元スレ
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 01:53:30 ID:gACtEagPp.net
理由としては単純にモチベ尽きたから
最近レスバトルの勝率伸び悩むわ俺が「阪大ガイジ」やる動機になった人は復活しないわでやる気が失せた
もちろん「阪大ガイジ」を引退するって意味であって俺個人としては残るけどね
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 02:27:37 ID:gACtEagPp.net
>>45
事故で亡くなった
志村けんはバカ殿のイメージしかねーよ
170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 04:56:46 ID:DmfjaG/vM.net
>>169
0331 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/27 01:22:46
>>328
信じないかもしれないがその辺りではまだ勝つビジョンあった
本当に再開した瞬間に頭が働かなくなった
気力もワードも湧いてこない
ID:NBL1Y7lSd(2/11)
もうこれ決定的だからねw
お前の最も大事にする『結果』だよ
114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 04:05:14 ID:mST8pW+60.net
218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 05:46:00 ID:DmfjaG/vM.net
>>216
お前の心情についてなんか話し合ってねーよw
「昨日の敗因は自演指摘のせいか?」
だろーが無能w
これが大卒レベルだドロップアウト甘ちゃんw
281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 11:12:45 ID:QzR2urEj0.net
匿名掲示板で自己顕示欲見せるなって言おうとしたけどこれだけ集まってるから努力は人を惹きつけるんやろな
202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 05:24:49 ID:DmfjaG/vM.net
>>199
お前の言葉って全部肝心なところ注視してないからこういう風に突かれるんだよな
とんでもないブーメランぶっ刺さってるぞw
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 02:05:02 ID:3WTqtDuGM.net
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 02:05:02 ID:3WTqtDuGM.net
169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 04:55:09 ID:HhhM629qd.net
>>164
原動力そのものはお前の言ってる言葉に入ってるじゃん
チワワがやれって言ったから
それ以上でもそれ以下でもない
>>165
いや逃げるなよ、しっかり説明しろよ
お前今自分で無理くり作成したって自覚あるんじゃないの?
何も矛盾してないだろ?
言葉の意味の方向性を意図的に弄って揚げ足取ってるだけだろ?
それとも>>166みたいに中身に関係のない流れに持ち込みたいのか?
だったら露骨だからもっと上手くやってくれ
どうしてこんな杜撰なレスがバレないと思ったんだ?
逃亡しないでください…
219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 05:48:20 ID:DmfjaG/vM.net
お前阪大中退も嘘だろ?
とても論文とか書いたことあるとは思えない
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 02:16:14 ID:opxgi7g30.net
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 02:41:49 ID:gACtEagPp.net
>>56
受サロは法学部くんのテリトリーでしょ
俺はVIPでしかスレ立てしてないが彼はなんJ、受サロでもやってるらしいじゃん
もちろん俺も受サロも見てるには見てるけど
んで、俺がここでスレ立てしてた理由はチワワってコテに唆されたからね
でもあいついつまで経っても帰ってこないしいっそもうやめるか、ってなったのが今日
法学部くんは知らん
82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 03:13:56 ID:gACtEagPp.net
>>79
邦画?
メカゴジラかな
意外とつまらなくて萎えた思い出
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 02:23:36 ID:gACtEagPp.net
>>35,39
お前ともお別れか
お前はウザいけど一応スレ伸ばしには今まで結構貢献してくれてたよな
そういう意味では感謝だわ
という事で感謝述べたしもう消えて良いよ
>>36
なんの事?
あの受験生の奴?
別にレスバトルじゃなくて俺に合格を証明するとかいう話じゃなかった?
>>37
でもお前俺より下の大学しか受かってないじゃん
俺より低脳なんでしょ?
じゃあ俺に偉そうな口聞いちゃダメじゃね?
>>38
別に…
俺は阪大入れた「上」の人だし
128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 04:15:09 ID:oPE/wDTe0.net
>>126
すまんけど俺は自演じゃない…っていっても証明は出来ないんだけど
俺はただ純粋に気になるんだよね
なるべくフラットな状態で知りたいから先入観持ちたくないってだけ
ただおまえがそういうふうに思うのも自然な流れだとも思うよ
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 02:19:15 ID:XOotfvzH0.net
そこまで学歴に拘れるのはまるで理解できないのは俺が低学歴だから??
