元スレ
1 ::2021/01/17(日) 14:22:24.33 ID:C16Uk34a0●.net ?2BP(2000)
車の下敷きで女性死亡、奈良 ドア開けて駐車中、転落
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a83e403626c266bb8764a868ba676873bb7773
16日午後6時ごろ、奈良県天理市蔵之庄町の屋外駐車場で、近くに住む無職喜多由美子さん(72)が乗用車を駐車するため運転席ドアを開けてバックしていたところ、車外の側溝に転落し、車の下敷きになった。助手席にいた娘が119番して救急搬送されたが、肺挫傷で死亡した。
天理署によると、喜多さんはドアを20〜30センチほど開けて後方を見ながらハンドルを切っていた際に急加速し、車止めに当たった勢いで車外に放り出された。ふたがない側溝にはまり込んで身動きが取れなくなり、ひかれたとみられる。娘にけがはなかった。
184 ::2021/01/17(日) 15:37:56.82 ID:/Lo1SStL0.net
218 ::2021/01/17(日) 15:58:45.27 ID:WPmrWmfJ0.net
最後だけドア開けて真っ直ぐにするわ
色んな車乗るから真っ直ぐの感覚が狂う
210 ::2021/01/17(日) 15:56:27.65 ID:YbVZDWJ10.net
363 ::2021/01/17(日) 22:43:56.93 ID:K+kFbfMH0.net
178 ::2021/01/17(日) 15:31:44.67 ID:4adrT0E50.net
272 ::2021/01/17(日) 17:20:11.25 ID:Or/oVk7L0.net
330 ::2021/01/17(日) 19:18:22.04 ID:S1IDsi6I0.net
>>275
このササッの部分がイミフなのを説明してくれると思ったのに!!
324 ::2021/01/17(日) 18:47:09.65 ID:bNX3jTU60.net
114 ::2021/01/17(日) 14:59:46.17 ID:ueblMPqm0.net
46 ::2021/01/17(日) 14:35:39.05 ID:aY/qhCyd0.net
294 ::2021/01/17(日) 17:58:02.41 ID:v04o/oVk0.net
89 ::2021/01/17(日) 14:47:59.92 ID:t4vQKIO50.net
274 ::2021/01/17(日) 17:20:53.05 ID:sDH3FpFl0.net
397 ::2021/01/18(月) 01:41:49.79 .net
なんでわざわざドア開けるんだろうねw
俺は開けないけどなぁ
10 ::2021/01/17(日) 14:26:34.52 ID:1e9O29lr0.net
>天理署によると、喜多さんはドアを20〜30センチほど開けて後方を見ながらハンドルを切っていた際に急加速し、車止めに当たった勢いで車外に放り出された
?「車の暴走!、自動車メーカーは暴走しない車を造るべき! (飯塚某感」
280 ::2021/01/17(日) 17:29:21.01 ID:M5+Iw4Wi0.net
104 ::2021/01/17(日) 14:56:30.17 ID:F7VumlyV0.net
419 ::2021/01/18(月) 10:09:39.60 ID:uP6DdlWo0.net
454 ::2021/01/19(火) 05:52:55.32 ID:KZCTlnSe0.net
>>451
出来ないと思ってるの?
シートベルトって長さ調節出来ないと思うの?
免許どころか車乗ったことある?
177 ::2021/01/17(日) 15:30:27.74 ID:4adrT0E50.net
169 ::2021/01/17(日) 15:24:30.05 ID:4fgYJ5KQ0.net
昔警備のバイトしてたらその日、配置先のスーパーの駐車場に車輪止めがあってその先が田んぼの所が1箇所だけあった
そこにおばあちゃんがバックしたけど車輪止めをすり抜けて田んぼに落ちた人がいたわ
わりとなスピードだしてたなあ
197 ::2021/01/17(日) 15:48:00.90 ID:25m3mJlI0.net
>>190
たぶんだけど側溝に転落した時にハンドルが左に切れてて自車の右フロントタイヤが側溝に落ちてBBAが踏み潰されたんじゃね?
