【高校野球】高野連 無観客開催を否定せず「あらゆる状況を想定」各都道府県予選&夏の甲子園  [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/04/28(火) 22:56:14 ID:NGkanHQI9.net
日本高野連の小倉好正事務局長(61)は28日、書面による報道陣の取材に対応。中止となった今春のセンバツでも準備した無観客開催を、
第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕・甲子園)や、各都道府県大会でも実施することも想定して、今後協議していくことが分かった。

報道陣からの、夏の都道府県大会と甲子園大会でも無観客開催を想定して検討していくかという問いに、「あらゆる状況を想定して、協議・検討を行う予定です」と否定することなく回答。
現在、各都道府県連盟に対して開催に向けた要項を作製中で、さまざまな新型コロナウイルスの感染拡大防止策を検討し、準備を進める。

ただ、高校総体の史上初の中止が決まり、現実的に夏の甲子園の開催がより不安視される状況となったことには変わりない。
5月20日の第2回運営委員会で、夏の大会の開催可否の結論を出す可能性については「5月20日の運営委員会に向け、準備をしております」と答えるに止めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000115-dal-base
4/28(火) 18:32配信

40 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 05:19:30 ID:4q2zFXuP0.net

真夜中開催

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 23:18:52 ID:o6g+cTFb0.net

緊急事態宣言の意味わかってんのかな?
五輪もできんのに、高校野球だけ特別扱いはないでしょうに。

3 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 22:56:56 ID:1thRt1f90.net

焼豚は全員コロナで死ね

36 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 04:19:21.32 ID:vPrZ/OSZ0.net

コロナお正月まで続いても、箱根駅伝はやるだろう

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 23:56:14 ID:0Onfbt1K0.net

そもそも予選はどうするの?
選抜のメンバーでやるの?

34 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 03:48:05 ID:PM+NtCMX0.net

植民地競技のやきうを日本から駆除して初めて戦後が終わる

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 23:23:56 ID:Onvs1fiS0.net

予選はやらなくていいんじゃない?

センバツ出場予定だった学校は無条件で出場させて、センバツ出場校がない県は前年秋の県大会優勝校を出場させればいいじゃん

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 22:58:23.29 ID:9htmLoRu0.net

放映権ビジネス

39 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 05:17:14 ID:PSRZdqWW0.net

箕島星陵 
取手二PL
色んな名勝負をノーカットで流してよ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 23:29:13 ID:cIh9hckn0.net

朝日新聞社主催

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 22:56:55 ID:BbKPtSgO0.net

え?やんの?

33 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 02:32:39 ID:T6Czuacp0.net

試合中だけ密避けても仕方ねえだろ全国から来るのに

53 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:12:38 ID:+SqA/c/+0.net

全国大会は宿と移動手段の関係で難しい(オブラート)としても、地方大会ぐらいは引退試合としてやらせてあげたいところ。
県を4ブロックぐらいに分けて移動距離制限すれば8月ぐらいになんとか。

54 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:24:32 ID:QX+Emvt60.net

学校の休校も延長されたのにまだこんなこと言ってるのか?

さっさと中止にしないで開催する可能性を残したら
休校中なのに活躍したいから優勝したいからと隠れて練習するところが出てくる
選手も試合に出たいからちょっと体調不良になっても黙って練習に来るでしょう
仮に大会をやったとして途中で感染が見つかったらすぐにやめる段取りは出来るの?
その時ですら隠す可能性は高くないですか?
みんなでワンチームになって頑張ろうって言ってるのにそろそろいい加減にしなさいな

10 :本家 子烏紋次郎:2020/04/28(火) 23:02:11.74 ID:O5rIzWAL0.net

高野進に読めた 寝る

29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 23:52:41.13 ID:1VPtZcC70.net

まーた球児に期待持たせて
直前で地に落とすパターンか
早めに決断してやれよ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 23:34:27 ID:igFu7ssA0.net

さすがインターハイより優遇されて完全生中継される高校野球やで

7 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 23:00:21.45 ID:zqxKOdv90.net

野球に関わる奴は総じてクズやね。
投手がボールを投げるのは
人を殺す為の練習やったし。

44 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 05:52:20 ID:ExGQw0x20.net

こんな大変な時にガキどもの野球大会なんて全くする必要がない。死ねよ高野連め

48 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 06:07:54 ID:hDuQ3pca0.net

やろうやろうが感染拡大させてきた事がわからんの?
相撲がいい例だ
今はできるだけ感染者減少を目指す時であり、高校野球は特別だからという考えは通らない

41 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 05:21:15 ID:qMaL6ign0.net

日本中から生徒を集めて
それを日本中に散らばらせるイベントとか

キチガイかな?

