元スレ
1 ::2020/11/25(水) 18:12:54.40 ID:DODnrMyy0●.net ?PLT(16000)
“あなたのせいで、死体が増える”というキャッチコピーが秀逸なサウンドノベル第2弾
いまから26年前の1994年(平成6年)11月25日は、スーパーファミコン用ソフト『かまいたちの夜』が発売された日。
『かまいたちの夜』はチュンソフト(現スパイク・チュンソフト)から発売されたサウンドノベルの第2弾。
サウンドノベルは小説をベースに背景やサウンドを追加したもの。絵や音の演出が追加されることで、
作品の臨場感が増すのが特徴です。また、文章の途中に選択肢があり、その選択によって物語が分岐するのもポイント。
ゲームをクリアーすることで選べる選択が増えたりするなど、ゲームならではのおもしろさが詰まっています。
サウンドノベル第1弾の『弟切草』はホラーでしたが、『かまいたちの夜』は雪で閉ざされた山荘を舞台にしたミステリー作品。
当時、『殺戮にいたる病』で脚光を浴びたミステリー作家の我孫子武丸さんがシナリオを手掛けたことでも話題となりました。
『弟切草』から進化したポイントとしては、登場人物が青い影のシルエットで表現されるようになったところ。
これによって多彩な表現が可能になり、より想像力を膨らませられるようになりました。
『かまいたちの夜』は前述したように雪山で起きる不可解な事件の謎を解き明かすサウンドノベル。
キャッチコピーの“あなたのせいで、死体が増える”という言葉が指し示す通り、正しい選択肢を選ばなければ、
つぎつぎと殺人事件が巻き起こってしまいます。
プレイする前は「前作と違って人間が犯人だとわかっているなら怖くないハズ」と思っていた自分ですが、
“どこに潜むかわからない殺人鬼”や“恐怖で疑心暗鬼に陥ってしまった人々”に怯えさせられましたね……。
177 ::2020/11/25(水) 20:44:24.67 ID:jyCvnCoi0.net
320 ::2020/11/26(木) 12:05:20.50 ID:dA4SJxJR0.net
何回やっても最後ストックでやられるのと関西に転勤のエンドしかたどりたけないんだが
156 ::2020/11/25(水) 20:16:43.27 ID:lvVIuZzZ0.net
293 ::2020/11/26(木) 07:29:58.79 ID:YIslp2Bm0.net
45 ::2020/11/25(水) 18:40:36.57 ID:sVXGSZP90.net
電話で攻略教えてたよな
説明書か何かに攻略サポートみたいな電話番号あってそれにかけたおもいで
ヒントくれるんだよ
368 ::2020/11/27(金) 00:12:38.25 ID:b1vP8B530.net
149 ::2020/11/25(水) 20:09:43.53 ID:MvTbx4ox0.net
ろくに憶えてないけどガキ向けでおっさんになると
矛盾点が凄いらしいな
いろいろクドクド書いてあるのみたけど
憶えてないからピンとこなかった
117 ::2020/11/25(水) 19:44:33.30 ID:6qsbb44n0.net
235 ::2020/11/25(水) 22:45:36.97 ID:q873V9Fc0.net
315 ::2020/11/26(木) 11:37:56.31 ID:W3mryDMS0.net
>>314
ラストオブアス2かデトロイトビカムヒューマン
323 ::2020/11/26(木) 12:26:52.54 ID:PCr9NNKg0.net
239 ::2020/11/25(水) 23:06:35.81 ID:bid9hJ/uO.net
128 ::2020/11/25(水) 19:48:31.84 ID:6qsbb44n0.net
スパイ編で日本はスパイ天国と言われてるって当時はピンと来なかったけど今なら痛いほど判るな
230 ::2020/11/25(水) 22:33:46.55 ID:LZakQFrs0.net
167 ::2020/11/25(水) 20:29:51.58 ID:ZhphlZrz0.net
147 ::2020/11/25(水) 20:06:11.64 ID:EkouDsl70.net
>>131
血を止めたのはタオルかなんかだったはず
氷は田中さんのときのトリック
189 ::2020/11/25(水) 20:55:01.49 ID:MVZoIST70.net
165 ::2020/11/25(水) 20:27:57.61 ID:NVPsfSz70.net
41 ::2020/11/25(水) 18:39:06.41 ID:dG0A6a/h0.net
犯人は美樹本さん。
顔を隠した怪しい男になりすまして先にペンションに到着。
わざと印象に残る振る舞いをして自室の窓から出る。
このとき美樹本は自分が変装したのとそっくりな男のバラバラ死体を部屋に置いてきた。
美樹本は改めて本人としてペンションにチェックイン。
というトリックだったかな?
