元スレ
1 :令和大日本憂国義勇隊:2021/01/24(日) 05:59:43.86 ● ?PLT(13345).net
一方で、「決して諦めない」というQアノン派もいる。影響力のあるアカウントの一部はフォロワーに、信念を曲げるな、簡単に諦めるなと呼びかけている。
「テレグラム」で人気のチャンネルは登録者13万人に対して、安心するようなだめている。本当はまだ舞台裏でトランプ氏と「Q」のチームが、事態を掌握しているのだと。そして「ディープ・ステート」の悪事は「今後4年間の内に暴露されていく」のだと。
中には、バイデン氏就任で「性急に」Qアノンを疑うようになった人たちへの批判も出ている。
たとえば、バイデン新大統領は実は本人が「まだ気づかないうちに」、軍施設に収監されて、囚人として政権を運営しているのだという説もある。
(中略)
やがて就任式の日が終わりに近づいたころ、Qアノン信奉者のコミュニティーはまだ困惑していた。
疑問だらけなので、「Q」の投稿を待ち続けると言う人もいた。「Q」は大統領選当日以降、ほとんど沈黙していた。
トランプ氏が間もなく何か自分たちに直接、語りかけてくれるはずだと期待する人たちもいた。
今なお、相当数のQアノン派が信念を曲げず、諦めるな、信じるのをやめるなとお互いを励ましあっている。
この運動がこれからどこへ向かうのか、予測するのは難しい。
しかし、Qアノンは、世界を支配する国際的な犯罪者集団を阻止できるのは自分たちだけだと、何十万もの人をだました運動だ。これが一晩にして消えてなくなるわけがないと、陰謀論の専門家や研究者の一部は見ている。
過激主義の研究者マークアンドレ・アルジェンティノ氏は、「Qアノンの空間を出られるようになるまで、(信奉者は)脅威であり続ける」とツイッターで書いた。
「Qアノンがなくても、『Q』がいなくても、トランプがいなくても、この人たちがQアノンを信じるようになった、そうさせた核となる要素は残る。なのでこの人たちは、陰謀論を信じる自分のものの考え方や、自分の反・民主主義的な理想のはけ口を、何かほかに見つけずにはいられないはずだ」
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-55777700
49 ::2021/01/24(日) 06:58:58.04 ID:GJhR/7LW0.net
168 ::2021/01/24(日) 22:36:57.67 ID:tavBtxjj0.net
イースター島のモアイ像だのナスカだのも、意味不明。
宇宙を知らない以上、宇宙人がいないともいえないんだな。わからないとしか。
地球外生命体はいるのか?というマスコミ、世界の研究こそが、騙しのテクニックなのかも。
9 ::2021/01/24(日) 06:07:04.24 ID:P4oXjcqr0.net
67 ::2021/01/24(日) 08:28:34.21 ID:aMwV3a2j0.net
>>66
こうして見ると、ネトウヨは普段から少しおかしい書き込みをしているのに気付く
何かに発狂している様子なのだが…
ちょっと興味深いから観察してみようかな
145 ::2021/01/24(日) 21:08:15.87 ID:ZzipkQV30.net
バイデンさん 「おい!トランプ 核のボタンよこせよ!」
トランプさん 「お前は屁でもくらえ!」 と核のボタンを持って帰ってしまう
バイデンさんに背を向け 放屁攻撃する米屁ーたち
https://
www.youtube.com/watch?v=C9WREjfR8jA&t=4m33s
100 ::2021/01/24(日) 11:18:39.96 ID:hg9MZFiv0.net
>>66-67
バカが右へ行くとネトウヨ、左へ行くとパヨクになるってことだな。
事実誤認が判明しても己の非を認めない「謝ったら死んじゃう病」も共通。
80 ::2021/01/24(日) 09:46:10.08 ID:abHqV4Pl0.net
147 ::2021/01/24(日) 21:13:29.80 ID:tavBtxjj0.net
つーか、世界中謎の死と政府崩壊がマジに多いな。
あとQアノンとかそんなスケールじゃないな、今の状態は。ゼイリブとかエリジウムとかそこいらな気がするね。
あと宇宙がらみw
159 ::2021/01/24(日) 21:53:06.18 ID:qlY/8XaE0.net
オバマ・ヒラリーが逮捕されただのビルゲイツが死んだだの
何回も聞いたんですけど未だに健在ですよね?
