元スレ
1 ::2021/01/20(水) 23:35:42.31 ID:bOZKFtOo0.net ?PLT(16930)
巨人・吉川 長風呂&ストレッチでケガ防止徹底 今季もシーズン完走目指す
巨人・吉川尚輝内野手(25)が13日、長風呂&ストレッチで故障防止していく考えを口にした。これまでケガに苦しめられてきたが、
昨季は初めて1軍でシーズンを完走。今季も体に細心の注意を払っていく。
「ストレッチとかは今年も入念に。風呂上がりとかもそうですし、時間があったら家ではストレッチとか。コロナ禍ですし、そういう時間が増えて
僕的にはプラスになっている」と吉川。前向きに、おうち時間を有効活用している。
さらに、これまで“カラスの行水”だったが、「長い時は1時間以上、お風呂につかることが多くなった」と意識して長風呂派に変えた。
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/01/14/0014004016.shtml
13 ::2021/01/20(水) 23:46:25.38 ID:SsPL9Gqn0.net
湯船に浸かるのはおすすめする
体の緊張が柔らぐし
自律神経おかしくした時に効果的だった
あと睡眠大事よ
25 ::2021/01/20(水) 23:54:06.93 ID:3ON2cw0n0.net
湯船になんて十数年入ってないな
あの何もせずお湯に入ってる時間は苦痛すぎる
風呂ななんてシャワーで十分だわ。温泉とか銭湯なんて汚すぎて入りたくもないし
133 ::2021/01/21(木) 05:18:10.42 ID:KaisSQ0Z0.net
36 ::2021/01/20(水) 23:58:05.77 ID:Ke1S0CmD0.net
のぼせ易いので5分以上風呂に浸かれない
それ以上浸かってると頭がクラクラして過呼吸状態になっちまう
72 ::2021/01/21(木) 00:33:07.80 ID:x46PYIMc0.net
隣宅の人
深夜長風呂して
朝方救急車で運ばれて居なくなた
143 ::2021/01/21(木) 08:04:16.22 ID:JxyeVHrx0.net
127 ::2021/01/21(木) 04:34:48.47 ID:uATr39kH0.net
シャンプーを念入りに落とさないから頭皮湿疹できてハゲるんだぞ
140 ::2021/01/21(木) 07:07:08.73 ID:MntsNvdg0.net
23 ::2021/01/20(水) 23:53:14.37 ID:eSJQiIKW0.net
>>19
あれ家庭にもよるけど、
独身寮に入ったりして集団生活でも経験しない限り常識として知らなかったりしないか?
24 ::2021/01/20(水) 23:53:15.33 ID:U828vJA30.net
3 ::2021/01/20(水) 23:38:00.47 ID:UboljpV00.net
136 ::2021/01/21(木) 05:58:16.05 ID:mARmzjiS0.net
178 ::2021/01/21(木) 23:08:32.08 ID:eRkkLERb0.net
湯船に浸かって、あったまったら湯船から出て、汗が引くまで涼んだら、また湯船に入る。
これを3回、4回繰り返してる。
サウナみたいで、整ってくるんだわ。
93 ::2021/01/21(木) 01:20:40.96 ID:g3QDyiQz0.net
え?風呂で抜かないの?
ティッシュ当てなくてもいいし
飛び具合で体調も判るし
後始末が楽じゃん
149 ::2021/01/21(木) 10:12:02.55 ID:h2KzqXXe0.net
湯船に浸かるのは週1ぐらいだけど だいたい映画1本分観ながら浸かってるわ
188 ::2021/01/22(金) 16:37:58.23 ID:nGXT3Jpm0.net
>>184
心の余裕ってのは分かる気がする
クソ忙しい時は生活も荒れてたし朝晩のシャワーは欠かさないけど風呂にゆっくり浸かる事なんか考えてなかった
64 ::2021/01/21(木) 00:24:34.22 ID:xCWnDKCV0.net
168 ::2021/01/21(木) 13:44:42.39 ID:jmj4HI3g0.net
>>167
トリートメントはまだ良いけど
コンディショナーは刺激があるから頭皮に悪い
138 ::2021/01/21(木) 06:35:47.86 ID:1hVr0ESe0.net
ちなみに宮本武蔵は生涯風呂に入らなかったというエピソードがある
鼻水が出た時も袖口で拭いていたそうな
だから常に異臭がしていたらしい
それこそが真の侍
憧れるよな(´・ω・`)
125 ::2021/01/21(木) 04:05:25.62 ID:fYtyfvwz0.net
ネトゲ廃人だと3分とかだよな。
風呂ってくるとか宣言してから5分しない内に戻ってくる
実質、シャワー浴びてるの30秒位なんだろうけど
114 ::2021/01/21(木) 03:01:54.15 ID:YG7Afc6D0.net
