コロナ騒動で自殺者そろそろ出そうなもんだけど報道がないな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:01:23 ID:ulzIKymO0.net
警察が公表しないようにしてんの?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:03:44 ID:0fzzDDRF0.net

自殺した人がコロナのせいかどうかどう判断するんだよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:05:10 ID:SBOb+m/w0.net

↓自粛続けるとこうなるをまとめたNHKの動画
https://www.youtube.com/watch?v=E0B8hosrWmQ
くっそ怖い内容でドン引き

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:14:46 ID:SBOb+m/w0.net

>>17
11ヶ月後に60万件の企業がつぶれる
コロナ致死量低いのは見ればわかるのに自粛やめないっていうのは狂気の沙汰かと

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:27:32 ID:ulzIKymO0.net

>>21
すまん 頭大丈夫か?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:05:49 ID:YgvZFxyF0.net

海外で医者が死んでた

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:40:46 ID:SBOb+m/w0.net

>>30
もう2か月継続確定しているから最低でもそれだけの被害は出るね
継続決まったって聞いたときは耳疑ったよ
失業率が1%上がると2300人程度自殺者が増えるって統計があるらしいが
その程度じゃすまないだろうね

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 03:06:24 ID:C5X+zobqa.net

>>45
時間かかるんだよ
その前に食うものなくなる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:35:10 ID:sUVrLr0K0.net

>>31
不況で全員自殺するわけじゃない
自殺する奴は特殊な人間

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:18:18 ID:OhAnYTmer.net

>>21
ちょっと何言ってるかわからない

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:42:13 ID:OhAnYTmer.net

>>33
自殺者だけで済むならな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:47:57 ID:OhAnYTmer.net

今はコロナ不況で大学大学予備軍が多いらしいからな
詰んでるよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:02:17 ID:6biYRaeIH.net

とっくに出てるだろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:02:17 ID:6biYRaeIH.net

とっくに出てるだろ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:07:06 ID:2zQSwYBP0.net

コロナというよりコロナに起因の社会情勢への杞憂が原因なんだろうけど
それを一概にコロナのせいとするかどうかだと思う
他に問題はいろいろあるんじゃないかな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:05:01 ID:5oN4hYTvr.net

これだこれ
3ヶ月前にもう自殺者出てんだよ

内閣官房職員、飛び降り自殺か
埼玉の中国帰国者受け入れ先施設
2020/2/1 22:16
https://this.kiji.is/596305341366977633?c=113147194022725109

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:48:12 ID:OhAnYTmer.net

>>39
大学退学予備軍

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:02:21 ID:+e4d4mH5M.net

てす

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:41:42 ID:gPcEkk3u0.net

>>32
リーマンショックの翌年に生活苦理由の自殺が2800人ちょい増えてるんだよなあ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:03:13 ID:5oN4hYTvr.net

コロナで死人が出る前に官僚が飛び降り自殺したやん

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:07:32 ID:ulzIKymO0.net

会社の倒産とか職を失うとか
日雇いの人とか死ぬしかないだろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:12:09 ID:ulzIKymO0.net

>>17
日雇い労働者とか日給月給制で働いてる人は今まさに飯食えないだろ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 03:11:37.732 ID:sUVrLr0K0.net

>>48
働けよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:02:22 ID:jTzw06dt0.net

陰謀とか好きそう

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:54:14 ID:c6glfqNK0.net

失業しても貯金があれば生活にまで影響出るのはもうちょっと先だろ
今年は5月病もないのが例年と違うな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:10:48 ID:0fzzDDRF0.net

>>16
緊急事態宣言が始まったのが一ヶ月前だからまだ先だよそれ
動画とか見てるけど、2ヶ月後の6月から小規模の飲食店等が倒産するらしくて、(もし11ヶ月続いた場合)11ヶ月後には全企業が業界等関係なく大量の企業が倒産するらしい

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:13:09 ID:OhAnYTmer.net

自分が死ぬか、人を殺すか、盗むかのどれかしかないだろうな
お前らだったらどれだ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:32:45 ID:C5X+zobqa.net

