本田圭佑、著名人の政治的発言呼びかけ「現在発言されている方の多くが不勉強というか浅いお話ばかり」

1 ::2020/04/26(日) 17:07:24.12 ID:6nxNn0t80●.net ?2BP(2000)

 サッカー元日本代表MF本田圭佑(ボタフォゴ)が26日、自身のツイッターを更新。2本の連続ツイートでスポーツ選手やタレントら著名人による政治・経済の発言を推奨した。

 1本目の投稿で「日本ほどアーティストや俳優(女優)やアスリートなどが政治のこと話さない国はない。経済もそうやけど、もっと話そう。あなたの国のことだ!」と訴えた。

 2本目の投稿では「有名人が経済や政治について話すと、『余計なこと言わずに本業に集中しろ!』ってまずはこれを日本で禁句ワードにしよう。」と発言しづらい風潮を変えたい思いを付け加えた。

 本田自身もSNSで自らの主張を展開し続けている。この連続ツイートには多くのコメントがついた。

 「同感です。政治や経済は、自分たちの生活に直結しますからね」、「意見を封じ込める風潮が一番怖いと感じます」、「本当にそう思います。アンチの声に負けずに発信を続けて下さい!!」といった好意的な声が多かった。

 さらに「有名人だけに限らず、国民全体に政治について話しちゃいけない空気が蔓延しているせいで、間違った政府を批判すらまともに出来ず、政治がどんどん腐敗してますね。」という指摘をする声も出た。

 また、「ほぼ賛成なのですが、特に現在発言されている方の多くが不勉強というか浅いお話ばかりなのも課題かと感じます」と発言者側の問題を挙げる声もあった。

https://this.kiji.is/627050739008521313?c=49404987701575680

122 :ルネ(SB-Android) [CN]:2020/04/28(火) 16:11:45 ID:Apwu087n0.net

お前ら結局スポンサーやマスゴミの手先にしかならないからなw

102 :ニーハオ(大阪府) [FR]:2020/04/27(月) 09:51:01 ID:hchvIqDZ0.net

というよりほとんど悪口になってるだけの批判だからじゃない?

7 :チャッキー(千葉県) [ZA]:2020/04/26(日) 17:12:12 ID:nnhjP6Ie0.net

発言するのは良いが、間違いを指摘されたら真摯に受け止めてくれ。本業じゃないんでという逃げする爆笑問題みたいなのは止めろ。

117 :ゆうちゃん(埼玉県) [ニダ]:2020/04/27(月) 12:32:23 ID:cN/c6b3N0.net

何の知識もないゴミがゴミのような発言をずーっとし続ける製で弊害ばかり大きくなってるんだわ
黙ってろ馬鹿は

134 :マストくん(群馬県) [JP]:2020/04/29(水) 13:17:53 ID:pMxF+eSb0.net

33歳の糞ガキだろ
本田×

131 :おれゴリラ(東京都) [US]:2020/04/29(水) 12:51:39 ID:ayboSIFB0.net

すげえ構ってちゃん

48 ::2020/04/26(日) 17:57:54.91 ID:qNvgLZUu0.net

>>1
本田が言ったんじゃなく返信されたゆだろ

108 ::2020/04/27(月) 11:33:47.86 ID:ps989hbl0.net

声が大きい人は自分が正義で
おまえらに知識を教えてやる系ばかりで

相手の主張に耳を傾けないから
対話にならないんだよな

ネットで拾った知識をひけらかしながら
誰かを批判することで
脳内麻薬の快楽におぼれてるだけの正義中毒が多い

40 :しんちゃん(ジパング) [US]:2020/04/26(日) 17:51:32 ID:ttl7PLpc0.net

それでこの本田とかいう人は
どんな教養や見識をお持ちなの?

