元スレ
1 ::2020/11/30(月) 09:56:11.64 ID:8+tUNWU90●.net ?PLT(14121)
ユリ・ゲラーさんが、「ポケットモンスター」に登場する「ユンゲラー」のポケモンカードを許可するとTwitterで明らかにしました。
ユンゲラーは片手にスプーンを持った、サイコパワーを持つポケモン(英語名は「Kadabra」)。
ユリ・ゲラーさんは20年前に、無許可で名前などをポケモンカードに使われたとして任天堂に対して訴訟を起こしました。
その後、ユンゲラーはポケモンカードには登場しなくなりました。
ユリ・ゲラーさんは11月29日にTwitterで、「20年前にしたことを本当に申し訳なく思っている。ユンゲラーの禁止を解除する。
ユンゲラーのカードが復活するかどうかは任天堂次第だ」と投稿しました。
ユリ・ゲラーさんはニュースサイトTheGamerに対し、ユンゲラーの復活を認めてほしいという電子メールを今でも多数もらうことから、
任天堂の会長に復活を許可する手紙を送ったとコメントを寄せています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff448d16c74427b299bf4ad24af88281cc622a32
99 ::2020/11/30(月) 10:32:51.02 ID:JRjA1S3D0.net
>>92
本当にヘタこいたねwはじめから認めていりゃ
多分関連する番組やプレミアに必ずオファーは来たはず
超能力あるはずなのに見抜けなかった
286 ::2020/11/30(月) 13:44:52.31 ID:SR4igoAX0.net
カード以前にポケモン図鑑にはある超能力者がある日朝起きたらポケモンになっていたとかなんと書かれてていなかったっけ
329 ::2020/11/30(月) 16:22:54.97 ID:aonolSqS0.net
59 ::2020/11/30(月) 10:12:18.28 ID:medN3cTb0.net
351 ::2020/11/30(月) 18:51:08.20 ID:aonolSqS0.net
こいつ任天堂だけじゃなく、他のイリュージョン系やってる人とか片っ端から訴えまくってたそうだな
184 ::2020/11/30(月) 11:31:36.40 ID:P7PXsvT80.net
>>183
ハリー・フーディーニの遺族は文句を言わなかったんだな
126 ::2020/11/30(月) 10:53:43.32 ID:KGdKe1l70.net
110 ::2020/11/30(月) 10:37:40.32 .net
歯の裏に磁石埋め込んでるインチキおじさんはまだ生きてたのかw
404 ::2020/12/01(火) 13:33:17.39 ID:vCe3/2rW0.net
実際、スプーン曲げ=超能力者=ユリゲラーの代名詞やったのに、
自分の名前を地に落としたよね
342 ::2020/11/30(月) 18:08:40.76 ID:NGv2d8ik0.net
116 ::2020/11/30(月) 10:41:21.42 ID:JRjA1S3D0.net
なんで今なんだろう
懇意にしていたCIA がヤバくなったからかな
この人マイケルジャクソンも売ったしな
145 ::2020/11/30(月) 11:03:01.16 ID:GB1Ku21m0.net
>>66
前知識がない人がみたら、歪んだ食器をもって格好つけてるコメディアンだなw
34 ::2020/11/30(月) 10:04:40.22 ID:sDtZsrgg0.net
281 ::2020/11/30(月) 13:32:04.59 ID:fiuD3u5w0.net
127 ::2020/11/30(月) 10:54:01.19 ID:khO6FoRQ0.net
118 ::2020/11/30(月) 10:42:50.98 ID:0wBsorIv0.net
>>105
ユンゲラー(海外では別名)は日本国内だけなので却下されて0円
9 ::2020/11/30(月) 09:58:05.55 ID:mStZrlyv0.net
つかポケモンgo とかに普通に出てるだろユンゲラー
159 ::2020/11/30(月) 11:12:45.35 ID:5L0UFoSv0.net
140 ::2020/11/30(月) 11:01:29.18 ID:lyCHr5/g0.net
こいつがクソ記者に
マイケルジャクソンを売り渡したんだよな
68 ::2020/11/30(月) 10:15:40.41 ID:1whJU/Dw0.net
233 ::2020/11/30(月) 12:22:18.32 ID:7N2mL1Wg0.net
