元スレ
1 :令和大日本憂国義勇隊:2021/01/19(火) 12:00:54.29 ● ?PLT(13345).net
新型コロナ
40代以上の療養者に重点 県の見守り、月内に新体制
新型コロナウイルスを巡り、県は18日、保健所や病院関係者らによる感染症対策協議会を開いた。自宅や宿泊施設での療養者の増加に伴い、重症化するリスクが高いとされる40代以上の療養者への見守りを重点化させる方針を決めた。県内では宿泊施設や自宅で療養中に死亡するケースが発生しており、今月中に新たな体制に移行する。
県は現在、容体の急変に備えて県内全域の療養者に対して安否確認や健康観察の連絡を実施。
これまでは血中酸素飽和度を計測するパルスオキシメーターを療養者全員に貸与しているが、40代以上に限定し、39歳以下は医師が必要と判断した人にだけ貸与する。体制を見直すことで職員がリスクの高い療養者に手厚く対応できるようにするほか、療養者の増加に伴うパルスオキシメーターの不足にも備えるという。
また、病床の逼迫(ひっぱく)によって入院先が決まらずに自宅で待機してもらうケースも発生しており、入院待機者らには毎日、保健師が電話で体調を確認する。
療養者の容体が悪化して医師が対応する基準の一つには、血中酸素飽和度93%以下とする基準を示した。会議に参加した医療関係者からは手遅れになることを懸念する声も出たが、県側は「本当に病床が空いていない」と訴えた。
協議会後に取材に応じた黒岩祐治知事は、「誰かを切り捨てる訳ではなく、リスクの高い人にはちゃんと対応する」と述べ、体制の見直しに理解を求めた。
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-370545.html
34 ::2021/01/19(火) 12:37:17.43 ID:DtUYvzBz0.net
>>7
死にゃしないから痛い目みて学習させた方がいいんだよ
同世代への見せしめにもなる
29 ::2021/01/19(火) 12:19:46.68 ID:8a21uxHL0.net
現役世代を無視して棺桶に片足突っ込んでるジジババばっかり助けようとした神奈川の産業は終わるだろうな
32 ::2021/01/19(火) 12:26:47.21 ID:tVo+h0tB0.net
若いので死ぬのはそもそも基礎疾患持ちでコロナかからなくてもすぐ死ぬから放置でいい
問題は80以上
35 ::2021/01/19(火) 12:46:16.21 ID:7xVu3X0n0.net
>>33
\
\ ワクチンで感染してボクと集団免疫!
\
\ /| 。.
,,-'―\ _,/ノ . .
___,,-―――='' ̄ ̄ _,,-'―=''' ̄_,/| o *
_,,-―=''' ̄ ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ / . . .
_,,-―=''' ̄ _,,-―='' ̄ ヽ / +
 ̄ ̄ _,,-―=''' ̄ \ / . . . .
,,-='' ̄ ヽ / . 。. ★ ☆
,,,-'' ノ ノ ヽ/ 。. .
-―'' ̄ (;;;) |___,/ (;;;) | . ☆ +
. | ..::::::::::::... | / ..:::::::... | + . . .
| | / | . . ☆
ヽ γ´‾⌒ヽ. | / /☆ . * +. .
――ヽ / ヽ | / /⌒ヽ、. . . .
