元スレ
1 ::2021/01/18(月) 18:36:49.75 ID:S7eX4XLT0●.net ?2BP(2000)
全国紙の毎日新聞社が、資本金を41億5000万円から
1億円へ大幅に減資することが18日、同社関係者への
取材で分かった。大手メディア各社の財政状況が悪化する中、
「資本金を大幅に減らすことで節税するのだろう」との見方がある。
毎日新聞社は「日本最古の日刊紙」とされるものの、厳しい
経営状況でも知られ、今回の減資で中小企業基本法に基づく
“中小企業”に含まれることになる。減資することはすでに社員に
対して通知されており、「新聞社の中で特に経営が厳しい
毎日新聞の今後を象徴する出来事」などと動揺が広がっている。
毎日新聞社は今回の減資について、社内報で「毎日新聞社
グループ全体へ適切な税制の適用を通じて財務内容の健全性
を維持するとともに、今後の資本政策の柔軟性及び機動性の
確保を図ることにある」と説明。取材に対し、同社社長室広報
担当は「『赤字の補填』を目的にしたものではない」と否定している。
資本金は会社の自己資金で、経営体力を測る指標とも考えられ、
額が減少することで会社の信用力が弱まるデメリットがある。
減資は、巨額の損失が出た際の穴埋めで実施されることが多く、
資本金1億円以下の企業に低い税率を適用することを定めた
法人税法を見据えて、節税目的で実施されることもある。
同社関係者は「会社幹部は現在でも新聞には高い社会的な
価値があると考えていて、減資したとしても信用力はさほど
下がらないと判断したのではないか」と分析する。
“中小企業”入りすることについて、同社関係者は
「もう本当に後がない。減資によって株式会社としての信用
が下がれば、今後資金の借り入れも難しくなるのではないか。
何か手を打たなければ、この泥舟はものの数年で確実に沈む」
と危機感を隠さない。
同社のグループ企業で、毎日新聞やスポーツニッポン、
創価学会の機関紙「聖教新聞」などを印刷している
「東日印刷」についても資本金が1億円になる。
https://news.livedoor.com/topics/detail/19553115/
84 ::2021/01/18(月) 19:17:20.64 ID:ihTkAkQa0.net
300 ::2021/01/19(火) 08:48:54.46 ID:+WydPQzt0.net
>>50
毎日1部来て毎日1部売れ残ってる
同じ1部でも産経はほぼ売れてる
朝日は5部来て同じおじいちゃんが1部買ってく
東スポも5部来るけど売れたのを見たことがないw
総じて売れない。作業の手間ばかりかかる邪魔な商材
132 ::2021/01/18(月) 19:42:22.41 ID:aaphu0MA0.net
>>122
ニュースアプリでも見かけないぐらいだからニュース露出に選ばれない程度に倫理的に逸脱してるんだろうな
58 ::2021/01/18(月) 19:04:31.24 ID:QJYjSO1s0.net
24 ::2021/01/18(月) 18:45:48.73 ID:o5txD08Z0.net
52 ::2021/01/18(月) 19:00:42.40 ID:Aut1AexR0.net
90 ::2021/01/18(月) 19:19:32.62 ID:GoFTMqhE0.net
101 ::2021/01/18(月) 19:25:42.29 ID:ztn3UIVX0.net
72 ::2021/01/18(月) 19:10:50.85 ID:3Iki3MCs0.net
本社売って地方に移ればいいんじゃね
まだ自社物件だったならの話だけど
56 ::2021/01/18(月) 19:03:47.66 ID:qHkj85DP0.net
単なる税金逃れ
これで軽減税率適用とかおかしいだろ
55 ::2021/01/18(月) 19:03:44.41 ID:z6C2f65U0.net
236 ::2021/01/18(月) 22:17:41.13 ID:BtSaxXjA0.net
216 ::2021/01/18(月) 21:34:42.36 ID:qSpt+DBF0.net
242 ::2021/01/18(月) 22:23:13.62 ID:E+7bk3Y90.net
皇居の横の一等地を売ればいいのに
今時あんな所に本社を構える必要ないだろ
284 ::2021/01/19(火) 04:13:50.75 ID:Js4KpoXe0.net
新聞扱いやめたらいいのに
ちゃんと消費税納めさせようや
67 ::2021/01/18(月) 19:08:28.74 ID:XvvNvMja0.net
311 ::2021/01/19(火) 13:29:21.16 ID:ikJ7JzYp0.net
137 ::2021/01/18(月) 19:45:35.36 ID:3kJsiKsa0.net
168 ::2021/01/18(月) 20:14:08.06 ID:IJYqJ1lh0.net
43 ::2021/01/18(月) 18:53:36.85 ID:W1GFKy+Q0.net
245 ::2021/01/18(月) 22:30:36.55 ID:2I0MME/J0.net
159 ::2021/01/18(月) 20:08:31.91 ID:6ZasweR90.net
あれ?チャイナデイリーの出稿料はどうした。10ページぐらいに増やしていいぞ
279 ::2021/01/19(火) 03:33:17.89 ID:LwROOe9v0.net
>>29
マイナビって皇居でAV撮影してたあのマイナビか
8 ::2021/01/18(月) 18:40:09.17 ID:9Gw7oqRF0.net
307 ::2021/01/19(火) 11:55:27.99 ID:PHjecwzg0.net
