元スレ
1 ::2021/01/09(土) 00:23:05.18 ID:BSJrUE640●.net ?2BP(2000)
神戸市会議員 岡田ゆうじ
🛡
@okada_tarumi
下記のツイートはデマです。ご注意ください。
誤「日本は一律6万円のみ、英は最大126万円」
↓
正「日本は最大186万円、英は最大126万円」
コロナ禍の中、新聞のデマにはくれぐれもご注意下さい。
https://ついったー.com/okada_tarumi/status/1347365652357545984
引用元
https://ついったー.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/1346834017358815238
すくしょ
4 ::2021/01/09(土) 00:25:11.45 ID:Tp9Uvfjj0.net
152 ::2021/01/09(土) 03:06:52.16 ID:d0A5TBH30.net
誤報でなくデマって言い切るw
市議ブチ切れてんな
まぁこのクソ記者はわかっててヤってるだろうからブチ切れたくもなるか
日本のメディアは一度全て解体しないとどうにもならんな
236 ::2021/01/09(土) 08:38:18.68 ID:3i0hZx6z0.net
記者でなく日本国の情弱者を扇動し倒閣運動してる工作員でしょ
346 ::2021/01/10(日) 23:40:41.53 ID:CdL/nDmw0.net
仕事欲しさにスケべ親父と前後不覚になるまでサシで飲んでしまうジャンヌダルク。小学校レベルの掛け算を間違いながら政権批判という厚顔無恥が武器のジャンヌダルク。日本の女性は徹頭徹尾バカにされている。
267 ::2021/01/09(土) 09:41:15.74 ID:s4Jsxn0C0.net
>>262
いつもリツイートばっかなの?
それとも件のツイートわかりにくくするため?
276 ::2021/01/09(土) 10:34:32.86 ID:JXdPUnTd0.net
219 ::2021/01/09(土) 08:11:01.00 ID:2m7K8SFz0.net
282 ::2021/01/09(土) 10:57:43.55 ID:h1f3Wh3I0.net
>>6
イソコは見たいものしか見えない
自分に都合が良ければ嘘も真実に見えちゃうし
自分に都合が悪ければ真実も嘘に見えちゃうんだよ
264 ::2021/01/09(土) 09:38:39.40 ID:QgRiqneW0.net
拡散希望
前回、7万人で終わった日本政府内のスパイ調査の署名が
再び、1ヶ月の期間で始まりました。
今度は最初から飛ばして10万署名目指してがんばりましょう!
トランプもサインした、ホワイトハウスへの署名
『日本政府を調査してスパイを追い出し、日本を日本人の元に取り戻すための嘆願書』
期間:12/15から1ヶ月
https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government-2
サインインから入る
名→姓→メールアドレスを入力
届いたメールの1つ目リンク「Confirm your signature by clicking here.」を48時間以内にクリックして署名完了
補足的に
サインインから
アカウント作成
すると再度返信メールが来て
ログインパスワードが中段くらいに書いてある
メールアドレスとパスワード入力してログイン
いくつも署名求めてる項目があるが最初の1番大きな項目
の表題部分をクリックすると署名するページに移動するので
そこでローマ字で署名して完了。
Jgdehhffhh
227 ::2021/01/09(土) 08:25:47.29 ID:C8s42bDC0.net
まあ、バカにデマを吹き込んだゴキ悪人は居るんだろうけどね
268 ::2021/01/09(土) 09:42:07.30 ID:tT26K4pu0.net
これはわざとだよ
デマを流す目的は扇動だからね
もともと真実性など気にしない層を煽れれば勝ち
142 ::2021/01/09(土) 02:31:16.42 ID:qpDDB6BK0.net
>>136
だとしたら信者舐められすぎだろww
これで騙せるレベルの人間そうはいないと思うが
134 ::2021/01/09(土) 01:57:04.98 ID:2t9XzaVr0.net
334 ::2021/01/09(土) 17:13:19.76 ID:2n8lJI6I0.net
77 ::2021/01/09(土) 00:46:21.95 ID:2xoBBn9Q0.net
てか、ドヤ顔かましながらこのツイートしたんだろうな。
ゲスいな。
本当に表に出してる
東京新聞の人事って凄いな。
普通は恥ずかしくて出せんぞ?
254 ::2021/01/09(土) 09:32:03.75 ID:HxjATdrK0.net
324 ::2021/01/09(土) 14:41:39.30 ID:Drx1lTfe0.net
37 ::2021/01/09(土) 00:33:51.27 ID:eQEtU7I+0.net
49 ::2021/01/09(土) 00:35:54.89 ID:6VKa5qmt0.net
>>42
百歩譲って望月さんが誤ったとする
そのような紛らわしいことを言った政府の説明責任が問われるとは考えないのか
251 ::2021/01/09(土) 09:29:55.86 ID:e4cF7x7f0.net
255 ::2021/01/09(土) 09:32:08.61 ID:cio2q5Md0.net
一応記者名乗ってこれなんだから酷い
本気で調べず思っていたとしても解っててデマ飛ばしたとしても
どちらにせよ酷すぎる
234 ::2021/01/09(土) 08:37:26.76 ID:Ep7nPenu0.net
258 ::2021/01/09(土) 09:33:19.67 ID:Vctcu3qR0.net
デマじゃねえよ!
