元スレ
1 ::2021/01/07(木) 18:08:48.36 ID:Ae6G12I10●.net ?2BP(4000)
https://twitter.com/the_real_fly/status/1346915933584027652?s=21
アメリカ始まったな
(deleted an unsolicited ad)
109 ::2021/01/07(木) 20:34:45.11 ID:JUb7KVqz0.net
もう二度と共和党は勝てないだろうな。同じことが日本でも起きるかもな
56 ::2021/01/07(木) 19:00:02.39 ID:yKV/YIv20.net
9 ::2021/01/07(木) 18:13:21.98 ID:8BKhHSDo0.net
102 ::2021/01/07(木) 20:28:45.66 ID:vb6P5pr50.net
世界はDSのシナリオ通りに進んでるんだろうなあ…このままじゃ大惨事世界大戦始まるな。
35 ::2021/01/07(木) 18:41:42.47 ID:QJgGrURa0.net
31 ::2021/01/07(木) 18:36:56.97 ID:i+p/eLvM0.net
今日は元気だな〜五毛の寄生虫共w祖国の害虫国はダイジョーブけw
141 ::2021/01/07(木) 23:05:16.39 ID:MB91+Aex0.net
>>138
トランプは歴代2位の投票数を集めた現大統領なんだぜ?
熱烈な支持者も多数いる。そしてアンチトランプも多数いる
しかし、バイデンの熱烈な支持者は全くと言っていいほど、い な いw
そして、その政策もよく分からないというねwww
少なくとも、内乱になるのはほぼ確定事項
ハリスってのは、金と権力の権化のような、最悪なクズなのは既に判明w
どうなるのかな?
米国史上最大の疑問符の付く総選挙だったが、バイデンが大統領になって米国を統治出来るかな?
それはトランプでも同様だが、二期目だからねw
176 ::2021/01/10(日) 13:41:53.87 ID:097DbiXb0.net
110 ::2021/01/07(木) 20:34:47.57 ID:yIfN63fU0.net
バイデン。こういう顔はお金大好きなんだけどお金の使い方がいまいちで
変な家建てたり、ダメ息子にしたりするタイプ
44 ::2021/01/07(木) 18:46:12.58 ID:unDWzlnQ0.net
なんだよ州兵含めて米軍はトランプの味方じゃないのかよ
嘘つき
47 ::2021/01/07(木) 18:49:48.05 ID:yt0HlT6O0.net
>>42
勝手にトランプの手柄にすんなよトランプ信者きっしょいな
10年前から企業倒産だのゴーストタウンだのの記事でネトウヨもキャッキャやってたじゃん
とっくにバブル崩壊してると言ってたやんけ
48 ::2021/01/07(木) 18:50:43.70 ID:hTJMSgxv0.net
18 ::2021/01/07(木) 18:22:43.95 ID:Cs60EIRL0.net
29 ::2021/01/07(木) 18:34:05.69 ID:ONprZPvL0.net
>>3
西側民主主義への不信を世界に広めて中国アシストしたのはトランプ。
92 ::2021/01/07(木) 20:14:50.15 ID:RVyRI5SG0.net
72 ::2021/01/07(木) 19:40:23.16 ID:t8voFsfm0.net
159 ::2021/01/10(日) 08:52:00.16 ID:7QP6iInq0.net
27 ::2021/01/07(木) 18:31:48.80 ID:Kxzja4Pn0.net
>>26
中国がさせるわけないじゃん
アメリカがこうなってしまっては日本も詰んだよ
172 ::2021/01/10(日) 12:49:25.13 ID:mqxrjDsT0.net
バ〇デンのウクライナ邸宅をデルタフォースが急襲!
様々な犯罪の痕跡によりバ〇デン確保!GPS装着にて開放中。
軍がペ〇シ確保。押収されたPCに何が!・・・今ここね。
57 ::2021/01/07(木) 19:00:29.52 ID:luJ9mwfX0.net
37 ::2021/01/07(木) 18:42:40.87 ID:zwFm/Zgs0.net
>>14
今回のコロナで世界中の民がどれだけ馬鹿かよくわかっただろ
アメリカもそれは例外じゃない。馬鹿だからすぐに忘れる+無駄な抵抗に終わる
135 ::2021/01/07(木) 22:11:14.12 ID:8gs7iP1C0.net
175 ::2021/01/10(日) 13:40:29.49 ID:jguP4Pcd0.net
2009年〜の日本の様な状態になるのか
くわばらくわばら
12 ::2021/01/07(木) 18:14:09.34 ID:7Ehy9zu10.net
いいんじゃない
2020年に就任する大統領は
任期をまっとう出来ない呪いがあるから
90 ::2021/01/07(木) 20:13:21.45 ID:tDYD7YHw0.net
この射殺された女性は武器も持ってなかったんだろ
なぜ警官に不当に殺された被害者だと騒がないのだろうか
105 ::2021/01/07(木) 20:31:55.96 ID:OHQZL7TS0.net
163 ::2021/01/10(日) 09:50:31.47 ID:iXycePVR0.net
101 ::2021/01/07(木) 20:28:38.47 ID:tDYD7YHw0.net
>>100
ハリスを大統領にするための使い捨ての駒だからな
126 ::2021/01/07(木) 21:29:30.48 ID:gaWy1vpR0.net
拡散希望
前回、7万人で終わった日本政府内のスパイ調査の署名が
再び、1ヶ月の期間で始まりました。
今度は最初から飛ばして10万署名目指してがんばりましょう!
