに息子に関東学院行かせる親父もオカシイけどな

67 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:53:43 ID:G+qUt3/L0.net

関学ならまあええやろ

30 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:38:45 ID:D7E/DUR4a.net

小泉家って兄弟どっちも教育熱心じゃなさそうやし
純一郎はどういうつもりだったんだろ

22 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:34:55 ID:iqRQGUGA0.net

関学の関東版やしそこそこ賢いやろ

49 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:47:31 ID:UBsFKWn50.net

むしろあれでよく大学通ったな 名前書けば入れる大学で名前書き忘れるレベルやろ

54 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:48:57 ID:zHpDgdiS0.net

地元の支持者があそこの家(小泉家)は金なんかねーよって
テレビで喋っていたのを見たことがある

45 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:45:43 ID:2mm8Dgmj0.net

安倍晋三のがヤバいだろ
小学校からエスカレーターで成蹊大学やで
受験の経験ない

5 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:29:25 ID:eOggxyN60.net

>>3
だれやそれ

58 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:49:28 ID:eOggxyN60.net

コロンビア大学院どうやって卒業したんやろなこいつ

35 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:40:14 ID:bCdQoNGu0.net

ガチで知能低い世襲議員見てると政治家はお前のためにある生活保護じゃないぞと言いたくなる

27 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:36:59 ID:qKskGQCQ0.net

ワイが通ってるとこで草

27 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:36:59 ID:qKskGQCQ0.net

ワイが通ってるとこで草

36 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:40:33.13 ID:2TIfGnRi0.net

>>25
そのあとニート10年しても首相に登り詰める男やし安部ちゃんはすごい男やで

まるでなろうだな

65 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:52:38 ID:clIc/8/60.net

>>62
このキャラじゃ無理やろ
政治家くらいしか務まらんわ

29 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:37:42 ID:zJyT/shg0.net

>>5
安倍ちゃんやろが

64 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:52:04 ID:qt2Auj5tM.net

進次郎見てると総理までは一応到達した鳩山って実はすごかったんかなって思うわ

12 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:31:42 ID:otgNp4lI0.net

>>10
日大(2部)中退

9 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:30:23.10 ID:yY0aRTdHM.net

地元愛にあふれてるナイスガイやぞ

62 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:51:05 ID:hYPi8r9k0.net

正直なんで俳優ならんかってんやろ
顔良ければ多少アホでも押し通せるのに

20 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:34:33 ID:otgNp4lI0.net

>>13
コネで慶應
二留の後婦女暴行してロンドン大に語学留学でエスケープ

8 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:29:40 ID:8fJeGUyj0.net

貴族やぞ

26 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:36:35 ID:cagGfcm/0.net

なに言ってんだコロンビア大学院卒やろ

34 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:40:10 ID:eOggxyN60.net

>>29
ああすまん
平沢勝栄とかいう人が何者か知りたかったンゴ

32 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:39:47 ID:otgNp4lI0.net

>>30
元々モンモン背負ったトビの血筋やろ

6 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:29:26 ID:otgNp4lI0.net

ボンボンやから関東学院出られたって言った方がよりヤバくてええやろ

53 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:48:45 ID:zdcTpJAa0.net

>>48
すまん
邦夫は弟やったわ

11 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:31:22 ID:bFYCG+y10.net

あとで海外のスゲー大学出んかったっけ?

59 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:49:56 ID:uI6TUkmB0.net

>>21
中日ファンがやたら立浪監督待望してるのとなんか似てる

4 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:29:11 ID:eLbGkcLiM.net

今の内閣世襲ばっかでやばい

50 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:47:40 ID:ITCPl2vP0.net

あえてそこ選んだ進次郎すごい!みたいな擁護めっちゃ見たよな
アベちゃんしかり恵まれた環境にあるのにクソみたいな結果しか出せんやつの無能っぷりやばいわ

24 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 09:36:21 ID:JH7WY4zc0.net

東大に金持ち多いけど金持ちが東大行けるわけちゃうしな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事