元スレ
1 ::2021/02/22(月) 17:06:22.14 ID:5vbYhA160.net ?PLT(12100)
時計メーカーへの逆風が吹きやまない。
新型コロナウイルスの感染拡大で「お得意様」だった訪日外国人客が消え、いまでも店頭への客足の戻りは鈍い。
オンラインで買いやすくするように工夫しているが、店での対面販売を求める顧客のニーズは強く、試行錯誤のさな
かにある。
「国内は昨年11月から12月にかけて足踏みし、1月に入っても伸び悩みと頭打ちが続いている」。9日に開かれたセ
イコーホールディングスの会見で、滝沢観常務は厳しい内情を明かした。
インバウンド需要で活況だった都市部の量販店では渡航制限が続き、販売の低迷が続く。「第3波」といわれる感染
拡大によって、高価格帯の買い手と見込む国内のシニア層が外出を控えたことも響いた。
国内市場の苦戦はカシオ計算機とシチズン時計でも同じだ。どちらも昨年10〜12月にかけて国内の売上高は3割以
上減った。2020年10〜12月期決算では、時計事業の売上高は、大手3社が軒並み前年同期比1割弱〜2割強の落
ち込みとなった。
https://www.asahi.com/articles/ASP2Q4R2WP2KULFA00G.html?iref=comtop_Business_01
438 ::2021/02/22(月) 21:07:19.11 ID:qxLD/FEh0.net
>>417
電池の持ちが悪いんだろ。機械式ですらゼンマイを巻くのを忘れても二日は動くのに。
729 ::2021/02/23(火) 01:04:40.42 ID:Zoi53zyF0.net
>>725
時計とファッションを一緒くたに比較したがる人いるけど似て非なる物だよね
分野的に車とか楽器みたいな機械や道具としての趣味だし勘違いしてね?
361 ::2021/02/22(月) 20:18:14.06 ID:mdGNox0S0.net
1000円以下のやっすい中華製腕時計に手を入れてちょっと高そうな感じにするのが楽しい
竜頭を替えて、テカテカのステンレスに紙やすりでヨゴシをかけたりして
291 ::2021/02/22(月) 19:18:15.74 ID:tYK1Es+d0.net
127 ::2021/02/22(月) 17:47:33.91 ID:ov7JhYKz0.net
883 ::2021/02/23(火) 08:41:50.51 ID:cig5EIiP0.net
818 ::2021/02/23(火) 05:49:06.72 ID:M1THkfzR0.net
プライベートはGショック
仕事ではSEIKO
これで充分だな
855 ::2021/02/23(火) 07:56:47.92 ID:rPXsWXyY0.net
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/26(土) 14:35:46.84 ID:8OtKknwH
シンクタンクも大学も今飽和状態で職探してもないだろ
文系で院進して成功できるならこんなに極端に院生少なくないだろ
>勉強するということはいいことだとおもう
いいことでも社会は認めてくれないんだよ
いくら面接でアピールしても全く相手にされない
遊んでるコミュ力ある馬鹿の方がよっぽど企業は取りたいらしい
779 ::2021/02/23(火) 02:54:10.93 ID:cig5EIiP0.net
sage時間が見れれば十分な製品を壊れたわけでもないのに次から次へと買うわけがない
歯ブラシも昔はすぐ毛先が広がってダメsageになるから2、3か月で買い替えてたけど
歯磨き粉なんかも、ケチってるわけMWUajst@p@tatv’st‘"s’tt((tt)じゃ無くパチンコ玉一個分くらいが JOYWMDWsage俺の適量なのでなかなか減らないんだけど、
「歯磨き粉は指ひと関節分くらいが適量です」みたいな絶対に沢山使わせようとしてるsageだけみたいな提灯記事もsage見た事があるsagettttjt`wttw’"))',"))""))''')t(,!!wt
723 ::2021/02/23(火) 00:54:54.33 ID:L8ZWGeHm0.net
571 ::2021/02/22(月) 22:47:21.03 ID:QDIWoxvy0.net
>>558
別に無視してるとかそんなんじゃないよ
ドロドロのきったない手でポケットに手突っ込んでスマホ出して
時間確認なんてできないから俺には腕時計は必須ってだけ
258 ::2021/02/22(月) 18:56:44.79 ID:2o0eWZIq0.net
腕時計こだわるやつがマウント取ってきそうだし。
やらん方が良い。
952 ::2021/02/23(火) 10:21:25.43 ID:mH/1/72F0.net
241 ::2021/02/22(月) 18:46:24.90 ID:UnRZ88hy0.net
138 ::2021/02/22(月) 17:50:12.11 ID:SAJY1tVY0.net
101 ::2021/02/22(月) 17:35:26.23 ID:SP88/5Xz0.net
118 ::2021/02/22(月) 17:44:36.78 ID:pyxnGFWZ0.net
730 ::2021/02/23(火) 01:05:45.35 ID:OhGuC+X70.net
若い頃は腕時計着けてたけどオッサンになってからは着けなくなったな
中年オヤジがブレスレットの親戚みたいなアクセサリー着けるのか?って考えたら
何か萎えて着ける気がしなくなった
319 ::2021/02/22(月) 19:39:37.91 ID:3SpKsItY0.net
42 ::2021/02/22(月) 17:18:14.77 ID:WLKtmRz50.net
あまり腕時計には興味が無いのだが、たまに欲しいな〜とか思うと価格が3000万円だったりで、引く
31 ::2021/02/22(月) 17:15:56.25 ID:owiqGZHs0.net
532 ::2021/02/22(月) 22:15:41.81 ID:/VP3Ow+S0.net
677 ::2021/02/22(月) 23:57:34.20 ID:iyQT21E+0.net
696 ::2021/02/23(火) 00:11:19.65 ID:unGyggBV0.net
>>692
違う
でいいじゃん
元々携帯でいいんたけど意外と不便なんで手元で時間知りたいだけ
787 ::2021/02/23(火) 03:30:45.80 ID:cig5EIiP0.net
492 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2021/02/23(火) 01:00:37.19 ID:3B2FaAs50
>>488
市場は普通とは違うんだよなあ。
あそこで一目置かれるならたいしたものだわ
717 ::2021/02/23(火) 00:48:01.87 ID:RjVq1Abh0.net
>>714
セラクロムのサブマリーナ死ぬほどダサいよな
ステンレスベゼルだからよかったのに
40 ::2021/02/22(月) 17:18:06.44 ID:I3j7QiGf0.net
こないだチプカシ無くして買わないといけないとは思ってるけど
何となく放置中
555 ::2021/02/22(月) 22:33:57.98 ID:mcJKcHx10.net
>>552
稼げば良いのよ
俺もE92だけどM3乗ってるわ
腕時計だけはロレのプロモデルにしておけば売値が買値を下回る事はまず無いので軽い投機みたいな感覚でええよ
731 ::2021/02/23(火) 01:06:37.77 ID:+6x0djke0.net
一昔前の中年ファッション誌だとデカい時計ギラギラさせるのが基本だったがもう無き文化かな?
