米国人の食卓から肉が消える日近づく、新型コロナで供給網が崩壊  [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/04/28(火) 08:28:22 ID:FhFY/jlD9.net
新型コロナウイルスの感染拡大は、米国の食品サプライチェーンを限界に追い詰めている。

  食肉加工設備が閉鎖され、消費者が店で食肉を買えなくなる状況は極めて近い。その一方で畜産農家は、数百万頭もの家畜の処分を迫られる可能性が高い。

  米食肉最大手タイソン・フーズのジョン・タイソン会長は、「食品サプライチェーンが崩壊しつつある」と述べた。

  新型コロナの感染拡大で、米国では大規模な食肉処理場が閉鎖に追い込まれている。処理場が閉鎖されれば生産者は売ることができないため、農家は家畜処分という厳しい決断をせざるを得なくなっている。米政府がセンターを設置し、家畜処分の手法を指南する程に深刻な事態だ。

  タイソン会長は同社ウェブサイトに投稿したブログで、「数百万ポンドもの食肉が消える」と指摘。「食肉不足という状況に加え、これは深刻な食品廃棄物の問題でもある。国中に行き渡る供給があるというのに、全米の農家が家畜の売り場を失った。数百万もの鶏や豚、牛が処分されることになる」と記した。

2020年4月28日 4:39 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-27/Q9GK0ADWRGG101?utm_source=twitter&cmpid%3D=socialflow-twitter-japan&utm_campaign=socialflow-organic&utm_content=japan&utm_medium=social

124 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:54:07.92 ID:lpPdXO0N0.net

戦争が起きるぞ。
アメリカ人が諦めるわけがない。

217 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 10:12:30 ID:TjYGj4N30.net

>>49
なんでいつまでもライブドアとは貼って応援するの?

70 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:39:48 ID:h5Tb63oj0.net

>>61
そう

これから全米でお肉のパニック買いが始まる
銃乱射もあるかもしれんねえ

186 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 09:30:24 ID:r2iB0Pcx0.net

これこそ食肉処理場だけでもスウェーデン戦法やるしかなくね?

57 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:37:22 ID:g3b7H4bn0.net

アメリカ人の大好きな肉でコレなんだから他のは大丈夫なんだろうか?
トウモロコシとか大豆とか
ひょっとして輸入国の日本も他人事ではない?

196 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 09:39:19 ID:H2o6WCJj0.net

>>1
納豆食え。
美味しいぞ

226 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 10:35:57 ID:EtZ9n4FX0.net

肉を食べるより大豆肉を食べる方が
コストが安くて人気だったんじゃないの

165 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 09:17:36 ID:GLy2apJy0.net

そこでお肉券ですよ

284 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 17:09:16 ID:Xyiog4260.net

これを機会に抗生物質とホルモン剤を使うのやめてくれ。そしたらめちゃめちゃ買うから。

211 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 09:57:22 ID:GLLn933w0.net

生きたままご自宅に配送

5 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:29:15 ID:FB8607JA0.net

大豆で肉の食感を再現したとかやってたろ
デブばっかなんだから、それに切り替えろよw

6 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:29:36 ID:OFb7beYi0.net

鶏は自分でしめるしかないな

250 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 11:35:58 ID:ZO2RF8nO0.net

そのためのヒヨコ

91 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:45:28 ID:893azatn0.net

日本のアメリカからの穀物輸入は止まりつつある
その他の国も輸出止めてる
備蓄なくなったら日本人は共喰いになると言われてる
もちろん国連WFP緊急食料援助プログラムはきのうしない

28 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:33:16 ID:jzNEKYuq0.net

倍野菜♪

216 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 10:11:08 ID:TjYGj4N30.net

>>21
何をいってるのか分からない
具体的に書いて
どんなセッケン?コロナの結果は?天然?とは

47 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:35:31 ID:ppJY9iAD0.net

>>11
日本の和牛でええやん死ぬほど高いけど

178 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 09:24:42 ID:BttH1EH70.net

サミットのステーキ肉半額セールが再開されるのはいつになることやら

38 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:34:23 ID:KwNp/HlF0.net

安倍が中国忖度したもんで

93 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:46:03 ID:yud8+ubA0.net

魚さえ流通してくれれば肉は別にいいや

204 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 09:49:40 ID:jGfqEOV+0.net

>>202
ベーコンやろ、そこは

280 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 14:02:52 ID:DUrFlNgY0.net

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみ..
http://vobosat.acshell.net/ob?hx8755/rhaqrw313ma.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://vobosat.acshell.net/rc?g63azp7/gm523zqwn2u.html

155 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 09:09:49 ID:ONLraYVH0.net