21 :バザールでござーる(東京都) [PK]:2020/04/26(日) 17:20:54 ID:rlFHVG+d0.net

>>19
あほ?低能はだまっとけよ

82 ::2020/04/26(日) 20:16:17.27 ID:D7zjSM0w0.net

勝手に発言してていいからニュースサイトはそういうの載せるのやめろ

98 ::2020/04/27(月) 02:20:54.50 ID:FkgEOFm/0.net

ラサールみたいになっても知らんぞ

75 :湘南新宿くん(東京都) [US]:2020/04/26(日) 19:29:53 ID:uHCCsVNO0.net

>>30
「金寄越せ」じゃなくて「仕事寄越せ」って、素晴らしい発想だよね。
日本のナマポやパヨクに100万回聞かせたい言葉だ。

47 :ネッキー(茸) [US]:2020/04/26(日) 17:57:10 ID:Cx6RXbrr0.net

サッカー頑張れよ〜♪
出目金〜♪

92 ::2020/04/26(日) 23:10:18.14 ID:w3YUdFsW0.net

勘違い野郎はいいからサッカーだけやってろ

24 :チューちゃん(大阪府) [CO]:2020/04/26(日) 17:23:11 ID:aToChj2d0.net

登録100万人のユーザーのいるYouTuber10名で1000万人に呼びかけ
これだけで選挙制圧可能
だが現実はどうでもいい屋台とかぼったくりへの愚痴だけ
なにも変わらない社会

64 :犬(家) [CH]:2020/04/26(日) 19:02:16 ID:EjUe4gdb0.net

>>3
ワロタ

83 :ニッセンレンジャー(静岡県) [US]:2020/04/26(日) 21:02:53 ID:ju30MJpd0.net

それはごもっともだけど、俺の考えは違った

37 :火ぐまのパッチョ(大阪府) [NL]:2020/04/26(日) 17:46:01 ID:42Scij0L0.net

俺も政治的発言するぞ!

13歳と結婚できるようにしよう!

70 :リボンちゃん(石川県) [ニダ]:2020/04/26(日) 19:12:24 ID:h3+OPOeo0.net

本田さん高卒ですやん

20 :お父さん(大阪府) [IT]:2020/04/26(日) 17:20:25 ID:dIwPs2DB0.net

|゚Д゚)ノ 星稜ごときがほざきよる

126 :メーテル(静岡県) [ニダ]:2020/04/28(火) 19:31:24 ID:h6rpLfw30.net

>>124
ヒュンダイAリーグの特別枠選手だったからな
実際それなりの繋がりはあるのだろう

69 :ドクター元気(滋賀県) [ニダ]:2020/04/26(日) 19:11:55 ID:m6dbe7q90.net

余計なこと言わずに本業に集中しろ

58 :カーネル・サンダース(東京都) [BR]:2020/04/26(日) 18:45:00 ID:JB2PP6su0.net

発言するなら責任を持たないとな。
特に有名人はその影響力を覚悟した上で発言するべき。

73 :ばら子ちゃん(中部地方) [US]:2020/04/26(日) 19:25:22 ID:lPNPJqgM0.net

このクラスなら発言よりチャリティとか行動で示すべきと思う

49 ::2020/04/26(日) 17:59:49.52 ID:w2SHWKQk0.net

おれの発言は正義だけどおまえの反論は悪って扱いのやつが多すぎてな
思い上がってる人にやたら多いから嫌がられるんだよ

49 ::2020/04/26(日) 17:59:49.52 ID:w2SHWKQk0.net

おれの発言は正義だけどおまえの反論は悪って扱いのやつが多すぎてな
思い上がってる人にやたら多いから嫌がられるんだよ

116 :ピカちゃん(SB-iPhone) [ニダ]:2020/04/27(月) 12:00:54 ID:Xir7CWFb0.net

今現在のことだけで早い遅いと不満いうのは気持ち分かるけど
コロナ対策失敗とかは終息した時考えること
○○(有名人)が死んだ!だから失敗だとか
疫病ってこんなもんだろ
今対策失敗とか言ってる奴はただ政権批判の道具にしてるだけ

111 :おにぎり一家(東京都) [US]:2020/04/27(月) 11:36:32 ID:D7Qezj610.net

誰かに促されて無理矢理するような発言というのは、
ワイドショーで芸人が既にやってる無知で感情的な発言だ
感情の量で判断をするのははっきり言おう、ただの馬鹿だ

32 ::2020/04/26(日) 17:36:45.74 ID:nKexkO0s0.net

お前より思慮の浅い馬鹿が居るのか?