\/ | |_/ / ヽ +★
/ | / ノ * ☆
37 ::2021/01/19(火) 12:48:05.10 ID:z+/PBb4k0.net
53 ::2021/01/19(火) 13:58:37.63 ID:fCKQDQ1d0.net
4 ::2021/01/19(火) 12:05:33.03 ID:0jKUxCZ/0.net
ようやくか
一年前に30代40代を避難させろと言ってた事が多少は伝わったかな
ガキや老人なんか倒れていい
現役世代が倒れたら共倒れだぞ
大江戸線線の運転士がいい例だ
28 ::2021/01/19(火) 12:19:42.19 ID:jE6cLB310.net
40 以上に力入れるったって事実上、入れる病院あんのか?カジノBBA
12 ::2021/01/19(火) 12:14:43.54 ID:3udFbht00.net
そうそう、若い者には風邪なんだから元気よく外で遊べ
38 ::2021/01/19(火) 12:48:21.40 ID:3P2Rcrw00.net
んな事ほざいても出来やしないから見ててみwそれが神奈川クオリティー
58 ::2021/01/19(火) 15:12:08.85 ID:956vHgds0.net
老人助けてどうなるの
助けるなら若者助けた方が良いって
2 ::2021/01/19(火) 12:02:53.16 ID:4LvpfvuR0.net
47 ::2021/01/19(火) 13:27:02.29 ID:fF2x3H3/0.net
5 ::2021/01/19(火) 12:07:23.72 ID:M2hcVpc90.net
福祉国家スゥエーデンだっけ
その国でさえ老人はコロナ医療から真っ先に切り捨てられてる
59 ::2021/01/19(火) 15:14:35.16 ID:956vHgds0.net
老人は子供も産まないし
金使って経済も回さない
人道的にはともかく、永続的に続けていかなくてはならない国や自治体の判断としては悪手だろ
25 ::2021/01/19(火) 12:18:37.88 ID:vUvVk5HE0.net
49 ::2021/01/19(火) 13:40:31.69 ID:6Mc01W2r0.net
>>42
そらそーよ
健康的な生活を担保するのが福祉国家だからね
逆に体力的に健康的な生活が不可能なら国家は手を引くべき
そっから先は趣味の領域だからねー
23 ::2021/01/19(火) 12:18:30.68 ID:yWa5kg6c0.net
>>8
自民党は昔からこういうわけわからん怪文書ながすよな
16 ::2021/01/19(火) 12:16:17.60 ID:jFsW4muG0.net
まだまだだ!おまえにはコロナファイターズがいるじゃないか!
51 ::2021/01/19(火) 13:47:14.81 ID:dBnJiysK0.net
41 ::2021/01/19(火) 13:00:16.12 ID:QOi7E0zs0.net
BBAもここはカジノなんかやめて横浜にでかい療養施設でも作れよ
そういう態度が行政への信頼を呼び、遊びの企画もいっちょやってみろやと言うふうになるんやで
いきなりカジノカジノで誰がついてくる
10 ::2021/01/19(火) 12:10:08.03 ID:ToKOH+hC0.net
24 ::2021/01/19(火) 12:18:31.80 ID:wTNpHMwU0.net
45 ::2021/01/19(火) 13:14:28.57 ID:BuznmCe/0.net
もう入院できないとか治療受けられない、みたいな状況にならないとウェイウェイ勢には効かんて事やろ
13 ::2021/01/19(火) 12:15:32.29 ID:4QTili060.net
ネトウヨ「年寄りが死んだら年金問題解決wwwww」
現実はネトウヨの逆
36 ::2021/01/19(火) 12:46:30.96 ID:LNU36juU0.net
>>5
スウェーデンは元々そう
老人に延命しないので
15 ::2021/01/19(火) 12:16:11.78 ID:PZxFGTji0.net
48 ::2021/01/19(火) 13:40:00.85 ID:6/q8USno0.net
そのうち30代も高齢者扱いされるようになるんかな。
54 ::2021/01/19(火) 14:02:47.97 ID:wDl6DiRQ0.net