牧草肥育のオージー牛は独特の臭みがあって味がイマイチ、イオンのヤツなんか特にダメだわ
アルゼンチン牛が物凄く旨いらしいけど、一般には流通してないんだよな
食ったことある人の感想が聞きたい

271 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 12:36:22 ID:yhm0o5q30.net

肉抜きの青椒肉絲で一儲けだ。

141 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 09:02:54.89 ID:bHdpk5m10.net

>>136
魚食いだしたら、俺らが迷惑被るだろ

171 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 09:21:17 ID:z5QYu9pn0.net

うはあ、食肉加工設備も閉鎖してるんだね

本当にとんでもない世界恐慌がきそうだなあ
コロナ不況で第三次世界大戦勃発とかごめんですわ

207 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 09:52:17.08 ID:u+QtMuZo0.net

だからヒヨコが爆売れしてんのか
恐ろしい国だなアメリカは

149 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 09:06:44 ID:ngiuv/1x0.net

>>40
おまえ細菌とウィルスの区別ついてないだろ
細胞分裂しなきゃウィルスは増えない

39 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:34:26 ID:E08iXIyz0.net

株は上昇しているで
安心安心

308 :不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 18:45:35.44 ID:sKtG7Nv80.net

そういやぁ、晴彦たちは酒は飲むは肉は食うわで、そりゃ老けるわなって生活だったな。
長年摂生している俺様への嫉妬が半端ないw

269 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 12:34:33 ID:7/ia2oQr0.net

>>259
ってか農家さんをなんだと思ってんだ?

278 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 13:10:57 ID:x9UKryV30.net

疫病や天災で覇権国家が衰退する
人間ってのは進歩しねえなあ

151 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 09:07:09 ID:qz1EYczb0.net

牛肉とかリアルに冷凍の吉牛くらいしか買わない
買い物も料理も面倒だから焼くだけの干物数種類とさつま揚げばかり食べてる

105 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:48:58 ID:nQFh0Ozh0.net

食肉用の家畜自体は余ってるのに、処理と加工がストップしてるせいで結局廃棄しなきゃならんてのは勿体無いね

246 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 11:08:44 ID:9Amxopah0.net

>>71
牛丼に使う肉、支那畜も何故か買い漁ってるせいで日本の牛丼チェーン店買い負けてるんですが…
調達コストが上昇してるので昔みたいな円高になっても牛丼250円には戻らないよなって言われるのはそのせい

205 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 09:50:47.64 ID:zs7Y9guc0.net

>>29
久々に見た

118 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:51:50.51 ID:IbdV7ofn0.net

>>10
雇用減っちゃうからな

237 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 10:57:46 ID:ZNzGV4P70.net

ってことは、日本も輸入三元豚なくなるんじゃね、国産はむろん天井相場

243 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 11:06:41 ID:f23srkm/0.net

まさか日本が肉輸出国家になろうとは
まあ高級食材スーパーむけだろうけど
でも日本の田舎農水省と人見知り坊ちゃん商社じゃ売り込みできんわなw

81 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:43:00 ID:1v5FcUVp0.net

こんどは牛肉買占めかよ、日本にも波及するか

101 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:48:19 ID:+vba6LYQ0.net

最悪だ
肉が無いなら別のもん食うからな
食糧シフトが起こる
肉の消費の分だけ輸出用の食糧が減る
加工場で止まってるが、これが農家で起きたらアウトだ

80 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:42:43 ID:beC++VUlO.net

分散しとけばよかったのに

193 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 09:36:21 ID:IF8aD+rG0.net

>>146
ほぼ全人類が悪魔への生贄に捧げる貢物だよ
人間を捧げて悪魔を降臨させる
本来降臨させるのは神様だったはずなのに

140 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 09:02:53.67 ID:LXirpOy80.net

>>75
そうか!自分は胆石で精進料理に変えたら風邪も花粉症も罹らなくなった!

230 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 10:40:26 ID:PbzoCj500.net

スーパーサイズ・ミーの監督が作ったチキンの映画見たけど
タイソン社は食肉がっつり握ってて、ここに従わない弱小は蹴散らされてる

182 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 09:26:04 ID:6kRGUr/X0.net

>>169
食肉処理したことない人は気軽に言うね〜

182 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 09:26:04 ID:6kRGUr/X0.net

>>169
食肉処理したことない人は気軽に言うね〜

77 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:41:41 ID:eV18owpo0.net

>>73
だれだよ
食料がなくなるって言ったやつ

46 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:35:28 ID:ZfQi1XRR0.net

>>44
つトウモロコシ

127 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:55:28 ID:hY+1L5w20.net

>>1
アメリカ・カナダ産の豚肉安いから
冷凍して ちょっとした時に使うのに便利なんだよね

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事