8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 23:01:02.73 ID:JzkAyM+S0.net

どうやって移動宿泊すんのよ?
しかも真夏なのに。

16 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 23:10:21 ID:K/ZyW0Om0.net

無観客でも無理だわ
なにかあっても誰も責任とらない組織なんだなあ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 05:14:56 ID:bcP8cNjo0.net

俺はやればいいと思う
コロナ蔓延させて世界に日本の焼豚のアホさを見せて欲しいと思ってるw

35 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 04:08:34.73 ID:NhA/ZpQk0.net

>>1
やったら抗議が殺到するよ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 23:10:39 ID:HV6nOfGA0.net

やればいいけどテレビ局やマスコミも入れずにやれよ。

42 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 05:28:58 ID:lhPMAc/Z0.net

無人島に球場作ってそこでやれ
そして1年間出てくるな

20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 23:17:34 ID:4wahAgND0.net

インターハイ中止なら甲子園もやっちゃダメだろ

58 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 19:49:57 ID:QVZop4zx0.net

ホームレス殺しといてこれかよ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 23:12:16 ID:4NBzs2hj0.net

パチンカスと同じ脳構造

55 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:36:22.69 ID:BTw3S6wT0.net

>>1
今までのただの1度も中止になってないとかならともかく
我が国の歴史見れば今よりはるかに大変で高校野球含めスポーツの大会が全て中止となった
戦争という国難があっただろ
インハイにしろその時のことを思えば今回の中止がなぜ受け入れられないのか
夏でちょくちょく戦時中の話出てくるけど、そういうのが教育現場にも生かされてないと意味がない

思えば2度の震災の直後をいずれも強行した悪しき事例作ったのが不味かった
あれでどんな困難あっても必ず開催出来るみたいな、おかしな感覚を高野連に植え付けてしまった

43 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 05:30:25 ID:7FhM/YMp0.net

やならくてもいい卒業式をやらせてコロナを蔓延させた安倍総理や学校→叩かれない
やらなくてもいい野球をやらせたい高野連→叩かれてる
叩きたい人はただの野球憎しだと思う

37 :ナンパ師:2020/04/29(水) 05:12:08 ID:3hqnDwLP0.net

ベステンダンク

49 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 06:26:50 ID:b66d0m0f0.net

野球だけやるんかい

50 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:01:27 ID:t85XZZMu0.net

81歳の老人に石をなげて打ち殺す硬式野球
なんか地球から消えてしまえ。

52 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:04:56 ID:kjWi6UD30.net

何もしないで中止とは言えないからポーズでしょ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 22:58:38.96 ID:+VEd569x0.net

金や

11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 23:04:53.32 ID:4fzFPIW/0.net

テレビで見たいよな

その方がみんなステイホーム出来るだろ?

14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 23:08:56.53 ID:cC67AueP0.net

1.ほとんどの高校生はべつに部活をやっていない。
2.部活やっていても、野球部ではない。
3.野球部でもそもそもレギュラーじゃない。
4.レギュラーでもそもそも一回戦で半分が負ける。

結論、ほとんどの高校生には甲子園は関係ない。
マスコミが強豪校を取材するのはサンプリングを間違えている。
(意図的に間違えているのか??)

24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 23:27:46 ID:bMYFpp6/0.net

野球ってパチンコ店みたいw

57 :オクタゴン:2020/04/29(水) 18:18:52.60 ID:5oVvjPIH0.net

夏の高校野球は無事中止
インターハイが中止なんだから
高校野球も中止
聖域じゃないんだよ高校野球

57 :オクタゴン:2020/04/29(水) 18:18:52.60 ID:5oVvjPIH0.net

夏の高校野球は無事中止
インターハイが中止なんだから
高校野球も中止
聖域じゃないんだよ高校野球

46 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 05:54:22 ID:chBe52FX0.net

学校側が辞退すべき

56 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:46:38.99 ID:BPPeXEMT0.net

ファミスタかパワプロか燃えプロか
色んな想定をしている

18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 23:10:50 ID:Pm+v80BU0.net

客の全くいないシーンとした甲子園で黙々と試合見てみたい気もする

12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 23:06:02.50 ID:SX9yjDub0.net

ざけんな

27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 23:33:08 ID:3YP2R00k0.net

みんな我慢して移動制限してんのに、さ。

51 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 10:02:34 ID:Tv3eZq8U0.net

犯罪者育成スポーツ野球

毎年必ず野球経験者による殺人事件が起きているのをご存知ですか?
殺人事件だけではなく野球経験者は多岐にわたる犯罪を起こしています。
社会問題化している特殊詐欺も野球経験者が異常に多い事で知られています。
野球経験者が犯罪者になる要因はその屈折した指導方法にあると言われていますが定かではありません。 
将来犯罪者になりたくない、犯罪者にさせたくないと思われる方は絶対に野球をさせないで下さい。
野球をやると本人だけでなく家族全体を巻き込んで不幸になります。
野球をやろうとしてる方は今一度よく考えてみて下さい。

『人生を台無しにしてまで野球をやる価値があるのか』

という事を。

32 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 01:45:23 ID:x3UIsXiX0.net

今から練習しないとな
他の部活がいないしグランドフルに使えるぜ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 23:53:50 ID:1oDdJj/y0.net

状況によるとしかいえない
一気に終息化する可能性もなきにしもあらず
状況次第で判断っていうとけばいいだけだろ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事