1 :うずしお ★:2020/04/16(Thu) 16:32:44 ID:qofZrk0c9.net
 新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、神奈川県大和市は16日、市民にマスク着用の徹底を呼び掛ける「おもいやりマスク着用条例」を制定、施行した。市によると、同様の条例は全国初。罰則はない。

 市民が思いやりの心を持ち、感染症の予防や拡大防止を図ることが目的。マスクの逼迫が続いていることを踏まえ、手作りの仕方を紹介する動画も市のホームページにアップした。

 1918年に「スペイン風邪」が猛威を振るった際、米サンフランシスコで同様の条例が施行され、感染防止に効果を上げたことを参考にしたという。

 大木哲市長は「他者にうつさないために有効な手段だ」と意義を強調した。

https://www.daily.co.jp/society/politics/2020/04/16/0013275523.shtml

15 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:35:36 ID:KXH3jFbd0.net

安倍のマスクの強制

ソレしかない〜♪

120 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:08:14 ID:/wkk1UHS0.net

そのマスク、っつーのはマフラーや三角巾、日本手拭なんかをマスク替わりに口の周り巻きつけてあるとかでもマスクとしてくれるのか?

123 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:09:23 ID:IWtsd/mC0.net

>2,4,5,6
作りかたもアピールしているだろ

151 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:44:01 ID:D9d2IveE0.net

>>122
マスクなけりゃ作れよ。甘えるな。
キッチンペーパーマスクなら1分で作れるぞ。
蛇腹に折って両側に穴開け輪ゴムを通すだけ。
売ってる使い捨てマスクより性能がいい。

179 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 19:01:14.62 ID:WpBdnv8j0.net

今日PSメール来て知った。ならマスク配れよ。次亜塩素酸水はまだシリウスで配ってんのか?マスクを配れって。

166 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 18:13:57 ID:iwMFe0W90.net

なんてアホなんだ

66 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:49:40 ID:JicBptVw0.net

少なくとも各世帯にアベノマスクが届くまでは罰則なんてつけられない

77 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:53:13 ID:Jj51LlZ00.net

浦和警察署曰く

警察官がマスクをしなければならない

法的な根拠はないw

28 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:39:19 ID:OCrIrrCk0.net

ふざけてるな

10 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:34:21 ID:qfczwhmn0.net

皆さんムスコはマスクしてますよね?

103 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:01:08 ID:D9d2IveE0.net

>>47
自分で作れ。キッチンペーパーマスクなら1分で作れる。
マスクしない奴は悪だ。市も罰則作れ。

144 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:35:06 ID:RypXc2tZ0.net

>>83
ウィルスが単体で飛んでくるのかよw

98 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:59:10 ID:3Y4a7/EG0.net

死ねw

74 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:52:25 ID:Xd+L2GSg0.net

>>72
このご時世だからな
ノーマスク野郎=人殺し

154 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:52:27 ID:cICxP4Xq0.net

いちょう団地という小汚い害人スラムがあるから
こんな条例作っても無駄だ

2 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:33:24 ID:Pe9GRBhU0.net

まず物を確保出来るようにしてから言え

9 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:34:15 ID:hpD2MHL50.net

なら配れよって条例だなw
俺はまだ残ってるけど舐めてるな

80 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:53:33 ID:feV1Qi3o0.net

生まれつきの体質や疾患でマスク出来ない人が責められないようにフォローしてね
マスクしたら息できないって人いるから
あと発達障害の子供の中には感覚過敏あるやろ

92 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:57:53 ID:D9d2IveE0.net

>>37
自分でマスク作れや。

138 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:21:10 ID:Aq3b2i/z0.net

>>134
国からのマスク配布がいらないんじゃなかったの?www

マスクは当然用意してあるよな?www

周りの社員に感染させるから、マスク無しで会社の敷地内に入ることも禁止だからなwww
マスク無しはテロリストだから、スーパーやドラッグストアにも入店もお断りしますwww

82 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 16:54:29.94 ID:mAxmk5IW0.net

俺もう残弾ゼロ
みんなどこで調達してるの?

56 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:46:32 ID:Hg77xA4s0.net

大和市マスク支給せず、着用条例。

失敗したな!

180 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 19:03:23.05 ID:RypXc2tZ0.net

税金ばっかりとってなんの保証もせず
命令だけか?無能なのか?

164 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 18:07:39 ID:cICxP4Xq0.net

>>163
支那土人がいなければ普通に手に入っていたのでは?

