元スレ
1 ::2020/12/26(土) 10:40:21.51 ID:TV5kQd830●.net ?2BP(4500)
自転車の男性死亡“左折の車”ひいて逃走か
https://news.yahoo.co.jp/articles/6936d7b176ba6fb3dc82d515b0d873faaf544a90
25日夜、東京・江東区の交差点で自転車に乗った男性が倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されました。警視庁はひき逃げ事件として捜査しています。
警視庁によりますと25日午後11時すぎ、江東区青海の交差点で通行人から「自転車と一緒に若い男性が倒れている」と通報がありました。警察官が現場に駆けつけると、自転車に乗った20代くらいの男性が路上に倒れていて、その場で死亡が確認されました。
現場の状況から、交差点を左折しようとした車が自転車に乗った男性をひいて、そのまま逃走したとみられています。警視庁は、ひき逃げ事件として、逃げた車の行方を追っています。
自転車の女性(76)が車にはねられ死亡 愛知・稲沢市
https://news.yahoo.co.jp/articles/f09a1121ff71e231fb1053b7a772c8dab9945179
愛知県稲沢市の交差点で25日、自転車に乗っていた女性(76)が乗用車にはねられ死亡しました。
警察によりますと、25日午後1時20分ごろ、稲沢市稲島の交差点で自転車に乗っていた近くに住む石川征子さん(76)が直進してきた乗用車にはねられました。
石川さんは、病院に搬送されましたが頭を強く打っていて、8時間後に死亡が確認されました。
乗用車を運転していた男性にけがはなく、家族の送迎中だったということです。
現場は、一時停止の標識がある交差点で、警察が当時の状況を調べています。
71 ::2020/12/26(土) 12:29:09.17 ID:PjyUhx9s0.net
>>63
いや、いった通り直進だよ
小松駅近辺に片側二車線で右車線が信号で右折レーンになる道が複数あってそこでやってる
警察署近くにあるのにあいつら寝てるんかな
63 ::2020/12/26(土) 12:17:45.86 ID:NmtVDtkE0.net
>>58
それ右車線直進じゃなくて、右車線から単に左車線に入ってるだけでは?
交差点の中で車線変更してるんじゃなく?
76 ::2020/12/26(土) 12:39:01.32 ID:NmtVDtkE0.net
>>74
右折レーンの場合、まっすぐ進むと対向車にぶつかるだろ
その手の道路の構造上、右折レーンの延長線上は中央分離帯か対向車の右折レーンになってる
10 ::2020/12/26(土) 10:48:05.17 ID:74bFlKma0.net
運転マナーの悪い都道府県
愛知
京都
福岡
この3つがダントツ
東京は基本的にマナーいい
悪いのはタクシーと上京してきたカッペくらい
6 ::2020/12/26(土) 10:45:23.45 ID:iMD0E2be0.net
>>3
車カスって呼んでる俺、カッコイイ的みたいなもんじゃない?
免許持ってないだろうけど
48 ::2020/12/26(土) 12:00:09.85 ID:Hz7y1+dw0.net
20 ::2020/12/26(土) 11:02:41.49 ID:aJpQhAB00.net
62 ::2020/12/26(土) 12:14:31.54 ID:tbwp+jiT0.net
54 ::2020/12/26(土) 12:10:00.86 ID:0TlQPHp50.net
>>40
ムーステストっていう急ハンドルで障害物を回避する能力を確かめるテスト
上からマツダ3(マツダ)、CX-3(マツダ)、カローラ(トヨタ)、シビック(ホンダ)、インプレッサ(スバル)
38 ::2020/12/26(土) 11:44:12.79 ID:a276t2th0.net
>>35
自動車1万台あたりの事故発生件数では佐賀県が1位
141 ::2020/12/26(土) 19:24:50.36 ID:oPDCdsdJ0.net
老若男女気をつければボーナス予算
被災地など慰問旅行費や国内旅行券渡すとか?
129 ::2020/12/26(土) 16:25:11.15 ID:GwRNC7Q00.net
94 ::2020/12/26(土) 13:28:11.80 ID:NmtVDtkE0.net
96 ::2020/12/26(土) 13:42:46.10 ID:ouywfxML0.net
東京って車買うまでもなく鉄道網が発達していて
所有してる人も圧倒的に少ないのに
なんで死亡事故件数が多いんだ?
