1 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:16:55 ID:Bs9BcPx3a.net
(18)なし
(19)なし
(20) 8試合.000(1-0) 0本 0打点 1盗塁 1三振 出塁率.000 長打率.000 OPS.000
(21) 105試合.114(70-8) 0本 0打点 2盗塁 17三振 出塁率.127 長打率.114 OPS.241
(22) 127試合.238(223-53) 0本 8打点 23盗塁 47三振 出塁率.305 長打率.260 OPS.565
(23) 126試合.259(382-99) 0本 32打点 28盗塁 92三振 出塁率.333 長打率.298 OPS.632
(24) 143試合.264(515-136) 0本 39打点 34盗塁 93三振 出塁率.350 長打率.287 OPS.637/盗塁王・B9
(25) 143試合.243(473-115) 0本 28打点 23盗塁 117三振 出塁率.333 長打率.268 OPS.601
(26) 91試合.208(283-59) 1本 13打点 11盗塁 80三振 出塁率.268 長打率.237 OPS.505
(27) 132試合.261(391-102) 1本 23打点 29盗塁 88三振 出塁率.321 長打率.312 OPS.633
(28) 120試合.220(291-64) 0本 16打点 12盗塁 70三振 出塁率.278 長打率.244 OPS.522
(29) 開幕未定

113 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:29:29 ID:JJvnaf8F0.net

>>96
サボったんかい
もったいねえな

318 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:52:46 ID:3zKVTJDl0.net

セイバーでオナるのは構わんけど今のゴキブリに出来る事がホンマに無いんだよなあ
複数年結んだのにちゃんと試合出れるようになるんか?

235 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:45:50 ID:Og9Y/a3kd.net

>>225
ほらほら貼ってからレスしろや馬鹿

234 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:45:40 ID:iaWwMOaJa.net

>>182
2軍成績すら見たことなさそう

307 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:51:46 ID:vYdtUPeDd.net

>>292
日本語は読めるんやけど普通の読み方をしたら君の日本語はおかしいんや

179 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:38:55 ID:3zKVTJDl0.net

一応擁護するなら身体が万全ならまだまだ必要な選手やで
肘膝死んでて複数年結んだ意味が良く分からない

3 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:17:14 ID:ROavz+0Zd.net

年報はいくらなん

195 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:41:20 ID:dsgpOenV0.net

出塁率ええやん

247 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:47:03 ID:QVueKOVO0.net

西川近藤は粘った末に打つけど中島は三振か凡打

255 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:47:52 ID:ddBJxi7M0.net

>>220
別に言うほど球数稼ぐわけでもなく出塁もせんからな
確かデータ的に出塁率から考えると無意味なことが証明されてたし
ファール数で出来高ついてたらしいから余計にバカバカしさ漂ってる

323 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:53:22 ID:ddBJxi7M0.net

横浜も楽天もほとんど失敗してる作戦をバカの一つ覚えでやり続けてるしなんか影響あるのかもしれん
単に監督がバカと言ったらそれまでだけど

62 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:24:48 ID:dzINc8Y20.net

でもこれで盗塁もできて足も速いし守備も上手い

292 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:50:16 ID:Og9Y/a3kd.net

>>275
日本語読めんのか?

261 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:48:20 ID:VDMK4aoNr.net

こんな成績でもハム戦の実況スレには西川アンチの中島ヲタババアが湧く模様

128 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:31:22 ID:vMVR270Sd.net

ホフパワー、スレッジ、ケッペルいた頃の日ハムすき

180 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:39:02 ID:R0mPSlrBp.net

舐められてるけど全盛期はショート平均くらいの打力だからな

262 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:48:21 ID:KeljVTaU0.net

>>255
ファールに出来高ってマジか?w

57 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:24:07 ID:JQ/NRBFjM.net

倉本、木波、ロッテのショートよりはマシ定期

306 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:51:44 ID:ujMOXCzj0.net

普通に石井にレギュラー取られそうやな

120 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:30:25.19 ID:RNugXfFS0.net