ちょっと計算ができない可哀想な人ってだけだ!
馬鹿にすんな〜!
41 ::2021/01/09(土) 00:34:30.71 ID:6VKa5qmt0.net
>>37
それは自民党
望月さんは政府の公表した金額を出しただけであって、嘘の入る余地はない
284 ::2021/01/09(土) 11:00:52.92 ID:eQEtU7I+0.net
>>280
ケネディも調べたらオバマよりヤバい奴なんだろうなあ
バイデンはどのレベルなんだろうか
155 ::2021/01/09(土) 03:13:44.09 ID:194URmT/0.net
>>148
そっちが目的か
そういえば反日新聞ってそうだよね
こわ…
前に、場所は何処だったか忘れたけど旧日本軍の施設が取り壊された時に
親会社の中日新聞が関連記事として「消えていく戦争の記憶」という記事で全国11か所の施設を紹介してたけど
そのうち6か所がアサヒの慰安婦捏造事件をうけて施設の説明文から「強制連行」の文字を消しただけってのがあったな。
265 ::2021/01/09(土) 09:38:45.78 ID:3i0hZx6z0.net
85 ::2021/01/09(土) 00:58:28.47 ID:24j6HNE50.net
167 ::2021/01/09(土) 04:07:56.38 ID:0D13kdiQ0.net
74 ::2021/01/09(土) 00:44:42.00 ID:eQEtU7I+0.net
春にも似たような感じで安倍政権叩いてたけど、ほとんど全部左翼の捏造だったよな
お陰で日本は世界一補償が手厚くかつ不正受給しやすい国になったw
71 ::2021/01/09(土) 00:44:18.60 ID:dINLgxDj0.net
296 ::2021/01/09(土) 11:35:57.15 ID:n2hyTsYs0.net
122 ::2021/01/09(土) 01:27:52.90 ID:PelLclN40.net
おかしな思想に染まると
事実なんかどうでも良くなるんだろ
113 ::2021/01/09(土) 01:19:55.52 ID:qz7bxpos0.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
194 ::2021/01/09(土) 06:20:51.95 ID:Xa8oJhOA0.net
55 ::2021/01/09(土) 00:36:45.70 ID:iFTxKRPw0.net
73 ::2021/01/09(土) 00:44:37.82 ID:d9jEMXzK0.net
>>58
良い学歴のくせに、出た数値を合わせる程度のことも出来ねえのか
どの大学だか知らねえけど、出た大学公表をしない方がいいわ恥ずかしいから
130 ::2021/01/09(土) 01:45:12.37 ID:299QlGhN0.net
こいつのバックに誰がいるのか本当に知りたい
社会部なのに政治部の仕事である定例会見に出張るし
記事は書かないのに本は出版するし
大して売れてないのにその本は映画化ドラマ化だし
199 ::2021/01/09(土) 06:37:03.74 ID:NGzqLN5B0.net
14 ::2021/01/09(土) 00:28:03.90 ID:NQQbXsDt0.net
>>7
イソコのデマを指摘してるツイートでスレ立てだから全然違うだろw
252 ::2021/01/09(土) 09:30:51.64 ID:VVtP1J0V0.net
>>250
東京新聞内じゃあ偏りすぎてチェックの意味がないのでは
52 ::2021/01/09(土) 00:36:27.74 ID:d9jEMXzK0.net
>>22
日本とイギリスの両政府どちらも正しい発表だとしたら、イソコが掛け算を知らないバカって話だよ
80 ::2021/01/09(土) 00:48:04.80 ID:8stB0nxZ0.net
集会参加者に「家に帰れ」って言ってただろ?
反乱起こしてるやつらに退去命令は、反乱法出す必須条件。アンティファの奴らに向けた最後通告。
ペンスも反乱の既成事実が出来てしまった。
証拠があっても、既成事実がなければ反乱法発動できない。
あとはやらかしたら奴らに「反乱したから今からシバきに行きます」って告知。
あとは証拠付きつきけて、処刑台か刑務所に送るだけ。
正直に話せば司法取引でなんとかなったのに、ギリギリまで待った結果だからな…
明日から大量逮捕祭り。ワニ狩りが始まる。
162 ::2021/01/09(土) 03:52:32.47 ID:3y1/Smaa0.net
こんなので謝罪するわけない
ジャーナリストである自分らに意見する奴はみんな内調の仕業やからな
278 ::2021/01/09(土) 10:48:37.84 ID:7cQCz8Al0.net
82 ::2021/01/09(土) 00:52:16.67 ID:iYpNMyHP0.net
93 ::2021/01/09(土) 01:04:06.98 ID:194URmT/0.net
>>33
次の日にも一律6万では雀の涙にしかならないって投稿してる
248 ::2021/01/09(土) 09:23:15.23 ID:ZWXYwN6N0.net
けど東京新聞の記者が「さんすう」できたり
「デマ」垂れ流さなかったら
それは東京新聞の記者じゃないよね
29 ::2021/01/09(土) 00:32:02.14 ID:bMsNsCmX0.net