【フットサル】欧州より日本は感染リスクが高い? スペインから帰国の女子選手が告白「怖さ感じた」

1 :伝説の田中c ★:2020/04/15(水) 20:49:01 ID:hE/E31Xd9.net
 スペインの女子フットサルFSFモストレスでプレーする藤田実桜が自身の公式ツイッターを更新し、スペインから帰国時に直面したエピソードを明かしつつ、「正直日本に帰国してからの方が感染するリスクが高いと思って怖さを感じました」と吐露している。

 藤田は昨夏にスペインへ渡り、昨季同様にマドリード郊外の女子フットサルチームFSFモストレスに所属。そんななかで新型コロナウイルスの感染が拡大し、スペインで非常事態宣言が出され、リーグ戦も中断されている。

 12日に自身のツイッターを更新した藤田は「帰国後、14日間の潜伏期間があったので自分が感染源にならないよう、ホテルで自主待機をしていました。ひとまず今日、待機期間を終えて無事に家に帰ることができたのでホッとしています」と報告している。

 欧米では被害が一気に広がっているなか、「3/23にスペインサッカー協会から、無期限のリーグ中断が発表されました。そこでチームと話し合い、この世界的に大変な時期を家族と過ごした方が良いと言ってくれたのもあり帰国することを決断しました」と帰国の経緯を明かしている。

 日本に戻り、14日間の自主待機をしていたという藤田だが、帰国後に感染リスクを感じる出来事があったと吐露している。「正直日本に帰国してからの方が感染するリスクが高いと思って怖さを感じました」と綴り、その理由について続けている。

「というのはまず空港。私が経由したバルセロナ(エル・プラット)空港、ドーハ(ハマド)空港では常にsocial distanceが徹底されアナウンスされていました。だけど、成田空港に着いてから全くアナウンスされていないし、さらに検疫では普通にぞろぞろ前の人と距離も空けずに並んでる。そしてニュースの報道を見ても、あまり危機感を感じているようには見えず、正直『まじか』って思いました」

「身近なひとや大切なひとに起こってからでは遅いです」と注意喚起

 本来は対策が徹底されているべきはずの空港でアナウンスがなく、怖さを感じたという藤田。「私自身も日本にいて海外の状況を身をもって感じていなければそんなに危機感は感じていなかったのかもしれない」と本音を綴っている。

 藤田は自身の身を案じているだけでなく、誰にでも起こり得る感染を懸念し、「身近なひとや大切なひとに起こってからでは遅いです」と注意を促した。「実際に欧州や各国ではそれが起こってる。日本でも近い将来起こり得るし、もう、すぐそこに迫ってきていると思うと恐怖でしかないです」と続け、日本が“瀬戸際状態”であることを強調している。

 実際に恐怖を感じたという藤田のメッセージが多くの人に届くことを願うばかりだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200412-00256606-soccermzw-socc

84 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 21:13:03 ID:mI+DY9dk0.net

じゃあスペインに残ってればよかったじゃん

203 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 22:20:12 ID:Kx3a/2zQ0.net

安倍信者って「パヨクは安倍様が何をしても叩く」って言ってるけど
真っ当な指摘にまで噛みついてるお前らがよくそんなこと言えるな
しかも中身読まずスレタイだけ見て脊髄反射で書き込んでる奴ばっか
どんだけ余裕ないんだよ

313 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 01:49:10 ID:mwuTZVhb0.net

スペインから来たことがこっちは恐怖だよ(´・ω・`)

378 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 05:46:03.81 ID:O10DySO90.net

>>377
まだわかんなくね自粛効果で始めるの今頃からだよ
こっから爆発的に増えだすのならなにやっても防げないよ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 21:17:22 ID:hrQB7fb20.net

すぐにスペインに戻って二度と日本に帰ってこない方がいいよ

244 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 23:01:32 ID:76MIpOWi0.net