160 ::2020/12/28(月) 09:54:12.67 ID:QcU+6vu40.net
79 ::2020/12/26(土) 12:50:02.52 ID:nihl9d6C0.net
51 ::2020/12/26(土) 12:02:50.33 ID:8hjvyq1i0.net
25 ::2020/12/26(土) 11:11:42.77 ID:xqRK+zBu0.net
68 ::2020/12/26(土) 12:23:04.34 ID:detpn1/10.net
>>42
横断歩道渡ってる最中に右折車両に轢かれたんだが
これでも過失割合1とかふざけてるわ
56 ::2020/12/26(土) 12:11:01.60 ID:bjO8vMth0.net
東京は例年5位くらいだったのに今年は首位争いかよ
運転荒い味噌県が激減したんだな
59 ::2020/12/26(土) 12:13:50.99 ID:pqaTTnqQ0.net
大阪って人口の割にそこまで交通事故が多いわけじゃないんだな
ちょっと意外
69 ::2020/12/26(土) 12:24:17.92 ID:F+1ISzrQ0.net
>>3
SNSにドヤ顔で車の画像をアップするお前みたいなカスだよwww
98 ::2020/12/26(土) 13:48:38.34 ID:NmtVDtkE0.net
41 ::2020/12/26(土) 11:53:17.77 ID:pYm5rj3N0.net
いうても車の台数を考えたら双方とも事故率大したことないカス
121 ::2020/12/26(土) 16:06:26.07 ID:YKTtw+fG0.net
5 ::2020/12/26(土) 10:44:37.17 ID:Rv3Sh0Ut0.net
26 ::2020/12/26(土) 11:17:38.09 ID:mqDTGprW0.net
>>24
愛知県の凄いのはこれだけ台数ありながら、バイパスが80キロで流れてるところだな。
109 ::2020/12/26(土) 15:26:54.22 ID:DLt7rZSm0.net
90 ::2020/12/26(土) 13:05:50.78 ID:V5vRk87N0.net
88 ::2020/12/26(土) 12:59:35.68 ID:UWf/qtXx0.net
120 ::2020/12/26(土) 16:02:09.27 ID:5mRkHMYF0.net
>>54
マツダあかんな…シビックタイプRは余裕だな
82 ::2020/12/26(土) 12:52:12.23 ID:PjyUhx9s0.net
>>81
おまえどんだけ郷土愛強いんだよ
ここ以外でも最悪だよ
もう勘弁してくれよ
警察働いてくれよ・・・
60 ::2020/12/26(土) 12:14:02.61 ID:Rya2Ob2v0.net
死亡事故より今年は通常の交通事故が例年より増加
最近は死亡しないでも脊髄に後遺症を負う交通事故が
多発しているからね そっちのほうが社会的に問題だろ
89 ::2020/12/26(土) 13:02:15.77 ID:j2Z+mpcP0.net
増え過ぎた車カスを粛清しないと
公道が持たん時が来ているのだ
138 ::2020/12/26(土) 18:12:48.87 ID:7tQkeTFd0.net
101 ::2020/12/26(土) 14:04:42.99 ID:Gbx8SbtQ0.net
層化学会は一般人にいやがらせやってる
理由は、勧誘断った、学会員とトラブった等
手口が卑劣で、第三者が聞いた時、統失と誤解する事をやってる.
すれ違い様に「くたばれ」と囁く、わざと離れた所から視線をじっと合わせる
生活音をわざと大きくして、偶然か意図的か微妙な線で攻めて
聞く側が被害妄想を疑う事をやる
すれ違い様にクシャミしまくるのもこれ
場違いな所で突然喧嘩等、芝居的な奇妙な行動を被害者に見せるのも
妄想障害を患ってるように見せるのが狙い
それで話を聞いた人は大抵、心を病んだと誤解して相手にしないし
精神的に参り医者に診れば、統失に誤診される事も
こうした人潰し工作を学会はやってる
被害者の話が被害妄想的で、証拠がないのも当然なわけ
尾行や監視、付き纏い、悪評拡散をやった場合は、流石に証拠が残るが
悪評以外は警察・裁判対策してるから、警察は動けない
目的達成するまで何年でもやるし、精神的苦痛から自死に追い込む事もやる
だから被害を訴える人が身近にいたら、病気と思わず、とりあえず話を聞いて
ホント臭かったら、迷わず国会議員に相談を!
この問題の唯一の解決策は政治f
127 ::2020/12/26(土) 16:18:15.43 ID:UZJLTGY60.net
>>24
台数は関係無いってことさ
肝心なのは事故件数だ
78 ::2020/12/26(土) 12:47:33.87 ID:f3Y+Q5We0.net
161 ::2020/12/28(月) 16:10:56.44 ID:6JKQk06Y0.net
21 ::2020/12/26(土) 11:03:44.41 ID:q1C50T9l0.net
今年目にしたひどい車カス事故はポルシェがつっこんだやつがダントツかなぁ
150 ::2020/12/26(土) 19:44:21.43 ID:9aKAxzz10.net
124 ::2020/12/26(土) 16:14:49.91 ID:PkKXGqxt0.net
相変わらずアウトドア系のファミリー車だけ人気だなぁ
一位:ハスラー
二位:ラバン
三位:SUV
四位:ジムニー ←水害や雪道に強い
ファミリー系、中型ミニバン、7人乗り
五位:セレナ 7人乗り
六位:ボクシー 7人乗り
七位:ウィット 7人乗り
八位:オデッセイ 7人乗り
九位:マツダSUV
十位:レガシーSUV
15 ::2020/12/26(土) 10:56:09.84 ID:/M7CFyj10.net
医療の質は圧倒的に東京がいいからな
いざとなれば東京など相手ではない
74 ::2020/12/26(土) 12:36:26.32 ID:PjyUhx9s0.net
>>73
言ってることがよくわからん
右折レーンに入ってる車が曲がらずにまっすぐ進んでいる
これ以上の説明がいるのか?
19 ::2020/12/26(土) 11:02:23.28 ID:a276t2th0.net
142 ::2020/12/26(土) 19:26:31.29 ID:oPDCdsdJ0.net
45 ::2020/12/26(土) 11:58:55.06 ID:PjyUhx9s0.net
>>10
最悪は石川だよ
当たり前のように制限30キロオーバーで平然と走るやつ見るし
右折レーンでの直進なんて毎日のように見るわ
前住んでた東京じゃ右折レーンを直進するカスなんか一年に一回みたかどうかやぞ
この前もめっちゃ煽ってくるクルマをバックミラー越しにみたら普通のジジババ夫婦やった
いいか
愛知は検挙数高い分バカが捕まってるからいいんだ
ここは野放しになってるからヤバいんだよ
103 ::2020/12/26(土) 14:30:04.04 ID:9qst3c5Y0.net
愛知「おらのたった1つのタイトルだけはゆずれねーだ」
166 ::2020/12/28(月) 17:44:16.60 ID:GUnVfZxP0.net
61 ::2020/12/26(土) 12:14:13.59 ID:FCTOAiZP0.net