これは、良い判断
若者は風邪とか言ってるから、家に監禁しとけばいい
52 ::2021/01/19(火) 13:56:59.50 ID:NGaXX5E40.net
>>8
おまえは何を言ってるんだ
33 ::2021/01/19(火) 12:34:04.02 ID:IkPbg9ls0.net
若いときに感染しといたほうが
後々楽になるって話もある
9 ::2021/01/19(火) 12:09:36.81 ID:SsRmLuS10.net
>>3
神奈川県民の拠り所は千葉よりはマシかなってことだけです
11 ::2021/01/19(火) 12:13:16.54 ID:Js4KpoXe0.net
アナウンサーとしても芽が出なかったが
運よく空席が出来て知事に滑り込めた
無能知事だからな
ダイプリの時も
重症者用ベッド全開放で受け入れた結果
重症者用の空き病床が0になり
あの時に感染拡大始まったら
県民が入院できないって状態だったんやぞ
ブレーンwとか言う連中も県民の命で
平然と博打打つような連中だし
県下の医師が優秀だから踏みとどまってるだけと言う事実。
金がある筈の横浜市長は
カジノで問い詰められたら余程都合が悪いのか全然出て来ないし
挙句の果てにはコロナ怖いのか、入院しちゃうしな・・・
40 ::2021/01/19(火) 12:55:37.68 ID:d9EiHv5K0.net
27 ::2021/01/19(火) 12:19:21.08 ID:mo4dxaVM0.net
>>16
ファイターズ弱いからホークスにせなあかん
7 ::2021/01/19(火) 12:09:24.73 ID:cQua7dPa0.net
26 ::2021/01/19(火) 12:18:41.87 ID:mo4dxaVM0.net
31 ::2021/01/19(火) 12:20:34.57 ID:jMiIat+n0.net
14 ::2021/01/19(火) 12:15:53.30 ID:bRJjcT2p0.net
パルスオキシメーターで助かるとかそういう認識なんか?地獄に落ちろ神奈川、馬鹿な政治家ばっかり選びやがって
いやほっといても地獄行きだな。どんどん減ってく酸素濃度でも見ながら逝ってくれ
21 ::2021/01/19(火) 12:17:22.92 ID:yWa5kg6c0.net
これが進むと80代以上を優先治療とかになるんじゃね?
55 ::2021/01/19(火) 14:09:13.91 ID:NPFZ/1FQ0.net
黒岩は一目見て分かる無能だが
神奈川の現状はひどいな
いまは有事なのでどうかご自愛下さい
8 ::2021/01/19(火) 12:09:26.89 ID:h7Gpc+nL0.net
立憲民主党支持者です。コロナが感染爆発しているのはアジアでは日本だけ。中国大韓民国北韓はとっくの昔に終息して日常が戻っている。
アメリカイギリス日本ブラジルのコロナ戦犯国の地獄絵図は明らかに政治の責任。ま、政治のレベルは国民のレベルなんだけどここではあえて問題にしない。
アベスガの罪は重くその肉体を千に切り刻んで鮫の餌にしても腹の虫がおさまらない。今こそアベスガ独裁に終止符を!!
42 ::2021/01/19(火) 13:05:04.68 ID:M2hcVpc90.net
60 ::2021/01/19(火) 17:21:50.66 ID:8qaNIXEH0.net
俺のSPO2ここ一ヶ月くらいずっと95-96なんだよなあ
20 ::2021/01/19(火) 12:17:09.77 ID:DuvhTQiI0.net
神奈川は迷走しているな。保健所の発言力が強いんだろう。
人死んでも人数少ないから忙しいから、は民間だったら訴訟もんだけどな。
22 ::2021/01/19(火) 12:18:13.45 ID:AZpbeunO0.net
56 :名無しさんがお送りします:2021/01/19(火) 15:33:22.89 ID:vplRZUayh
40代以下は岐阜に行って寝てろそうしたら治るみたいだぞ
30 ::2021/01/19(火) 12:20:09.07 ID:2PHwOmn10.net
若い人が重症化する確率は0・1% 1000人に1人だ
そんな宝くじみたいな確率で重症化したら諦めて死ねよww
999人のほとんどは無症状や軽症だ
6 ::2021/01/19(火) 12:08:53.09 ID:WIsB3hly0.net