ワイの買ったスニーカーを見てくれや

1 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:39:38 ID:M38onojV0.net

31 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:44:12 ID:M38onojV0.net

>>28
どこの買うー?

107 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:55:55 ID:/Ayg/xs60.net

イッチ給料いくらもらってるんや?

3 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:40:08.80 ID:M38onojV0.net

少しだけ柄気になってきた

81 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:51:46 ID:BbvMxUNX0.net

こういうブランドロゴが全面的に出てるアイテム買う奴って、結局そのアイテムの価値が値段相応かどうか不安だから誰が見てもそのブランドだと分かるアイテム買ってるんだよね

124 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:58:59 ID:b00tidGE0.net

もうブーツでええやん

116 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:57:45 ID:+wJvneUOd.net

diorじゃないとしてもこのデザインが欲しいか考えた方が良い
普通にダサい

60 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:48:58 ID:gETBUvF+0.net

高校生が好きそう

83 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:52:00 ID:Nd9uMMMfr.net

スニーカー履かずに飾ってる奴はアホやろ
まぁそんなアホのおかげで転売屋が儲かるんやけど

117 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:57:46 ID:PdpO2U4y0.net

>>5
メルやん

9 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:41:26 ID:6I9/QAm90.net

白買うんじゃなかったのか?

85 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:52:13 ID:uGWFYKLj0.net

>>79
BuyMaの画像ひっぱってきてんだろ?

89 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:53:00 ID:Iu96meCCd.net

一万ぐらいでおしゃれに見えるスニーカーおしえてくれよ

46 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:47:04 ID:UVDHIc9b0.net

なんでウン十万払って広告塔せなあかんねん

23 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:43:12 ID:M38onojV0.net

>>17
せやな

36 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:45:33 ID:NyHyPUEy0.net

こういうブランドを主張しまくるのってダサいわ
ワンポイントぐらいでええねん

58 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:48:52 ID:yt9RqtwE0.net

いくらしたんや

13 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:41:58 ID:M38onojV0.net

>>9
それ昨日も言われたけど別人だよ

15 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:42:33 ID:M38onojV0.net

色味が好きだったけど柄もうちょっと白色抑えてほしかった

67 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:49:43 ID:uGWFYKLj0.net

センスなさ過ぎる
ディオールの路面店すら行ったことなさそう

32 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:44:38 ID:M38onojV0.net

金自体はあるけど使う機会すらないわ今
いつもよりめっちゃ金貯まっとる

47 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:47:21 ID:M38onojV0.net

>>44
いや靴やぞ
履こうや

74 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:51:02 ID:yt9RqtwE0.net

>>66
高いな
サンローランとかもそんぐらいなんか

103 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:55:16 ID:mfksX5N10.net

こういうブランド名の主張が激しいやつは恥ずかしく感じるのはワイだけ?

110 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:56:26 ID:NVgQEbuv0.net

みんな高級スニーカー履いとるねんな。
ワイパトリック好きやからパトリックばっかやわ。

119 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:58:08 ID:HmeCdjxea.net

こんなん履くのが許されるのはユーチューバーぐらいやろ

20 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:43:06 ID:gIfBFhVPp.net

昨日も見たんやが気のせいか?

10 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:41:37 ID:M38onojV0.net

夏も履こうと思う

59 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:48:55 ID:M38onojV0.net

>>51
せやね
乾燥剤いれてパック詰めとか見てて虚しい

98 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:54:07 ID:51SbiLlh0.net

素直に疑問なんだけどこれが格好良いとかお洒落だと思って買ってる?

84 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:52:08 ID:M38onojV0.net

>>81
いえーい

102 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:55:05 ID:v9DigSh80.net

プレミアついたAJ1普通にガンガン履いとるけどなんで履いてんのとか言われて意味わかんない
靴は履くもんやろ…

12 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:41:44 ID:Us67qbNTd.net

箱が高そう

48 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:47:25 ID:gb86AV2r0.net

おっ金持ちか

43 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:46:48 ID:M38onojV0.net

今日は床がどうたらとか言われねぇな

39 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:46:11 ID:nBL3NsXpa.net

>>38
臭そう

123 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:58:42 ID:TMWrn2NA0.net

こういうの履けるやつ尊敬するわ
相当自分に自信なきゃ無理やろ

26 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:43:31 ID:M38onojV0.net

>>20
気のせいやないぞ

35 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:45:12 ID:k9IyC1iBa.net

ブランド物なら全部良いと思ってる典型

35 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:45:12 ID:k9IyC1iBa.net

ブランド物なら全部良いと思ってる典型

111 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:56:27 ID:M38onojV0.net

>>107
月収なら110万に副収入30万

50 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:47:48 ID:M38onojV0.net

別に13万やぞ
このくらい2年くらい履ければええやろ

72 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:50:47 ID:uGWFYKLj0.net

>>69
たまに行くならわざわざBuyMaで買わねえだろ

44 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:46:53 ID:USiJjls7a.net

革靴は別として高い靴って汚したくないから履くの勿体なくない?
ソール減るのも嫌やし飾っておきたい

87 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:52:36 ID:M38onojV0.net

>>85
ワイのやが…
画像検索でもすれば?

33 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:44:45 ID:O2PAbn+I0.net

KJのディオール嫌い

113 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:56:47 ID:Xp2N5ym40.net

ブランドを押し出しているものはダサい

38 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:45:56 ID:ypuTHSBg0.net

ワイがこれ買えるようにお祈りしてくれ

65 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:49:34 ID:Zqoe4SB30.net

韓国に売ってそうなパチもんで草
ディオールオムがこんなデザイン出すわけねーやろw

71 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:50:45 ID:M38onojV0.net

ディオールぐらいでそんな行ったことあるないとかいう話にならんやろ
どこにでもあるぞあんなん

49 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 08:47:46 ID:UVDHIc9b0.net

>>41
その文字列20年ぶりくらいに目にしたんだが

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事