シャンプーしながら頭皮を揉み揉みして髪を濯いだらコンディショナーをつけてそのままの状態で歯磨きする
歯磨きを終えて髪を濯いでこれで30分
あとは顔と身体を洗って湯船に浸かる
お風呂は気分が変わるし気持ちいい
161 ::2021/01/21(木) 11:57:06.20 ID:Ddh/5eXU0.net
ジャグジーで生ビール(生発泡酒)と良い音楽
↑
これ
95 ::2021/01/21(木) 01:25:50.09 ID:qhOOUPq00.net
身体、頭洗いの後に
サウナ12分、水風呂1分、湯船5分の繰り返し×3
52 ::2021/01/21(木) 00:15:16.89 ID:XEzD0ZtO0.net
46 ::2021/01/21(木) 00:05:25.34 ID:oL3H8EQQ0.net
118 ::2021/01/21(木) 03:23:41.73 ID:JclEmTrT0.net
風呂にゆっくり浸かって歯を磨くんだよ
最低30分は出ないな
173 ::2021/01/21(木) 18:00:11.40 ID:9GWNUvNM0.net
シャワー浴びて湯船浸かって頭洗って湯船使ってあがる
体洗うとだめ
160 ::2021/01/21(木) 11:33:48.60 ID:8AssVxzm0.net
65 ::2021/01/21(木) 00:25:21.00 ID:waqfQsZ90.net
風呂に浸かりながら5ちゃん見てるから30分くらいはあっという間だな
106 ::2021/01/21(木) 02:42:36.81 ID:Yu152bWN0.net
124 ::2021/01/21(木) 03:46:19.27 ID:4KsZD4zf0.net
177 ::2021/01/21(木) 22:52:11.84 ID:XGAMDgaH0.net
実際に見たことある奴なら知ってるだろうが、烏の行水って意外と長い。
22 ::2021/01/20(水) 23:52:08.69 ID:7xJg8mpp0.net
82 ::2021/01/21(木) 00:48:43.83 ID:5e00XwMy0.net
151 ::2021/01/21(木) 10:29:37.57 ID:x7qigpDI0.net
カラスの行水の意味知ってるんかよ
数分で行程終わらせろ
俺は風呂好きだからタブレット持って入って
動画見たり掲示板見たりして1時間前後入ってるな
87 ::2021/01/21(木) 00:57:48.71 ID:eRkkLERb0.net
風呂用に防水のKindle買ったせいで、めっちゃ長湯になった。
81 ::2021/01/21(木) 00:47:39.03 ID:414XwAeM0.net
144 ::2021/01/21(木) 08:11:57.35 ID:Ad0BLgqx0.net
俺は冬でも毎日シャワーのみで5分あれば終わる。
もちろん石鹸でゴシゴシはやってないが頭はちゃんと洗ってる。
126 ::2021/01/21(木) 04:34:37.29 ID:Kbj0IV5i0.net
>>23
風呂入る前に体洗わない家庭なんて日本にあるのか…w
134 ::2021/01/21(木) 05:20:42.65 ID:KaisSQ0Z0.net
>>126
かなりある。
銭湯いってかけ湯だけして入るおっさんやお爺は家でもそうしてる。
ワイも40越えてから先入るようになってもうた。特に冬は寒くて取りあえず湯船入らないとどうにもならん。
6 ::2021/01/20(水) 23:43:19.47 ID:MgWzoAXM0.net
湯船10分浸かってその後洗ってだから20〜25分くらいだな
164 ::2021/01/21(木) 12:41:40.59 ID:2DBko/GN0.net
>>114
コンディショナーはすぐ洗い流さないとヤバイで
147 ::2021/01/21(木) 09:26:36.33 ID:rHBzlEYV0.net
154 ::2021/01/21(木) 11:09:16.07 ID:ujvZew940.net
>>134
銭湯でも温泉の成分があるだけじゃね?
汚れのひどい所だけ流して入浴するのは泉質にもよるが
強い酸やアルカリなどの場合肌にダメージがあるため
あえて体を洗わず保護された状態で
入浴するもんだぞ。日本人なのに温泉入るための基礎知識知らんのか?
77 ::2021/01/21(木) 00:36:37.72 ID:beXoMRxe0.net
77 ::2021/01/21(木) 00:36:37.72 ID:beXoMRxe0.net
97 ::2021/01/21(木) 01:41:37.08 ID:wMbGzb2Q0.net
43 ::2021/01/21(木) 00:02:05.66 ID:HPbHLZQM0.net
わしはきれい好きだからな
冬場は月2回
夏場は月5回も入っとるぞ
180 ::2021/01/21(木) 23:19:46.12 ID:ao9O4qEL0.net
101 ::2021/01/21(木) 02:18:07.71 ID:vjkkVAzB0.net