元スレ
1 ::2021/02/19(金) 10:26:14.48 ID:3IJIZi7M0.net ?PLT(12015)
「BCNランキング」2021年2月8日から14日の日次集計データによると、デスクトップPCの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 Mac mini Apple M1 MGNR3J/A(アップル)
2位 LAVIE Home All-in-one ファインブラック HA370/RAB(NEC)
3位 LAVIE Home All-in-one ファインホワイト HA370/RAW(NEC)
4位 FMV ESPRIMO FH FMVF90E2B(富士通)
5位 Mac mini Apple M1 MGNT3J/A(アップル)
6位 LAVIE Home All-in-one ファインブラック HA700/RAB(NEC)
7位 ESPRIMO FH90/D2 FMVF90D2B(富士通)
8位 iMac 3.6GHz Intel Core i3 MHK23J/A(アップル)
9位 iMac 3.3GHz Intel Core i5 MXWU2J/A(アップル)
9位 LAVIE A23 ファインホワイト A2335/BAW(NEC)
*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計しているPOSデータベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8963027
8 ::2021/02/19(金) 10:28:33.54 ID:Uvh2KAZ+0.net
>>5
BCNポスレジ集計だから業務用はカウントされてないでしょ
36 ::2021/02/19(金) 10:50:11.68 ID:IBBGE7aU0.net
48 ::2021/02/19(金) 11:02:01.80 ID:ViPvbN2J0.net
>>30
俺のi7 2012Later下取りしてくれんの?
262 ::2021/02/22(月) 08:42:00.57 ID:Mm/C/0SS0.net
M1マックブックがよく売れてるらしいが
半分がマック買い替えではなく新規購入者だという
135 ::2021/02/19(金) 13:50:24.66 ID:LFqj7p8V0.net
58 ::2021/02/19(金) 11:10:42.00 ID:2Fib0QRD0.net
価格を見比べて見ても納得だわ
安くて性能も良いならそりゃ売れるわ
189 ::2021/02/19(金) 19:52:07.67 ID:4Xz1o/dk0.net
9 ::2021/02/19(金) 10:28:35.69 ID:KIoQBJLz0.net
39 ::2021/02/19(金) 10:51:47.51 ID:mVdYYKvb0.net
>>1
ノートの方のM1が売れてるって聞いたけど
デスクトップの方もか
でも単価の高いゲーミングPCの方はAMD/INTELしか選択肢がないんだよなぁ
214 ::2021/02/20(土) 06:23:30.80 ID:U6APQa2k0.net
73 ::2021/02/19(金) 11:31:11.19 ID:OoNrc3mp0.net
260 ::2021/02/22(月) 08:39:48.65 ID:Jwoih1+E0.net
ADがあるかぎり、会社はWindowsだわな
会社に合わせようとするとMacは選択肢にならんね
84 ::2021/02/19(金) 11:38:47.00 ID:FBp6dDnm0.net
なおmacOSのシェアはChromeOSにも負けてしまった模様
179 ::2021/02/19(金) 17:45:58.49 ID:XxDXdp2K0.net
>>176
消費電力を上げると同じチップでも性能を上げられるからずっと大きいPCは存在すると思うぞ
変電やら排熱はコンパクト化出来ない
61 ::2021/02/19(金) 11:13:42.99 ID:y2yH+hvx0.net
俺のは2014梅
SSDに交換するか2020に買い換えるか迷ってるの
239 ::2021/02/21(日) 00:47:06.33 ID:b7E10yyL0.net
はやぶさII を開発した JAXA では、 PC は何が使われているのだろうか。
NEC Express ? FUJTSU PRIMERGY TX2550 M5 ?
OS ?
22 ::2021/02/19(金) 10:38:48.11 ID:X3D8qO/o0.net
151 ::2021/02/19(金) 14:39:37.05 ID:qPlz+y0t0.net
151 ::2021/02/19(金) 14:39:37.05 ID:qPlz+y0t0.net
236 ::2021/02/20(土) 18:58:06.89 ID:ZpBF5fIx0.net
アップルのパソコンはぜんぜん高くない。
もーモノが違うわ。
115 ::2021/02/19(金) 12:54:27.83 ID:x9kAyyN80.net
intelだと体感で性能が想像つくけど
M1て言われてもピンとこない
140 ::2021/02/19(金) 13:59:48.00 ID:FBDuYS9b0.net
>>137
で?
一斉に対応したならインフォメーションあるだろうけど特に無いし
使えるようになったかどうか個々で使ってる機材で調べんとわからんなら
買う前に知っとくべき話だよね
246 ::2021/02/21(日) 05:08:52.51 ID:D1mD0+DE0.net
Windows機なんて何十機種あるのか分からんのだから
むしろマックがランキング上位に入ってないとおかしいだろう
263 ::2021/02/22(月) 08:49:48.99 ID:ARIojunIO.net
4Kの編集出来ると言ってもカット編集メインなら使えるってレベルでしょ?
16GBしかないんじゃちょっと重い処理とか無理なんじゃないの?
132 ::2021/02/19(金) 13:47:38.05 ID:FBp6dDnm0.net
>>126
ほんこれ。昔のプレステのCMのコピーじゃないけど
すべてのアプリはここに集まる。となるべき存在
178 ::2021/02/19(金) 17:42:21.07 ID:QhX5O7lO0.net
Macがどうこうより今だに国産PCを買ってる人がいるのに驚き。
高いわいらないソフトが付いてくるわでいい事ないだろ。
208 ::2021/02/20(土) 02:51:03.34 ID:ijt87Jd90.net
ネトウヨはトランプやウイグルの件でApple不買い運動してるんじゃないっけ?
