元スレ
1 :砂漠のマスカレード ★:2020/04/18(土) 01:10:00 ID:6NjEAQ+r9.net
【ワシントン=蒔田一彦】
米FOXニュースは15日、複数の情報筋の話として、新型コロナウイルスは中国・武漢にあるウイルス研究所の所員から外部に拡散したとする見方を報じた。
米政府内には懐疑的な意見もあり、調査を継続しているという。
報道によると、情報筋は、所員が研究用のコウモリから新型ウイルスに感染したのが端緒となり、外部の人に広がった可能性があるとしている。
中国当局は武漢を中心に感染が広がり始めた当時、野生動物を扱う武漢の海鮮市場で働く人に感染者が多いと発表したが、情報筋は「研究所から責任をそらすため」の中国による情報操作の一環だと話したという。
エスパー国防長官は16日、米NBCニュースのインタビューで「我々が注視してきたことだが、結果は断定的なものではない」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00050259-yom-int
4/17(金) 22:34配信
654 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 05:28:03 ID:R135/qGZ0.net
297 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 02:25:08 ID:06hlRt420.net
>>234
そんな噂もあったよね
香港の鎮圧に使う予定だった強毒性のコロナをうっかり漏らしちゃったから
慌てて目眩しに弱毒性種のコロナも撒いたとか
131 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:49:34 ID:ev2GNCGz0.net
148 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:53:38 ID:qTBg1vK40.net
>>126
核で死ぬなら一瞬だから
コロナで苦しんで死ぬより良いかもしれん
人間いつか死ぬしコロナで死ぬのは納得いかないけど核で死ぬのは仕方ない
それを見届けて死のうぜ
410 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 03:15:11 ID:RJw/+zPG0.net
710 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 06:23:16 ID:LwPAuQsr0.net
壺の中にいろんな毒虫入れて最強の毒虫を作るのは中国の伝統芸
945 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 09:08:23 ID:5d0St1FK0.net
994 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 11:08:06 ID:iiv68vgf0.net
318 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 02:31:05 ID:/UVPAkkL0.net
その研究所と市場は距離的に近いらしいね
市場は完璧に消毒されてて証拠を探せないって聞いたけど
238 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 02:09:55 ID:6FcEHHuN0.net
>>229
常任理事国から外すには中国の拒否権が発動されない必要がある
無理ゲーなので新しい国連的な物を作った法が早い
565 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 04:28:23 ID:JCkRflET0.net
旧ソ連も軍用機の設計者が粛正されて、軟禁状態で設計の仕事を続けてた
赤軍とはそういうもの
武漢の感染者はおそらく、どこかの辺境の山奥に棄民されてるだろうな
358 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 02:50:14 ID:6QtRm93G0.net
>>8
それだったら、噛まれた研究員は蝙蝠男になる筈だ
256 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 02:15:26 ID:zNdnq5mO0.net
>>242
マジか 昨日おとついくらいだっけか
3万に越えたばっかりだったのにな
738 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 06:37:42 ID:H/vdBail0.net
>>734
世界共通の敵に見せかけた兵器かもしれないじゃん
745 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 06:42:26 ID:CLH57BBZ0.net
10月頃研究員が開発中のウィルスに感染
研究所指定の軍の病院へ
軍経由で中央は漏れたのに気付くがこれを軽視
武漢政府はこの時点でまだ知らない
11月ジワジワと感染拡大
12月武漢の医者が警笛を鳴らすもデマとして弾圧
1月さらに感染拡大、キンペー初めてやばそうなのに気づいて指示しだす
ついでに武漢政府に責任を擦り付けとく
1月中旬中国外でも感染者発生ヒトヒト感染が確認
1月下旬武漢閉鎖、パンデミック認定へ
2月軍の生物兵器のエキスパートである女性少将が軍を指揮して武漢入り、そうこうしているあいだに世界中にドンドン拡散
大体こんな感じなんだっけ?
