元スレ
1 ::2021/01/09(土) 17:42:13.91 ID:Ylr/NRYO0●.net ?PLT(13000)
緊急事態宣言の再発令で営業時間を短縮する飲食店の取引先を支援するため、政府が給付金を支給する調整をしている。中小企業には最大40万円、個人事業主は最大20万円で検討している。
1月もしくは2月の売上高が前年同月に比べ半分以下になった全国の食材の納入業者などを対象にする方向で、支給は3月以降になる見込みだ。
時短の影響は飲食店にとどまらないことを勘案した。
首都圏1都3県の飲食店と直接取引している業者に加え、農家や漁業者など間接的な取引先も想定している。
営業時間短縮の飲食店取引先に最大40万円 政府、給付金検討
https://mainichi.jp/articles/20210109/k00/00m/010/155000c
199 ::2021/01/09(土) 18:55:10.52 ID:WeqXo3Wk0.net
506 ::2021/01/10(日) 00:41:13.90 ID:mVE7mzEo0.net
288 ::2021/01/09(土) 20:00:28.22 ID:J1vIOZYM0.net
507 ::2021/01/10(日) 00:48:02.88 ID:yXnHVOPk0.net
709 ::2021/01/11(月) 21:08:37.45 ID:CZhKy5P60.net
232 ::2021/01/09(土) 19:20:41.39 ID:WFrr+WeN0.net
もし物流が止まるような事が有れば食糧不足になる
食料自給率は上げた方がいい
飲食店からの参入を促す為にもバラ撒きは必要
470 ::2021/01/09(土) 23:24:05.70 ID:UvVlJXhM0.net
>>24
だからgotoやってたんだよ。
そしたら利益が農家や漁師に流れたろ。
goto止めてむしろ感染者増えてるんだから関係ないのに自分が旅に出られない嫉妬から叩きまくってこうなってるだけ。
259 ::2021/01/09(土) 19:33:23.36 ID:WFrr+WeN0.net
171 ::2021/01/09(土) 18:43:40.41 ID:NQQbXsDt0.net
>>167
だから普通に相当ハードル高いじゃん
文盲の皆様はばらまきだって発狂してるけどw
212 ::2021/01/09(土) 19:01:32.82 ID:WPh2XpOZ0.net
476 ::2021/01/09(土) 23:30:48.08 ID:rqKqjKe20.net
はあ
こうやって生産性がどんどん下がっていく
俺はただみんなが変わってくれるのを期待してたんだけどな
絶対に成長を拒絶する
473 ::2021/01/09(土) 23:28:19.80 ID:UPAhONUo0.net
>>467
個人は貸付だよね
返済できる予定もない人は借りるの躊躇するよ
715 ::2021/01/12(火) 00:18:42.27 ID:zhifGFwd0.net
>>711
ワクチンの話が治療薬の話に途中から変わっているようだけど?
90 ::2021/01/09(土) 18:13:23.58 ID:9rNUpdmz0.net
>>10
当たり前だよ
文句有るなら選挙行け
どうせ老人だらけで無意味ーとか言い訳して行ってねーんだろ
面倒くさいだけのくせに
294 ::2021/01/09(土) 20:06:24.22 ID:uyu1TbsP0.net
42 ::2021/01/09(土) 17:55:47.36 ID:yUYcyGyj0.net
医療従事者は無視ですか?
感謝の花火とかいらねーわ!
こんなん許されんの?
277 ::2021/01/09(土) 19:52:58.30 ID:XzH8q92h0.net
いつ来るか分からないトラックを待ち続け休みたくても休めない食品流通系の俺らに「大変だねお疲れ様❤闢魔ト」よこせ!
2万円くらいでよいぞ
393 ::2021/01/09(土) 21:25:00.15 ID:mhZONahY0.net
>>391
通貨価値が下がるw
小学生以下の感想
君みたいな人はどうぞ早く出国してくれていいよ
65 ::2021/01/09(土) 18:05:45.95 ID:aMpQHhhe0.net
>>4
招待コードはこちら!
6SL37QN2
先日友人が5000円あたりましたよ!