16 ::2021/02/22(月) 17:11:40.73 ID:FdnXjWMA0.net
223 ::2021/02/22(月) 18:33:12.61 ID:HCncseXE0.net
339 ::2021/02/22(月) 20:01:22.37 ID:07vhhO930.net
428 ::2021/02/22(月) 21:03:14.27 ID:8JR3JBFg0.net
どっかにぶつけて泣くのがオチだから5000円のスポーツウォッチから抜け出せない。
149 ::2021/02/22(月) 17:56:30.44 ID:IGWP+COG0.net
154 ::2021/02/22(月) 18:00:19.19 ID:B4v8VgCS0.net
スポーツタイプの高級腕時計はいいなって思ったことない
257 ::2021/02/22(月) 18:56:30.76 ID:ogVOGoO30.net
782 ::2021/02/23(火) 03:21:56.67 ID:cig5EIiP0.net
411 名前:Cal.7743 [sage] :2020/11/13(金) 10:10:22.84 ID:vbO/MG9k
>>410
艶出てるね!その調子
水染めの方が透き通って均一だから、ホーウィンより傷消しは難しいかも
馬毛ブラシでシコシコやるしかないかなーひと月で消えると思うけれど
381 ::2021/02/22(月) 20:31:55.59 ID:QzzPSAjL0.net
164 ::2021/02/22(月) 18:05:08.84 ID:4IKfNKJ50.net
>>146
リセールしたら新品購入時よりも高く売れるとかキチガイじみた相場が形成されてるから、100万200万のちょっとした資産として計算できるんよロレックスは
そのぶん店側は転売ヤーを警戒して安易に売ってくれなかったりもする
常連でなければ何回も店に通い詰める必要があるって話らしいが、俺はロレックス持ってないからわからん
862 ::2021/02/23(火) 08:05:59.19 ID:OF6oYEc60.net
この手のスレは実用派と趣味派の話が噛み合わないから堂々巡りでSF感ある
ママチャリで充分満足な人が60万のカーボンロードを理解できない現象と同様!
450 ::2021/02/22(月) 21:16:23.73 ID:Tv8QVpjC0.net
48 ::2021/02/22(月) 17:20:15.53 ID:72tSP9cl0.net
くつろぎたいときに外してすぐに忘れる。
酒のんだり、疲れて休憩とかするときに。
装着でやること増えるしいらない
640 ::2021/02/22(月) 23:28:39.95 ID:oJxUj2NL0.net
フォーシーズンズの水上コテージでオールインクルーシブの新婚旅行行くくらいの時計とかあるんだろ
よぐわがんね世界だ
んなもん買うくらいなら間違いなくもう一度奥さんモルジブに連れてくわ
奥さんにもらったセイコーのチタン製のやつつけてな
660 ::2021/02/22(月) 23:39:36.32 ID:uzXWnWFG0.net
>>656
正直言ってあんたの話は嘘くさいんだよ
複数のスマートウォッチを使い分ける?
>>588で出した奴うpできないだろ
なんでこんなしょうもない作り話するんだ?
455 ::2021/02/22(月) 21:21:20.12 ID:0KH2dMXI0.net
時計ってのはマナーなんだよ
時間を見るのにスマホで確認とか失礼なの
チラッと視線を落とせばいいのが時計
142 ::2021/02/22(月) 17:51:40.14 ID:MfF7ughW0.net
580 ::2021/02/22(月) 22:51:51.71 ID:auOcRDqy0.net
928 ::2021/02/23(火) 09:51:12.52 ID:9tUlBMx10.net
>>928
部品交換で、物にもよるが、三万かな、高くて、五万
128 ::2021/02/22(月) 17:47:35.09 ID:Vfl/cud80.net
937 ::2021/02/23(火) 10:06:07.53 ID:ys1+47++0.net
風防も形状だよ。サファイアクリスタルでも一枚板ガラスもあれば、加工してデザインにとんだ形状をしてる風防もある。
デイデイト表示が拡大されて見えたり、風防のフチに段差ついて盛り上がったりと、風防で飯が数杯食える。