745 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 06:42:26 ID:CLH57BBZ0.net
10月頃研究員が開発中のウィルスに感染
研究所指定の軍の病院へ
軍経由で中央は漏れたのに気付くがこれを軽視
武漢政府はこの時点でまだ知らない
11月ジワジワと感染拡大
12月武漢の医者が警笛を鳴らすもデマとして弾圧
1月さらに感染拡大、キンペー初めてやばそうなのに気づいて指示しだす
ついでに武漢政府に責任を擦り付けとく
1月中旬中国外でも感染者発生ヒトヒト感染が確認
1月下旬武漢閉鎖、パンデミック認定へ
2月軍の生物兵器のエキスパートである女性少将が軍を指揮して武漢入り、そうこうしているあいだに世界中にドンドン拡散
大体こんな感じなんだっけ?
412 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 03:15:39 ID:nhKZwBja0.net
エボラ出血熱もそうらしいしコウモリって避けたほうがいいな
ネットがなければ知らなかった
782 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 07:07:24 ID:pTu7uJu60.net
>>20
職場の人が中国出張でお店の入り口に生きた動物がいて選んで調理してもらったって言ってわ
コブラいたのにビビったって
607 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 04:54:39 ID:gom1gaOf0.net
感染の症状が遅く出てくるウィルスだから、旧正月前の研究所の空調に不備があったり、
作業員が不用意な取り扱いをして、自身がウィルスを吸い込んで感染したのに、
その症状が出る前にあるいは深刻な症状が出ないで、自覚無く所外に出て
生活圏に入って、周囲の人間に感染をまき散らして感染拡大をした可能性。
これだと、悪意ではなくて、事故になる。
しかし、このような非道な感染メカニズム、特に天然にはない機能を改造
して取り付けた(AIDSウィルスが免疫細胞にとりついて破壊する仕組みの
タンパク質がウィルスのトゲに出来るように、RNAを編集して導入したもの
を作るなどは、ウィルス感染防止の観点ではなくて対人兵器として開発して
いる以外の可能性などないからな。
SARSも多分、中国で開発されたウィルス兵器の漏出だったのだろうと思うよ。
93 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:42:52 ID:N+L7I/8n0.net
62 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:34:25 ID:KcWLAUQw0.net
>>52
どさくさに紛れて大戦中に消し去らないといけない
そのためには今の政権により一層頑張ってもらって、
日米を裏切り中国側についてもらわないといけないなw
473 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 03:40:18 ID:YWOcZVov0.net
101 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:44:39.60 ID:qTBg1vK40.net
>>34
薄々感じてるだろうけど
今までの再燃やら50日後も陽性やら無症状やら
こんなん抑え込むのは無理だろ?
台湾もその内感染が拡がるよ。中国だって感染者はまた増加するはず。完全に抑え込むのは無理。
無防備だったとしてもたった一人の感染者から5か月でこれだけ拡がったんだから
だからトランプも仕方なく経済活動を開始するって言ってるんじゃない?
