元スレ
1 ::2021/01/08(金) 20:20:56.28 ID:KtLhDcjN0●.net ?2BP(2000)
東京 2392
神奈川 838
埼玉 496
千葉 455
栃木 150
茨城 127
群馬 100
大阪 655
兵庫 297
京都 147
愛知 405
福岡 369
北海道 181
日本全国 7803
関東を隔離せよ!!
日本全国コロナマップ(午後6時半現在)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
247 ::2021/01/10(日) 14:24:57.34 ID:2SnUZqGb0.net
大規模病院は一杯になって経営状況良くなってるんじゃないか?
21 ::2021/01/08(金) 20:25:58.05 ID:dehoFtD+0.net
230 ::2021/01/10(日) 00:54:32.96 ID:uNj+Yvt40.net
治療費を取れ
もう感染する行動して感染する馬鹿に
無料で助けるから危機感がないんどよ
馬鹿な行動をした責任を取らせろ
147 ::2021/01/09(土) 03:07:31.11 ID:/RfYZ7TA0.net
感染者数が凄く増えてる一方で重症患者は春より少し増えた程度なんだよね
検査能力が飛躍的に伸びたことで、これまでよりも重症化率や死亡率の低いウイルスであることが分かってきたことを意味する
一方で日本は極端にベッドが少ないから(協力的な病院が少ないから)、指定感染症2類であるかぎり常に医療崩壊の危機にある
240 ::2021/01/10(日) 03:05:46.96 ID:aab3Kp7x0.net
146 ::2021/01/09(土) 03:06:02.35 ID:jy1r1mNy0.net
行動の自粛の前に「会話」の自粛しろよ
喋らなきゃそう簡単には感染しない
143 ::2021/01/09(土) 02:25:23.04 ID:H4/UNKm00.net
ちょっと駅前に買い物行くだけで、雑踏の中ノーマスク、顎マスク、歩道で歩きタバコしてる奴に何人も出くわすからな
そりゃ感染増えるわ思う
39 ::2021/01/08(金) 20:31:55.73 ID:CvOin7iE0.net
92 ::2021/01/08(金) 21:39:34.64 ID:Mc+6WoeC0.net
>>85
リセットなんかされないよ、ここで大災害の追い討ちでもあるならいざ知らず
淘汰される側の運命がより確定的になっただけ
115 ::2021/01/08(金) 22:24:18.88 ID:z2VSlTj20.net
48 ::2021/01/08(金) 20:36:30.80 ID:haQSuq9C0.net
もう誰も無能内閣の言う事などきかん!無政府状態だ!国民を舐めたツケだ!自民党は終わりだ!
234 ::2021/01/10(日) 01:52:09.23 ID:SdwAk/Uj0.net
>>19
感染増えてるのは主に日本にいる外人。シナチョン、タイ、ベトナム、ブラジル、インドネシア人など。
153 ::2021/01/09(土) 07:55:21.17 ID:XD9bQjhI0.net
46 ::2021/01/08(金) 20:34:24.73 ID:qDAvFKyT0.net
207 ::2021/01/09(土) 20:20:21.30 ID:AGNE7+MF0.net
90 ::2021/01/08(金) 21:38:36.80 ID:J3y2ZlIn0.net
自分が罹患しないのは、もしかすると既に罹り終えてたとかありそうでなぁ
59 ::2021/01/08(金) 20:45:10.19 ID:3RXcPqQp0.net
141 ::2021/01/09(土) 01:22:55.08 ID:mF2iDYzT0.net
>>85
長く働いてキャリア積んだ人の方がリカバリー早いしな
158 ::2021/01/09(土) 08:45:26.46 ID:8SZfge260.net
わいは今日トンキンナンバー車の奴らに嫌がらせをしてくるわ
トンキンは迫害対象や
176 ::2021/01/09(土) 11:29:09.66 ID:6hcnAOpn0.net
228 ::2021/01/10(日) 00:35:17.27 ID:3bPGqkRoO.net
>>201
次は一週間程度で、さらに千人死にそうな勢い。
63 ::2021/01/08(金) 20:50:46.58 ID:9tJHD/500.net
むしろ、地方がもう少し増えたらリアル地獄だよ。病院なんて無いし、感染症対応出来ないから。
86 ::2021/01/08(金) 21:28:00.77 ID:Xxj6e4cK0.net
もう、世界の二人に一人とか、三人に一人が感染とかするまでとまらんだろ。
当初の学者さんの予想通りになりそう。
5 ::2021/01/08(金) 20:22:29.36 ID:QCWU1WRu0.net
161 ::2021/01/09(土) 08:52:49.95 ID:TTolhnkcO.net
262 ::2021/01/11(月) 19:06:06.14 ID:iR+Fhf590.net
154 ::2021/01/09(土) 08:35:32.02 ID:nkuCYpjl0.net
Goto止めたらコロナ感染が急増
止めろ厨は土下座しろー!
