【F1】2020シーズン計画を発表。7月から12月に15〜18戦開催が目標  [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2020/04/27(月) 21:19:38.39 ID:1SHnu4vd9.net
4/27(月) 18:21配信 オートスポーツweb
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00582777-rcg-moto

 F1のCEOチェイス・キャリーは、7月初めにオーストリアGPで2020年シーズンを開幕するというプランを進めていることを明かし、12月までの間に15戦から18戦を開催することを目指しているとコメントした。

 4月27日、フランスGPのオーガナイザーが今年の開催を断念するとの発表を行った。これにより、序盤10戦の延期あるいは中止が決まった。

 フランスGPの中止を受ける形でキャリーはコメントを発表し、現時点でのF1スケジュールのプランについて語った。

「6月末に予定されていたフランスGPが開催されないとの発表があったが、我々は、シーズンを夏にスタートするというプランの進行について自信を深めている」とキャリーはコメントした。

「7月、8月、9月序盤にヨーロッパでレースを始めることを目指し、最初のレースは7月3日から5日にオーストリアで開催することが目標である。9月、10月、11月には、ユーラシア、アジア、アメリカでレースを開催し、12月には湾岸諸国に移り、バーレーン、そして例年最終戦を開催するアブダビでシーズンを終え、合計15戦から18戦を開催することになると考えている」

「最終的なカレンダーを、できる限り早く発表するつもりだ」

「序盤は無観客でのレースになるものと予想しているが、スケジュールが進行するうちに、ファンに参加してもらえることを期待している。それぞれの国に入国し、活動をするための、チームおよびパートナーの手順など、たくさんの問題をこれから解決しなければならない」

「すべての関係者の健康と安全が最優先事項であり、リスクおよび起こる可能性のある問題に対処可能な信頼できる手順があると確信できる場合にのみ、開催を決める」

39 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:22:23 ID:53cza8DD0.net

昔は16戦だったしな

60 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 21:23:56.17 ID:xG7EdwJ40.net

無観客レースにしてメカニックも2メートル以上離れた場所からマジックハンド使ってタイヤ交換

55 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 10:09:01 ID:G7mbWdyZ0.net

>>5
コースアウト時の安全バリアとか逆走用には考えられてないから厳しいとか
シルバーストーンのオーナーか偉い人が話していたような

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:59:50.17 ID:RACkDFYq0.net

事故が起きなきゃいいけど

45 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 00:09:46.06 ID:c+/QfEkQ0.net

>>5
それ面白いと思って言ってんの?バーカ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:59:19.74 ID:38wdeZON0.net

もう富士でやることはないのか

27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:53:27 ID:ox3AyR5Z0.net

止めたら。見ててつまんないよ。

35 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:15:02 ID:cx0UGGxQ0.net

12月は夏のオーストラリアやブラジルでやるんだろ

40 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:23:50 ID:Voy4qTOJ0.net

>>22
なるほど。そのような解釈もあるんだね。気がつかなかった!

11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:25:29 ID:sj2IWLLn0.net

今年はストレートのケミカルウォッシュが流行ると思うんだよ俺は

38 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:21:37 ID:QpWREeJG0.net

スポンサー名の入った防護服でも着てやればいい
大して見た目は変わらないだろ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:50:36 ID:8UPJjVt60.net

高校野球もインターハイもオリンピックも予選が消化できてない

20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:40:27 ID:w6aJrbdG0.net

F1が7月開催できるとしたら、東京五輪もできただろ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:55:12 ID:eR3up02p0.net

タイヤ生産も各チーム使用数違うと面倒だから
各レース全チーム使用数同じにしたらと

43 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:48:14 ID:UCfS50xw0.net

無観客でもテレビ放映権料だけが欲しい
しょぼい理由
こんなシーズンだれが望むんだ

54 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 09:41:17 ID:yKpZtzcU0.net

>>3
お、おう。。。

14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:25:59 ID:DabPDsrN0.net

雪のサーキットでみんなツルツル

10 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:24:04 ID:TT9vN5nm0.net

2020シーズンはお休み

3 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:20:23.12 ID:BPiArk9X0.net

