元スレ
1 ::2021/01/22(金) 13:10:45.59 ID:pPnCynr80●.net ?2BP(4000)
立民、ワクチンめぐる省庁への個別照会を見合わせ 多忙踏まえ
立憲民主党の泉健太政調会長は22日の党会合で、新型コロナウイルスのワクチンについて議員が関係省庁に個別に説明を求めることは控えるよう要請した。関係省庁がワクチン接種に向けて多忙な状況を踏まえた。代わりに政調が質問を取りまとめ、問い合わせると説明した。
泉氏は「何らかの会議体を定期的に持ち、役所から説明してもらう場もつくる」と述べ、理解を求めた。
https://www.sankei.com/politics/news/210122/plt2101220011-n1.html
58 ::2021/01/22(金) 14:42:36.90 ID:ofOxlwBV0.net
5 ::2021/01/22(金) 13:14:14.41 ID:fgroM5c+0.net
ワクチン接種は2月下旬からて河野太郎言ってたな
担当大臣がいるんだから大臣が説明すりゃいい
12 ::2021/01/22(金) 13:18:04.92 ID:Xh5ee7QT0.net
腦に直接アルコールでも打って下さいね、立憲の皆さんはw
44 ::2021/01/22(金) 13:48:06.88 ID:K6PFmcoC0.net
24 ::2021/01/22(金) 13:22:55.29 ID:y/Rwr79g0.net
41 ::2021/01/22(金) 13:45:21.68 ID:5jlNjte00.net
66 ::2021/01/22(金) 15:41:01.35 ID:6v//SmFG0.net
支持者はいつまでこんなポンコツ野党支持してるんだよ
コイツラで駄目なら他にとっとと鞍替えして役立たずは消えてもらうのがスジだろ
役立たずをいつも持ち上げてるから何も変わらないんだよ
6 ::2021/01/22(金) 13:14:26.53 ID:cj1XJqrA0.net
23 ::2021/01/22(金) 13:21:44.04 ID:f8TuZnaE0.net
つまりこれまでは立件の議員が個人個人で同じ説明要請してたの?
9 ::2021/01/22(金) 13:16:38.53 ID:bbX4BWD+0.net
40 ::2021/01/22(金) 13:43:59.18 ID:ZtfSOvqn0.net
21 ::2021/01/22(金) 13:21:11.09 ID:RJFaNupt0.net
54 :名無しさんがお送りします:2021/01/22(金) 14:53:30.44 ID:m5pZ6LDG7
いまさらかよ普通1回目の去年4月からやってなきゃおかしいだろ
79 ::2021/01/22(金) 18:45:46.46 ID:3QiTHK+c0.net
日本国民全員にワクチンを接種させるという未曽有のプロジェクトだからな
そりゃアチコチで遅れや手違いやトラブルが発生するだろうが
野党は例によって邪魔でしかない茶々を入れるなよ
まぁ野党もマスゴミも日本を破滅させることが目的の存在だから無理かもしれんが
48 ::2021/01/22(金) 14:13:33.66 ID:jfb+sTEa0.net
>>1
お前らの自己満足のために押しかけられて迷惑してんだし
今はやめとこ、じゃなく今後も永遠にやめとけ
コロナ対策の手前もあるしな
どうせ説明してもらう場なんか設けてもらっても「疑惑はますます深まる」ばかりだろ
27 ::2021/01/22(金) 13:24:18.10 ID:TT5f04c/0.net
てことは、普段この人たち仕事してますアピールのためにいちいち個別に凸してたりしてんの?
81 ::2021/01/23(土) 09:23:09.81 ID:iAmb26/n0.net
29 ::2021/01/22(金) 13:25:31.20 ID:6E0r2m1x0.net
アポ無しで訪問とか、礼儀として最悪の行動なんだけどな
72 ::2021/01/22(金) 16:48:39.00 ID:FJ93WWFv0.net
38 ::2021/01/22(金) 13:42:18.37 ID:MR1N4+db0.net
てか、党に議論のための会議体が今まで無かったことに驚きだわ。
こいつらが後手後手とか攻めてんのかいな…
そりゃ、政策なんて出てこないわな…
25 ::2021/01/22(金) 13:23:27.56 ID:5jlNjte00.net
でもヒアリングはやるんでしょ。 マジでコイツラどんどん退化して行ってないか?