203 ::2021/01/09(土) 18:29:11.28 ID:TeY2Tatm0.net
昨年の暮れから18日間で
千人がコロナで死んでいる
コロナ死者が鰻登りで増加している
15 ::2021/01/08(金) 20:24:25.87 ID:QfS3nji10.net
116 ::2021/01/08(金) 22:24:55.64 ID:eWWlXLTr0.net
120 ::2021/01/08(金) 22:31:27.93 ID:qAHheBW20.net
152 ::2021/01/09(土) 07:01:18.98 ID:rpRMacDd0.net
それでもこの3連休に遥々東京にやってくるカッペさん達
181 ::2021/01/09(土) 11:43:00.56 ID:4B69DUSM0.net
東京住みでも
誰も周囲に感染者がいない
本当に流行しているのかって感じだけどな
マジでみんな元気
112 ::2021/01/08(金) 22:22:20.51 ID:81kbT9QK0.net
群馬民だけど、知事が感染者増えてる自治体だけ時短とか半端な事して
人の出入りが多い前橋高崎を放置してたせいだと思ってる
10 ::2021/01/08(金) 20:23:25.71 ID:5KALATdX0.net
254 ::2021/01/10(日) 18:34:56.58 ID:dmbdqo4V0.net
168 ::2021/01/09(土) 10:21:37.16 ID:yqC5vL7r0.net
102 ::2021/01/08(金) 21:53:13.83 ID:jSOFPpAd0.net
時短要請を拒否して通常営業してた新宿の焼鳥
国と裁判する覚悟語る割にアクリル板なしで
堂々営業しメニューにレバ刺あり に笑った。
84 ::2021/01/08(金) 21:26:08.38 ID:Lb8CfCyG0.net
そこら辺歩いてるのを10人検査しても、1/3くらいは感染してそうだな
185 ::2021/01/09(土) 12:06:28.89 ID:wcqrzdLB0.net
24 ::2021/01/08(金) 20:26:35.12 ID:fJm1cYLV0.net
二階と菅のパンデミックだからな
国民も経済も殺しに来てる
137 ::2021/01/08(金) 23:59:36.93 ID:WxvVrKZ70.net
78 ::2021/01/08(金) 21:16:48.03 ID:3vO6eGXI0.net
58 ::2021/01/08(金) 20:45:02.85 ID:uHV9Iagw0.net
つーかどう考えても11月1日以降の増え方が急激なんだよなぁ
これ確実にシナチョンの輸入緩和のせいやろ
252 ::2021/01/10(日) 17:54:35.12 ID:5u/J92r80.net
211 ::2021/01/09(土) 20:29:52.31 ID:CNyoJUFe0.net
26 ::2021/01/08(金) 20:27:30.02 ID:s8pno6Xv0.net
高知を見習え
1日50件ぐらいの検査だ
検査しなければ増えない
201 ::2021/01/09(土) 18:27:15.32 ID:TeY2Tatm0.net
国内のコロナによる死者が4千人越えたんだよね
国内初の感染者確認〜コロナ死者 千人越え ← 半年かかった
千人〜2千人越え ← 4ヵ月
2千人〜3千人 ← ひと月
3千人〜4千人 ← 18日
これ相当ヤバいよね
244 ::2021/01/10(日) 07:05:50.69 ID:Ba85Ya7X0.net