まだの人、是非プレイしてみて!名作だよ。
130 ::2020/11/25(水) 19:52:18.31 ID:eh192COY0.net
120 ::2020/11/25(水) 19:45:02.80 ID:EGRfdez80.net
美樹本っていうのをミキモトって読めなくてミキホンって入力してクリア出来なかったわ
小学生には難しかったよ
85 ::2020/11/25(水) 19:16:51.91 ID:A/RPCVpe0.net
>>40
一周目の弟切草中々だったな
回れば回るほどおかしくなっていったけど
198 ::2020/11/25(水) 21:09:19.56 ID:r2fw3aVH0.net
184 ::2020/11/25(水) 20:50:55.98 ID:XjN0cLHC0.net
257 ::2020/11/26(木) 01:27:17.50 ID:S1u0qGFR0.net
67 ::2020/11/25(水) 18:59:40.40 ID:VK/jhwqu0.net
179 ::2020/11/25(水) 20:46:09.94 ID:yNjdyjvO0.net
12 ::2020/11/25(水) 18:17:14.82 ID:rbgckbUN0.net
初めて聖飢魔IIが夜のヒットスタジオ出たときの
デーモン閣下のパフォーマンスが凄い。
ようつべで見れる。
358 ::2020/11/26(木) 22:30:31.02 ID:0OS02+wG0.net
255 ::2020/11/26(木) 01:18:46.61 ID:egX2Aztr0.net
2があまりに駄作だったので3は買わなかったけど後々ゲーム実況でみて3のストーリーのすごさに驚いた
2からの香山さんの嫁の霊能者設定と2の館に込められた呪い設定を引き継いだあげく香山さんのキャラクターとしてのお笑い要素で事件の全貌を幽霊視点から種明かし
それだけでもすごいのにさらにその後の幽霊視点からすら見えなかった北野さんの暗躍シナリオ
かまいたちの夜の集大成といってもいい名作だがあまり話題にもなってないのがもったいない
309 ::2020/11/26(木) 10:24:39.17 ID:VP6dgciP0.net
269 ::2020/11/26(木) 02:00:25.46 ID:za0cPQTn0.net
339 ::2020/11/26(木) 21:25:29.31 ID:0qSuDCHm0.net
354 ::2020/11/26(木) 22:03:24.04 ID:/1zfU+l20.net
犯人は恋人だ。という結論に至り
自部屋の鍵を開けて、そのまま就寝するバッドエンドが好き
56 ::2020/11/25(水) 18:50:32.50 ID:A0MDfjAU0.net
ちょっとやったけどBGMがうざくてやめちゃった
音消すと効果音が聞こえないし
124 ::2020/11/25(水) 19:47:09.41 ID:92va1vYA0.net
77 ::2020/11/25(水) 19:08:12.35 ID:14WqUw9Q0.net
39 ::2020/11/25(水) 18:38:29.33 ID:NgFDym0W0.net
>>2
>用意されているバッドエンドも、大阪の会社に就職するものなど
何それ絶対嫌なバッドエンド。怖い
175 ::2020/11/25(水) 20:41:17.67 ID:s+TZBqLZ0.net
91 ::2020/11/25(水) 19:26:04.37 ID:NIR+DPxZ0.net
296 ::2020/11/26(木) 07:48:26.36 ID:6tgpPGF90.net
>>66
かまいたちの続きじゃないと考えればそこそこ楽しめたけど
作者を登場させるのはいかんと思った
365 ::2020/11/26(木) 23:37:50.37 ID:f8v1Qm4B0.net
53 ::2020/11/25(水) 18:48:05.14 ID:S0okJiB30.net
123 ::2020/11/25(水) 19:46:50.61 ID:oB9SpsJ50.net
2はめっちゃ暗いけどあれはあれで面白いと思う
暗いけど
314 ::2020/11/26(木) 11:32:34.82 ID:6G5Uanbq0.net
27 ::2020/11/25(水) 18:31:23.95 ID:hK8AGD+M0.net
80 ::2020/11/25(水) 19:12:49.49 ID:vmkAL/aA0.net
17 ::2020/11/25(水) 18:20:08.15 ID:Is9w2NR90.net
305 ::2020/11/26(木) 09:37:53.78 ID:+nleXTDh0.net
>>296
ヒロイン寝取るのはさすがにどうかのと思った
2の我孫子はあんまりシナリオに関わってないけど
290 ::2020/11/26(木) 06:55:41.85 ID:J3p3/Zsv0.net