元スレ
1 ::2020/11/27(金) 00:07:20.64 ID:kh4djyie0●.net ?PLT(16000)
別に、最新じゃなくていい。
体験やサービスとしてのiOS、iPhoneがほしいんだよね〜。という人もいますよね。こうした場合に中古品は安くて選びやすいけど、保証とかがやっぱり心配…。うん、わかるよ。
こうしたシーンで選択肢が一つ増えました。Amazonの整備済み品に、iPhoneが加わったんです。つまりAmazonでiPhone買えるーー!
価格の一例として、1世代前のiPhone 11 Pro(64GB)が9万2000円。今でも十分楽しめるiPhone 8(64GB)モデルだと3万3800円となっています。どちらもSIMフリーの整備品です。
整備品となるとクオリティも気になりますが、Amazonによると、
Amazon整備済み品は、正常に機能し新品同様に見えるよう、Amazon認定出品者により整備された再生品です。すべてのAmazon整備済み品には、出品者による最低180日の返品保証が付きます
とのこと。大まかな状態としては、商品から30cm離れて見ると、使用感や表面的なキズ・損傷はほぼ確認できないレベルみたいよ(詳しくはこちらをどうぞ)。180日の返品保証があるってのもいいですね。
今、試しに30cm離してiPhoneを見つめてみました。この30cmって実際のスマホと目の間の距離だと思うので、この距離で傷が気にならないなら十分アリなのでは?
娘のiPhone、これで買おうかな…。
https://news.livedoor.com/article/detail/19284782/
36 ::2020/11/27(金) 00:20:52.91 ID:WYJQiuQE0.net
日本のiPhoneユーザーってまんこばっかりだから
まん汁でべとべとでしょ
44 ::2020/11/27(金) 00:27:30.68 ID:fXquPLaW0.net
一昨日タブレットをチェックしていたら、認定云々の表記があったからレビューを見たが、滅茶滅茶評判悪い感じだったな(´・ω・)
127 ::2020/11/27(金) 17:02:21.74 ID:+obFRuzv0.net
マジでsimフリーガラケーでいいんだけど
電話とSMS機能だけで1週間くらい充電しなくていいやつ出してくれよ
モバイル的な事はタブレット使うからさ
104 ::2020/11/27(金) 08:15:53.38 ID:MgVPiIKW0.net
52 ::2020/11/27(金) 00:46:39.49 ID:twx5RdQv0.net
Amazonの認定基準次第なんだよな
チャイナの募集パーツだけで組み上がっても見た目が綺麗ならOKとかありうる
定義をまずは公開しろや
133 ::2020/11/27(金) 19:06:17.71 ID:atGkedDU0.net
135 ::2020/11/27(金) 20:14:16.49 ID:JFuNXSsT0.net
メーカー公式じゃなくて尼が勝手にリファービッシュしてんのかよ
80 ::2020/11/27(金) 02:11:47.40 ID:wa9psrT50.net
ソフトバンクのiPhone 8を家電量販店で3か月でSIMフリーにして解約すれば
2万で手に入る言われて手に入れたな
Yモバに移ろうとしたらブラックリストに載ってて拒否されたw
ただ、日本のiPhoneのキャリア系はSIMが2つ入らないから海外に頻繁に
行くから不便
119 ::2020/11/27(金) 12:02:29.36 ID:pXKJo2SW0.net
62 ::2020/11/27(金) 01:11:30.23 ID:rdXNcV9Y0.net
尼で韓国版スマホ(V50S ThinQ)買った。
コスパを考えれば安価だが、
通販ということを考えれば高価(笑)
99 ::2020/11/27(金) 07:02:51.39 ID:kYzZ5mNX0.net
貧乏人はsimフリーなんて買わずにキャリアの長期ローンで買うんだぞ
61 ::2020/11/27(金) 01:11:28.21 ID:ViJ7PT2D0.net
90 ::2020/11/27(金) 03:05:16.06 ID:tUkMyba90.net
69 ::2020/11/27(金) 01:26:22.80 ID:yVVaXEGg0.net
apple調子こいてボリ杉
バックドア入りの中華で十分w
105 ::2020/11/27(金) 08:16:34.95 ID:pPUI114J0.net
42 ::2020/11/27(金) 00:26:23.02 ID:UaS2mf940.net
アイポンはな公式のブランド力でもってんだよ
それをどこぞの中国人にサポートさせたら意味ねえんだわ
22 ::2020/11/27(金) 00:15:34.69 ID:rJBc+I8U0.net
73 ::2020/11/27(金) 01:42:01.51 ID:gfT0E3VJ0.net
iPhone8 64GB 33800円なら、あと1万少し出してSE2新品買う。
