コロナで老人が死ぬと判明 60代24人 70代61人 80代以上129人★2  [kiki★]

1 :kiki ★:2020/04/26(日) 21:34:53 ?2BP ID:1FGcTr1h9.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
コロナ国内死者 
348人

1代0人
10代0人 
20代0人 
30代2人 
40代4人 
50代8人 
60代24人 岡江久美子
70代61人 志村けん
80代以上129人

画像

https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

110 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 00:19:38.59 ID:dL/LQ5vt0.net

>>89
典型的な老人サイドからの意見(脅迫)、ありがとうございます。

123 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 00:41:14 ID:8l12+Yik0.net

人間の寿命って本来は60歳位なんだし
コロナはそれをただ元通りに正してくれてるだけのような
当たり前を普通に行ってるだけの自然淘汰システムに
近いものかもしれないな

人間は無理やりに医学を発展させて老人を増やしまくったが結局は
社会にとって何1つ良い事は無かったからな

年金 医療費 クルマ暴走 老いぼれの醜い恋争いの殺人事件
暴力をふるい暴言を吐く 万引き多発 あちこちでトラブルと迷惑
タンス預金で経済停滞 ウンコ製造機のために食料不足危機

でも老人さえ死んで消え去ればこんな問題が一気に解決するんだぞ

163 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 17:15:17 ID:Eh4ggpfW0.net

>>162
先週の欧米の街の様子見たらいまだに8割マスクしてなかった
その地区だけかもしれんがそこだけ見ても日本とは差がある

117 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 00:30:28.12 ID:8l12+Yik0.net

>>31
すげーなその割合
80歳以上だけですでに55%が死亡
70歳以上となると80%
60歳以上では90%に! もう死ぬの殆ど老人だけじゃんwww

つまり59歳以下は差し引きたった1割しか死んでいない
計算となるはずだが足すと約4%と更に少なくなってるなw
39歳以下だともはやたったの0.6%でまず死なない数字だな

なんにせよコロナは見事に老害だけを的確に殺しまくってくれる
悪魔の様な天使のウイルスだわ

コロナは社会問題を解決する世界の救世主様だな
アビガンも若者にしか効いてないようだし すんごくサイコーです!

127 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 00:50:32 ID:TQ1XYgsH0.net

>>123
本当はそうなんだよ。医者なんてのは要らないんだよ
癌とか助けて半人前の人を残しておいても意味ねえよ

最近の傾向としては弱者保護なんだけどね

129 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 00:54:32 ID:D1N7RQ6Z0.net

>>31
羨ましい

ここでなければ絶対言えないことだけど

60 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:05:25 ID:TJt/OiKy0.net

>>31
医療崩壊してもこの程度か

あんまり怖がる必要ないかもな

62 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:07:02 ID:BwmaM61m0.net

年金で財政が破綻すると誤解している財務省厚労省はコロナを収束させる合理的動機がなくなった

189 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:06:35.67 ID:dKsQUkXw0.net

>>187
お話畑やな
同世代の勝ち組がより富、負け組はそのままだよ

むしろ負け組は実家が頼れなくなってより貧困になるんじやね?

140 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 03:12:24 ID:JxLONvOJ0.net

「老人殺せ」
は植松のまわりにいたような人間の思想だよ
わかるだろ

日本人には本来少なかった
魏志倭人伝は老人が平和に暮らす日本を描いてるし
イザベラ・バードなんかも同じこと書いてる

それが日本人

185 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 14:53:36 ID:rWx36eqE0.net

>>184
若者がマスクしないのは意図的だよ

20 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:42:52 ID:LXby3SC20.net

実は感染者はみんな寿命が縮まってる
とかだったら面白いな

177 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 23:35:08.50 ID:w4Ni68KS0.net

>>168
しおらしい

101 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 00:13:32 ID:+aJvTaKn0.net

俺が死んでもええんかー
って保健所に電話してるのテレビでやってた

161 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 14:38:48 ID:FKUnEuYf0.net

>>160
社会保障費が減って健全で筋肉質な日本になる

142 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 05:48:52 ID:fWH/gaHR0.net

うちの毒親これで死なねえかなー。
苦しんで死んで 葬式代も浮いて 最高なんだけどなー。

68 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:13:41 ID:AveUE9Ex0.net

>>19
老人は誤嚥性肺炎で死ぬ

128 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 00:51:57 ID:vtNXXEwL0.net

これ半分未満都市だろ

103 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 00:14:41 ID:JVziaYYK0.net

何か問題あるか?

