スマホゲーが完全に廃れた原因ってなんだ????

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:11:19 ID:LfjJOjsE0.net
結局課金して爆死することによるモチベが継続できないことか?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:27:00 ID:/LypYFyQ0.net

「このゲームが覇権!セルランも上位!」←どんだけ金搾り取られるかを競ってどうすんねん

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:13:18 ID:hTymS3EAa.net

アコギ過ぎた
なんだよ10連3000円て

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:51:10 ID:gvmktbYar.net

>>46
課金ゲー以外存在すんの?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:12:58 ID:yqHfxabj0.net

話題の新しいソシャゲ
だいたいガチャが渋くて課金額が高いから飽きられてるイメージ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:18:12 ID:CUJtoZhHr.net

やってること同じなんだもん
新感覚だの本格だの正統派だの宣伝しても結局ガチャゲーじゃん

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 09:20:18 ID:KveSndRI0.net

でもスマホアプリのセルランの上位ほとんどゲームじゃん
マンガアプリがいくらか入ってるぐらいで

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:49:27 ID:VmdiBF1+r.net

>>20
廃れてないじゃん

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 09:01:08 ID:P+Ce3QCT0.net

リセマラ前提での累計ダウンロード数稼ぎ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 09:07:54 ID:AXEIG1wY0.net

完全に廃れたと言う割には売り上げデカくね?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:16:28 ID:nMzfKzqG0.net

>>11
大ちゃんさぁ…

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:25:39 ID:37uBmFBdH.net

課金がヤバい
中毒になって最悪破産する

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:41:48 ID:VmdiBF1+r.net

高難易度クエスト
という名のアンチスキルゲー化
○○が強い?ならそれに対抗するスキルを作ろう!
✕✕が強くなっちゃった……ならそれに対抗するスキルを作ろう!
の繰り返し

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:16:59 ID:TxKRjobOd.net

>>2
これ
通り過ぎた後にはぺんぺん草も残さないイナゴの大群みたいな状態

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:40:35 ID:TxKRjobOd.net

黎明期に抜け出たところが覇権をとり
次に続けと次々参入してきて飽和し衰退していく
いつの時代も同じ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:37:25 ID:TxKRjobOd.net

当然いいよ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:50:34 ID:ca6Hs57E0.net

廃れてるかな?

所謂ガチャとかそういう課金ゲーは嫌いだから一切やってないけど

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:15:44 ID:Ac0J8ETXd.net

操作性に限界がある

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:18:18 ID:Bpjo9fbd0.net

ほんと今までのコンソール世代からすると馬鹿じゃねーのって値段だよな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:54:39 ID:ca6Hs57E0.net

>>51
あとはグレーだけど課金によって遊べる範囲が変わるのは一般的に言われる「課金ゲーム」って言葉にはあたらないと俺は思ってる

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 09:25:25.941 ID:gvmktbYar.net

>>62
そりゃガチャゲーだからね

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:19:23 ID:uSN3JnL0d.net

攻略まとめサイト

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:52:23.445 ID:ca6Hs57E0.net

>>47
まず、どこまでを課金ゲーとするかだけどね
とりあえず最初に数百円だけとかはそうだとは思わないかな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 09:20:20 ID:jjTlwbYZ0.net

まあスマホゲーに飽きて家庭用に移行する人なんかは結構多そうだよね
switch人気だし

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:14:04 ID:C/LaTMiy0.net

国内ゲーム業界の売上利益におけるスマホゲーの割合いくつだろうね

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:53:11.890 ID:Hug9wyNk0.net

なんでガチャでカネ絞りとろうとするんだろうね
便利なバフとかの効果を課金で得られるような流れが主流になればいいのに

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:36:45 ID:8FYDagM7r.net

手軽に楽しむのにゲームやる必要あるかずっと疑問なんだが
SNSでいんじゃないの

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:19:21 ID:TxKRjobOd.net

今は中華系が伸びて日本系はどんどん縮小してると思う
日本のガチャ煽りインフレに対して中華系は月パスという任意で月ごとに買える1000円以下の課金を広いユーザーに買ってもらうシステム

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:13:59 ID:OI+Twt56d.net

課金は金ないからやってないけどなんであんなに夢中でソシャゲやってる奴多いの?ゲーム自体面白くなくね?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:20:07.714 ID:CUJtoZhHr.net

>>23
中華もガチャゲーばっかやろ
なに夢みてんねん

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:12:41 ID:CBF/wrNr0.net

廃れてるか?
廃れてるならPCネトゲ復興してほしい

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:26:26 ID:JfjDfT2k0.net

結局どれやっても作業ゲーだしイベントのたびに周回させられることに疲れた

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:49:44 ID:oxf83tWZd.net

散々暴れて勝手に死んで糞迷惑
据え置きゲーとか益々適当になるだろうし

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:38:22 ID:oxf83tWZd.net

でも何か新しいものが産まれた訳でもないし既存のものが復活した訳でもない
ソシャゲ初期みたいな荒稼ぎが出来ないと失敗と見なされ挑戦もできない

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:51:31 ID:vR7dGToBM.net

食べ終わったらサービス終了だから

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:11:53 ID:zZWNXVbtr.net

暴利をむさぼり過ぎた
焼き畑農業だね

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:30:57 ID:k1sivps90.net

>>30
それを100連させてくれるパズドラ神!

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:45:28.425 ID:VmdiBF1+r.net

>>4
MMOは荒野ではなく砂漠

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:12:52 ID:SUBKlFcKH.net

買い切りと違って運営が環境変え放題だから

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:13:28 ID:R3vm7/zY0.net

課金したゲームが飽きた結果アッ…ってなるから

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:35:08 ID:wiJo3Oskd.net

>>4
PCネトゲとか手軽さが皆無なんだよなぁ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 09:44:19.424 ID:0Q0llpKu0.net

>>62
セルランで見たらそうでしょ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 09:31:00 ID:iP9bGU9k0.net

廃れて欲しいんだろうけど残念ながら・・・ってかんじだな
いまだにスマホゲー絶対ヤラないみたいなプライドの奴らからは親の仇みたいに敵視されてるわ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:16:49 ID:0Q0llpKu0.net

単純にパスドラモンスト白猫みたいな早いうちからサービスやってるゲームが落ちただけだと思う

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:35:44 ID:v8uOkdI4p.net

新たに出せる神々の名前不足

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:46:48 ID:5FueJE2la.net

ゲームにはまるというか手軽に他人とコミニケーション取れるからな
リアルで会話すらする相手がいない奴が増えすぎた

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:24:56 ID:yNiu2k6ga.net

廃れたんじゃなくて分散してるんだな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 09:08:41 ID:ca6Hs57E0.net

>>57
「くやしい・・・!でもやっちゃう・・・!」なんやろなあ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 09:08:41 ID:ca6Hs57E0.net

>>57
「くやしい・・・!でもやっちゃう・・・!」なんやろなあ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:12:10 ID:aDJQUUqdp.net

課金

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 08:20:22.496 ID:1+5Xo+cR0.net

廃れてない

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事