21 ::2020/11/27(金) 00:14:10.88 ID:fPGJGr9l0.net
84 ::2020/11/27(金) 02:34:54.19 ID:Ut6VdCMy0.net
23 ::2020/11/27(金) 00:15:44.58 ID:ebdaIom30.net
64 ::2020/11/27(金) 01:14:22.72 ID:rdXNcV9Y0.net
>>61
それって皆失敗してる・・・
ヤマダ電機がオリジナルブランドスマホ(Every Phone)を発売。
→早々と撤退。
前者に限らず、オリジナルブランドスマホは、
ビジネスとしては難しい・・・
3 ::2020/11/27(金) 00:08:19.46 ID:we+WoMkz0.net
47 ::2020/11/27(金) 00:32:40.71 ID:wX1hM5tK0.net
56 ::2020/11/27(金) 01:01:16.39 ID:IFOmaHsi0.net
109 ::2020/11/27(金) 08:51:34.58 ID:EEIuhE6h0.net
わしさー
本体の写真が裏表重なってうつってるんじゃん
最近まで
裏表の写真が表の雰囲気だと思って
へんな形状だなあっておもってました
103 ::2020/11/27(金) 08:12:02.79 ID:0yU3rKyc0.net
※をよく見たら、電池が80%以上とか…
100%出ない時点で問題外
89 ::2020/11/27(金) 03:02:42.09 ID:gfT0E3VJ0.net
>>88
アドバイスありがとう
ございますm(__)m
早速設定してみますm(__)m
33 ::2020/11/27(金) 00:19:39.18 ID:7hKgaq370.net
公式のiPad整備品は滅茶苦茶良かった
世代的に一個前だしApple製品は寿命長いからな
46 ::2020/11/27(金) 00:30:04.81 ID:QNlU1GPr0.net
18 ::2020/11/27(金) 00:13:52.45 ID:f21sTxnI0.net
81 ::2020/11/27(金) 02:15:27.16 ID:k1jdgNbG0.net
旧SE
(ソフバン、カバーフィルム着けて2年使用)
持ってるんだが
幾らなら売れるかな?
55 ::2020/11/27(金) 00:57:13.14 ID:27EkdzpG0.net
100 ::2020/11/27(金) 07:11:18.84 ID:Cao63kw50.net
101 ::2020/11/27(金) 07:20:55.44 ID:vEmtNni30.net
16 ::2020/11/27(金) 00:13:16.06 ID:7aJoZPwm0.net
92 ::2020/11/27(金) 04:09:08.38 ID:mNswp+AF0.net
131 ::2020/11/27(金) 17:48:14.44 ID:ije8p6gh0.net
令和最新版の2020年モデルじゃんマジで進化してるし高品質
34 ::2020/11/27(金) 00:19:46.80 ID:GGigBUtf0.net
ヤフオクとかで整備品として売られてるのは94%とか記載されてたよ
58 ::2020/11/27(金) 01:06:50.66 ID:QFTvuMqw0.net
45 ::2020/11/27(金) 00:29:23.81 ID:yu7x5Dd20.net
>>43
一番しななきゃいけないのは通信料を据え置きしたキャリアだろ
29 ::2020/11/27(金) 00:18:00.36 ID:q6uJJXYN0.net
28 ::2020/11/27(金) 00:17:42.94 ID:JWnB17qG0.net
総務省の値引き規制のおかげで0円iphoneが変えなくなって
中古を買いあさる自称金持ちたちw
14 ::2020/11/27(金) 00:12:39.97 ID:qQ/qEP7H0.net
>Amazon整備済み品は、正常に機能し新品同様に見えるよう、
>Amazon認定出品者により整備された再生品です。
日本人からしたらこんなの新品同様じゃないって様なのが来ると予想。
8 ::2020/11/27(金) 00:10:04.72 ID:8ZnmYmm10.net
30 ::2020/11/27(金) 00:18:09.25 ID:PUmtA3rN0.net
中古でもこの値段とか、もうiPhoneと名が付けば何でもいいんだろうな。
国産の糞スマホメーカーもAppleに土下座してiPhone互換機でも作らせてもらえば?
134 ::2020/11/27(金) 20:11:48.04 ID:6/tUspYa0.net
>>3
ν速民ならPixcelかXPERIA zというぐらい使えるスマホだぞ。
112 ::2020/11/27(金) 09:22:47.41 ID:qwGmRpNn0.net
17 ::2020/11/27(金) 00:13:51.88 ID:ytA8jurs0.net
63 ::2020/11/27(金) 01:12:56.82 ID:wX1hM5tK0.net