元スレ
1 :令和大日本憂国義勇隊:2020/11/21(土) 21:09:23.90 ● ?PLT(13345).net
感染地域へのGoTo予約停止へ 首相方針転換
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6377189
26 ::2020/11/21(土) 21:20:01.26 ID:14oPGkMt0.net
14 ::2020/11/21(土) 21:12:32.00 ID:0lRxMEp10.net
78 ::2020/11/22(日) 01:25:52.06 ID:cPvvtnsu0.net
2類のままGotoされて一番困るのは飲食店だろ
いくら客来てもコロナでたら2週間謹慎だぞ
19 ::2020/11/21(土) 21:13:58.68 ID:H1jeyd9x0.net
93 ::2020/11/22(日) 07:46:02.88 ID:IqV00db90.net
自民党もネトウヨもバカばっかり
75年前の日本軍からなんの進歩もない
120 ::2020/11/24(火) 16:03:24.45 ID:Oik+tsxS0.net
罹ってることを知らずに動いてるんだから、旅行先で広げるか地元で広げるかの違いだわな
gotoやめたところで家に閉じこもらない以上どこかで誰かにうつすのは同じだと思う
116 ::2020/11/22(日) 20:10:13.22 ID:W9D6Dosa0.net
96 ::2020/11/22(日) 08:39:05.83 ID:p+F00WzF0.net
JTBは創価学会と縁が深い
友党の自民党がJTBを助けるのは日本人として当然のこと
117 ::2020/11/22(日) 20:36:19.16 ID:p+F00WzF0.net
99 ::2020/11/22(日) 11:08:53.20 ID:d3Xrt8w20.net
この記事にコメントしてるオーサーって、飲食関係者から金貰ってるの?
20 ::2020/11/21(土) 21:14:23.33 ID:+vPNX6Ah0.net
41 ::2020/11/21(土) 21:31:37.99 ID:LCTiXTkn0.net
25 ::2020/11/21(土) 21:19:24.17 ID:737IAuo60.net
感染してるときに無理やり経済動かすと、かえって早く止まっちまうんやね。
分かってたけどさ。
台湾とか他の政府が羨ましい。
27 ::2020/11/21(土) 21:20:09.52 ID:KkjrLS7a0.net
106 ::2020/11/22(日) 16:11:22.73 ID:3Uhu4Pgm0.net
あれだけメディアやパヨクも経済ガー、自営業ガーと喚いていたくせに
76 ::2020/11/22(日) 01:23:25.29 ID:S+aoxpiF0.net
>>1
コロナ対応初期、パヨやコメンテーターが経済が死ぬと連呼してたのはどこいったん?
126 ::2020/11/24(火) 18:52:31.50 ID:6ctXcNuu0.net
やっぱりゴートゥより給付金のほうがよかったんじゃない?近場で経済回っただろうし
77 ::2020/11/22(日) 01:25:12.43 ID:0fTCQ35z0.net
Gotoさえやらなければ今ごろ収束して経済も元に戻ってた。
124 ::2020/11/24(火) 18:07:22.06 ID:XslWsTRZ0.net
40 ::2020/11/21(土) 21:30:52.86 ID:SWPiIU8L0.net
45 ::2020/11/21(土) 21:36:14.45 ID:SWPiIU8L0.net
こんなモン、御題目は結構だが実態は乞食が集ってるだけだからな
経済を廻すどころか、実態はヤクザ半グレのシノギ
下手すりゃ北朝鮮への経済援助だわwww
36 ::2020/11/21(土) 21:26:18.67 ID:G56sjsUV0.net
>>1
GOTOが国民から好評なら衆院選挙をやるつもりだった
貧乏人がGOTO批判
コロナ感染者数増加
大阪都構想 盛り上がりすぎ
大統領選挙 盛り上がりすぎ
鬼滅の刃 盛り上がり
選挙やるタイミングを逃した
11月の選挙までの人気取りGOTOキャンペーンだったが
財源が底をつきかける。
時期をズラして選挙前にGOTOキャンペーンはじめる算段だろ
80 ::2020/11/22(日) 01:37:22.75 ID:GEKRuQ8o0.net
47 ::2020/11/21(土) 21:39:25.70 ID:lfyLeE8O0.net
30 ::2020/11/21(土) 21:22:57.36 ID:+tKgYU070.net
収束なんてしないよ秋から冬にかかて感染拡大して暖かくなってきたら小康状態のくりかえしだよ。
だからGOTOやめて体力ない業者はつぶれるしかない。
買い物でポイントバックキャンペーンだけやればいいんだよ。
57 ::2020/11/21(土) 22:05:10.44 ID:hVaUlLAq0.net
46 ::2020/11/21(土) 21:38:55.38 ID:lfyLeE8O0.net
>>30
動かないから買い物もする必要がないんだよ。日用品や雑貨ならスーパー行くから。
10 ::2020/11/21(土) 21:11:38.90 ID:vPaW0oXT0.net
GOTOやめて、経済止める意味ないだろうに
爺婆のために日本をつぶすんか?