174 ::2021/01/24(日) 23:51:32.28 ID:+AUl0w/w0.net
トランプは4年前の初当選の時でも総獲得票数ではヒラリーに負けてる。
選挙人を効率的に獲得できて大統領になれた。
トランプは2回続けて総獲得票数で負けた。
総獲得票数で負けながら2連勝できるほどマグレは続かないってこと。
114 ::2021/01/24(日) 13:34:05.21 ID:ICmOa8g80.net
ホワイトハウスは軍隊駐留してるし
本能寺の変でも警戒してんのか
68 ::2021/01/24(日) 08:33:05.23 ID:qA6DCgSl0.net
Qアノンがこんな事を言ってましたというデマが出てくるカオスもあるな。
103 ::2021/01/24(日) 11:41:37.53 ID:4j41ik9e0.net
>>1の記者は知らないんだなw
敗れても決して負けない心の持ち主、仲間や家族にその意志を託す者の存在を。
※荒木飛呂彦先生は、これを「真実に向かおうとする意思」と呼んでいる。
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidosatoru/20200611-00182710/
荒木先生:
「敗れはしても、決して負けていないと描いています。僕が描きたいのは勝利のカタルシスでは無いんです。
そのほうがウケがいいのかもしれないけど、僕が描きたいものからはずれてくる。戦う過程のなかで、その人間が何を選択するのかに僕は興味がある。
人は死んで終わりではない。残された人に意志を残し、受け継がれていくというのが『ジョジョ』のもう一つのテーマなのです。
敗北したとしても、誰かが意志を継いでいく。僕はそれを人間の美しさだと思っています」
87 ::2021/01/24(日) 10:01:48.83 ID:6vNPlIEX0.net
もはやどこまで言ったら付いてくるかのテストなんじゃ?
22 ::2021/01/24(日) 06:21:42.19 ID:wFhEBXwO0.net
>>21
弓庭は個人じゃない
ある学校の卒業生で構成される集団
77 ::2021/01/24(日) 09:30:06.21 ID:ma1mjA8f0.net
69 ::2021/01/24(日) 08:34:33.38 ID:ZiwW46z6O.net
48 ::2021/01/24(日) 06:58:02.46 ID:TCiXeAUZ0.net
2 ::2021/01/24(日) 06:00:35.60 ID:W2161iIi0.net
34 ::2021/01/24(日) 06:33:58.93 ID:3E/P6fAo0.net
なんだその優しい嘘は
周りはみんなバイデンに合わせてくれてるのか
139 ::2021/01/24(日) 20:23:39.93 ID:W9FSmzMk0.net
8 ::2021/01/24(日) 06:06:49.58 ID:TCiXeAUZ0.net
>>7
DD論で即否定ってことは触れられたくないんだなw
効いてる効いてるw
169 ::2021/01/24(日) 22:41:32.54 ID:tavBtxjj0.net
>>166
バイデンは不正だな。あれはひどすぎる。奥さんが腕支えて、人がいないラリー会場でボソボソ。
討論会の認知症ぶり。民主党はまともな候補者なぜ出さなかったかそっちが不思議。
4 ::2021/01/24(日) 06:01:31.62 ID:/WlHR6tT0.net
126 ::2021/01/24(日) 16:43:05.25 ID:rDIX1tks0.net
>>125
単にトランプが失政重ねてアメリカ国民が失望しただけじゃん
「コイツだけは落とさないとアメリカがヤバイ!」って過半数が判断したんだろ
106 ::2021/01/24(日) 11:57:15.45 ID:nlisKsNM0.net
>>80
その画像の下半分のジャンプは両者共に伸びてるだろ
片方だけがジャンプするのがおかしいと言ってるのがわからないらしいな
76 ::2021/01/24(日) 09:29:04.36 ID:2US1mQcA0.net
さすがの百田尚樹大先生もついていけなくなったか、最近は「いま壮大な新作構想している」と何事もなかったかのように小説家ツイートしてるはw
「壮大な物語なので完成まで何年もかかる。ワシはそれに専念したい」みたいな呟きも流していて、Qな連中から必死に離れようとしているのバレバレw
142 ::2021/01/24(日) 21:01:22.63 ID:5sa8V2nU0.net
>たとえば、バイデン新大統領は実は本人が「まだ気づかないうちに」、軍施設に収監されて、囚人として政権を運営しているのだという説もある。
アクロバット理論もここまでくると感動するわw
85 ::2021/01/24(日) 09:56:49.24 ID:Ix3uSicx0.net
なんだかんだでバイデンの勝利は世界の利益になったと思うよ
彼を一国の価値観で測ることはできないね
110 ::2021/01/24(日) 12:41:56.66 ID:2US1mQcA0.net
カマラの旦那って、イケメンの白人男性なんだよな。
だから何だと言われてもアレだがw
130 ::2021/01/24(日) 17:41:36.58 ID:1OFSIzzR0.net
>>126
反トランプだけで8600万票も?