五毛は賃金が上がって七毛とか八毛とかになったらしいな

118 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:08:01 ID:Jj51LlZ00.net

>>100

>条例=罰則なし

明らかに団体の職員向けルールだろうw

41 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:42:48 ID:J1Qy85Sf0.net

大きめの正方形の布を斜めに折って口の周りを覆えばいいんでね?
密集・密閉を避けるために電車や自動車はやめて馬に乗る。

8 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:34:14 ID:D+5kgh4a0.net

市販品の必要ないんだよアホ
バンダナだってハンカチだってなんだっていい

52 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:45:27 ID:Ttlll0l50.net

マスクの普及率を100%以上にしてからじゃないか?

182 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 19:08:57 ID:X3xm/uh+0.net

>>4
安倍のマスクが来るからこの条例が可能

58 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:46:56 ID:Xd+L2GSg0.net

マスクしてない奴は出会ったマスク着用者に100円払わなきゃいけないことにしよう。
一日町をうろついたら1万は行くかな

55 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:46:20 ID:X1XHW0AM0.net

>>17
2個しか来ないだろ

133 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:17:23 ID:DUrWLRJ30.net

厳罰に処せよ?

違反者はマゾ雌マスクの刑な(性別を問わず)

31 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:39:59 ID:Xd+L2GSg0.net

>>26
アベノマスクいらんってやつが結構いるからそいつらからもらいなよ

142 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:29:18 ID:1zAChGu10.net

>>120
何の問題もない
とにかく飛散を減らせれば良い

158 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:58:33 ID:0.net

■ 神奈川 新たに8人の感染確認 うち5人は経路不明 新型コロナ

4月16日 17時56分

神奈川県は20代から60代、それに80代の男女合わせて8人が、新型コロナウイルスに感染したと発表しました。住んでいる具体的な自治体は明らかにされていません。
このうち鎌倉保健福祉事務所の管内で感染が確認された20代の幼稚園教諭の女性は、今月7日まで勤務し、8日に発熱があってからは勤務していないということです。

8人のうち5人が軽症で2人は症状がなく、あとの1人の症状はわからないということです。感染経路については8人のうち3人には濃厚接触者が確認されていますが、5人については分かっていないということです。

神奈川県内では16日、
▽川崎市が13人、
▽茅ヶ崎市が4人
▽藤沢市が3人、
▽相模原市が2人の新たな感染を発表していて、16日は合わせて30人の感染が発表され、NHKのまとめではこれまでに県内で感染が確認されたのは649人となっています。

49 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:44:55 ID:SpdT7oWl0.net

当然市がマスクを作って市民に配るんだろうな
最低でも1日1枚な

64 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:49:28 ID:G6rYPn/n0.net

最近色付きのマスクよく見るけど、今って色付きの方が売られているの?

34 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:40:29 ID:81AHvHmq0.net

アベノマスク配りましたよね?
言い訳はできませんよ?

65 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:49:38 ID:LVxFpFr00.net

>>58
家から出てお前が注意すれば
あ、気が強いのはネットだけか?

37 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:41:23 ID:5ava0Hc70.net

マスク配れや

42 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:42:57 ID:PMO6+fzl0.net

覆面はセーフ?

145 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:36:33 ID:hCeUm7RL0.net

懐かしい、むかし住んでたな

148 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:38:21 ID:KNfA1uC90.net

強制なら配れクズ

48 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:44:48 ID:jsJENoTw0.net

無いものは作る
日本人ならやるけど日本人じやない人は

117 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:06:47 ID:QRZWdb730.net

ならば、今すぐ愚民ども全てにマスクを授けてみせろ!

97 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:59:10 ID:Jj51LlZ00.net

条例が出来るまで伝染病に体を張って抵抗するってどんな知的障碍者だよw

36 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:41:11 ID:sAnAIldt0.net

マスクを買えない

127 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:12:36 ID:Jj51LlZ00.net

>>118
>条例=罰則なし
  ↓

団体の職員が徹底
  ↓

団体の協力業者に協力を仰ぐ
  ↓

公共事業等団体の事業入札でも団体への協力が加味されるw

163 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 18:04:39 ID:sVBRgRfI0.net

今どきマスクもないとかいうのって
まともな人付き合いもない嫌われ者だよね
だいたい誰かしらから貰うだろ
もうこんな状況なっちゃったら
まあ周りが土人の集まりならないかも知れんが

