【速報】10万円、毎月給付へ

1 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:05:00 ID:v9GqD8w2p.net
やったぜ。

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 00:20:34.498 ID:S9piv5e/0.net

会社の面倒なメンツだったら早めに終わるためにラーメン行きましょう言いまくる

142 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:41:44 ID:uZjPgRkl0.net

もうベーシックインカムでいいですわ

237 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:56:57 ID:/cYCemJpp.net

>>236
ギリギリワイまでOKやろ

272 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 04:02:16 ID:is3vu7WWH.net

>>265
増えた分は近所でちょっといいもん買って晩酌するなり
通販で贅沢したらええやん
それで救われるやつもたくさんいる

194 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:51:02 ID:68j9pw4vd.net

そもそも10万円配ること自体意味不明だし
日本は過剰なくらいセーフティネットに税金投入してるんだから要らんやんそんなもん
経済対策なら自粛終わってからじゃなきゃ意味ないし
マジで何がしたいのかわからん

152 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:44:14.66 ID:iezhzwtl0.net

>>147
程度問題やけど10万ならそれなりにおるやろ

139 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:41:03 ID:LvNJMATk0.net

>>114
国民皆保険はなくすやろ
>>128
それじゃないと財源ない
上が中抜きとか辞められるわけねえじゃん

44 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:12:31 ID:OEchFBd9d.net

公明党さんお願いしやす

219 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:54:41 ID:RqYg4X7fp.net

でもコロナ収束したら怒涛の増税が待ってるんやろ?

62 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:16:47 ID:aaa988FY0.net

>>54
これ
誰も触れないってことはこのまましれっと徴税するんやろな
自動車メーカーはこういうときにがんばれよ

241 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:57:59 ID:T0o+m5iha.net

>>237
ワイも混ぜてもらってええか?

188 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:50:11 ID:iqRQGUGA0.net

ベーシックインカムやるとしたら財源的に月六千円が限界らしい

216 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:54:27 ID:Y7YqSH7l0.net

>>187
いろんな意見はあるやろからな
でも皆保険はメリット大きいからちょっとのことじゃ無くさんやろ
アメリカでさえ導入の動きがあるぐらいやし

131 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:39:27 ID:8VYqVoQn0.net

たった10万の税金が返ってきただけやぞ…

250 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:59:10 ID:bL7+zumXp.net

安藤って自民党内でどう思われとんのやろな
周り緊縮キチしかおらんに生きていけるんやろか

128 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:38:50 ID:s9TAe2Fya.net

>>106
これいう人いるけどさ
消さなくてもいいじゃん
ベーシックインカムを日本型にしたらいいだけやん

247 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:58:57 ID:HjtLBO7J0.net

10万じゃ全然足りないんですけどそれは

158 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:45:10 ID:4x1VvMqfd.net

共産党が与党なら毎月国民に30万よ

192 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:50:34 ID:yAHak7c20.net

>>151
そういう実験あったよな
あなたに100円あげてあの人に100万あげますみたいな

196 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:51:15 ID:+9EnYGjL0.net

ワイ住所変更しとらんからあかんわ
今から変更してマイナンバー作ればいけるか?

46 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:12:50 ID:hQlWG7gx0.net

埋蔵金があるからへーきへーき

29 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:09:05 ID:9HOLZvfL0.net

でも確実に貰うために貰う必要無いやつは無許可にすべきだよなパチカスとか

78 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:24:50 ID:iezhzwtl0.net

>>75
火星に移住するわ

190 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:50:15 ID:iezhzwtl0.net

>>185
そいつらはもう死んだ

226 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:55:24 ID:XqwXUasA0.net

あるわけないやろ
コロナ収まってきたのが運の尽きや

175 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:48:09.96 ID:8VYqVoQn0.net

>>168
インフレになるし欲しい物もベーシックインカムじゃ生活できんわな

155 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:44:25 ID:4WQi1II/a.net

去年所得税10万以上払ったやつだけにしろ
ゴミに金を配るな

160 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:45:47 ID:X75Qdn4i0.net

これでみんな安倍友やな
よかったよかった

103 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:31:52 ID:7WBurIWo0.net

>>96
当然やん
ベーシックインカムやるなら生活保護も年金も廃止やで

127 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:37:45 ID:yZyTmCpY0.net

短期的にベーシックインカム組み込まないとマジで死ぬんちゃう?
このままじゃ溜め込んだ金の使い道すらないやん

45 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:12:34 ID:ak5TbwVK0.net

ベーシックインカムかな

264 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 04:00:44 ID:qj6KOsUud.net

Twitterに騙されてる奴いて草

234 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:56:15 ID:yAHak7c20.net

>>199
ちょっと違うな
自分の他に試験官とおっさんがいる
試験官はおっさんに100万渡し、自分には100円くれる
ただし自分がその100円を受け取らなければおっさんも100万円を受け取れない
多くの日本人はこの実験で100円を拒否するらしい

279 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 04:02:57 ID:2mm8Dgmj0.net

年収見るとベーシックインカムやってる北欧が一番高いんだよな
コロナで北欧を真似する国が増えるかもな

280 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 04:03:20 ID:xqwfMoj30.net

これもうベーシックインカムだろ
やはり日本では成功してしまうのか

99 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:31:01 ID:BKpC8D0qM.net

毎月10万は高すぎ
働かなくても食えるがな

249 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:59:04 ID:d20LRPxd0.net

>>48
これ青山のグループやろ

104 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:31:53 ID:P0Yx9ONed.net

>>100
公明党「ダメです」

133 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:39:40 ID:d20LRPxda.net

公明行ったらまたありそうやなあ

211 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:53:45 ID:Bxlu0iP10.net

>>183
ワイはゴールドしか信じてないで

109 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:32:53 ID:NBs04D4p0.net

仕事やめてきたwwww

144 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:42:16 ID:IMO5gkJV0.net

コロナで失業者いっぱい出てくるしそっちのケアしたほうがええんちゃうか

268 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 04:01:42 ID:iezhzwtl0.net

>>263
みんながもらったら貨幣の価値下がって実質損するやん

266 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 04:01:03 ID:P/tEe7hPp.net

>>263
言うて拒否するの日本人だけか?

57 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:15:27 ID:PPvffPYF0.net

お前らありえへん話で盛り上がって虚しならんか?
毎月なんか絶対やるわけないわん

222 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:54:59 ID:080DQVuP0.net

働かず実家に寄生して最低限の生活するこどおじが増えるわ

256 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:59:53 ID:OVxOknBE0.net

みんなが裕福になれば消費も拡大して景気回復するんちゃうか

53 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:14:51 ID:6UOnegwf0.net

毎月13兆円は無理やろ

183 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 03:49:09 ID:iezhzwtl0.net

>>177
ゴールドじゃいかんやろ

260 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 04:00:24 ID:yn/GaXqya.net

AI化加速するし小さい会社潰れるからベーシックインカム的なのはありやな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事