元スレ
1 ::2021/02/27(土) 12:39:01.74 ID:gbf2+8W10●.net ?PLT(14121)
鶴見署は27日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、横浜市港南区最戸1丁目、会社員の男(31)を逮捕した。
逮捕容疑は、26日午前1時10分ごろ、同市鶴見区市場富士見町の国道15号でオートバイを運転し、交差点を自転車で横断していた
アルバイト女性(46)にぶつかり、足に重傷を負わせたまま逃走した、としている。
署によると、現場の遺留物から同容疑者が発覚。「任意保険に入っておらず、まずいと思って逃げた」などと供述、容疑を認めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30f04eeaa226d1157fe6453ab4d47495f9c3d222
13 ::2021/02/27(土) 12:48:38.41 ID:EPXi9pL+0.net
自賠責枠を超える人身事故を起こす事故ってあんまりない
2輪が起こす側だともっと余り無い
なのに逃げるるとか もうね
無車検車や自賠責無加入車なの?
128 ::2021/02/28(日) 05:57:18.74 ID:Wmyublx60.net
>>75
自転車だってすべて任意保険入るべきだと思ってるのに車でこれって恐ろし過ぎる
グエンはじめ外人どもだともっと低そう
82 ::2021/02/27(土) 14:40:17.07 ID:5mtR7t/Q0.net
>>54
給料差し押さえやで
保険屋は内偵するから
お前がパチンコやら居酒屋やらで遊んでると
速攻遊べるお金があるなら賠償金払えって
くるで
つーかお前乗んな
ほかのドライバーに迷惑や
20 ::2021/02/27(土) 12:52:23.86 ID:5mtR7t/Q0.net
>>13
車対車なら修理代と外傷なくとも半年以上むち打ちで通院するのが普通やぞ
130 ::2021/02/28(日) 06:46:44.25 ID:Ednr9HTA0.net
保険入らないで車乗るアホは両目をえぐれ
二度とバカをできなくなるだろ
もちろん障碍者年金もなし
122 ::2021/02/27(土) 20:35:21.42 ID:ec8/eYt50.net
>>89
給料なんかにしても現金手渡しの会社自体減ってるから
普通の人は隠すのは無理だよね
3 ::2021/02/27(土) 12:39:49.68 ID:DzUX50Fa0.net
86 ::2021/02/27(土) 14:42:48.78 ID:tyj8NJZmO.net
8 ::2021/02/27(土) 12:44:53.59 ID:tXnXk67g0.net
16 ::2021/02/27(土) 12:49:37.80 ID:tWwD6bkK0.net
>>9
だからって救護せず逃げるって考えも池沼だと思うぞ。
70 ::2021/02/27(土) 14:02:25.52 ID:AesWP+we0.net
79 ::2021/02/27(土) 14:36:26.00 ID:M8CrygnZ0.net
>>25
自賠責を大きくしたら終了。
保険料が上がる?そんな奴は乗るな。
74 ::2021/02/27(土) 14:26:33.33 ID:47enVj8z0.net
>>46
車の任意保険加入率も75%程度だぞ
4台に1ダイアナは任意保険未加入だ
おまえ、知ってたか?
66 ::2021/02/27(土) 13:57:37.31 ID:QmVSoOux0.net
>>51
骨折でも
入院、手術で200万
通院3ヶ月で50万
休業補償が150万
自賠責ではカバーできない
96 ::2021/02/27(土) 16:19:44.07 ID:p+1/Cffn0.net
>>54
独身てのは守るべきもんがないからこうなるんだろうな
これが既婚者との差ではないだろうか
18 ::2021/02/27(土) 12:51:07.52 ID:IiVeS3+C0.net
>>15
お前のその腹の中の臓物があるじゃないか
鼻と額の間の玉もあるじゃないか
48 ::2021/02/27(土) 13:22:07.59 ID:ZoG+G3k20.net
バイクの乗りも増加傾向だし、任意保険も
もっと競争原理働いて欲しいな。
というか、いい加減車の等級とリンクさせてくれw
134 ::2021/02/28(日) 07:23:55.48 ID:km0Us9Sx0.net
自動車だって任意入ってないで公道走ってるの
3割もいるからな
127 ::2021/02/27(土) 23:53:03.18 ID:oZzxHUog0.net
110 ::2021/02/27(土) 18:46:28.04 ID:PNLLnOaB0.net
65 ::2021/02/27(土) 13:57:07.28 ID:ifs1V07S0.net
無免で事故ってあうあうあーになった奴は悲惨だったな
95 ::2021/02/27(土) 16:02:34.96 ID:quLh9l190.net
>>93
人身傷害つけてもそのくらいだな
人身傷害じゃなくて搭乗者傷害特約ならそれこそ2000円とかのレベル
ちな700ccのミドルクラス
26 ::2021/02/27(土) 12:56:45.33 ID:hJnU2BK/0.net
めでたくひき逃げで逮捕やな。
