元スレ
1 ::2020/11/20(金) 07:41:03.51 ID:id3iad9X0.net ?2BP(1500)
外国の貴賓が参観する射撃訓練途中、国産対戦車誘導武器「玄宮(ヒョングン)」1発が、標的から1.5キロ離れた民家近くの水田に落下する事故が発生した。
対戦車火器、迫撃砲など韓国軍の主力兵器訓練過程で発生した事故は今年だけで3回目だ。
特に武器導入のために訪韓した外国の貴賓が見守る席で起こった危険千万な事故に「国際的な恥」という指摘が相次いでいる。
19日、軍関係者によると、同日午前10時10分頃、京畿道楊平郡(キョンギド・ヤンピョングン)の射撃場で、某部隊員たちが対戦車火器射撃訓練をしている中、玄宮(ヒョングン)から発射された誘導弾1発が標的地を外れた。
誘導弾は訓練場から1.5キロ離れた水田に落下して爆発した。
ただ、同日大雨が降り水田には水がたまっていた上、爆発場所の周辺には住民がいなかったため、人命被害はなかった。
国内技術で初めて開発された対戦車誘導兵器「玄宮(ヒョングン)」は2007年、国防科学研究所(ADD)の主導で開発に着手し、2017年以降、前方部隊に配置された。
照準鏡で標的を指定して撃発すれば、誘導弾が発射される方式で、1発当たりの価格は約1億ウォンに達する。
最大射程は2.5キロで、90センチの戦車装甲を貫通するほどの威力を持っている。
同日、誘導弾が落ちた場所の半径50メートル内には民家4軒があったという。
そのうち、民家1戸は20メートル以内で、ややもすると大きな人命被害につながりかねないという指摘が出ている。
軍の関係者は「誘導弾の貫通力を考慮すると、落下地域に人や危険施設があれば大型事故に直結する事もあり得た。 軍首脳部はこの事故を厳重に見なければならない」と指摘した。
特にこの日の射撃訓練には18日から行われている防衛産業展示会「DXコリア2020」に参加するために訪韓した海外軍高官も出席した。
これまで玄宮は、中南米や中東地域で大きな関心を受けてきた韓国軍の代表的な輸出兵器と評価されてきた。
このため、軍内部からも「韓国産兵器の購入に関心のある外賓の前で射撃訓練を自慢し、メンツをつぶした格好だ」という自嘲的な評価が出ている。
http://enjoy-japan-korea.com/archives/7328204.html
40 ::2020/11/20(金) 07:52:21.57 ID:b8nlmDtA0.net
86 ::2020/11/20(金) 08:20:52.85 ID:p9SOeehu0.net
24 ::2020/11/20(金) 07:48:40.16 ID:uFrIyNgL0.net
死人が出てない分オムニ社よりはかろうじてマシな程度
254 ::2020/11/20(金) 16:25:13.55 ID:58PJBxtV0.net
284 ::2020/11/22(日) 07:15:14.75 ID:VUeBD1qS0.net
99 ::2020/11/20(金) 08:26:39.89 ID:3AAQHWrL0.net
韓国軍は形だけのハリボテだよ。
GDPだって不動産価格ぶち上げて維持してるが中身はスカスカさ。
240 ::2020/11/20(金) 13:15:41.97 ID:M2ZcBH4K0.net
277 ::2020/11/21(土) 01:42:38.67 ID:LcLrdttd0.net
163 ::2020/11/20(金) 09:31:38.37 ID:SExMg6sb0.net
32 ::2020/11/20(金) 07:50:11.86 ID:a7pdM37u0.net
3 ::2020/11/20(金) 07:41:56.46 ID:GleJytfE0.net
2 ::2020/11/20(金) 07:41:31.34 ID:id3iad9X0.net
>>1続き
軍は事故発生後、爆発物処理班を現場に出動させ、破片などを回収した。
また、部隊員などを対象に火気の欠陥や操作ミスなど事故原因の把握に努めている。
ひとまず軍は、ミサイル内部の誘導操縦装置などの誤作動で誘導弾が「誘導不能状態」になったとみている。
しかし最近、射撃訓練中に事故が相次ぎ、軍の訓練態勢に対する苦言も出ている。
5月には、4.2インチ迫撃砲の実射撃訓練で、高爆弾1発が落下予想地点から1キロ離れた野山に落ちた。 爆薬である装薬を過度に注入したためだった。
9月にも81ミリ迫撃砲訓練途中、砲身に亀裂が生じて爆発事故が発生し、4人が負傷した。
一部では、豪雨などの悪天候にもかかわらず、非公開参観行事のため射撃訓練を強行したせいで事故が起きたのではないかという指摘が出ている。
これについて軍の関係者は、「もともと計画されていた訓練だ」と説明した。
184 ::2020/11/20(金) 09:55:19.09 ID:Qva73kd40.net
121 ::2020/11/20(金) 08:43:05.63 ID:e6DFdzZt0.net
275 ::2020/11/20(金) 20:52:29.85 ID:5UNWiypg0.net
>>269
ぜひ渡部の多目的トイレ出てきたところの罰ゲームに使って欲しいw
221 ::2020/11/20(金) 12:13:19.07 ID:6g8N1c6E0.net
218 ::2020/11/20(金) 11:50:30.35 ID:pFt98LxH0.net
>>9
天気の良い日だけお互い楽しくドンパチするニダ
114 ::2020/11/20(金) 08:36:51.01 ID:NXdCH4Ej0.net
73 ::2020/11/20(金) 08:09:02.49 ID:ZP4WPQYI0.net
1.5km圏内に民家?