38 ::2020/11/21(土) 21:28:19.48 ID:lEwmIBV/0.net
GoTo始まった頃って
収束したからはじめました、みたいなアナウンスしてなかったか?
34 ::2020/11/21(土) 21:25:23.71 ID:Ftw3s6oc0.net
109 ::2020/11/22(日) 17:07:19.98 ID:m/HejTxF0.net
90 ::2020/11/22(日) 07:27:16.31 ID:BFJuhy5Q0.net
その通り
税金を使うgotoキャンペーンもいらないし
もし観光業、飲食店が潰れても資本主義では倒産は制度上ありえるから受け入れよう
2 ::2020/11/21(土) 21:09:52.29 ID:laUvslO80.net
31 ::2020/11/21(土) 21:23:34.45 ID:p3KPzjfF0.net
ネトウヨに整合性や知性を求めるスレタイをつけた>>1が悪い
98 ::2020/11/22(日) 10:22:39.31 ID:gzXUkfJ50.net
>>5
それ、コテとbe消し忘れたんじゃねーの?w
29 ::2020/11/21(土) 21:21:52.40 ID:OAsQTh5Q0.net
>>27
アメリカ52番目の州になってる
方に1000円
105 ::2020/11/22(日) 13:58:35.42 ID:LFIZLDxC0.net
123 ::2020/11/24(火) 17:55:10.61 ID:bw2LvgGr0.net
79 ::2020/11/22(日) 01:34:27.69 ID:BbdNEPY80.net
GOTOでわざとクラスターおこして感染者を捕まえるのが目的
どうせ感染対策をしてなかったり感染対策に積極的で無い奴が感染する。一箇所に集めて感染させちゃえば動けなくなり感染は拡大しなくなる
108 ::2020/11/22(日) 17:06:44.19 ID:ASfzkyMP0.net
7 :令和大日本憂国義勇隊:2020/11/21(土) 21:11:01.66 .net
62 ::2020/11/21(土) 22:27:35.41 ID:eAD3iBBK0.net
⎛´・ω・`⎞6月には抑え込めたと思ってたのに7月からまたコロナが巻き返してきたんだけど、お役所仕事の性で中止できなかっただけだよ
35 ::2020/11/21(土) 21:25:26.45 ID:suBHtq8s0.net
52 ::2020/11/21(土) 21:54:16.67 ID:XrF5F3C90.net
21 ::2020/11/21(土) 21:15:19.08 ID:cceK34ts0.net
外国人観光客の入国制限を検討しようとしたら
パヨクとマスコミは観光地の生活ガーて反対したじゃん
54 ::2020/11/21(土) 22:01:30.92 ID:KkjrLS7a0.net
>>37
GOTO利用した方が利用しないよりも感染率下がるのか…?
115 ::2020/11/22(日) 20:09:21.32 ID:YRZPxFVF0.net
>>114
好きな鍋一位がキムチ鍋だった事に納得いかないチャンネル桜が独自に街頭アンケートを行う
結果
86 ::2020/11/22(日) 05:24:04.42 ID:ebPZITgS0.net
>>84
東京は元々小池がGOtoから外すように言ったから外れたんだろ。
はっきり外せとは言ってなかったけどな。
50 ::2020/11/21(土) 21:51:19.93 ID:cQU9X6RB0.net
6 ::2020/11/21(土) 21:10:32.74 ID:0lRxMEp10.net