192 ::2021/01/18(月) 20:51:43.99 ID:GL6dobL00.net
49 ::2021/01/18(月) 18:58:23.60 ID:EBgXNSls0.net
306 ::2021/01/19(火) 11:42:50.20 ID:xp/7H3rZ0.net
>>303
統計によると毎日新聞も9県で販売数が1万部を切ってるけどね。
40 ::2021/01/18(月) 18:53:07.74 ID:qnUu0zfw0.net
もはや相手する価値もない
5ちゃん以下の存在www
199 ::2021/01/18(月) 21:02:05.94 ID:Uv4G0ipz0.net
314 ::2021/01/19(火) 13:46:26.07 ID:GyKjTyCe0.net
189 ::2021/01/18(月) 20:48:39.26 ID:/rFLSKtM0.net
法的には何の問題もないからなあ、変なこと書いてるやつは早朝にチャイム鳴るから覚悟して書き込んどけよー
64 ::2021/01/18(月) 19:06:31.44 ID:EjdpeQuj0.net
327 ::2021/01/20(水) 09:18:35.91 ID:XM5bx5rY0.net
毎日新聞は一度潰れて別会社になった事知らない奴もいるんだろうな
330 ::2021/01/20(水) 09:24:00.49 ID:PgdcbpIO0.net
捏造ばっかりしてるからな
新聞読んでる奴はアホってイメージだし
45 ::2021/01/18(月) 18:56:43.87 ID:aaphu0MA0.net
66 ::2021/01/18(月) 19:08:07.67 ID:iiR11o430.net
15 ::2021/01/18(月) 18:41:23.66 ID:olhHHx5Y0.net
俺の会社資本金100万円。早く500万円にして有料職業紹介取りたいです。
187 ::2021/01/18(月) 20:43:01.50 ID:xGDqv+sL0.net
247 ::2021/01/18(月) 22:38:29.35 ID:iiR11o430.net
>>242
大阪だと西梅田のところに立派なビルを持ってるな
208 ::2021/01/18(月) 21:22:56.32 ID:DDHNPBzS0.net
175 ::2021/01/18(月) 20:27:08.75 ID:MyS2x8BG0.net
既に西山事件で潰れてるやろ
もうあの時に権威なんて失ってる
301 ::2021/01/19(火) 08:53:19.19 ID:yqefg3+K0.net
以前にも経営悪化で堂島から移転してるだろ
その時旧毎日新聞社に負債を残して新会社になってたよ 社名ロンダリングで他から見れば突然財務内容が良くなったようにした
堂島地下街とかの子会社に天下りさせたり旧態依然な会社 大企業や政治を批判する前に自社を批判しないといけない
288 ::2021/01/19(火) 05:43:31.76 ID:7nBiH/MU0.net
61 ::2021/01/18(月) 19:05:21.04 ID:iYD3Q6UY0.net
96 ::2021/01/18(月) 19:22:23.47 ID:906Xq+FP0.net
新聞をありがたがるとか老害ジジババくらいなもんだろ
303 ::2021/01/19(火) 11:06:47.84 ID:VGmD5Nf+0.net
>>280
産経なんかは今や全国紙の面子を捨てて関東と関西だけに縮小してしまったしな
267 ::2021/01/19(火) 01:09:07.10 ID:MhePTRh80.net
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」
↑
これが結論
売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ
民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ
民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した
日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ
日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事。つまり赤狩り。
笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww
↓
【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]
.
圧倒的多数派の愛国派が少数派の売国左翼と在日チョンを永遠に続く壮絶な地獄に叩き落していくのが、これからの日本の政治的なトレンド
そもそも左翼なんてもう老人層にしかいない。立憲民主と共産党の支持層の高齢化が凄い事になっている。
もう左翼なんて絶滅危惧種でしかない
あとは、圧倒的多数派の愛国派が少数派の売国左翼と在日チョンに、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくだけの、簡単なお仕事
スパイ防止法ないのは日本だけ。そろそろスパイ防止法通してくれ
主な国のスパイ罪の最高刑
アメリカ(連邦法典794条=死刑)
イギリス(国家機密法1条=拘禁刑)
フランス(刑法72・73条=無期懲役)
スウェーデン(刑法6条=無期懲役)
ロシア(刑法典64条=死刑)
中国(反革命処罰条例=死刑)
.
217 ::2021/01/18(月) 21:38:45.81 ID:WDUJzAjg0.net
148 ::2021/01/18(月) 19:57:23.02 ID:SUgUmK9J0.net