2 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:35:44 ?2BP ID:1FGcTr1h0.net

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
老人が
みんな死んでしまう😭

33 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:50:03.66 ID:LjTnZ0Ym0.net

しばらくワクチンいらんわ

94 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 00:02:28.26 ID:d0naiGXD0.net

>>1
見るからに馬鹿だと分かるスレタイと内容乙

141 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 03:51:25.50 ID:QjvDvpsf0.net

生き残って再発に怯えて暮らすのか、天に昇って神と交渉して転生するのか、日頃の素行で地獄に落ちるか
まあ、答えは神のみぞ知るだな

187 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 15:37:55 ID:y5bgd++p0.net

つまりこう言うことか

82 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:44:28 ID:zMAn3G5h0.net

>>78
若者は無症状者も気が付かないだけで肺や内臓にダメージ受けてるらしいからな。

180 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 00:22:25 ID:d6YBEwrZ0.net

結局後遺症はデマなの?
万が一デマなら老害の自衛のための嘘に振り回されたとか本当無理だから今すぐ自粛やめるけど

186 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 15:18:59 ID:xxri2lkQ0.net

今うろついてるのは老人ばかりだし老人が死んだところで自業自得

50 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:55:21 ID:uy8ZR7qN0.net

>>38
しかし、これで見ると6,7,80代以上でも、重症化率、死亡者率はとてつもなく高いというわけてはないんだな。

41 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:51:57 ID:Sl891Tsm0.net

ダイプリのアクティブ爺が印象的

13 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:40:00 ID:kF6S9Anm0.net

60以上はアビガン禁止

42 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:52:02 ID:y+RVLNwQ0.net

boomer_remover

59 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:04:48 ID:T06esmqs0.net

>>48
クラスター対策しかしなかったからね。
市中感染なんて、すっとぼけてたよね。

108 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 00:17:39.45 ID:+aJvTaKn0.net

>>104
今年はインフル死亡者が例年より少ないってさー。コロナと合わせても例年に届かない

122 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 00:40:06 ID:yIuA1t2u0.net

ウイルスが消えないと今後は60歳で苦しんで死ぬてことになるのか・・・

16 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:41:13 ID:cz19P41e0.net

志村けんはヘビースモーカーなんやろ自業自得

134 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 01:55:23 ID:uVRlYu+W0.net

まだ1年目だからな
ダメージが蓄積したら
5年後には若者も重症化しまくってるかもしれん

89 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 23:47:06 ID:Py6dPlL30.net

若い人でも肺の細胞を壊されたら一生治らないし重症になったら死ななくてもずっと呼吸が不十分で生きなければならないから感染しないように気をつけて下さい

125 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 00:43:32.68 ID:n5FPfWDI0.net

正直、自分は罹っても軽く済むか無症状かも知れない。
だからこそ怖いな。知らずに誰かにうつす危険性が。

173 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:24:52 ID:1jyqhukh0.net

まさに年金受給世代
さては計ったな

114 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 00:24:08 ID:pzrI3yTq0.net

10年前の新型インフルエンザの時は子供が40人も死んだのに
マスコミは無視、緊急事態宣言も出さなかったし自粛もなかった

165 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:05:22 ID:wEm0mwRP0.net

80以上なんてちょっとしたことですぐ死ぬだろ

159 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 14:28:37 ID:gIqEjxHw0.net

今年の1月2月の死者は人口動態統計で見れる
去年より減ってる、90歳以上だけでも200万いるのに中々死なない

12 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:39:36 ID:YHbO+6FL0.net

高齢者百万人逝っても全然足りないからな
コロナなんて可愛いもんだ

132 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 01:04:32 ID:8l12+Yik0.net

老人はマスク販売やトイレ紙の販売にも急いで必死で並ぶんだもんな

オマエラ老いぼれはもうすぐ死ぬんだから買った所で意味はないし
働く若い人に譲れよなって思うのに老人て卑しい連中ばかりだわ

並ぶヒマが有るならさっさと死ねばいいのにといつも見てて思う
欲深いんだよ

17 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:41:45 ID:KWc9nn6x0.net

てかさあ、年間の年代別の死亡数だせよ
そのうえで、コロナで老人が死にやすいか考察しろよ

87 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 23:20:41 ID:+DupgTyy0.net

>>1
若者は大喜び

171 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 20:22:00 ID:bN8kM1ar0.net

都道府県別の男女別年齢別のグラフを見たけど
ホントに土地柄によるよ
東京の今はむしろ20代30代が感染者のピーク

147 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 09:30:10 ID:M1hdBlQ80.net

>>104
インフルで芸能人2人も死なない
隠れコロナ死がたくさんいる

150 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 11:53:20 ID:Eh4ggpfW0.net

>>148
それがもう2020年は日本国民の平均年齢48.9歳だもんな
45歳以下の人間の方が少ないんだよねこの国

14 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:40:04 ID:3deQWwDP0.net

普通の風邪でも高齢者のほうが亡くなるだろ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事