特効薬かワクチンが出来ない限り収束はしない
コロナと経済によって本当に人口は半分まで減るかもね
591 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 04:45:53 ID:DACqPc9m0.net
419 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 03:17:49 ID:UGycYg0c0.net
210 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 02:05:10.38 ID:LrJqFvwY0.net
1945年1月ごろの日本軍がやろうとしたことを
現代の中国がやったんだよ
潜水空母イ400型2隻と攻撃機晴嵐6機で
ニューヨークに生物兵器ばらまく
戦争に負けた後のアメリカの仕返しが怖くて作戦中止した
ビンラディンのニューヨーク自爆テロ
中国のニューヨークコロナ攻撃
1945 年の日本が先にやった可能性もあった
703 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 06:15:49 ID:yyz/dK+B0.net
385 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 03:03:56 ID:7E7qHBR6O.net
>>171
ナマコは食わない日本人から見てもグロいがモズクは別にグロくもなんともないだろ
714 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 06:24:55 ID:sesAXlRY0.net
>>398
無知は罪だけれど、馬鹿は罪じゃないものね
馬鹿は罪じゃなくて、罰だもの
970 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 09:40:52 ID:w1bOMvBC0.net
766 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 07:00:22 ID:GT0q50JG0.net
>>757
>>4を読めよ
米国立衛生研究所が資金を出してたって
126 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:48:58 ID:mMCDFgKX0.net
>>114
シナ核の射程にある日本は終わりかもな
なんか上手に嵌められた気分
157 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:55:14 ID:q8o8+3Y80.net
>>23
こんなの食ってるのに箸を使ってる違和感w
57 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:31:53 ID:psxKUiTO0.net
コウモリ食うのはいいとしてもなんでこんな姿煮なんだ
278 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 02:20:34 ID:XRjRxZLX0.net
253 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 02:14:28 ID:NAzMz90Y0.net
こんな病気持ち動物だらけなのに一部の議員は韓国や中国と海底トンネルで繋がりたがってたんだよなぁ
狂犬病だって残ってるのに
トンネルで大陸と繋がったりしたらコウモリなんて速攻で来るよ
686 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 06:02:19 ID:sl2lyA1n0.net
729 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 06:29:34 ID:LwPAuQsr0.net
744 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 06:41:58 ID:ZJxJSMwp0.net
人間が生まれる遥か昔からコウモリの祖先が居たからな
いろいろな抗体があるのは普通ではある。
82 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:40:40.16 ID:sHDcVtKV0.net
447 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 03:30:27 ID:9Wx40x4j0.net
テレビでも初期に報道してたな
規制かかったのかその後はやらなくなったが,..
702 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 06:15:45 ID:R0CZa3Zt0.net
なんか前に論文が公開されていて、いろんな動物に感染させる実験を繰り返していたとか
人工的に感染力を高める実験をしていた。
779 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 07:04:27 ID:DACqPc9m0.net
>>627
アメリカは「CCP Virus」と呼び始めている
何故なら、害悪は中国政府であり、武漢や一般中国人もまた被害者だからだ
そこは区別したいという配慮だろう
826 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 07:38:29 ID:8iIE6sbz0.net
>>7
マスクや防護服を送るだけでなく、
議員が1人ずつ 5,000円ずつ出し合って、中国に寄付する自民党政権のままでは、
日本は泣き寝入りするしかないな。
19 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:19:54 ID:XKXfjpzi0.net
(冥)黄燕玲(奠)
世界初の患者さん。武漢病毒研究所の研究員。すでにお亡くなり。
先輩研究員の石麗正の作った人工ウイルスに感染したのである。
389 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 03:05:53 ID:Bfsuu6Yn0.net
大量の野生動物売りさばいてたやつ捕まってたけど相変わらずゲテモノ食いやめてないんだな…
22 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:21:29 ID:wrD8RfC70.net
>>2
人工ウイルスなのを米支コラボで喧嘩しながらごまかしてるだけで草
アメリカと支那の二極が強くなり彼らの敵、インド、イラン、日本、ロシアは生物兵器武漢コロナで没落する
ヨーロッパもガタガタ
これ世界分割密約が成立したんじゃないか?