ハーレー乗りとしてはこういうバイク乗りの面汚しはやめて欲しいもんだ。
107 ::2021/02/27(土) 18:11:40.69 ID:vJtqNLnD0.net
11 ::2021/02/27(土) 12:47:58.92 ID:17I8/bIp0.net
自賠責でイケるだろ。
任意保険はバイク高いから入ってない奴多い。
105 ::2021/02/27(土) 17:43:23.03 ID:cm2bnuvx0.net
オートバイの任意保険加入率って50%ないやろ確か
ウーバーイーツの原付勢もほとんど無保険だろうな
24 ::2021/02/27(土) 12:54:30.34 ID:9CPW5rpM0.net
69 ::2021/02/27(土) 14:00:14.67 ID:frBToqFA0.net
>>55
保険払っていたときは気を抜いて運転してたのかよw
39 ::2021/02/27(土) 13:09:59.01 ID:XFhCnLBR0.net
47 ::2021/02/27(土) 13:19:36.81 ID:4NVF07uB0.net
28 ::2021/02/27(土) 12:59:30.23 ID:tXnXk67g0.net
>>25
任意保険を対人対物無制限にしてたら三階建て部分は要らない思うんだけど
120 ::2021/02/27(土) 20:19:08.90 ID:Y/6+xcCq0.net
対人事故も自賠責でまかなえるようにしたほうがいいと思うよ
割とマジで
91 ::2021/02/27(土) 15:10:58.87 ID:oGKVJWl70.net
外国人労働者だって、任意保険に加入してないんだからいいんだよ
これからは非加入がデフォになる
102 ::2021/02/27(土) 16:35:14.60 ID:lIdcqpN90.net
もう自動車も自転車も
任意じゃなくて全部同額の強制保険にしなよ
56 ::2021/02/27(土) 13:46:39.91 ID:WezDoZoO0.net
>>29
重傷 だからなー
程度がわからんが
慰謝料込みで120万じゃ足らんはず
裁判なりゃ1000万くらいがラインになりそうだけどな
99 ::2021/02/27(土) 16:25:08.67 ID:z1GfHrus0.net
>>67
>>70
条件付きだが使えるぞ?
あとで、請求来るけどw
自由診療よりは安く済む
45 ::2021/02/27(土) 13:19:00.20 ID:LrazC/Ju0.net
>>31
健康保険は使える
病院はそれだと儲からないから保険使わない自由診療にしたがる
44 ::2021/02/27(土) 13:17:29.16 ID:LrazC/Ju0.net
>>8
車検の無い排気量だと更新忘れとかけっこういそう
76 ::2021/02/27(土) 14:29:57.72 ID:F4GjaqSs0.net
32 ::2021/02/27(土) 13:04:26.80 ID:EPXi9pL+0.net
ママチャリ程度の対自転車や対人事故で
人身弁済に自賠責枠を超える人身事故を起こす事故ってあんまりない
なのに逃げるるとか もうね
無車検車や自賠責無加入車なの?
117 ::2021/02/27(土) 20:06:55.10 ID:LsSh/uja0.net
31歳で任意入ってないとか暴走族の類のヤンキーとかいう者だろ
63 ::2021/02/27(土) 13:55:44.43 ID:J8luKO/60.net
>>54
で、浮いた金は貯めるなり投資するなりしてるのか?
そうでないなら結局は無駄な出費してる訳だが
81 ::2021/02/27(土) 14:39:00.25 ID:LTM96dm40.net
>>27
自賠責って業界は儲かってしょうがないからなwww
109 ::2021/02/27(土) 18:45:19.84 ID:TJHcnw7q0.net
>>108
買う時に店なり役所なりで手続きさせられるもんじゃないの?
部品取りに置いとくとかの理由を言わない限りは
80 ::2021/02/27(土) 14:37:57.90 ID:M8CrygnZ0.net
22 ::2021/02/27(土) 12:53:09.12 ID:7YaMmntg0.net
手本になるべき政府がめちゃくちゃやってるし、事件を金の問題にする民度も溢れるわ
52 ::2021/02/27(土) 13:36:40.31 ID:9CPW5rpM0.net
自賠責を対人無制限にして値上げしろ
その分任意が安くなるから任意入ってる奴は総額は変わらん
88 ::2021/02/27(土) 14:50:04.20 ID:BxTIngz50.net
免許は取り消しになるわ会社はクビになるわ病院の費用や慰謝料はあるわ大変だなw
49 ::2021/02/27(土) 13:27:23.21 ID:1kSgxnyK0.net
>>43
こういうのって、そもそも「自分は免許ないから乗らない」て思考になるものかね?
免許なんて、あろうがなかろうが自分が必要な時は当然のように乗ると思う。
今のコロナかで平気でノーマスクで呑み屋でドンちゃんやる奴らも一定数いるだろ?あれと同じ
97 ::2021/02/27(土) 16:22:49.33 ID:etHuhnkp0.net
任意保険に入らなくて良いのは保険なんか無くても賠償金払える金持ちだけだと、周知を徹底させたほうがいい。
貧乏人だからこそ任意保険は入らないといけないんだよ