元スレ
1 ::2021/01/16(土) 00:04:51.01 ID:V+n+uvxW0●.net ?2BP(2000)
スーパー戦隊シリーズ第45作として、3月7日より放送開始する特撮ドラマ「機界戦隊ゼン
カイジャー」(テレビ朝日系)の制作発表記者会見が15日に行われ、俳優の駒木根葵汰
(こまぎねきいた・20)が主演を務めることが発表された。
1975年に「秘密戦隊ゴレンジャー」からスタートしたスーパー戦隊シリーズの記念すべき
第45作となる本作は、この世に数多く存在する並行世界をすべて消し去ろうと目論む敵に
“全力全開”で立ち向かっていくヒーローたちの物語。1人の人間のヒーローと、4人のロボッ
トのヒーローが活躍する。
5人のヒーローのビジュアルは歴代スーパー戦隊がモチーフになっており、世界を守るた
め最初に立ち上がるゼンカイザーは、「秘密戦隊ゴレンジャー」(1975〜1977年)のアカレン
ジャーがモチーフだ。そのゼンカイザー/五色田介人役として主演を担うのが、二十歳の
新星・駒木根。
https://www.cinematoday.jp/news/N0121052
237 ::2021/01/16(土) 13:22:25.98 ID:gN8jwr980.net
最近は女ヒーローはちゃんと女アクターがやってるイメージ
169 ::2021/01/16(土) 08:06:48.76 ID:xICfnkA/0.net
ロボットが多くてカブタックやロボコンみたくなるのかな。
あまりに戦隊のフォーマットから変えると大コケしそうだが
127 ::2021/01/16(土) 05:58:54.70 ID:/oFYcUK30.net
186 ::2021/01/16(土) 08:43:54.02 ID:vOAMtW/N0.net
4人をロボットって設定にするならせめてピンクはライブマンのコロン位の見た目にしてくれよいくら何でもコレじゃ抜けん
288 ::2021/01/17(日) 19:32:25.09 ID:bS4clfim0.net
63 ::2021/01/16(土) 01:05:12.94 ID:Dqoechzd0.net
19 ::2021/01/16(土) 00:12:53.43 ID:uxoReK5O0.net
アカレンジャーよりむしろビッグワンじゃん
つか仲間ダサすぎだろ、、
235 ::2021/01/16(土) 13:20:10.14 ID:zzm5Dj9Y0.net
199 ::2021/01/16(土) 09:47:03.44 ID:RMXmIWfv0.net
33 ::2021/01/16(土) 00:18:48.94 ID:nG64gRlZ0.net
平行世界モノか・・・
そのうち、流行りに乗って「異世界戦隊テンセイジャー」とか出てきそう
86 ::2021/01/16(土) 01:50:14.46 ID:0UyVhGP70.net
ゴレンジャーとか仮面ライダーシリーズは続いてんのに
ウルトラマンが続いて無いのは意外だね。
64 ::2021/01/16(土) 01:10:05.28 ID:NFH5+T/F0.net
今回人間体一人だけなのか
まあ最悪な事態は避けられるが、これは戦隊モノと言えるのか
電王かメタルヒーローぽい
歴代巨大ロボとか出すんだろうなーバンダイ的には売りやすい
273 ::2021/01/17(日) 10:53:21.57 ID:hBOb50Ns0.net
122 ::2021/01/16(土) 05:10:38.44 ID:wlEcfFQT0.net
206 ::2021/01/16(土) 10:17:21.74 ID:3vCWRUQh0.net
240 ::2021/01/16(土) 13:52:20.99 ID:Zes5Q9lp0.net
54 ::2021/01/16(土) 00:38:37.34 ID:Vw4HuOGx0.net
ここんとこ何年も投げやりすぎなタイトルと過去のネタ被り上等な感じだったよな
85 ::2021/01/16(土) 01:48:34.75 ID:IvrUxeKd0.net
134 ::2021/01/16(土) 06:54:09.92 ID:53u9/f/e0.net
それより渡辺宙明先生がまだ健在で95で現役、しかも全く年齢感じさせない喋り方してて衝撃だったわ。
今度の戦隊はほんと20年ぶりくらいに真面目に見るかも。
189 ::2021/01/16(土) 09:04:57.94 ID:kSHFYMUz0.net
148 ::2021/01/16(土) 07:29:55.68 ID:OG++dHoM0.net
>>145
役者目当てのヲタを排除して純粋におもちゃの販促番組に特化したバンダイの壮大な掛けだね