>>239
ご丁寧に話しかけてくる時わざわざマスク外してきたりねw

空港は確かにやばく見える 結局海外からどんどん入ってきちゃどうしようもない

218 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 22:32:46 ID:Kx3a/2zQ0.net

空港での話してんのにアホ多すぎだろ

379 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 05:48:32 ID:bfb1IQir0.net

このスレの脊髄反射レスしか出来ない人達は文句があるなら安倍政府に空港閉鎖しろ!って言うべきだよ

354 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 03:56:46.13 ID:9+K/axJD0.net

もう感染者減ってきてるからなあ

356 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 04:34:39 ID:UOKw/5fi0.net

おい日本を思うならこの時期帰国してるんじゃねー

206 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 22:22:34 ID:Kx3a/2zQ0.net

空港の検疫体制に疑問抱かないのは危機感なさすぎだわ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 21:20:26.09 ID:spKXWm5F0.net

さすがに帰国便乗客は距離取らせろよ

388 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 06:00:11 ID:tsusSlyh0.net

(ヨーロッパに比べて)危機感が無いと言うのは事実だろうけど、日本からすれば感染した可能性の有る渡航者の帰国は良い迷惑だよね

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 20:55:01 ID:qGq913d+0.net

こんなときに返ってきたヤツが言うことかよ

422 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 08:23:30 ID:Q4ZOgPSx0.net

>>402
ソーシャルディスタンスが取れてないことについては、
ほんと仰る通りやんけ
なんでスペイン帰りってだけでそうも反発するんだろうね

言ってるのは自国の惨状もわかってないスペイン人じゃなくて、
ただスペインに住んでただけの日本人なのに

11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 20:53:39 ID:A/QhF9P/0.net

>>1
この球蹴りバカ女が保菌者という落ち

147 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 21:46:00.02 ID:lh7d+yH40.net

>>1
おまえらが持ち込んだんだろが!

351 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 03:12:58 ID:zR6v4Anf0.net

>>1
その厳しい基準のスペインの方が状況が酷いんだからどうしようもないよな

234 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 22:45:56 ID:sMBoU0Ps0.net

そもそも帰国しないでって感じじゃないの?向こうにいたら怖いから帰ってきたんだろ?

259 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 23:30:36 ID:fegZqn7E0.net

そもそも日本で今流行ってるのは欧州から来た奴らのせいだろ

179 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 22:02:44.47 ID:/6rZOHC80.net

日本は危険だからスペイン帰ったほうがいいぞ。
そして日本のことは気にするな。スペインの土になれ。

183 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 22:05:46.06 ID:z3LrsOZ80.net

文句はあべに

20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 20:55:06 ID:bxiDdKfR0.net

帰国してきたおまえが一番危ないんだよ

435 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 09:07:59 ID:QpY1xZk/0.net

発想が間逆なだけ。
スペインは深刻な事態になったからロックダウンになったわけで、日本はまだそこまで行ってないから、自粛の範囲
に抑えられてる。
日に何百人も死んでるわけじゃないのが現状。
怖いなら家に居ればいいのだし、無理に出掛ける必要がない。
自粛してと言われてるのだから自粛しなさいと。
本来は感染地域から帰国すべきじゃないのだけどね
感染地域に居た人が安易に長距離を移動することが多方面に影響を与える行いなのだし。

119 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 21:33:52.31 ID:kxvVyVIK0.net

確かに何で空港とか甘いんだろうね。一時期、新しく陽性出る奴出る奴全部海外帰りだったもんな
あそこで相当輸入しちゃったよねw 隔離しておけばとどうだったろうか、とはやっぱ思う

460 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 16:46:19.41 ID:rlbCc9Nu0.net

安易に帰省するなと言われてる中で、よりによって欧州から帰ってくるなり、日本下げするバカマンコ

282 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 00:10:22 ID:qsSlniqP0.net

ボディチェあるんだからハイリスクに決まってんだろ!