そんなとこでよーやるわ
さすが猿以下のサルモドキ
229 ::2020/11/20(金) 12:25:31.87 ID:xfYXtmrI0.net
雨天時使用不可 非防水 水ヌレ厳禁とか注意書きステッカー貼っておかないと (´・ω・`)
176 ::2020/11/20(金) 09:46:18.57 ID:FSHU96YB0.net
誘導兵器なんだから、目標から大きくそれるのは誘導が失敗してるからだろう。
目標地点の入力ミスなら国軍兵士が揚がってしまってミスする良くあることだ。
誘導が全く効かないって事なら、システム的ミスなんだろう。どっちにしても
事前にテストをしてる筈だから、致命的欠陥では無い筈だ。対戦車兵器なんだから
攻撃面積が大きいクラスタータイプなんだろう。子爆弾を回収ミスすると
農作業中に子爆弾の爆発も有るかも・・・・・w
17 ::2020/11/20(金) 07:46:08.06 ID:b13tpzUb0.net
115 ::2020/11/20(金) 08:37:20.39 ID:/phKocqo0.net
252 ::2020/11/20(金) 15:39:29.45 ID:FMlMjjRE0.net
146 ::2020/11/20(金) 09:06:37.64 ID:d2EAzJs60.net
153 ::2020/11/20(金) 09:15:50.71 ID:Lh58b7xp0.net
しかし どんだけ脳みそ溶けてたらあそこから武器購入しようという発想ができるのか
12 ::2020/11/20(金) 07:45:12.52 ID:pFYmAaYE0.net
172 ::2020/11/20(金) 09:41:28.05 ID:CDAHrUGg0.net
234 ::2020/11/20(金) 12:48:20.43 ID:RdHvU1ZN0.net
有線誘導でこれだったらやばい
自律誘導だったらもっとやばい
25 ::2020/11/20(金) 07:48:54.11 ID:ULkLh/rj0.net
無理して国産兵器作るのやめたら?
全部ポンコツじゃん
186 ::2020/11/20(金) 09:56:24.31 ID:mmWp9Gk60.net
そりゃ十年ちょっと前まで途上国だった奴らの作った模造武器だからな
安さ以外に取り柄なしだろ。
7 ::2020/11/20(金) 07:43:46.88 ID:7Hm0rbde0.net
241 ::2020/11/20(金) 13:21:50.49 ID:0Keh+CU50.net
「ヒットマン」ってハゲの殺し屋が主人公の
暗殺ゲームあるんだが
武器商人開発のガバガバ設定ロボが
商談に来た客の将軍を
ぶっ殺すようにバグらせて暗殺ってのあったんだが
まさにそれを地で行ってて草
193 ::2020/11/20(金) 10:27:51.54 ID:jSFxkMos0.net
270 ::2020/11/20(金) 19:31:16.67 ID:2hJsTBr20.net
>>259
神風がやって来た〜ってトラウマが甦るんだろ
200 ::2020/11/20(金) 10:37:37.77 ID:r3NQx5uh0.net
誘導弾としては安そうやけどそんな逸れたならゴミ
ただの重石じゃねーか
166 ::2020/11/20(金) 09:35:38.84 ID:K4dC8Z8N0.net
>>141
キロ→メートル
センチ→ミリ
これが正解
249 ::2020/11/20(金) 15:23:25.32 ID:VZDcvs3o0.net
>>220
いや、その前からも失敗続きだよ
反対側に飛ぶミサイルとか、どっか行っちゃう魚雷とか、まっすぐ進めない高速艇とか、水漏れする軍靴とか
射手を粉砕するグレネードとか、良く燃える明細服とか、ソナーが魚群探知機とか、浮遊するゴミで壊れる船体とか
段差を越えられない戦車とか、敵砲弾の衝撃で壊れる自走砲とか
250 ::2020/11/20(金) 15:24:01.99 ID:Lu54Z21a0.net
144 ::2020/11/20(金) 09:06:04.62 ID:HkYrhJcB0.net
ウリのとこのジャベリンは射出してもちゃんと戻ってくるニダ
65 ::2020/11/20(金) 08:06:00.28 ID:KcdWBOfC0.net
韓国は少子化に向けて別の兵器を開発すべきだよ
歩兵を見つけて排除する
ドローン
暴走には気をつけて!
125 ::2020/11/20(金) 08:44:58.67 ID:75npnj7r0.net
219 ::2020/11/20(金) 12:06:02.39 ID:EW8rAqvp0.net
160 ::2020/11/20(金) 09:24:52.80 ID:GWVtxVH/0.net
>>36
田んぼに旭日旗が立ってるように見えたとか何とか云々……
124 ::2020/11/20(金) 08:44:43.87 ID:S3DQs1Db0.net
コイツら白兵戦になったら半数くらい自滅してくんじゃなかろうか
271 ::2020/11/20(金) 19:33:26.95 ID:2hJsTBr20.net
>>266
チョンのレーダーって味方の飛行機に照射する兵器じゃんw
248 ::2020/11/20(金) 15:14:12.16 ID:lqvE5Qya0.net
107 ::2020/11/20(金) 08:32:01.23 ID:TUiA4FOD0.net
190 ::2020/11/20(金) 10:08:53.84 ID:8U3+Fq9Z0.net
14 ::2020/11/20(金) 07:45:21.32 ID:f5hVTyPr0.net