71 ::2021/01/22(金) 16:46:03.95 ID:n5PpA+v+0.net
34 ::2021/01/22(金) 13:33:02.10 ID:WhXU3DQh0.net
42 ::2021/01/22(金) 13:45:36.96 ID:tOLzxmDb0.net
47 ::2021/01/22(金) 14:12:53.73 ID:IZtICJCw0.net
個別で行って毎回同じ答えを聞きに行くのか
新卒でもそんな間抜けなことしねえよ
53 ::2021/01/22(金) 14:15:15.14 ID:HPR9ao0M0.net
もうただの嫌がらせって分かってるからな国民も
その積み重ねが3%なんだから
73 ::2021/01/22(金) 16:50:02.08 ID:+iYvXvkA0.net
16 ::2021/01/22(金) 13:19:06.46 ID:WgXMgIQK0.net
18 ::2021/01/22(金) 13:19:38.38 ID:J9pRD79F0.net
アポイント取ろうすれば断られるからな
俺が官僚なら「ちょっと忙しいんで対応出来ません」って回答するもん、忙しくなくても
10 ::2021/01/22(金) 13:17:15.27 ID:khz55ctC0.net
まじであほやろこいつら
放っておいたらワクチン開発してる会社まで邪魔しに行くぞ
17 ::2021/01/22(金) 13:19:36.45 ID:WgXMgIQK0.net
26 ::2021/01/22(金) 13:24:12.73 ID:vJyytKUz0.net
結局は議員の仕事が役所への口利きだってことがよく分かる
15 ::2021/01/22(金) 13:18:51.28 ID:K90z/pUE0.net
75 ::2021/01/22(金) 17:10:06.79 ID:mDEl+O4n0.net
33 ::2021/01/22(金) 13:31:23.85 ID:CiyXrU790.net
定期的な会議のためにどれだけの資料がいるかわかってないね
63 ::2021/01/22(金) 15:00:10.34 ID:LoaHnujF0.net
14 ::2021/01/22(金) 13:18:38.26 ID:ORrQ2DRy0.net
クイズ王「誰も行かねーなら俺一人でも行くぜ?手柄は独り占めだ!」
35 ::2021/01/22(金) 13:36:40.04 ID:4+NC4e+p0.net
74 ::2021/01/22(金) 16:55:10.09 ID:GCae0zMG0.net
62 ::2021/01/22(金) 14:58:14.00 ID:cNgEPmbm0.net
77 ::2021/01/22(金) 17:35:02.10 ID:fkHqRzm10.net
13 ::2021/01/22(金) 13:18:22.00 ID:qnozoAu00.net
慰安婦の件で韓国の文句言ったらキチガイ支持者にタコ殴りにされてた泉健太
立憲の支持者って頭おかしいのしかおらんのやなって再認識した
59 ::2021/01/22(金) 14:46:14.47 ID:QMsO4VcE0.net
69 ::2021/01/22(金) 16:23:06.26 ID:8QhDEAem0.net
11 ::2021/01/22(金) 13:17:54.94 ID:RzsWwfyA0.net
大統領選見ててアンティファと仲良くやってる立憲から離れた人は多そう
36 ::2021/01/22(金) 13:40:53.37 ID:q9hqeocn0.net
31 ::2021/01/22(金) 13:28:23.63 ID:Xh5ee7QT0.net
>>25
ヒアリングじゃあ無いよ、いつもの恫喝だよw
これで官僚が自殺、でも政府の責任として追求
78 ::2021/01/22(金) 18:24:09.93 ID:4sC2ZcoM0.net
>>63
石垣サンフランシス子の秘書だったっけ?
強制的に同行させて投獄してほしいwww
52 ::2021/01/22(金):2021/01/22(金) 14:25:15.83 ID:ckSyuavWk
河野ワクチン大臣、思い切ってやりたいようにやれ・・!
厚労省と喧嘩しろ・! ぶっ潰せ・!
それが、国民のためになるのや・・!
期待しているぞ・・!
52 ::2021/01/22(金):2021/01/22(金) 14:25:15.83 ID:ckSyuavWk
河野ワクチン大臣、思い切ってやりたいようにやれ・・!
厚労省と喧嘩しろ・! ぶっ潰せ・!
それが、国民のためになるのや・・!
期待しているぞ・・!