5 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:12:52 ID:9ADu1Eyt0.net
725 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 06:29:07 ID:wfuAHDO70.net
>研究所から漏れた線もあるけど今になってそんなケアレスミスが起こるのも不自然
中国人と仕事したことあるとわかるが このケアレスミスが本当に良く起きる
まあ研究員は流石にその可能性は低いかもしれんが 研究所の専門外のスタッフ
こういうのは本当に怪しい
処分しなきゃいけない実験動物を(食物)市場に流したって説あるが
これが凄い信ぴょう性ある
457 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 03:34:27 ID:VA9x/dTu0.net
過失で漏れたという前提だけで凄いことになる。
米弁護士ら「武漢ウイルス研究所などを提訴 損害賠償20兆ドル(約2200兆円)」
中共の行為は殺人と同じ ホワイトハウスは法的措置検討中
英シンクタンク「中共に約48兆円を請求」
インド「賠償金20兆ドルを支払うべきだ」
豪州「中共に史上最高額の請求書を」
541 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 04:13:33 ID:iU4rE+NS0.net
948 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 09:16:26 ID:vm33sXmk0.net
>>947
でも中国(政府のかなりの高官)が「米軍が開発した物を武漢にばら撒いた」っつってんだよなぁ。
「人工ウイルスなんて馬鹿げた事を」と言えばいいだけなのに、
なぜか人工であることは否定していない。
469 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 03:38:50 ID:RJw/+zPG0.net
>>458
そこらの主要人物は軒並み行方不明なんじゃなかったか
77 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:39:20.51 ID:7CavP4cd0.net
>>8
猫やネズミどころか、蚊やダニレベルでも十分ウイルス拡散媒体になり得るのに、コウモリ侵入させたと?
801 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 07:16:10 ID:X3E22Wqt0.net
>>355
安いキクラゲはコウモリの羽を加工してるんだぞ
998 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 11:23:04.16 ID:hKOKJ5150.net
ぐぐったらこんなの見つかった
論文は2015年11月17日にノースカロライナ大学を中心とする国際チームからの論文で中国人の論文じゃないみたいだがどうなんだろう
>>289がその論文だも思う
このウイルスが進化するための宿主として注目されているのがコウモリで、最近将来の世界的流行につながるかもしれないSARSに似たウイルスが中国に住むコウモリに感染していることがメタゲノム解析から明らかになり、
これが実際ヒトへの病原性があるのかなど検討が必要になっていた。今日紹介するノースカロライナ大学を中心とする国際チームからの論文はメタゲノム解析から発見された
新しいコロナウィウルスの感染性や病原性についてキメラウイルスを再構成して調べた研究でNature Medicineオンライン版に掲載されている。
タイトルは「A SARS-like cluster of circulating bat coronaviruses shows potential for human emergence(コウモリの末梢血中に存在するコロナウイルス集団は将来人間にも流行する可能性がある)」だ。
この研究では2013年Natureに発表された中国に住むコウモリから分離されたSARSに似たコロナウイルスに注目して研究している。
ただ、これまで示されたのは、メタゲノム解析で見つかった遺伝子配列だけで、ウイルスが分離されたわけではない。
ただ、ウイルス分離には時間がかかるのと、分離中により毒性の高いウイルスを作成したりする可能性があるので、今回は遺伝子情報をもとにキメラウイルスを作成してウイルスの性質を明らかにする方法について検討している。
RsHC014と呼ばれるコロナウイルスが持つヒトへの感染に必要とされるアミノ酸配列は、これまでのSARSによく似ている。
そこで、新しくマウス細胞で増えるSARSウィウルスの骨格に、新しいウイルスの感染に必要な部分を置き換えたキメラウイルスを作成し、ヒト気管上皮細胞に感染させると、細胞内に感染し、ウイルス増殖も見られる。
また、死亡には至らないが、感染させたマウスは体重が減少し、症状を伴う感染症の原因になる。次に、現在存在するSARSに対するモノクローナル抗体で新しいウイルスを防げるか調べたところ、全く効果がない。
また、現在利用できるワクチンも利用できないことが明らかになった。幸い現在のところ、新しいウイルスは気管上皮内で増殖するうち弱毒化され、SARSのような強い病原性はないようだが、
コウモリから人間や動物に感染しているうちに強い病原性を獲得する可能性は十分あると予想できる。また、この研究から、コウモリ内で人間への感染性が生まれ、直接人間に感染できるウイルスが存在する可能性が高くなった。
これらの結果は、メタゲノムのデータから、ウイルスの感染性や病原性を調べ、将来の流行へ備えるワクチンの開発などが可能になることを示している。
ただこの段階で、サルに感染させる研究まで進んでいいかどうかについては、キメラウイルスを作る今回の方法が予想しない病原ウイルスが生まれないという確かな保証がないと、
強い病原ウイルスを人工的に作成するという最悪のシナリオになる可能性があることから慎重に行うべきであると強調している。しかし新しい感染に備える地道な研究が進んでいることがよく理解できた。