107 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:02:38 ID:jv57dNxe0.net

>>1
>神奈川県大和市

昔の名画、小津安二郎の麦秋にも出てくるね。
「やまとはええとこじゃ」

94 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:58:48 ID:D9d2IveE0.net

>>46
自分で作れよ。アホ。甘えるな。

12 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:35:05 ID:8sDsYxFc0.net

同じ1つのマスクを3ヶ月使ってるやつもいるけど、それでもいいのか

78 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:53:16 ID:akIdpKrU0.net

売ってないのに何やってんだ

124 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:10:26 ID:a/mw/5qj0.net

バイクのヘルメットもマスクの代用として認めてくれ…
シールド付きのオープンフェースの奴とか…

150 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 17:43:42.01 0.net

■ 相模原 新たに2人の感染確認 新型コロナウイルス

4月16日 17時37分

相模原市は、市内に住む20代と30代の男女2人について新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたと発表しました。
相模原市によりますと、新たに感染が確認されたのはいずれも市内在住で、
▽県内の大学に通う20代の女性と、
▽都内の企業に勤務する30代の会社員の男性の2人です。

このうち20代の大学生の女性は、今月5日以降、のどの痛みやせきなどの症状が日を追うごとに出てきたということです。

また30代の会社員の男性は、今月2日に発熱やけん怠感の症状が出たということです。

その後、それぞれが市内の医療機関を受診して検査を行ったところ15日、感染が確認されました。2人とも現在の症状は軽く、自宅で療養しているということです。

大学生の女性の感染経路はわかっておらず、会社員の男性は職場の同僚が感染しているということです。

147 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:38:17 ID:wwi14cI20.net

作り方動画案内してるんだから
売ってないなら作れってことだろ
文句言ってるやつは作る気ないの?

143 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:32:10 ID:9OoThG9z0.net

アベノマスクに便乗

39 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:42:19 ID:hX6tUGBW0.net

マスク足りないし
うっかり忘れても出先で買えない

50 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:45:19 ID:lR9BWeMb0.net

ドン・キホーテでいい奴選んでこないと(´・ω・`)

7 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:34:08 ID:unq+/w6t0.net

これはいいアイデアだと思うよ

75 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:52:31 ID:IsSzDsfn0.net

マスクしないと駅前の取締りジジイが注意してくるのか
ウザいな

45 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:43:40 ID:wux3+aAY0.net

手に入らないものを付けろという
売ってないものを付けろという
キチガイですか?
いいえ、神奈川です

29 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:39:24 ID:jCq3440Y0.net

ここの市じゃなくて良かった

18 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:35:54 ID:/GcRCLC/0.net

勝手にマスク禁止令する企業くらいは取り締まってね

69 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:50:25 ID:Aq3b2i/z0.net

>>63
https://i.imgur.com/gallery/LBNi25y
https://i.imgur.com/PRr7bny.mp4


シナ製の怪しいマスクの飛沫ブロックテストwww 
エアロゾル化した飛沫感染を防ぐ能力なしwww

バカパヨクは、早くこの粗悪マスクを回収して使ってやれよwww   

安倍さんが配布するコーワのガーゼマスクの方が品質もきちんとしていたwww
また、品質が分からない手作りマスクよりも、きちんと日本のメーカー品として売られている方が性能も確実であったwww

バカパヨクまた負けるwww

83 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 16:54:44.28 ID:21wGk2SS0.net

>>63
ウイルス単体ならPVE99も無意味って見たけどどうなの?
本当なら怖過ぎるんだけど

17 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:35:53 ID:IEKVPzIu0.net

アベノマスクがくるからマスクないは通らない

60 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:47:58 ID:+BfdH4ao0.net

これ全国でやってほしい
ノーマスクでベラベラ話してる奴ら恐怖でしかない

62 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:48:55 ID:Zsd5vi9w0.net

>>31
あれ市役所とかにBOX置いていらない人はそこに、必要な人はそこから取るようにすればいいんだけど
「何でいらないんだよ」とアベがすねたりするからなあw

67 :皇帝パルパティーン:2020/04/16(Thu) 16:49:44 ID:Bz0YrO1Z0.net

マスクの入手が困難となっているのに条例を創る意味はないはず。
「やっています」のポーズは不要。

72 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:51:18 ID:YVZYpzdo0.net

マスクないなら外出するなってことだね

140 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:24:39 ID:IjxN2EZY0.net

>>3
2?離れろ

99 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:59:11 ID:vSTd7ekr0.net

>>25
いいと思うよ? 悪事さえ働かなきゃね

63 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:49:04 ID:sJZgDLtW0.net

>>59
布とかガーゼとかウイルス100%通すから効果ゼロだし

112 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:04:23 ID:YRV8C2Np0.net

>>108
往復びんた一回

161 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 18:01:31.77 ID:D9d2IveE0.net

