元スレ
1 ::2021/02/16(火) 15:31:14.90 ID:gdCulh100●.net ?2BP(2500)
時価総額
1位 トヨタ 27.09兆円
2位 ソフトバンクG 21.77兆円
3位 ソニー 15.43兆円
4位 キーエンス 14.31兆円
5位 日本電信電話 11.29兆円
6位 ファーストリテイリング 10.87兆円
7位 任天堂 8.99兆円
8位 日本電産 8.98兆円
9位 リクルートホールディングス 8.96兆円
10位 中外製薬 8.85兆円
https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=4
301 ::2021/02/17(水) 04:02:14.83 ID:glJWaPir0.net
19 ::2021/02/16(火) 15:37:56.06 ID:cjGvCYQk0.net
163 ::2021/02/16(火) 17:15:48.01 ID:KY9mYOFT0.net
24 ::2021/02/16(火) 15:40:08.33 ID:9y4xQiHX0.net
324 ::2021/02/17(水) 17:49:08.14 ID:xAftTMlM0.net
124 ::2021/02/16(火) 16:36:51.01 ID:D7byH3fl0.net
税金払えだ借金返せだw
そんなのだから君たちはずっと貧乏なんだよ
228 ::2021/02/16(火) 19:44:58.41 ID:5Kgc+NoT0.net
83 ::2021/02/16(火) 16:05:30.02 ID:QD6xUt7P0.net
17 ::2021/02/16(火) 15:37:00.68 ID:qg6ABCmM0.net
6 ::2021/02/16(火) 15:33:45.40 ID:F2nydbfd0.net
馬鹿は税金払えって書くんだろうな
お前らが想像できないくらいに税金多額の税金払ってるからな。
182 ::2021/02/16(火) 17:33:23.17 ID:oNRwKqVJ0.net
>>178
お言葉だが俺はウヨだよ
孫は帰化しているから日本人
純日本人より日本に貢献しているんだからまったく立派な人だよ
150 ::2021/02/16(火) 17:06:08.65 ID:oNRwKqVJ0.net
218 ::2021/02/16(火) 18:58:03.91 ID:yO/J7FJs0.net
303 ::2021/02/17(水) 04:39:00.75 ID:NE586hJb0.net
82 ::2021/02/16(火) 16:05:19.13 ID:tvFzpzGS0.net
アリババ株売ったのはほんの一部
まだSBGの殆どはアリババ株
209 ::2021/02/16(火) 18:17:55.90 ID:J9xwR3aT0.net
ソフバンGの有利子負債二桁兆円あった気がしたがどーなってんの?
330 ::2021/02/17(水) 21:11:57.52 ID:qFYYYqi00.net
53 ::2021/02/16(火) 15:49:57.65 ID:Wc9jCGiS0.net
207 ::2021/02/16(火) 18:11:34.46 ID:ac3/NuJq0.net
339 ::2021/02/18(木) 02:36:43.93 ID:nGJnb8/F0.net
193 ::2021/02/16(火) 17:45:05.41 ID:sHwkSatm0.net
234 ::2021/02/16(火) 19:55:17.17 ID:5Kgc+NoT0.net
237 ::2021/02/16(火) 20:00:01.97 ID:mlzs2Xp90.net
311 ::2021/02/17(水) 15:04:50.55 ID:qK7PX3KV0.net
291 ::2021/02/17(水) 00:35:01.14 ID:wNOiRqzs0.net
お前ら去年2月2600円台のソフトバンクグループ株価が今や10400円だぞ。
たった1年で株価4倍だぞ。
去年260万株買っていたら1000万超えだぞ
113 ::2021/02/16(火) 16:24:30.52 ID:bM0Egw7f0.net
それより服屋が10兆円て
黒田買い過ぎじゃないの??
214 ::2021/02/16(火) 18:40:13.51 ID:94GOC7cf0.net
178 ::2021/02/16(火) 17:30:22.96 ID:fn0YeITE0.net
ソフバンはもう終わりと言われ続けてはや10年
一体いつ終わるんですかーネトウヨさーん?
112 ::2021/02/16(火) 16:22:48.15 ID:flYpr+1D0.net
どこの国でも損失出したら法人税かからんし、損失がデカい時は欠損金数年分繰り越して、
法人税払わない状態が何年か続くのは普通の事。
主要国だと日本はそれが認められる年数が少ない側、たしか5年くらい。
アメリカとか20年くらい欠損金繰り越し出来る。
256 ::2021/02/16(火) 20:35:33.70 ID:xfVtGDJw0.net
>>249
勉強きらいだよな
日本語読むの・・・ 難しいよな・・・
お前が生きる道って
死ぬか 大好きな韓国に帰るか しかないと思うよ
129 ::2021/02/16(火) 16:48:20.52 ID:hJgi4nFo0.net
191 ::2021/02/16(火) 17:43:28.61 ID:qdA7xiTz0.net
92 ::2021/02/16(火) 16:11:16.74 ID:V8Vc++so0.net
ファンドなんか何やっても尊敬されないよ
しょせんでかい転売屋でしかない
59 ::2021/02/16(火) 15:51:07.53 ID:th0em90m0.net
ハゲとユニクロ買ってりゃ日経平均維持できるんだからな
そら日銀様も年金様も必死こいて買うわw
309 ::2021/02/17(水) 12:44:33.79 ID:J6JM8Ghp0.net
今日はさすがに調整で下げると思ったけどプラ転したな
まあ350円で買ってるから誤差だ
243 ::2021/02/16(火) 20:14:06.52 ID:4kExMBHr0.net
>>229
小売業者に喧嘩売ってんのか?w
ところでお前は自分で何かを作って売って金儲けしてるの?
206 ::2021/02/16(火) 18:10:40.83 ID:xdYEcPhL0.net
190 ::2021/02/16(火) 17:43:14.87 ID:PohxdHSB0.net
問題です
このランキング10位の中で、日経平均株価の算出に含まれていない会社を全て答えて下さい
287 ::2021/02/17(水) 00:02:47.28 ID:ktYO9rZg0.net
30 ::2021/02/16(火) 15:41:40.13 ID:5SocNEdH0.net
31 ::2021/02/16(火) 15:41:48.55 ID:OS3wipdt0.net
>>1
でも日本に1円も税金納めてない韓国企業だろ
61 ::2021/02/16(火) 15:52:11.23 ID:wzwQzXpd0.net
>>1
時価総額で日本の柱とか馬鹿じゃねーのとしか
74 ::2021/02/16(火) 16:00:48.42 ID:JH6wrelh0.net
224 ::2021/02/16(火) 19:22:07.13 ID:aIZrE0Wk0.net
322 ::2021/02/17(水) 17:46:52.95 ID:zc+Zrt3Z0.net
34 ::2021/02/16(火) 15:42:41.89 ID:ZMrF9QsL0.net
>>29
やはりカリスマ経営者がいないと
ダメなんだよ
300 ::2021/02/17(水) 03:08:46.63 ID:N+3/5XkU0.net
305 ::2021/02/17(水) 07:06:04.60 ID:6HQ1gWkr0.net
アリババの株式もってても中共の気分次第なのに価値考慮はどうなのか
72 ::2021/02/16(火) 16:00:18.28 ID:D7byH3fl0.net
株買えばいいのにw
100枚一口だけどそれぐらいあるよね?
90 ::2021/02/16(火) 16:10:28.13 ID:G6C2vO7r0.net
武田薬品は国内製薬会社の
ダントツのエースじゃなかったのか