340 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 02:32:01 ID:ieTLGGrA0.net

海外の日本人ってなぜか上から目線で欧米スタンダードを押し付けてくるよな
もう日本より上の先進国なんてアメリカくらいしか無いのに
特に衛生や医療は日本は限りなくトップレベルだ

189 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 22:09:14.90 ID:1gE2XIy10.net

空港で欧米帰りのコロナ持ちが全通しで入ってんのか

141 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 21:44:10.67 ID:JIgLJw2m0.net

自分がコロナ感染源の可能性あるのによく日本に帰ろうと思ったな

46 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 20:59:54 ID:15q/zBYX0.net

まーた外国被れが日本sageしてるよ

363 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 04:56:43.17 ID:FqVH0Eml0.net

なぜ帰って来たんだよ
ずっとそっちにいろよ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 21:07:56.57 ID:PlH5PJP50.net

交通事故で病院に運ばれた男性からコロナ 群馬 [823321943]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586951732/

446 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 10:23:49 ID:sG6ALpW90.net

いまだにマスクなしで近距離まで寄ってきてでかい声で話しかけてくる馬鹿がいる
おそらく日本人ではないのだろうね

216 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 22:31:35 ID:08SdfVBd0.net

>>210
おまえに欧米コンプあるんだろ
聞かされる側はただ「うざい」としか思ってないはず

263 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 23:35:00 ID:jkGWLDtZ0.net

お前が一番怖いわw

413 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 07:15:45.75 ID:S48KGTcj0.net

感染者数と死亡者数はどうなんだよスペインバカ女

385 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 05:53:49 ID:dKD6KMNH0.net

>>380
スペインからの帰国者なら全員PCR検査やってるわけだから
この人は検疫で陰性で、そのうえ2週間事故隔離してるわけ
後日談で陽性になったならそりゃ日本での感染でしょ普通に

236 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 22:49:05 ID:GFWSpUNC0.net

てめーがリスクなんだよw

457 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 16:35:12 ID:JwDRhnXI0.net

>>1
「日本も気をつけないとこうなる」って聞き飽きたわもう
何で日本より感染が拡大してる国からやってきた奴が偉そうに日本に苦言してんの?
説得力なさ過ぎ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 20:54:44 ID:DmSn80B20.net

日本人は長年の平和ボケだから、目の前で爆死した死体でも目の当たりにしないかぎり、平和ボケは治らんだろな。その時は既に手遅れなんだが。

152 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 21:47:34.11 ID:TFyyo0FQ0.net

空港での状況について語ってるレス少なすぎて引くわ
芸スポもともとゴミだけどコロナでさらにレベル下がってんな
少なくともこの人が指摘している部分はたしかだろ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 21:07:47.33 ID:1kXvdnxH0.net

外国からの上から目線にうんざりだわ

423 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 08:24:47 ID:qD6H7MT+0.net

だよなぁ安倍ガイジ適当すぎるンだわ

242 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 22:55:20.17 ID:Kx3a/2zQ0.net

そもそも入国拒否してれば誰も帰国できない
帰国できるから帰ってきてるわけ
帰国者を叩いても結局それは安倍政府の怠慢だろって話
そこら辺理解してんのかなここの人らは

324 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(木) 02:06:57.72 ID:gVA+v0lp0.net

4メートル離れたほうがいいかもしれないというニュース
https://www.afpbb.com/articles/-/3278146

463 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 17:13:15 ID:coF6Y8El0.net

気のせいですね ( ´・ω・`)

454 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 12:22:56 ID:fbWA+jFU0.net

なぜ帰ってきた
帰国者全員ガス室に送ってくれねえかな

333 :名無しさん@恐縮です:2020/04/16(Thu) 02:19:23 ID:+gAseYAy0.net

危機感ないわ碌に検査もしなけりゃ医療キャパ増やしたりもしてないのにほんと謎だよな
老人福祉施設がインフル対策で厳重警戒だったのが功を奏したのかね
その老人福祉施設もやられ始めているのでこれから死者が増えるのかな

275 :名無しさん@恐縮です:2020/04/15(水) 23:47:27 ID:s7S2+70Z0.net

藤田実桜

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事