>>153
顔を広く覆って、ずれて鼻が出ることがない。

174 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 18:42:00 ID:bmyPyzy00.net

>>148>>167
忘れてるかもしれんがアベノマスクってのがもうすぐ全国民の手に届くんだよ。

160 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 18:00:11 ID:jjr2+sqvO.net

健康な60歳未満ならマスクいらんでしょ
結局健康なのにコロナにかかってる人は気合いがないからだろうし
俺は毎日「俺は絶対コロナにはかからない俺は絶対コロナにはかからない!」って
絶叫しながら通勤してるけどまだかかってないよ?
みんな、気合いだよ!

171 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 18:37:42 ID:Y2iJybM70.net

>>1
逮捕して10日間勾留した方が、感染防止になるのだろうか

46 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:44:05 ID:DjiUOjnH0.net

>>1
じゃあ持ってない奴には当然提供するんだろうな、アホ市長w

172 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 18:39:40 ID:bmyPyzy00.net

感染拡大の大半は感染者のセキとかからなんだから、
アベノマスク配布後は基本、自宅以外では常時マスクの着用を罰則付きで義務付ける法律を
国が作れば1ヶ月で終息に向かうやろ。

14 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:35:31 ID:ZlNVnE0VQ.net

神奈川の大和市か(´・ω・`)

あそこは族が多いからなw

44 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:43:16 ID:fegAbUKH0.net

ないものは付けれない、以上

110 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:03:46 ID:Aq3b2i/z0.net

>>101
マスク2枚ガー、要らないとか言って、マスクを着用していないバカは、入店禁止でいいよなwww
会社に入ることも禁止www
もうここまでのバカは、会社が仕事をさせないからなwww

165 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 18:09:13 ID:jjr2+sqvO.net

>>162
この前警察が寄ってきたから、「ソーシャルディスタンス!ソーシャルディスタンス!」って
言って2メートル離れた位置で職質受けたわ

165 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 18:09:13 ID:jjr2+sqvO.net

>>162
この前警察が寄ってきたから、「ソーシャルディスタンス!ソーシャルディスタンス!」って
言って2メートル離れた位置で職質受けたわ

170 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 18:36:01 ID:JYdLamZp0.net

包帯ぐるぐる

108 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:02:48 ID:5uu+4FKT0.net

>>104
じゃあどうすんだ
インドみたいにマスクしてない通行人をいきなりぶっ叩くか?

100 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:59:40 ID:+XTdsbJ30.net

条例=罰則なし
もう飽きたわww

152 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:46:19 ID:GNhpNBQo0.net

マスク作りの動画に鈴木福さんが出てるw

114 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:05:07 ID:/wkk1UHS0.net

>>95
そこだよなぁ、それほんと無意味に思う。

135 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:18:33 ID:N5KJrJY40.net

大和市民だけど今知った

76 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:52:39 ID:8epeUdsi0.net

ちょっと変わった条例を作って目立ちたかったんやろなあ
無能が仕事した気になってるわ

128 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:13:21 ID:Aq3b2i/z0.net

>>122
国からのマスク配布がいらないんじゃなかったの?www

マスクは当然用意してあるよな?www

周りの社員に感染させるから、マスク無しで会社の敷地内に入ることも禁止だからなwww

162 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 18:02:37 ID:D9d2IveE0.net

>>160
スーパースプレッダーだな。

5 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:33:52 ID:KXH3jFbd0.net

だったら
マスクを準備しろや?

126 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:11:35 ID:IWtsd/mC0.net

>12,95
感染を広げにくくなるならそれでもいいよ
同じマスク使い続けたら、本人の防御の役には立たないけど

111 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:03:56 ID:ZEHEZadt0.net

嫁のパンティでもOKか?

153 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 17:50:49 ID:7PszJIByO.net

>>151
性能ってどうやって証明するの?
煽りとかじゃなくてさ、命にも関わる問題だからそこは責任持てよ

68 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 16:50:20 ID:YRV8C2Np0.net

マスクをアゴにかけてるバカも同罪

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事