162 ::2021/01/17(日) 15:20:00.55 ID:TyZkDDDU0.net
年寄りがセダン乗るなよ。
バックモニター無しの型落ちは危険だろうに
200 ::2021/01/17(日) 15:50:30.19 ID:YLPCv1et0.net
>>195
むしろ介護の手間省けて喜んでるじゃないかなー
保険金も入ってくるだろうし
287 ::2021/01/17(日) 17:41:33.59 ID:/Lo1SStL0.net
>>232
そもそもなんでバック駐車の時にドア開けたり顔出すか考えろよヘタクソ
車両感覚わからないダウン症だからだろ
375 ::2021/01/18(月) 00:31:18.88 ID:kEiWmESd0.net
>ドアを開けながらバックしていた女性が車の下敷きで死亡
玄関でドアを開けながらバックでパンパンとヤってた女が突っ込んできた車の下敷きになって死んだのかと
358 ::2021/01/17(日) 21:23:42.31 ID:RMm8oZnO0.net
全方位モニターの俺にはスキがなかった
てか今どきドア開けて駐車するか?
運転下手すぎだろ(´・ω・`)
333 ::2021/01/17(日) 19:20:51.80 ID:LGnllkrG0.net
383 ::2021/01/18(月) 00:46:41.84 ID:9p4MzZbt0.net
自分の運転する車に引かれて死ぬやつなんておるん、、、?
341 ::2021/01/17(日) 20:23:29.81 ID:1NVB9/1L0.net
>>288
普段はある程度高い位置の方が遠くが見渡せて良い。駐車の時だけ下を見たい。
だからバックに入れたときだけ下向くようにしとけばいい。最近の車はそうなってるのもあるし、後付けでそうするキットも売ってる。
315 ::2021/01/17(日) 18:23:42.99 ID:qD7B2IRx0.net
危機意識というのはセンスだから仕方ない センスの無い人間は危険な行為を犯して事故を起こす
死角だらけの状態で車を動かすことの危険性を分かっていない
エンジンのかかった車のすぐ前後を歩く奴らもそう センスの問題 なかなか言って治るものじゃない
子供を駐車場で轢き殺すのもそう センスがあれば必ず自分の視界に入っている状態でなければ動かない
80 ::2021/01/17(日) 14:45:51.19 ID:OFg+60IQ0.net
5 ::2021/01/17(日) 14:25:55.27 ID:YSmuO+cA0.net
299 ::2021/01/17(日) 18:03:18.01 ID:qaY/ig3X0.net
431 ::2021/01/18(月) 13:25:58.50 ID:CZa4zyQw0.net
335 ::2021/01/17(日) 19:33:57.65 ID:13lSFX350.net
バックの時もシートベルト必要だな。こういう器用な死に方されると。
461 ::2021/01/19(火) 10:11:39.58 ID:zsMPNHJ00.net
ちなみに3パターンあるバックカメラがついてるのにw
150 ::2021/01/17(日) 15:15:01.23 ID:qD7B2IRx0.net
サイドミラーだけで駐車できる これが基本
アラウンドビューモニターも不要なんだけど使いたい人は使えばいい 後方確認にも便利だし
顔を出したりドア開けたりはホント理解不能 あと駐車券とか口で咥えてる奴
300 ::2021/01/17(日) 18:03:35.19 ID:96lwelBD0.net
284 ::2021/01/17(日) 17:34:56.58 ID:qD7B2IRx0.net
我流を通す頑固な性格か、何か聞きかじったこと見たことを盲信しちゃうタイプなんだろうな
あと駐車券を口でくわえて運転してる奴 何のメリットも無い
67 ::2021/01/17(日) 14:42:23.98 ID:YMOaHWzS0.net
110 ::2021/01/17(日) 14:59:00.22 ID:zIBOg12l0.net
234 ::2021/01/17(日) 16:12:29.08 ID:bBxN7DWT0.net
よほど裕福な方か
カウンタックなんてそこらのリーマンでは買えない
2 ::2021/01/17(日) 14:23:22.53 ID:iuhJVWxx0.net
339 ::2021/01/17(日) 20:17:58.51 ID:6jxsDPp/0.net
>>326
ほんとそれ。免許持ってないのかもしれんが、親が運転出来なくなったらどうするんだ。
466 ::2021/01/19(火) 11:23:33.25 ID:BNoCRuEF0.net
教習所ではドアをあけずに窓を開けて後ろ覗けと言われたが、きょうびバックカメラとミラーで済むわ
304 ::2021/01/17(日) 18:04:35.03 ID:+KDL9mig0.net
216 ::2021/01/17(日) 15:58:06.93 ID:nlYg5t1B0.net
娘は降りてバックオーライ指示すれば誰も氏ななかったのに
408 ::2021/01/18(月) 07:54:29.20 ID:/xT1eNHd0.net
86 ::2021/01/17(日) 14:46:27.82 ID:J2GueX9v0.net