車買うワイ、「RAV4」か「カムリ」で迷う

1 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 05:48:07 ID:w9lXpzb7d.net
RAV4
¥2,656,500〜3,888,500円



カムリ
¥3,456,000〜4,648,000円



235 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:29:44 ID:aEf6T5QE0.net

>>228
ホンダ日産は国内完全にやる気ないわな
まあおま国はどのメーカーも酷いんやけど

158 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:15:19 ID:gy4PyBPHd.net

カムリでいい

232 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:29:02 ID:y9kEe1b50.net

たまに軽自動車乗るとほんま楽やわ
街中やと性能差感じることもほぼ無い

269 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:36:56 ID:XLm+Ai7p0.net

>>257
アクアも同じやで
ハンドルも遊びなさ過ぎて怖い

185 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:20:36 ID:f9PIr0H40.net

どっちもしばらく届かんで

206 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:24:18 ID:GmZdLXGsd.net

ラブ4なんて何に使うの?空気運ぶの?

276 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:39:03 ID:y9kEe1b50.net

>>268
金はかかるが利便性は跳ね上がるわ
こどおじのワイは父親の出勤用と家族誰でもの街乗り用の2台や

180 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:19:34 ID:/RGB7Q99d.net

>>166
燃費悪くてうるさいエンジンとCVTしかない控えめに言ってクソみたいなメーカーやからな

9 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 05:49:45 ID:NIcQU32k0.net

かむり

184 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:20:23 ID:w9lXpzb7d.net

カムリはWSの方がええんやろか
顔はクジラの方が好きやけど

226 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:27:19 ID:GaEGwUFZ0.net

>>138
レボーグええなあ

64 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 05:57:21 ID:w9lXpzb7d.net

>>60
はぇ〜やっぱり悩むよな

119 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:06:39 ID:Ex1uZQhKa.net

カムリはいいな

246 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:31:21 ID:hF+1CgXzM.net

ワイはrav4乗りや

193 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:21:39 ID:aEf6T5QE0.net

>>182
会社ガンガン走ってるんやから慣れたら平気やろ多分

305 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:48:03 ID:orn9/42D0.net

>>298
ゴミヤスタカ坂口学の見過ぎや
気分だけはLSやsクラス乗ってるんや

49 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 05:55:13 ID:w9lXpzb7d.net

>>42
ハリアー昔から嫌いやねん

98 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:02:39 ID:7rJfpOb00.net

見た目で選べやとしか言えん

288 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:42:44 ID:Kl8LNeYC0.net

>>278
いつも思うけど、言うほど内装って気になるか?
車って見た目がカッコよくて踏んで楽しければ後の部分って誤差みたいなもんやろ

159 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:15:28.20 ID:orn9/42D0.net

ラブホは左のサイドミラーの耳たぶがダサいわ
360カメラくらいケチらずに付けろよ、と
みんなPHV出るのわかってたわ

156 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:14:44 ID:92eAyShmd.net

>>138
CVTで楽しめるのはええな
これから何乗っても楽しめそうや

303 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:47:15 ID:YQ0qdRCpd.net

レーサーはまっすぐしか見ないんだろ?

240 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:30:30 ID:n59EXsVk0.net

全然タイプ違うのになんで迷うんや

75 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 05:58:57 ID:y9kEe1b50.net

ランクルでか過ぎない?
日本で乗る車かあれ?

289 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:42:55 ID:ubeGTAvBd.net

>>266
あるで
電子パーキングの軽もある

264 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:34:58 ID:DhZ96mNid.net

>>248
安い
ただそれだけや

38 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 05:54:21 ID:LoAtNfLr0.net

ハリアーやろ

91 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:01:51 ID:J25XsPg1M.net

中古でjuke買っとけ

137 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:09:48 ID:aEf6T5QE0.net

>>123
今すぐ欲しくてトヨタがええなら多少のローンも辞さないならカムリWSを薦めるわ
ワイならrav4phevかハリアーの最上位グレードを見てからにするけどな

202 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:23:09.49 ID:xVkT9z6D0.net

日本の狭い道路の中で車の全幅広げてる最近は意味わからんわ
海外市場が売れるから日本市場のことなんかこれっぽっちも考えとらんのよ

164 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:16:54 ID:dz+HIIaD0.net

どのグレードやねん

90 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:01:49 ID:Jk9Pnt410.net

カムリかレガシィかアテンザで迷ってるワイ

186 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:20:37 ID:aEf6T5QE0.net

まあスバルの新型レヴォーグは現物見るまですこーし期待してるわ

215 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:25:59 ID:nSTSvuziM.net

ワイ ベンツのGLC買ったよ
ベンツ版のRAV4って思ってくれてええ
1万キロ400万位で買えるやでおすすめ

286 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:42:27 ID:j4GrEHBz0.net

262 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:34:39 ID:XMaKMKOwa.net

>>256
高速使うとやっぱ軽駄目やてなる
疲れるわ

33 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 05:54:00 ID:zBm/xN8YM.net

ダサすぎんか🤔

20 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 05:51:49 ID:YFBEqtSq0.net

雪道走るなら車高高いラブ4

97 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:02:35 ID:aFVwhZLTa.net

新型ハリアーめっちゃいいらしいやん カムリ買えるならもうちょい待てばいいのに

102 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:03:03 ID:e8vdgeGpr.net

>>88
家族いるならフリードやろうけど、2台あって子供小さいならロードスター選んじゃう気がする

299 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:45:39 ID:I9npA9ha0.net

ヤリスでええやん

82 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:00:34 ID:w9lXpzb7d.net

>>79
内装の安っぽさは否定出来んわ

293 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:44:00 ID:y9kEe1b50.net

一軒家なら駐車場あるやろ
マンションだと借りなきゃいかんか

139 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:10:32 ID:ovc7C2550.net

カムリの実物くっそかっこいい
ドイツのDセグメントより幅が広いんだよな

254 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:32:59 ID:y9kEe1b50.net

>>237
車乗って遠出しない人なら軽自動車で十分だよな
ワイは旅行したいから軽自動車オンリーはできないが

78 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 05:59:29 ID:w9lXpzb7d.net

>>71
プライムの方が好きかな

123 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:07:23 ID:w9lXpzb7d.net

>>116
あっ…おま国仕様忘れてたわ…

105 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:03:21 ID:vehadwcW0.net

>>83
こいつでええやろ

3 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 05:48:59 ID:vtPtYnve0.net

カローラでいい

194 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 06:22:10 ID:ovc7C2550.net

>>178
日本でドイツ車乗ってる連中がどれだけ馬鹿かよく分るやろ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事