25 ::2021/02/19(金) 10:40:34.09 ID:RHTwI/ae0.net
テレビが4kになったし、大画面に繋いでちょろっと作業やら
コンテンツ消費するとかiPhoneバックアップするくらいなら
Mac miniでいいわな
WindowsのゲーミングPCなら自分で組むし
62 ::2021/02/19(金) 11:14:41.83 ID:WfEWcmBz0.net
>>46
ほんとそうだよ
お前なんか言葉を額面通りにしか受け止められないもんな
218 ::2021/02/20(土) 06:52:19.42 ID:pcnsQdDa0.net
>>217
今時メーカー制もくそもねえよ
10年前で止まってるぞ
141 ::2021/02/19(金) 13:59:49.88 ID:ynpeO6+Z0.net
71 ::2021/02/19(金) 11:29:00.13 ID:nW1Vg9fI0.net
155 ::2021/02/19(金) 14:49:24.57 ID:nZZm/IqS0.net
いまどきデスクトップなんて買うのハイスペ望むやつだけじゃないの?(´・ω・`)
74 ::2021/02/19(金) 11:31:44.50 ID:q7iG2kSX0.net
>>65
持ち運ぶと壊れる物と思い
安いのを使い捨て。
225 ::2021/02/20(土) 08:35:15.16 ID:lTcE4DN60.net
>>50
メモリーやHDD/SSDの構成が細かく分かれてSKUが多いメーカーは数がバラけてランク入りしづらい
102 ::2021/02/19(金) 12:23:26.45 ID:QHDK+HYo0.net
31 ::2021/02/19(金) 10:48:35.42 ID:OZCCwreR0.net
111 ::2021/02/19(金) 12:41:26.45 ID:r7wayPoL0.net
>>13
自宅内で使うならMac mini最高やんけ
175 ::2021/02/19(金) 16:44:25.66 ID:RTL89jcs0.net
SandyBridgeだとなんでだめなの?
誰か納得の行く答えを教えてくれよ
ブラウジングだけでなく、静止画編集、動画編集、楽曲制作、なんでもサクサクとこなしてくれるぞ
60 ::2021/02/19(金) 11:11:39.11 ID:Hc17fhLg0.net
>>57
動画編集にも使えないうちのVAIO Uなめんな
117 ::2021/02/19(金) 12:59:08.22 ID:FSzcskcp0.net
「BCNランキング」2021年2月8日から14日の日次集計データによると、デスクトップPCの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 Mac mini Apple M1 MGNR3J/A(アップル)
2位 LAVIE Home All-in-one ファインブラック HA370/RAB(NEC)
3位 LAVIE Home All-in-one ファインホワイト HA370/RAW(NEC)
4位 FMV ESPRIMO FH FMVF90E2B(富士通)
5位 Mac mini Apple M1 MGNT3J/A(アップル)
6位 LAVIE Home All-in-one ファインブラック HA700/RAB(NEC)
7位 ESPRIMO FH90/D2 FMVF90D2B(富士通)
8位 iMac 3.6GHz Intel Core i3 MHK23J/A(アップル)
9位 iMac 3.3GHz Intel Core i5 MXWU2J/A(アップル)
9位 LAVIE A23 ファインホワイト A2335/BAW(NEC)
*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計しているPOSデータベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8963027
4 ::2021/02/19(金) 10:27:33.05 ID:J3mVSeBM0.net
Apple Store除いた数字で1位とか凄いじゃん
33 ::2021/02/19(金) 10:49:12.79 ID:KHetNSeF0.net
3 ::2021/02/19(金) 10:27:01.20 ID:4q/QicC90.net
18 ::2021/02/19(金) 10:32:39.49 ID:yVQ8zeRm0.net
ここにいる大先生達は理解できてなさすぎて笑う
普通の家で買う人多いだけだぞ
ここと世間が乖離しすぎ
163 ::2021/02/19(金) 15:10:30.80 ID:rjziBurg0.net
30 ::2021/02/19(金) 10:47:58.17 ID:OZCCwreR0.net
お前らM1macはintelMACの下取り対象になってんの知らんのか
実質5万円でMac miniが買えるんだぞ
176 ::2021/02/19(金) 16:50:28.70 ID:04wsgmOG0.net
M1にしたならもっと筐体小さくしろよ!
つか、将来的にスマホがPC本体同様になると思ってる
あとは外付け大画面モニタと無線デバイスで充分
32 ::2021/02/19(金) 10:49:01.98 ID:Uv4HVlFU0.net
>>27
価格コムには注目ランキングというのも別にありますけど閲覧数だとこっちにランキングされそうに思いますけど
どうなんでしょうかね
49 ::2021/02/19(金) 11:03:17.73 ID:K6THnLUW0.net
>>43
ゲーム用とのパソコンじゃあないのと、それなしでも4K動画編集サクサクいける高性能っぷりなので、無くても多くの場合は困らないんだろうな
ただ最新GPUからは当然見劣りするベンチだから、そこを求めるユーザー層のために今後は対応していくしかないんじゃないかな、それ以上にM1のGPUがグレードアップしていくなら別だが