元スレ
1 ::2021/01/21(木) 11:52:14.85 ID:8eu0o5Rm0.net ?2BP(1500)
ドナルド・トランプ米大統領の任期が切れる数時間前、中国国営の新華社通信は20日、英語のツイッターアカウントから「いなくなってせいせいする、ドナルド・トランプ!」と投稿した。
投稿には「厄介払い、トランプ政権と政権末期の狂気」と題した16日掲載の論説のリンクが貼られている。論説では、任期切れ間近にトランプ政権が打ち出した中国を標的とする措置を「ばかげた見せ物」と断じ、新政権の米政策担当者に対し、米中関係が「一握りの過激派によって間違った方向に」導かれないよう求めた。
中国の国有メディアや政府関係者は、米中の緊張が最も高まっている局面でもトランプ氏への直接的な批判は抑えてきた経緯があり、今回の辛らつな送別は従来路線からの大きな転換となる。
また中国外務省の華春瑩報道官は20日の定例会見で、マイク・ポンペオ米国務長官について「(中国に)多くの喜びを与えてくれた。日々、大掛かりなショーを楽しませてくれた」との皮肉たっぷりの発言を行った。
その上で「米国のイメージと名声という点において、ポンペオ氏が自身と米国にもたらした打撃を修復することは難しい」とした。
https://jp.wsj.com/articles/SB10397557193988564773704587233533841351886
76 ::2021/01/21(木) 12:26:30.32 ID:EfYFaBpl0.net
中国が嫌がるってことからトランプは正義だったんだが
39 ::2021/01/21(木) 12:06:14.81 ID:x/8LYLnK0.net
133 ::2021/01/21(木) 13:23:39.88 ID:cie9ubqO0.net
>>7
経済制裁ガチで効いてるしそりゃそうだろw
バイデンななったらどうかわるかだな。
120 ::2021/01/21(木) 13:05:20.64 ID:oZNUpRXw0.net
>>115
今回選挙を見る限り、やるだけ無駄だけどな。
55 ::2021/01/21(木) 12:13:54.48 ID:/gpi/91U0.net
84 ::2021/01/21(木) 12:31:41.53 ID:pR50DEid0.net
>>31
餃子だかの店主がそっくりさんで客がたくさん並んでる動画見たことあるわ
125 ::2021/01/21(木) 13:12:08.92 ID:NrHeEWBU0.net
119 ::2021/01/21(木) 13:05:05.31 ID:pYr7mfuu0.net
前は貿易について叩いた
今度は主に人権について叩く
157 ::2021/01/21(木) 17:20:53.06 ID:3PPL61MA0.net
72 ::2021/01/21(木) 12:25:16.82 ID:v+qrLE9x0.net
10 ::2021/01/21(木) 11:55:25.46 ID:LZ3KUTIL0.net
161 ::2021/01/21(木) 17:33:58.34 ID:OpitiWzm0.net
96 ::2021/01/21(木) 12:39:11.95 ID:9QtnWzZv0.net
>>88
対中国が強硬になってるのは、民主党も変わらなくね?
バイデンの就任式には台湾代表が正式に招待された。
22 ::2021/01/21(木) 11:58:33.58 ID:kDqiVT7L0.net
40 ::2021/01/21(木) 12:06:36.67 ID:cPUAsHnF0.net
179 ::2021/01/23(土) 09:36:35.91 ID:jhYBWcDX0.net
中国に工場ある状態で撤退すると中国人に全て没収される
69 :名無しさんがお送りします:2021/01/21(木) 12:40:17.61 ID:965ShiwWr
中国みたいな独裁と違って任期4年しかないのがわかってないのかな
また同じ手はつかえないぞ
オバマの反動がトランプ、バイデンの反動はさらにすごそうだ
189 ::2021/01/24(日) 10:47:02.61 ID:P0rLSlmg0.net
>>186
とっとと自分の言い出したことのソースを出したら?
127 ::2021/01/21(木) 13:12:54.10 ID:+2pPiZ2P0.net
>>1
あとはお前ら害虫国のゴキブリ共が全てが消えれば良い!