>>1
片山右京が表彰台に上がったころのF1は最高に面白かった。
今のF1はルールがころころ変わってつまらん。

29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:57:29.61 ID:T2vRX7BB0.net

eスポーツでやれよ
バーチャレーシングの最初のやつで

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:46:21 ID:w6aJrbdG0.net

>>21
右京がF3000で表彰台乗ってた頃って1990〜91年か。
そのころのF1は確かに面白かったな

6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:23:08 ID:kr0SHhJh0.net

MotoGPはどうなのよ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:50:17 ID:V0XO3Kgj0.net

>>20
出来んやろ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 00:47:16 ID:2dxlMNks0.net

>>42
それ野田樹潤でデンマークF4
下位カテだから無観客開催できそうだな

16 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:31:23 ID:NFFdyxdY0.net

世界を回るようなもんは無理やて

57 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 19:29:09.93 ID:zfaAWlMq6

ケミカルウォッシュデニムはいつも人気だよね。私も何着か持ってるよ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:21:40 ID:jFH73hEk0.net

逆回りで同じコースで2戦はやっぱ却下か?そうだろうな急すぎる。

58 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 19:54:41 ID:O94wczWn0.net

マンセルピケ中嶋でホンダが表彰台独占した英国GPは痺れた

62 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 12:10:19 ID:eMTKKTYz0.net

いつになったらサーティースの記録に並ぶやつ現れるねん

9 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:23:51 ID:/7d5+Ppu0.net

テストでもいいから、走っているところを見せてくれーーーーーーーーー

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:20:01.99 ID:v0dU02su0.net

「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://pro.lakomdol.com/1587349771

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:42:33.50 ID:j56OtGb80.net

片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった
今のF1はルールがころころ変わってつまらん

42 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:33:34 ID:y0XCnH7X0.net

先週くらいにデンマークで日本人女子レーサーが5月の開幕に向けてテスト走行したという記事見たけど

61 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 22:00:22 ID:SVDkryzL0.net

今のF1はウンコと同じだろ

観てる奴は下痢便だけどなwww

47 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 00:40:41 ID:2dxlMNks0.net

>>4
韓国は前回GP廃止前の未払い金払わんと開催できないのでムリポ
中国はパシフィックGPでもう1GPできそうだけど
規格クリアしたサーキットあるのか?

59 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 21:18:57 ID:Tj8JmVds0.net

>>56
F3の話か?

7 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:23:19 ID:aPLlICW70.net

無理だろ
今年はやれても短期シリーズで我慢しろ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:03:07.19 ID:AJ5ecRl60.net

無茶すんな

12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:25:37 ID:yuPpY5900.net

もはやF1に興味を失った

13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:25:45 ID:QS/Yt3nk0.net

12月にスパやってくれ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 01:25:32 ID:uYZK5wjk0.net

今年は期待持てそうなホンダに、来年以降もF1を続ける体力があるかだな。

63 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 00:04:46 ID:Fhmqz8pn0.net

>>61
お前ほどじゃないよ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:35:44 ID:w6aJrbdG0.net

よっしゃやろうぜ!!!!

17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:33:01 ID:WVBLvbcH0.net

鈴鹿あるでー

23 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:47:24 ID:eR3up02p0.net

>>20
各国の代表選手決める最終予選が壊滅状態のような

50 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 01:27:07 ID:numHe+d60.net

もう解散でいいだろ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:10:00 ID:jGoF24nH0.net

12月だと中近東でも涼しいのかな?!?

37 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:20:04 ID:5ENWSYMe0.net

やめとけって
もう大金掛けて遊ぶF1は消滅していいから

参戦してる自動車メーカーはF1なんか辞めて、医療機器の製造に専念した方が感謝されるよ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:50:14 ID:mcDfRwds0.net

アルファタウリが表彰台に上がってた頃のF1は最高に面白かった

44 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:56:07 ID:0YYOMJia0.net

まぁ目標にね

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事