https://aasj.jp/news/watch/4403
257 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 02:15:49 ID:7UawsUKf0.net
>>4
名前で検索したら出てきたね
2015の論文みたいだ
37 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:26:05 ID:U2px+xtF0.net
542 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 04:14:25 ID:7BeIEHyP0.net
882 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 08:10:25 ID:kgC19Bhj0.net
そもそも最初の武漢の患者は海鮮市場とは無関係で距離も離れてた人という報道は観た
633 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 05:10:58 ID:bqDpsRUG0.net
なんだっけ猿に噛まれて謎の病気が広がっていく映画
あれみたいに最初のコウモリからワクチン作れたらいいのに
415 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 03:16:58 ID:y5HDUKbM0.net
俺は作ってたものが漏れたんだと思ったが
軍事演習を考えると、わざとなのか?
それでも自国で始める理由はないか
614 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 04:58:44 ID:DACqPc9m0.net
>>610
バカ、逆だ
アメリカの科学者は中国から賄賂もらっていた、武漢ウィルス研究所勤務
それで米国で逮捕されているが、コロナとは無関係
それでも中国マネーが世界中のあらゆる企業を蝕んでいることは確か
中国が金出して、中国初のプロパガンダ記事を世界のメディアに載せている
英国メディア一部は中国の記事削除したよ、一億円以上もらっていたけどな
988 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 10:13:44 ID:deLEnmI40.net
>>668
研究所の職員が、実験後の動物をゲテモノ市場に卸してた小遣い稼ぎしてたという話をどこかで読んだってばあちゃんが言ってるんだよね
511 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 03:58:21 ID:U6reaDGe0.net
>>338
米政府が武漢ウイルス研究所に4億円の支援金だしてるもんなぁ
アメリカも罪なことしたね
おかげで新コロを理由に米中戦争は起こりえないから良かった
112 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:46:16.76 ID:/H2oBYy60.net
遭難ですの通りにコウモリの糞尿から水分を摂取するとコロナにかかる
844 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 07:49:18 ID:5v9FAABW0.net
謝罪賠償認めないだろうから戦争になるだろ
中国よりの国も終わりだな
中国よりの議員もね
603 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 04:53:23 ID:VDYPct+Y0.net
795 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 07:14:25 ID:gom1gaOf0.net
これが原因で人類が滅びる手前まで行くかもしれないな。
393 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 03:07:36 ID:KOuc6Pm/0.net
335 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 02:39:55 ID:0I5FHlNy0.net
>米FOXニュースは
ここで眉唾の気持ちになってしまうw
233 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 02:09:30 ID:Svzm2rj30.net
高温の油でカリッカリに揚げたら普通に美味そう
羽根はパリッとしてて腹はジューシー
965 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 09:37:59 ID:X58tdoX80.net
>>959
去年の5月撮影のグーグルアースでは更地
市場に近い方の研究所は有る
75 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:39:04.17 ID:NfLWrgmI0.net
G7加盟国で軍隊を中国に入れて、隅々まで調査するしか中国の身の潔白証明出来ないな
108 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:45:26.45 ID:HMeOePTd0.net
>>98
WHOが調査や協力に中国入るのを拒否したのは
致命的だったと思う
225 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 02:07:49 ID:RBbROjgy0.net
ウイルス研究所のある武漢から未知のウイルスが広がっていって、
その研究所は謎の火災で焼け落ちて調べることができない……わけだろ。
普通に考えたら研究所がなんかやらかしたんだろうな、と思うわ。思わない奴がいるのかよってレベル
470 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 03:39:44 ID:85qSaBjx0.net