>>23
何言ってんの?不況で自殺者が増えるのは常識

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:17:24 ID:sUVrLr0K0.net

自殺ってそれ自体が病気みたいなもんだし、
自殺の理由なんてどうでもいいんじゃないの?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:30:56 ID:2zQSwYBP0.net

>>27
大丈夫だよ?どうしたの?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 03:15:11 ID:+j89ZBQt0.net

自殺って大脳のエラーなんだぜ?
つまりコロナと直接結びつけるのはほぼ不可能

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:55:53 ID:C5X+zobqa.net

>>33
もう4月程自粛は5月はないよ
国民を裏切った感が強い
何回も自粛は来るんだから
長丁場
仮に感染者増えても一旦切っとくべきだった
次の自粛要請の時国民が自粛してくれる
国のリーダーの無責任感ばかり目立つ
専門家委員会が全て正しい訳でもないだろう
一旦きって仕切り直し
経済も大切
中小企業も見てますよって

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:23:29 ID:OhAnYTmer.net

>>25
そういう時は例を言えよ
知ったかぶるんじゃなくて

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:01:52 ID:FdigLgLi0.net

自殺者は毎日いるので

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:48:27 ID:C5X+zobqa.net

>>35
桁違い人間が経験した事のない大不況が待ってるぞ
二度と今の社会には戻らない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:04:52 ID:ulzIKymO0.net

>>9
本気でわからない?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 04:14:10 ID:C5X+zobqa.net

>>54
同意

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:42:15 ID:sUVrLr0K0.net

>>34
はいはい
雑魚が早く寝ろや

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 03:25:31 ID:SBOb+m/w0.net

正直自粛の初動が遅れたのは幸運だったと思うんだよね
なぜならコロナそのものよりも自粛期間の長期化こそが一番の被害をもたらすのは明らかだから

だってコロナの国内死者数400だよ
人口統計を参照する限り日本では1日平均3700名程度が亡くなる
仮に100日間で400名の死者として一日当たり4名しか亡くなっていない
国内においてコロナの何が脅威なのかさっぱり理解できない

いっぽうで自粛の弊害は自明だ
自粛からどの程度の被害が発生するかは、すでに予測がされているし避けられない

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 03:01:21 ID:SBOb+m/w0.net

>>43
確かにそうすれば幾分も良かったろうね
自粛なんて再開すればいいだけなんだから

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:06:43 ID:OhAnYTmer.net

ヒント:人身事故

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 03:14:07 ID:C5X+zobqa.net

>>50
多分自殺まで追い込まれる奴は喪失感とか未来が見えないとかそんな感じなのかな
俺がもし20代前半で大学中退してコンビニで働いてたら自殺もしたくなるかも知れない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:02:33 ID:8QV7t1Hn0.net

毎年3万人自殺してるから

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:16:57 ID:OhAnYTmer.net

安部「いやお前らがうるさいから宣言したんだろうが」

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 03:34:11 ID:4EZVrTVKM.net

自粛してるからその数字で済んでるって考えは一切ないんだよなぁ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 03:07:51 ID:C5X+zobqa.net

>>45
生活保護なんて若けりゃ働けで終わり
コンビニでも流通でも職自体はあるんだから

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 03:02:17 ID:1jfoaMx50.net

自殺する前にちゃんと、失業保険や生活保護受けろよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:45:39.111 ID:C5X+zobqa.net

>>33
しかも若い現役世代が死んで行くんだよ
コロナでほぼ寿命まっとうしてる老人が死ぬのとは訳が違う
老人は生産性ゼロ
日本の歪な人口比率や腐った年金制度知ってるでしょ
70代とかは一番得をしてる世代で負の遺産を残しまくった戦後のいかれた世代だと思ってる
自分達さえ、良ければいい
学生や若い奴らを救え!

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:16:34 ID:2zQSwYBP0.net

>>18
>>19
今を凌ぐなら他に道はいくらでもある
知ってるやつは生き残れるじゃなくこれをそろそろ最低レベルで国民の知識にしなきゃいかん
それを阻んでるのは何かとかどうしてこうまで周知できないんだとか注目してもいいじゃないかと思う

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 03:02:18 ID:dX7tYnrG0.net

自殺者は増えてるってどっかで見たぞ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/01(金) 02:02:38 ID:qfoX5+oKa.net

殺人未遂はいたな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事