史上最高得票数、史上空前のフィーバー起きてて当たり前。
そんなVTRどこのマスコミでも見た事無かったよ。
世界中の全マスコミいらないって事になる。
171 ::2021/01/24(日) 23:41:23.13 ID:9C8Q2MSd0.net
>>169
やりたがったのがバイデンしかいなかったという話があるな。
実は事前に選挙の持って行き方が全部仕組まれてて、
それであの神輿になれるなんて度胸はマトモな人間には無理だろ。
136 ::2021/01/24(日) 18:27:00.78 ID:CClm8PVX0.net
陰謀とかあるとか考えるのはまだわからんでもないけど
なんで救世主がトランプなのかが一番わからない
91 ::2021/01/24(日) 10:41:07.60 ID:4ikhf2Pe0.net
7 ::2021/01/24(日) 06:04:20.59 ID:fq8PmsXL0.net
>>2
パさんがQQ言ってるのも大概統失染みてるよ
42 ::2021/01/24(日) 06:44:52.59 ID:fi4gq1zq0.net
53 ::2021/01/24(日) 07:04:37.19 ID:8tNoxDDc0.net
186 ::2021/01/25(月) 03:39:46.05 ID:Fv1MYduC0.net
149 ::2021/01/24(日) 21:27:24.03 ID:U4e5ksBv0.net
トランプ支持者が訴える不正投票の証拠は全然出てこずに裁判が行われないのに
愛知県のリコールは死者の投票とかガンガン証拠が出てきて刑事告発されそうなのにはワロタw
98 ::2021/01/24(日) 11:10:56.59 ID:2beOGPYH0.net
104 ::2021/01/24(日) 11:52:20.36 ID:Xrr04zGx0.net
>>87
信者をストレステストしてるのか?
それはそれで面白いな
ジョン・F・ケネディJr.初代大米帝国皇帝即位と
ドナルド・トランプ大米選帝侯即位が実現しなかったのは残念だが
まだまだ、面白いもん見せてくれそうだな
次回作も期待しとくわ
97 ::2021/01/24(日) 11:10:26.98 ID:66la+weK0.net
>>80
なんや、虎ジャンプもあるやん(´・ω・`)
180 ::2021/01/25(月) 01:39:03.96 ID:LD4XYhxq0.net
>>136
トランプが救世主??
嘲笑わせるけど、誰がそんな事言ってんの?w
バイデン陣営が巨悪なのは判るけど、トランプ陣営が正義とかは全くわからない
選挙に不正を行わなかったのは、そりゃ当たり前の事なんだけどなw
74 ::2021/01/24(日) 09:19:13.11 ID:iyTX7mLQ0.net
多分妄想だ
>>36
はっきり言える事は、「民主的投票は選挙として期待される結果にならない」って事よ
票の操作も不正も他国の介入も含めてな
で、じゃあどうするか?って時に、当然か分岐がある
もっと"まとも"な選抜にするべき
いや今のままで行くべき
今回は、よくも悪くも先ず密かな「まともな選抜」があり、バイデン氏が当選した
"それに対して"通常の選挙を更にやった訳だ
結果的には、バイデン氏がよくも悪くもやっぱり選ばれた
数多の不正の報告は、何故か選挙人の意識を動かさなかった
新しい選抜手段は、全米の、いや全世界の疑念に堪えてしまった訳だ
トランプ氏が引き下がったのも、なら道理ではある
95 ::2021/01/24(日) 11:06:31.66 ID:imRv2j+Q0.net
高須先生はもう全てを手に入れたのでこのまま亡くなっても後悔はないだろうけど、
百田はそうじゃないもんなぁ。
統合失調症抱えたネット右翼だとバレちゃった状況で小説家やめて、どうやって
食っていくんだろうか…印税で一生食える程大した本書いたわけでもないし
184 ::2021/01/25(月) 03:38:29.16 ID:Fv1MYduC0.net
>>168
オマエがそれほどgoldが嫌い!というなら、
オマエの持ってる金(カネ)、
全部goldに変えて俺にくれ。
26 ::2021/01/24(日) 06:26:02.14 ID:Fl0oweSY0.net
いやwもういいからwトランプ派の妄想が止まらないのこれどうにかならんのかwww異常者やんけwww
20 ::2021/01/24(日) 06:15:28.93 ID:qOPkE0nc0.net
>>2
前者はカタカナ4文字、後者は感じ5文字。
その程度の差異じゃねーかな。
181 ::2021/01/25(月) 01:51:14.81 ID:dB/krqp70.net
>>180
バチカンのビガノ大司教から、そんな内容の書簡を贈られたんだよ。
38 ::2021/01/24(日) 06:42:37.22 ID:PHalXikS0.net
頭おかしいな
世界緊急放送は?反乱法は?何にもない
トランプが勝ってる?敗北宣言したろ
宇宙が銀河がどうとか狂ってる