4 ::2021/01/21(木) 11:54:10.64 ID:RopDtKb/0.net
つまりトランプ政権は中共にとってよほど都合が悪かったんだな
101 ::2021/01/21(木) 12:43:34.82 ID:8Xrva7c+0.net
>>96
常識がないトランプだから出来た結果
バイデンは同じ事出来ない
周りが中国マネーで汚染されるから食い尽くされる
バイデンになったら移民も大挙してくるし
良くなる未来が見えない
世界から沈んでゆくアメリカが見える…
150 ::2021/01/21(木) 16:31:54.82 ID:ZUB4ej3Z0.net
>>101
日本もそうだけど、お前みたいにやたら不安を煽り、むしろそんな展開を希望しているかのような程の
ネガティブ思考で、かつ自分はまるで対岸の火事のように胡坐をかきながら文句だけを言う奴が
どんどん増えていくのが由々しき問題だと思う
7 ::2021/01/21(木) 11:54:57.27 ID:mHXPeQqF0.net
41 ::2021/01/21(木) 12:07:13.43 ID:po4KqJMZ0.net
183 ::2021/01/23(土) 18:19:08.95 ID:rEECOH110.net
>>181
お前はチョンなのかシナッコロなのかはっきりしろや
118 ::2021/01/21(木) 13:03:59.87 ID:yuz3JG5Y0.net
お前らそんなことより、すぐに今月にでも尖閣取りに来るぞ
どうにかしろ
138 ::2021/01/21(木) 14:00:31.82 ID:ZSD2amoR0.net
88 ::2021/01/21(木) 12:34:33.42 ID:8Xrva7c+0.net
トランプのが良かった証拠だね
バイデンは大丈夫なのか…
オバマは中国に食い尽くされた…
31 ::2021/01/21(木) 12:02:40.71 ID:EY8585HL0.net
>>23
正恩と一緒で2号3号がいるだろw
あんな腫れぼったい顔のブサイクは中国にいっぱいいるから多少違ってても誰も判らんし気にしないw
123 ::2021/01/21(木) 13:09:13.21 ID:s9zVOcrU0.net
178 ::2021/01/22(金) 23:23:40.87 ID:y1cyinZU0.net
>>177
日本はトヨタが中国に入れ込んでてヤバイ。
ガチで中国と心中する勢いだぞ。
86 ::2021/01/21(木) 12:33:12.91 ID:oZNUpRXw0.net
>>81
あそこまであからさまで何も手が打てないなら、選挙は不正した者勝ちが確定だな。
一番の問題はアメリカ人が納得しない事だろ。
俺らは所詮は他国の話で、祭りを眺めるだけだが。
これからアメリカは荒れるぞ。
117 ::2021/01/21(木) 13:03:55.75 ID:oZNUpRXw0.net
>>106
今の中国は金が無いしな。
金の切れ目が縁の切れ目。
トランプ退場も追い風で、DSと中国が手を組む理由も無くなった。
128 ::2021/01/21(木) 13:13:32.34 ID:/fzLRnWP0.net
今までシナ人がやせがまんしてたのがよくわかるね
でもコロナで対中感情最悪なんだよ?
53 ::2021/01/21(木) 12:12:49.93 ID:lcpl0/ec0.net ?PLT(14990)
23 ::2021/01/21(木) 11:58:49.33 ID:oZNUpRXw0.net
>>14
つうか、キンペーが姿を見せない。
手術を失敗したみたいな噂も有るが、本当かどうかは?
健在ならば、バイデン勝利でそろそろ姿を見せるかね?
出てこないなら、キンペーの身に何か起きている。
78 ::2021/01/21(木) 12:27:21.32 ID:BP8YBatk0.net
58 ::2021/01/21(木) 12:17:35.97 ID:tN/A2m+40.net
>>52
偉大なる漢民族?コロナばら撒いたくせに
ううう気持ち悪い…
184 ::2021/01/23(土) 20:21:44.64 ID:vXeKliRi0.net
151 ::2021/01/21(木) 16:43:46.75 ID:BXpMI6yy0.net
186 ::2021/01/23(土) 20:57:08.45 ID:vxWVliAN0.net
>>184
カルト‥?
いやはや驚いたはw
全世界(中国以外)の人間が思ってるのに‥
(特に親を武漢コロナで殺された人間はさ‥)
これほどまでの鈍感五毛さんに対してはさ
むしろ日本人のなかで憎悪を拡散するので
さっさとご対応したほうがいいんじゃねシナ中共さんはさw
94 ::2021/01/21(木) 12:38:32.08 ID:79tHaljI0.net
36 ::2021/01/21(木) 12:05:13.73 ID:K4NV+GPC0.net
>>30
はじめだけじゃないの
オバマのときもそうだったし
14 ::2021/01/21(木) 11:56:41.03 ID:EY8585HL0.net
トランプというオモチャがいなくなってしまった…
仕方ないので次は全世界あげて習近平でも叩きまくろうか
煽り耐性がまるで無いから脊髄反射で楽しませてくれそうw
85 ::2021/01/21(木) 12:32:38.78 ID:8nxO2AiX0.net
むきになって反論したり対抗措置をとったりしてたのはもう忘れたのか
楽しんでる余裕なんて全然なかっただろ
143 ::2021/01/21(木) 14:46:28.82 ID:f9HFudVb0.net
>>106
どんな方向であれ自国一番なのは当たり前だ
なぜ他国を気にしなきゃならんのか
141 ::2021/01/21(木) 14:43:30.18 ID:f9HFudVb0.net
>>30
宣伝でしょうな
特亜と組んでる時点で信用度0だわ
102 ::2021/01/21(木) 12:43:50.72 ID:+uKjthoq0.net
>>11
最近のきんぺーは隠さないからな
南沙も香港も国連も全ての人が知ってるぐらいだし
95 ::2021/01/21(木) 12:38:33.35 ID:70y3/c960.net
126 ::2021/01/21(木) 13:12:10.16 ID:ZCSEl/cc0.net