これがコケたら次は元通りだろう
76 ::2021/01/16(土) 01:31:49.74 ID:69tsYfOO0.net
281 ::2021/01/17(日) 18:08:54.98 ID:208UIPns0.net
104 ::2021/01/16(土) 03:14:38.64 ID:KLUfo1ZS0.net
125 ::2021/01/16(土) 05:37:47.79 ID:9SHE+WLp0.net
236 ::2021/01/16(土) 13:21:46.85 ID:w0TuJuDt0.net
253 ::2021/01/16(土) 14:46:14.50 ID:vGKNfWkn0.net
>>65
「うる星やつら」のあたるの部屋に貼られていたポスター。
187 ::2021/01/16(土) 08:49:33.55 ID:lVkN/TPg0.net
>>181
なんであんなゴミ作っちゃったかねライダー
ゼロワン2年やって欲しかったわ
4 ::2021/01/16(土) 00:06:29.83 ID:ZHNIlZ9r0.net
65 ::2021/01/16(土) 01:10:24.08 ID:2u/WhArG0.net
73 ::2021/01/16(土) 01:26:26.23 ID:JsNb6Q0X0.net
ピンクと敵の大幹部がシンメトリカルドッキングする薄い本が出るな
36 ::2021/01/16(土) 00:20:45.92 ID:FJbtvEe70.net
>>26
○○マン戦隊はうっさい連中のせいで自主規制対象なんだっけ?
それならそれでファイブやバスターの戦隊出せばいいのにな
241 ::2021/01/16(土) 13:56:03.31 ID:9PCsUXJ30.net
133 ::2021/01/16(土) 06:48:43.98 ID:OG++dHoM0.net
>>131
カレー好きの黄色なんて昭和で二人のみ
平成ではシンケンイエローが寿司屋でカレー頼むなんて言うネタもあったが
256 ::2021/01/16(土) 17:59:24.03 ID:B9HuV7h/0.net
ヒロインがいない&デザインダサいで、始まる前から爆死確実やないかい!
115 ::2021/01/16(土) 04:27:54.56 ID:vGKNfWkn0.net
201 ::2021/01/16(土) 09:55:33.57 ID:7ie0D/LY0.net
9 ::2021/01/16(土) 00:08:10.49 ID:rrqGL4nn0.net
今のがいいのに
緑もピンクもいいのに
なんでこうなった
117 ::2021/01/16(土) 04:41:08.77 ID:vGKNfWkn0.net
>>112
レーザーブレードのテーマ使ってくれないかな?
49 ::2021/01/16(土) 00:36:42.97 ID:y7U6f7zQ0.net
キラメイはすでにレッドがコロナ感染だったしな
都内の感染も深刻だし
220 ::2021/01/16(土) 11:45:24.97 ID:hELOS3JX0.net
>>9
さぁ、君もフェミポリコレソードを手に悪と戦おう!
171 ::2021/01/16(土) 08:10:05.05 ID:tZ23ryq20.net
>>131
胴体が電子レンジで、いつもカレーを温めているとかして欲しい
26 ::2021/01/16(土) 00:15:55.76 ID:I9zbC95J0.net
◯◯レンジャー=語感重視
◯◯戦隊=テーマ補足
だった頃が懐かしい
語感悪いしテーマもわかりにくい
119 ::2021/01/16(土) 04:43:22.14 ID:gDeXuFal0.net
213 ::2021/01/16(土) 10:53:58.85 ID:GMi8ZgdC0.net
デブセンジャーとかジュクセンジャーとかビーセンジャーとか
257 ::2021/01/16(土) 18:01:16.76 ID:B9HuV7h/0.net
214 ::2021/01/16(土) 10:58:24.60 ID:x/cqAL7W0.net
弱小事務所の若手無名俳優が名を上げる機会が四人分失われた
164 ::2021/01/16(土) 08:02:37.49 ID:53u9/f/e0.net
>>87
おいおいマジレスか?
俺が釣られただけかw?
46 ::2021/01/16(土) 00:32:36.38 ID:p/eiN/R+0.net
あんまりスツールとかに座らせんなや…普段の中の人が透けて見えるやろ
242 ::2021/01/16(土) 13:57:26.80 ID:VreD7hVp0.net