トランプもサインした、ホワイトハウスへの署名
『日本政府を調査してスパイを追い出し、日本を日本人の元に取り戻すための嘆願書』
期間:12/15から1ヶ月
https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government-2
サインインから入る
名→姓→メールアドレスを入力
届いたメールの1つ目リンク「Confirm your signature by clicking here.」を48時間以内にクリックして署名完了
補足的に
サインインから
アカウント作成
すると再度返信メールが来て
ログインパスワードが中段くらいに書いてある
メールアドレスとパスワード入力してログイン
いくつも署名求めてる項目があるが最初の1番大きな項目
の表題部分をクリックすると署名するページに移動するので
そこでローマ字で署名して完了。
Hkudtgohkdug
17 ::2021/01/07(木) 18:22:27.88 ID:p2xjuM8o0.net
93 ::2021/01/07(木) 20:17:30.51 ID:C2AOny/h0.net
なんか選挙の不正を言ってたのが
この騒動で寝返ったらしいな
全く問題が違うし、逆におらなら
絶対選挙の不正を声高に追及するんだがなぁ
何でヘタレちまったんだべ
ペンスもダメじゃん。。
もう決まったのか、これ。。
156 ::2021/01/10(日) 07:39:15.63 ID:O/Wr+b6C0.net
キチガイひともどき韓唐国賊のせいで
世界は中共のキチガイひともどきのものや
五毛完全勝利
日米同盟とかもう意味ねーだろ
白保の工事も即時中止や
168 ::2021/01/10(日) 10:32:41.46 ID:FaXoDj6t0.net
155 ::2021/01/10(日) 06:51:17.53 ID:+un1QwSQ0.net
122 ::2021/01/07(木) 21:11:27.77 ID:AtHuHa/H0.net
114 ::2021/01/07(木) 20:40:11.08 ID:E/TXfEVi0.net
86 ::2021/01/07(木) 20:08:36.86 ID:RVyRI5SG0.net
バイデンは大統領ではない、エベンキ五毛ゴキブリキンペイ糞だ
154 ::2021/01/09(土) 09:32:29.62 ID:6xQeYDnN0.net
96 ::2021/01/07(木) 20:20:10.97 ID:C2AOny/h0.net
>>94
じゃあこれ
「また、選挙で不正があった」
158 ::2021/01/10(日) 08:50:55.58 ID:N/ES9y/50.net
91 ::2021/01/07(木) 20:14:05.24 ID:r8TQalwr0.net
>>47
え?
中国って絶賛経済成長してるんでしょ?
ここでよく書き込まれてたじゃん。
139 ::2021/01/07(木) 22:58:27.46 ID:MB91+Aex0.net
>>127
米国が裏切ったら?w
少なくとも経済でも、実弾でも戦争すれば、勝つのは米国だからw
70 ::2021/01/07(木) 19:19:18.46 ID:k1F4c9RO0.net
146 ::2021/01/08(金) 00:20:36.25 ID:+yLMdLug0.net
104 ::2021/01/07(木) 20:29:31.37 ID:vb6P5pr50.net
オリンピック中止になったら終わり。そこまで発展していくわ
123 ::2021/01/07(木) 21:17:38.33 ID:UDGBOrOp0.net
115 ::2021/01/07(木) 20:46:58.96 ID:jn+ALT+i0.net
>>113
まぁ、現代リベラル、ポリコレ・ジェンダーは、時代での自然な変化ではなく、
政治主導で強引にその社会の価値観を変えるやり方だけど、
それだからこそ、自分たちが体制側に回ったら専制になるからな。
(だからこそ、ポリコレ・ジェンダーなんぞに耳を傾けたらいけなかった)
38 ::2021/01/07(木) 18:43:21.85 ID:nQOeU8Hl0.net
28 ::2021/01/07(木) 18:33:02.31 ID:vj99XSie0.net
112 ::2021/01/07(木) 20:35:51.73 ID:Q4sHcni00.net