新入社員ワイ、今日は会社に行かないでサボろうとしているもよう

1 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:21:45 ID:oOPOGXtx0.net
無理や

405 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイ 5370-xSX/):2020/04/24(金) 20:22:53 ID:rWcRRfL40.net

わっはぁ

7 :牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE :2020/05/01(金) 06:22:56 ID:COfsErd/0.net

仮病つかえ

30 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:27:39 ID:ka5AK7E5M.net

ワイも休みたいわ
コロナで1日も休みになってない

20 :牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE :2020/05/01(金) 06:25:21 ID:COfsErd/0.net

体温計を37.5度にするんや

65 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:35:57 ID:K/RvGEmf0.net

今は熱があるんでといえばいくらでも休めるボーナスステージやで

57 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:33:46 ID:plFPSHpG0.net

ワイも病院勤務やから休みなんてないで
GW休みもないで

67 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:38:08 ID:Y5l+y5Jor.net

>>24
カイロでも脇に当ててから計れ

56 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:33:32 ID:w1dnLXZ/0.net

>>50
鉄道系やから電車が走る限り自粛も休みもないんや…

9 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:23:06 ID:oOPOGXtx0.net

>>6
構って

42 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:31:09 ID:H9TrL2Gk0.net

>>38
5/1(金)やで

12 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:24:05 ID:R8MN2+w5a.net

働き始めて自分の無能さに絶望してるわ
元々わかってたけどそれでも辛い

50 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:32:07 ID:PN+PkqwF0.net

>>47
どんな職業なんや……

21 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:25:27 ID:oOPOGXtx0.net

>>18
合わんわ
職場見学の段階が気がつくべきだった

19 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:24:59 ID:PN+PkqwF0.net

さすがに転職勧めるわ

39 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:30:30 ID:H9TrL2Gk0.net

>>8
ほなら欠勤やね

37 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:30:05 ID:oOPOGXtx0.net

>>34
明日明後日も仕事なんだって

66 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:36:26 ID:w1dnLXZ/0.net

新卒1年目やからせめてGW4連休くらいはくれてよかったやん…
まぁ研修スケジュールみたいなので1ヶ月後までの休みまで出てた時点で察したが

35 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:29:53 ID:oOPOGXtx0.net

>>32
わいもおんなじ感じや
いるだけでわ雰囲気悪くしてる ならいっそ辞めたほうがいいよね

55 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:33:17 ID:oOPOGXtx0.net

お前らに聞きたいんだがなんて言って休めばええんやろ

8 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:22:59 ID:oOPOGXtx0.net

>>4
そんなものはない
半年経たないと支給されない模様

34 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:29:33 ID:3ropgj8a0.net

今日サボると罪悪感やらなんやらで連休過ごすことになるぞ

51 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:32:16 ID:W4pT2MSS0.net

メーデーやから普通の会社は休みやろ。

38 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:30:26 ID:fEExIIhv0.net

マジレスしてほしいんやが今日平日なんか?

2 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:22:03 ID:+nLhxqFXa.net

今日耐えたら五連休なのに

41 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:30:59 ID:+nLhxqFXa.net

発達障害系の無能って他人も無能の面倒見て嫌な思いするし、自分も周りに嫌われて嫌な思いするだけなんやし、社会に出さずに障害年金配ってくれたらいいのに

10 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:23:24 ID:oOPOGXtx0.net

>>7
熱があるって伝えたいけど医者行けって絶対言われるやん
だからなぁ

22 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:25:38 ID:PN+PkqwF0.net

>>17
そういえばうちも工場組は働いてたわ

24 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:25:51 ID:oOPOGXtx0.net

>>20
無理や
どう測っても36.2やった

59 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:34:23 ID:H9TrL2Gk0.net

>>56
全部気動車にしよう

58 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:33:57 ID:5+5AzUDx0.net

ワイ新入社員は明日出勤日やったけど有給使った😠

25 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:26:15 ID:PN+PkqwF0.net

>>23
いうてこのご時世やで

61 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:35:00 ID:2Nq7Ec2/0.net

ワイのとこの新卒(同期)連休前に体調不良で休んだで
これでコロナなら事業所もろとも停止でワイも濃厚接触者や😭

62 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:35:11 ID:PN+PkqwF0.net

>>56
お疲れさまやで
罹患リスクもあるしほんま大変やなあ

52 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:32:16 ID:H9TrL2Gk0.net

>>44
お前昨日も休んでるやんか

13 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:24:11 ID:zo6OUTQ1a.net

うーん、このご時世で仕事とは

48 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:31:51 ID:9SbQiMYj0.net

昨日今日仕事で明日から9連休や

44 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:31:24 ID:fEExIIhv0.net

>>43
😱

16 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:24:36 ID:oOPOGXtx0.net

>>12
それはわかるわ
無能だから嫌われるんだなって気がついた

54 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:33:06 ID:H9TrL2Gk0.net

>>51
壇蜜は避けろってお達しあったやろ

27 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:26:47 ID:XSGOsHRq0.net

>>21
誰の為の人生で何の為に生きてるかを考えたら、引く事も前進やで

15 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:24:27 ID:PN+PkqwF0.net

今日休みじゃない会社とか大丈夫か?

49 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:31:55 ID:UQN6ZflG0.net

ワイ今日は休出
午前中で帰るからバイトみたいなもんや

11 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:23:56 ID:GDIdeNve0.net

普通メーデーだよね

40 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:30:39 ID:PN+PkqwF0.net

>>37
きっつ

60 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:34:34 ID:PN+PkqwF0.net

>>55
工場やったらちょっと熱っぽいんでCOVID-19のことも鑑みて1日自宅で様子見させてくださいとかでええやろ

26 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:26:29 ID:4H6WwhJv0.net

なにがどう合わんのや

18 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:24:56 ID:XSGOsHRq0.net

合わんのなら辞めたらええで

14 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:24:12 ID:oOPOGXtx0.net

マジで無理や
サボるのも怖いでも出勤して教育担当の人に怒られるのも嫌や

45 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:31:36 ID:fEExIIhv0.net

どーしよ

5 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:22:43 ID:oOPOGXtx0.net

>>2
ワイの会社頭おかしくて今日明日明後日仕事やで
んで月火水休み

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事