事実だとして中国が認めるわけ無いからどうすんだろ
経済封鎖から戦争に発展でもするのか
831 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 07:41:54 ID:pd2Sb+wO0.net
サーズ以前から生物兵器にかかわるような
怪しげな研究論文が多数発表されてるよ
状況証拠は真っ黒だが凶器や証拠はすでに爆破したり抹殺済みです
722 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 06:26:51 ID:ndwivGJB0.net
698 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 06:14:09 ID:/E0iV6Wk0.net
>>691
そもそも緑化する為に地面に緑色のペンキを塗る国だからな
818 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 07:35:10 ID:MuVMIcJa0.net
>>729
読んだよ
でもこれが今流行してるそれと断言するのは強引だが
1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
386 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 03:04:16 ID:tlAabZ5q0.net
92 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:42:50 ID:aEWDKo5A0.net
365 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 02:52:12 ID:3Pp01o6f0.net
>>356 この大型のは昼間に飛ぶやつ?
小型の夜飛ぶほうのは、顔の凹凸が気色悪いんだよね
余り哺乳類に見えないような顔デザイン
超音波の発信・受信のためにあのような奇怪な凹凸なんだっけ
752 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 06:49:08 ID:Yt8+CMiq0.net
>>695
TVは日本の局は見ていない
ネットニュースの一覧にあった?
見逃してたかも
NYの病院外死者3700人足すってニュースは見かけたんだけど…
USAも昨日より500に増えて2500人超えてるし…
690 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 06:07:56 ID:k7LzhDvb0.net
175 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:58:28 ID:QdYlKoBN0.net
戦争待った無しやな
アメリカは経済冷え込みから戦争特需に持っていきたいはずだし
508 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 03:57:50 ID:vyBXE+cH0.net
>>503
台湾だからすぐ閉鎖した
中国人を良く知ってる
それに中国工作員を世界に派遣すれば簡単に感染拡大できる
885 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 08:14:28 ID:rjqJAvoJ0.net
170 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:57:12 ID:lL+3Fuko0.net
SF小説のブラッドミュージック連想するな
諸星大二郎の画風で、地獄の始まりか
380 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 03:01:46 ID:XcCv5atr0.net
だったら早急に動いて隠蔽してるはずで
政府が動かずに感染が広がったことと整合が取れないんだよなぁ
早ければ早いほど隠蔽する範囲も少なくて済むんだし
781 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 07:07:17 ID:O4UPZMab0.net
>>768
驚く程杜撰
それが中国
コンクリートが十分に硬化しないうちにもう次の工程に入る
それが中国
859 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 07:57:24 ID:0u5qj7zh0.net
>>855
北京にあったときに何回も漏らしてニュースになってるよ
だから必死でWHOを買収したんだよ
313 :あみ:2020/04/18(土) 02:28:45 ID:YaZNY6GD0.net
974 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 09:44:45 ID:sEOIauj00.net
中国人はアホやからなー食うたらあかんもん食いよるからこうなる
441 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 03:28:45 ID:VA9x/dTu0.net
ロシアは昔、炭そ菌をお漏らしした。
感染力が弱いので広がらなかった。
467 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 03:38:12 ID:iIVtjjQm0.net
>>445
ナマのオイスターなんて世界中で食ってるだろ?
オイスターバーとか聞いたことも無いタイプ?
25 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:22:33 ID:Xyl/JbMq0.net
29 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 01:23:37 ID:dgVV8gsx0.net
中国のコウモリ捕まえてきて調べれば全部わかるんじゃね?
コウモリにコロナいたら中国犯人確定