326 ::2020/11/30(月) 16:18:39.78 ID:KPrS7z4x0.net
まあでもスプーン持ってサイキックでユンゲラーって言われたら
普通にユリゲラーがモチーフだわな、、
ただ、そんなパロディに使用料なんて発生しないと思う
337 ::2020/11/30(月) 17:04:49.20 ID:+X4fL+W10.net
58 ::2020/11/30(月) 10:12:14.87 ID:3B7dE4Kx0.net
73 ::2020/11/30(月) 10:17:25.94 ID:5855evwk0.net
343 ::2020/11/30(月) 18:17:57.88 ID:KvI0AEOu0.net
340 ::2020/11/30(月) 17:51:25.37 ID:hiNls+8m0.net
エスパー系って見た目にも人気ない気がする(´・ω・`)
253 ::2020/11/30(月) 12:54:48.90 ID:T+D9vbMY0.net
216 ::2020/11/30(月) 11:59:20.97 ID:WMJ30Xve0.net
30度辺りで急激に軟化する合金なんだよな、あのスプーン
365 ::2020/11/30(月) 20:50:51.42 ID:j1R7jVfP0.net
246 ::2020/11/30(月) 12:44:46.35 ID:daViXZqR0.net
>>51
それで20年前申し訳ないことしたとかコメントするなんてユリゲラー聖人かよ
186 ::2020/11/30(月) 11:33:43.94 ID:NMAL2EHK0.net
昔ポケモンカードやってたけど普通に出てたと思うが
そしてユリゲラーに訴訟起こされたことも知ってたが和解したとか何とか
ちょうど俺がやめた頃から発禁なのか?
393 ::2020/12/01(火) 07:50:24.15 ID:YHxr5osI0.net
>>390
進化前がインチキ霊能者で最終進化が手品師って
自分がマジモンの超能力者設定だと一緒にされたくないんじゃないの?
294 ::2020/11/30(月) 14:21:30.89 ID:MuLB8lI50.net
173 ::2020/11/30(月) 11:20:55.50 ID:ukzjeZfH0.net
212 ::2020/11/30(月) 11:54:48.15 ID:5L0UFoSv0.net
バイソン将軍はまんまマイクタイソンだから変えた説が濃厚
391 ::2020/12/01(火) 07:50:08.59 ID:eDeLWZFG0.net
180 ::2020/11/30(月) 11:27:14.06 ID:lFXZBdp10.net
英語名もユリゲラー捩ったのかと思ったら全然違うやん…日本名はちょっとあれだけど
ドラクエ映画の主人公ネームで訴訟起こしてるオバさんレベルのキチガイだったのか
ショックだわ
85 ::2020/11/30(月) 10:24:36.48 ID:wUzpdSvB0.net
191 ::2020/11/30(月) 11:35:36.60 ID:P7PXsvT80.net
132 ::2020/11/30(月) 10:58:38.04 ID:EBgsvoSp0.net
283 ::2020/11/30(月) 13:35:58.01 ID:IIC7SHiP0.net
214 ::2020/11/30(月) 11:57:08.96 ID:+/EZMVBm0.net
あの頃のユリゲラーブームは凄かったよ
ユリゲラーのテレビ番組で皆でスプーンに念力を入れて曲げましょう、1、2、3、ハイ!でお爺ちゃんが本当にスプーンを曲げてしまった
家族中がビックリ!
でも今考えるとお爺ちゃんは孫を驚かす為にワザと曲げたのかも知れない(笑)
334 ::2020/11/30(月) 16:42:15.65 ID:OGhBlJiJ0.net
>>333
任天堂てか株ポケはポケGO開発には関わってない
257 ::2020/11/30(月) 12:59:04.57 ID:eTmHcC4g0.net
236 ::2020/11/30(月) 12:26:46.44 ID:pqQkh7I10.net
低能糞土人の池沼詐欺師の言い掛かりが面倒だから使わないようにしてただけやで
5 ::2020/11/30(月) 09:57:27.42 ID:BYclZozt0.net
83 ::2020/11/30(月) 10:23:03.38 ID:5VeBaZib0.net
>>62
20年くらい前にネタばらしの本出してたはず
347 ::2020/11/30(月) 18:23:02.46 ID:oUA96XBs0.net
341 ::2020/11/30(月) 18:07:19.87 ID:sj2sjtlg0.net