【芸能】関ジャニ新番組に「引いた」の声 カラスを解体し内臓が大写しに、ファンも内容にショック  [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/04/29(水) 00:41:24 ID:yQr96Ucx9.net
 4月27日に放送がスタートした、フジテレビ系の『関ジャニ∞クロニクルF』という番組が話題となっている。

 本番組は、2015年から5年間に渡り関東ローカルで放送されていた『関ジャニ∞クロニクル』の復活版で、本番組より全国ネットで放送されている。

 本番組のコンセプトは「関ジャニ∞の遊び心」で、スタジオに設置されたタブレットから好きなテーマを選びチャレンジして行くというもので、今回取り上げられたのは「カラスを解体して食う」というテーマであった。

 番組によると、カラスの肉は栄養価が高く、「将来的にカラス食が広まるかも?」ということで、実際にカラスを食べてみるため、横山裕と大倉忠義は、東京・銀座でカラス肉を提供しているレストランへ。

 シェフによると、カラスは昔からフランスでは高級食材の一つとして扱われており、一般的に食べられているという。日本で食用としてのカラスが普及しない理由は、食べられる肉が少ないため、コスト面で優れないのが原因ではないかという。

 横山と大倉は、いざカラスを食べようと料理をまっていたが、目の前に出されたのは羽の生えたままのカラスの死体で、なんと二人が解体したものを調理して食べてもらうのだという。

 二人によると、カラス肉はレバーのようなかなりクセの強い味であり、横山は大ハマり、大倉はイマイチおいしく食べられなかったようだ。

 Twitterでは、「カラスを食う」がトレンド入りし、「興味深かった」など好意的意見も目立ったが、関ジャニファンは女性が多いため、「衝撃映像すぎた」「新番組楽しみにしてたのに怖い映像ばかりで引いた」という声も少なくかったようだ。

 確かに番組では、猟師が実際に散弾銃でカラスを撃ち取ったり、横山が羽を一生懸命むしったり、取り出された状態の心臓や肝臓などがそのまま丸写しされるなど、ショッキングなシーンが相次いだが、前述の通り、カラスは古くから人間に食されてきた食材であり、決して悪食という訳ではないものの、やはり新番組一発目のロケとしては、かなりショッキングな展開だったのは間違いないだろう。

http://dailynewsonline.jp/article/2313721/
2020.04.28 21:00 リアルライブ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 01:31:10 ID:3yGCuIfN0.net

アマプラのヒガシノリの真似

325 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 17:14:08 ID:P+3M6Sh4O.net

たしかカラスは飼ったらダメなはずだが、食ってもいいのか。

271 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 09:00:59 ID:ptcwrpjj0.net

ダッシュの上をいかなきゃと内容がエスカレートしているようじゃゴミ屑すぎ

117 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 01:43:01 ID:auEP90t60.net

ジャニーズの番組見てる奴の方が気持ち悪い

134 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 01:47:30 ID:Agj4nFNi0.net

カラスって殺していいんだっけ?

307 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 12:52:56 ID:E45DozIOO.net

ざま

159 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 02:04:02.89 ID:UmcXUz9x0.net

テレビって先が無い
あぶないから関わらないようにするけどw

263 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 08:16:29 ID:extil6AS0.net

>>5
ニュース番組はどの局も
在日韓国人だらけだしね

109 ジャンピングエルボーアタック(東京都)@無断転載は禁止 [IT] New! 2016/12/11(日) 08:34:58.48 ID:h6QzXdyE0
TBSの夕方のニュースのプロデューサーが
元韓国空軍の将校ってのだけでもありえなくね?

111 ボ ラギノール(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] New! 2016/12/11(日) 08:36:45.99 ID:wuFZJaNC0

これ>>1
最近のTBSは隠す事すらしない
元韓国軍将校がディレクターをしてるTBS

80 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 01:23:56.54 ID:qRyfu2Zw0.net

実況でも言ったけど4人になってからのNEWSの番組でもっと大雑把でワイルドに食べてた

242 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 05:26:30 ID:oS1uPUyK0.net

そんなことじゃベア・グリルスのサバイバルとか観れないぞ。

318 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 17:02:31 ID:3Nwurisb0.net

>>309
そういうことか
いきなり方向性変わってびっくりした
まあジャニーズだからあんまりひどいことはさせないだろうけど

237 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 05:06:06 ID:lHXlyYyp0.net

内臓おいておきますね(´・ω・`)

169 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 02:09:31 ID:t0Xk0yAJ0.net

衝撃より、衛生上問題あり

こういうことで、人間に移るウイルスが変異して
パンデミックを引き起こすことが念頭に無いのか?

野生動物など法律整備したほうがいい

もし、日本からウイルス発生し世界中にパンデミック引き起こしたら、
国が傾くぐらいの賠償が発生する

226 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 04:13:30.66 ID:qZCUZ9NW0.net

糞ジャニタレのゴリ押し、最近増えすぎだろ。

101 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 01:32:54 ID:qRyfu2Zw0.net

魚介類は平気で捌けるけど鶏恐怖症で養鶏場の風景も生きてる様子の画像も気持ち悪くて恐ろしくて見られない
そんな人間も居るから視聴者のクレームを気にし出したらキリ無いよ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 00:53:34 ID:q4mBQAyQ0.net

https://news.yahoo.co.jp/byline/nishiokashoji/20200406-00171793/

中国初、イヌ・ネコ「食べてはならぬ」条例――新型コロナ「野生動物規制」に便乗

。「疫病を伝播する『高リスク種』(コウモリ、ネズミ、カラスなど)を含む多くの野生動物が対象となっていない。『高リスク種』を使った料理を食べることは非常に危険だ」

51 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 01:08:49 ID:q4mBQAyQ0.net