44 :御堂筋ちゃん(SB-Android) [US]:2020/04/26(日) 17:54:30 ID:OLYkWPLp0.net

おまえはしゃしゃり出なくていいから

28 :ニッセンレンジャー(家) [KR]:2020/04/26(日) 17:29:29 ID:My3KU9Kk0.net

>>1
受け手の国民がバカだからなー

51 :フレッシュモンキー(岩手県) [SE]:2020/04/26(日) 18:14:33 ID:DF77G35J0.net

皆さん!怖がり過ぎるな!

65 :ローリー卿(千葉県) [US]:2020/04/26(日) 19:02:27 ID:QtmxN/Cw0.net

アンチって言葉嫌い

50 :アストモくん(庭) [CN]:2020/04/26(日) 18:13:45 ID:qqKJs+Yk0.net

ビジネスだから…

35 ::2020/04/26(日) 17:40:51.79 ID:U5YaAh660.net

>>30
ブラジル「働かせろ」
日本のパヨク「現金よこせ」

この差

107 :俺痴漢です(岩手県) [JP]:2020/04/27(月) 11:31:52 ID:KHUD6RvA0.net

ホントだよな。大変だなオマエ。

俺はむしろ学歴・経歴をアピールした挙句、
中身の無い話をする奴の方が嫌悪感パナいから安心しろ

119 :マックライオン(ジパング) [US]:2020/04/27(月) 12:53:39 ID:9GfVmVE+0.net

平熱パニックおじさん「なんだと?」
自称実業家の前科者「なんだと?」

128 :ポリタン(神奈川県) [IT]:2020/04/29(水) 11:40:20 ID:P0Ug5Fec0.net

政治なんてのは下品なことなんだぞ、あなおかしで和歌詠んで夜這いしてる方が上等だぞ

25 :ポコちゃん(岩手県) [EU]:2020/04/26(日) 17:23:22 ID:rjEuvrAI0.net

社会に出たらしてはいけない話って野球と政治となんだっけ?

118 :エコンくん(茨城県) [US]:2020/04/27(月) 12:36:32 ID:bCYmRlmK0.net

芸能人というか低学歴の政治批判はミクロな視点しかないほんとに
歳出では語れるのに歳入がないどっかの山本と同じ

8 :ごきゅ?(愛知県) [US]:2020/04/26(日) 17:12:49 ID:X1aE0DHI0.net

誰もが止めとらんのだから、まずは本田からやればいい。
商売の割に合わないから話題に出さんだけだろ。

52 :つくもたん(東京都) [US]:2020/04/26(日) 18:14:39 ID:SdLpfmuW0.net

>>36
非常時はいかんだろ

85 ::2020/04/26(日) 21:09:29.25 ID:/SVRpM030.net

そもそも何の情報も無いのに政治や行政について語るのは無理だよ。
新聞やテレビ、ネットの情報を基にした浅い話になっちゃう。

蓮舫の二重国籍とか結構重要な問題なのに誰も語ろうとしないし。
正直言ってつまらない。

         

125 :ホッピー(東京都) [ID]:2020/04/28(火) 19:01:02 ID:fBrMdldV0.net

このダメ政権に負んぶに抱っこのクソ官僚共もどうにかしないとな

112 :おにぎり一家(東京都) [US]:2020/04/27(月) 11:38:20 ID:D7Qezj610.net

馬鹿が感情に任せた発言を政治的発言としていくらでもしているだろう
その数の多さで物事を動かそうという心理は、
集団狂気以外の何物でもないわ

14 :つくもたん(東京都) [US]:2020/04/26(日) 17:16:40 ID:SdLpfmuW0.net

経済なんてそれこそマスクの金で病院を建てた方がいいとか
そんなレベルならしない方がいいね

芸能人を含めた庶民が考えるようなことは
政治家、官僚が考えもつかなかったとでも思ってるのか知らないが
勘違い馬鹿は黙ってた方が社会のためになる

12 :チューちゃん(大阪府) [CO]:2020/04/26(日) 17:16:15 ID:aToChj2d0.net

敗戦国家がそりゃあ自由に政治的発言できるわけがなかろうて

9 :つくもたん(東京都) [US]:2020/04/26(日) 17:13:07 ID:SdLpfmuW0.net

マスクやコラボ動画で騒いでるような国民性だぜ

88 ::2020/04/26(日) 21:36:37.48 ID:2N8a59Os0.net

ネトウヨだんまり

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事