>>112
切ったらフロントはドライと言われ
残したら破綻と言われる
どうすりゃええねん

28 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:20:35 ID:l2RhRyZlM.net

ホームラン打ってるのか知らんかった

209 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:42:29 ID:UyxD15VR0.net

>>195
314は良くないでしょ

239 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:46:21 ID:nRFvTbM50.net

見栄えの指標だけいいとかアンチセイバーの申し子なんか

288 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:50:05 ID:3z2nf74IM.net

顔の割にハムババアの評価が高い男

46 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:22:54 ID:5FgIDkWQ0.net

下位指名でこれなら当たりやろ

327 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:53:37 ID:qxIEFFCR0.net

>>322
しかも中島関係ないところで

222 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:44:10 ID:8imYYFoV0.net

>>201
飛雄馬はただのカス
柴田は倉本比だから良く見えてただけで微妙や

73 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:25:33 ID:QrUvOat60.net

WAR1.5〜4.0なんやろ?
バレンティンより上やろ

73 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:25:33 ID:QrUvOat60.net

WAR1.5〜4.0なんやろ?
バレンティンより上やろ

296 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:50:50 ID:qxIEFFCR0.net

>>255
ファールに出来高はアホすぎるな
ヤクルト川端あたりが羨ましがるんちゃうか

中島卓也の場合、ヒット打つときは大抵早いカウントの時だったから
粘りモード入ったら絶望しかなかったな

53 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:23:59 ID:up+745va0.net

>>51
控えならすごいってことやろ

154 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:36:26 ID:DitmiTSY0.net

こいつ
謎台湾人
巨人お払い箱のビヤヌエバにサボり魔マルティネス
編成がゴミクズ化しすぎなんだよなあ

59 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:24:32 ID:3tuz/Vi+r.net

北海道唯一のゴキブリ

280 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:49:45 ID:R0mPSlrBp.net

>>248
そもそも堂林が1位になったことないからな
あのシーズンは村田か森野だったはずや
なぜか堂林が1位ってことにされてる

32 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:21:22 ID:Z1+0X35La.net

東出っぽい

36 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:21:35 ID:b2Po6cEIa.net

毎年WARは1.5〜4.5辺りを推移しとるで

37 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:21:41 ID:NB8m3R2/0.net

ストレートばっか投げられてて草

267 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:48:42 ID:ujMOXCzj0.net

>>253
2014か

316 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:52:33 ID:7xYl9deC0.net

>>310
思ってた倍は酷かった

176 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:38:37 ID:ujMOXCzj0.net

2015の中島は普通にいい

38 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:22:15 ID:2txFpoP00.net

パリーグで良かったな

301 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:51:24 ID:ZRmCQrJja.net

>>278
はい論破

ミゲレラ
2009 160試合 .324 34 .942
2010 150試合 .328 38 1.042
2011 161試合 .344 30 1.034
2012 161試合 .330 44 .999
rWAR26.3 fWAR24.7
8年2億7000万ドル

ゾブリスト
2009 152試合 .297 27 .948
2010 151試合 .238 10 .699
2011 156試合 .269 20 .822
2012 157試合 .270 20 .848
rWAR26.6 fWAR24.4
4年5600万ドル

セイバーの本場MLBでもWARは選手の価値を図る絶対的な指標なんやで
上の成績を残した後に貰った契約を見てわかる通り同格レベルの評価やからな

260 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:48:11 ID:Og9Y/a3kd.net

>>246
全く話にならんのはこっち
お前こそレス読み返せアホ

33 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:21:27 ID:wPv5P88w0.net

長打がほぼ三塁線破るぐらいしかないからな

88 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:26:30 ID:jZaOqQkrp.net

カットマンだったときマジで嫌いやったから近年のカットも出来ずに三振してくのみるのクソ気持ちええわ

208 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:42:28 ID:Og9Y/a3kd.net

>>190
データ入力もまともにできない会社の指標なんて信憑性0や

7 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:17:37 ID:fCtyfbKk0.net

代わりの1番手は平沼なん?

317 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:52:42 ID:gmOyc44UM.net

>>294
理解出来ないって何を?
ヤバいやつに触ってしまったっぽいな

269 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:48:54 ID:Og9Y/a3kd.net

>>251
なんで隠してたんだ?

110 :風吹けば名無し:2020/04/20(月) 17:29:07 ID:R0mPSlrBp.net

>>39
2015〜2016なら強いぞ
他なら並

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事