コウモリの死体とかも食ってるかもしれないのに

282 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 09:15:57 ID:3ehCTeOd0.net

>>26
それもあるね
賢いから懐くし、食べたくないわ

231 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 04:51:01 ID:qqglcqa50.net

横山は前から鉄腕DASHでもグリル厄介で活躍してる
気持ち悪いだ何だと騒がず積極的に仕事してるから嫌いじゃ無い

43 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 01:01:58 ID:8Vqb1z8L0.net

>>16
でも牛の解体なんか見る機会ないし見せないでしょ

338 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 19:26:45 ID:lZ8Nybd40.net

オワコンジャニーズ押し付けられてうんざりしてる局が
早く番組終わらせたくてわざと炎上企画させたんだろ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 00:53:15 ID:yl4KFfyJ0.net

焼肉店のホルモンとか平気なのに?

14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 00:46:52 ID:DtqXBa7S0.net

♪電線にカラスが3羽とまってた

142 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 01:55:17 ID:wsBOnvga0.net

>>43
あまり無いよね。
でも、残酷だけど機会があれば
見るべき。

47 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 01:06:05 ID:b6J+/ARN0.net

ジビエだろ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 00:46:58 ID:cOziOTF+0.net

お前らが毎日食ってる牛豚鶏もこういうふうに誰かがさばいてくれてんだよ
何がグロだ、毎日食ってる肉は「牛豚鶏の死体」だぞ

241 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 05:20:15 ID:TGGuP3bW0.net

岡村「嫌なら見るな」

208 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 03:25:38 ID:Me2PfuLE0.net

>>34
グロ

253 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 07:06:00 ID:n43oXKsD0.net

カラスは頭が良いから食うなとそろそろ動物愛護団体がロックオンしてるな

247 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 05:57:55 ID:pT0O29qs0.net

>>9
東野マタギと拉致はすげー面白かった

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 00:44:41 ID:a/Nx4qFM0.net

どうせ韓国人なんでしょ
プロデューサー

189 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 02:38:41 ID:U9NY1U/z0.net

中国みたいな真似すんなよ
コウモリとかネズミとかカラスとかゲテモノ食いはやめろ
どんなウイルスに感染するかわかんねえぞ

343 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(木) 00:41:29.17 ID:bcwDtnoo0.net

獣の解体はコムアイにまかせとけ

105 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 01:36:48 ID:qRyfu2Zw0.net

>>73
滅菌だか殺菌だかしてますと字幕出たけど羽根もむしって無かったしワタ取りも血抜きもまだだったよね?そんなんアリかとは思った

106 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 01:37:06 ID:mzwFGPlk0.net

>>73
マジでそんなずさんな処理過程なの?恐ろし過ぎる

>>61
問題は料理以前に調理過程
出来上がった料理は加熱調理で菌やウイルスが死滅してても
作る過程で野生動物と接触した人モノすべてから拡がり感染していく
この状況下で野生のカラス食うのも放送するのも意味わからん

163 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 02:05:30 ID:BqoOpJqb0.net

もうお前らテレビ観るのやめろよw

107 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 01:37:16 ID:VGZtj4Bj0.net

これ見て影響されてカラス食う失業者とか出て
コロナよりもっとヤバい伝染病出たりとかしないのか?

それともコロナの起源が武漢じゃなく日本のカラスでした、
とかにしたいのか…

174 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 02:16:53 ID:xOCYaMs60.net

鶏なんて首ちょんぱされた後でもデュラハン状態で走り回るしな
血抜きさっさとやれって話だが

225 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 04:11:31.72 ID:Q0XXWSo90.net

フランスもゲテモノ好きだよな

164 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 02:05:36 ID:6LnhuJSzO.net

>>77
お前はタコ食べない人?

102 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 01:33:18 ID:grKwcz850.net

グロいとかはどうでもいいけど変なウイルス持ってたりしないのか気になる
このタイミングに新番組でやることじゃない気はする

324 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 17:14:06 ID:1ETquv5S0.net

山賊ダイアリーでもカラス食べていたが
臭いが強いんじゃだろ

153 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 02:01:48.70 ID:hvW5D8vy0.net

雑食の野生動物食うのは危険じゃないのか?
コロナみたいなのあるかもしれん

250 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 06:10:18 ID:93hnwqdP0.net

Eテレが教育テレビと呼ばれていたころは、生物の時間に白衣の先生が
頭をカチ割られた猿の死体を微笑みながら抱きかかえ脳の仕組みを解説していた

20世紀は残酷な時代だなw

267 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 08:51:29 ID:iKYXdIyE0.net

カラスなんて雑食で何食べてるかわからないのに気持ち悪い
鶏肉豚牛は良いエサを食べさせているから美味しいのに
横山と大倉はコロナに感染するんじゃない?
汚い野生動物食べたんだから

89 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 01:26:32 ID:0k8MsX7s0.net

ちゃんとした餌で飼育してるならまあいいけど

そこら辺の何でも食ってる奴は嫌だな

130 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 01:46:21 ID:rDJ99mes0.net

カリギュラのパクリですか?

196 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 02:50:35.56 ID:/UMGsOCc0.net

牛豚鶏魚喰ってて襲撃映像てマリーアントワネットかよwww

150 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 02:00:04 ID:QtAKBKTS0.net

やらせで終わった松本のなんとかジャーニーのこうもりの丸焼きほどでもない
あっちは普通に爆笑だったけど 今回のは笑いにもならないっていう

221 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 03:58:13.91 ID:gO/5RTif0.net

嫌なら見るなフジテレビ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事