183 ::2021/01/09(土) 18:48:33.76 ID:JClWkCZK0.net
122 ::2021/01/09(土) 18:20:29.61 ID:0511qstR0.net
306 ::2021/01/09(土) 20:21:34.59 ID:KfaabN+P0.net
300 ::2021/01/09(土) 20:13:29.19 ID:v7K6+ZUA0.net
342 ::2021/01/09(土) 20:44:18.68 ID:Nkvy0zuJ0.net
パチ屋経営者だけどもうダメぽ…
社員の生活もあるしどうしたものか
376 ::2021/01/09(土) 21:06:44.79 ID:7iLaSJkt0.net
359 ::2021/01/09(土) 20:48:53.81 ID:N6ztrd8k0.net
日本医師会とかにばらまく医療費をはじめ
ほんとくそみてーな理由つけて
支持してる圧力団体にガンガン税金ばらまくよな
税金にたかったほうが努力してビジネスするより儲るから
どんどん国際的地位落ちていくギリシャ目指す国
295 ::2021/01/09(土) 20:06:50.97 ID:lfCSSX6Q0.net
これはもう不公平感が再燃し、全国民に給付金の流れだろうな
371 ::2021/01/09(土) 20:54:43.48 ID:MPg6T5PU0.net
なんでゴミみたいな政党が支払う業種決めてんだ
納得せんぞ
249 ::2021/01/09(土) 19:27:50.46 ID:1HITWOAk0.net
普通に持続化給付金じゃだめなのかね
前年同月じゃなくて3か月平均ぐらいでみて持続化給付金やればいいのに
業種絞る意味がわからん
380 ::2021/01/09(土) 21:08:52.31 ID:DR/EjyKq0.net
これならまた国民全員に10万円ずつのほうがよっぽどマシだろ!
563 ::2021/01/10(日) 08:04:53.05 ID:C7tIq2wi0.net
20 ::2021/01/09(土) 17:46:40.13 ID:WQd6oKqu0.net
需要ない年くらい地産地消で安く卸せよ
その味覚えたやつらが今後高い金でも食いたくなるんだから
428 ::2021/01/09(土) 22:13:30.80 ID:6Bh5Aixe0.net
何を考えてるのだ?
そんな金があるなら医療従事者に配れよ!
327 ::2021/01/09(土) 20:35:28.40 ID:VFQi72xN0.net
364 ::2021/01/09(土) 20:50:06.92 ID:x3hmkBj+0.net
496 ::2021/01/10(日) 00:01:55.93 ID:ggcfmT9x0.net
さすが自民党だね。
カネをばらまいて借金を増やすことにかけては世界一。
お家芸ってやつ?(´・ω・`)
469 ::2021/01/09(土) 23:22:13.54 ID:AOVNO3ss0.net
>>466
それまで税金や保険で取ってた分をいつでも踏み倒せるのが政府
606 ::2021/01/10(日) 13:06:32.59 ID:1p3790xs0.net
それに緊急事態宣言って全国一律じゃないよね?
1都3県+もしかしたら関西3県
194 ::2021/01/09(土) 18:53:02.67 ID:WFrr+WeN0.net
>>187
現役も将来的に高齢化するから良いと思うけど
早死にしたら丸損だが
日本で永住取ってる外国人は皆福祉狙いだぞ
457 ::2021/01/09(土) 22:51:54.71 ID:YifTazRi0.net
>>24
頭悪い
そういう2次産業は1次産業が潰れれば共倒れになる
逆に1次産業さえ支えれば影響が出ないって話だ
現に農家へコロナ対策事業で機械・資材への助成でメーカーうはうは
346 ::2021/01/09(土) 20:45:59.56 ID:a4g6Ylue0.net
休業要請もなく普通に仕事できるのに40万ボーナスキター
84 ::2021/01/09(土) 18:12:38.06 ID:KgNPcI0r0.net
55 ::2021/01/09(土) 18:00:36.15 ID:3K6Lwjzu0.net
391 ::2021/01/09(土) 21:17:29.23 ID:7hVs5thb0.net
もうこの国はダーメだ
借金返す気ゼロだ
どんどん通貨価値が下がるから資産のほとんどを外貨か何かに変えようかな
270 ::2021/01/09(土) 19:45:15.24 ID:QTy9O5gI0.net
>>24
そういう事
この政府の連中は頭がおかしいんだよ
534 ::2021/01/10(日) 04:23:50.44 ID:+TuadQYx0.net
>>1
大間のマグロ漁師山本さんにも四十万円!?
あの人、コロナが無くてもずっと生活苦なんだがw
31 ::2021/01/09(土) 17:51:38.53 ID:L6iGNZcT0.net
菅・二階コンビに変わってから昭和の頃の悪い自民党が甦ったみたいだ
356 ::2021/01/09(土) 20:47:57.42 ID:MLwvNnin0.net
飲食には前年の売り上げとか関係なしに最大180万で
他は前年売り上げみて20万?
おかしいだろ
114 ::2021/01/09(土) 18:17:32.32 ID:Hj82fT+l0.net
533 ::2021/01/10(日) 04:23:36.50 ID:cFkcvZep0.net
若者は自粛なんてしなくてよい
動けばよい
総理大臣は若者を見捨てた