そこまで学歴に拘るともっと偏差値の高い大学への学歴コンプで死にたくなりそうに思えるけどそうでもないの?
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 02:51:33 ID:C/N7+iBx0.net
プレデターとかエイリアンは観てそうですね。 確かに 納得です。
邦画の方で、大半の日本人は一度は見たことがありそうなのは何?
275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 09:12:41.490 ID:On6I7fOuM.net
こんな無意味なおなにー長文をする阪大中退男に論理性もくそもないな。
162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 04:47:38 ID:DmfjaG/vM.net
>>159
俺がストップしたのって
↑
↓
え、もしかして何か、俺が自分からストップしたとでも言いたいの?
また矛盾ですか?w
109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 03:57:53 ID:oPE/wDTe0.net
>>108
俺の意見なのは当たり前だろ
でもネットで学歴コンプレックス丸出しにしているやつが健全だとは思えないしお前のそれは常軌を逸してるとしか思えないんだよね
なぜそこまで拘るようになったかの理由が知りたいんだよこれで最後なんだろあんたと話せるの
それと学閥云々はおまえが学歴に異常に拘ることと関係ないでしょ
79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 03:10:19 ID:C/N7+iBx0.net
千と千尋の神隠しは好きな映画ですわ。
観てて期待外れだと思った映画は何?
279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 10:04:26 ID:W3nOJ70T0.net
165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 04:49:14 ID:DmfjaG/vM.net
>>159
関係あるだろw
効いてないから勝ったなと余裕こいて歯磨きしに行けるわけだろ?
だいたい反論の勢い落ちてないじゃんw
204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 05:29:40 ID:DmfjaG/vM.net
>>203
だから?強制的なのには変わりないよね?
はい無能w
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 02:08:33 ID:/XC0QA8Q0.net
本当にやめちゃうの?クルリみたいなやめるやめる詐欺じゃなくて?
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 03:16:24 ID:zIZxgDeT0.net
どこそれ大学が連発してスレ上げてたらそら鬱陶しく思われるよ
もっと勉強しとけば良かったね
133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 04:20:29 ID:HhhM629qd.net
>>129
いや能力だけ見れば凄いだろ
東大入れた奴とF欄しか入れてない奴だと前者の方が問答無用で世間に評価されるんだが
もちろん俺は格のみを話してるのであって結果的に俺が凄い、と言えるという事だという流れであると主張してるんだがな
186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 05:08:48 ID:LL3LvZ4GM.net
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 02:00:58 ID:MK3KN14E0.net
あ、経済中退の方な
頭はイイんだから普通に生きるには困らないだろ
プライドを他人に見せるなよ
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 02:53:37 ID:DmfjaG/vM.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1587891774/l50
0329 ◆.Wc5EvOFRBvV 2020/04/27 01:21:30
『全盛期のVIPに居たら下の上』
って総評
ただ見りゃ分かるが、すぐエンスト起こす
最近ダメだななんか
ID:NBL1Y7lSd(1/11)
0331 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/27 01:22:46
>>328
信じないかもしれないがその辺りではまだ勝つビジョンあった
本当に再開した瞬間に頭が働かなくなった
気力もワードも湧いてこない
ID:NBL1Y7lSd(2/11)
0335 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/27 01:26:02
>>332
8時間の奴なら俺かも
そうじゃないなら違う
>>334
実は好きでも嫌いでもない
元気ある時は好きって公言してるけど、そもそも俺は元は平凡な名無しだった
自己顕示欲も一般人並み、ご覧の如く口論も二流
チワワってコテに推されただけのただの凡夫だったんだよ
ID:NBL1Y7lSd(3/11)
0342 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/27 01:32:54
そもそも俺がその一日中やってた奴かどうか確証がない
最近争った議題は、けもフレの奴とRWBY
↑のどっちかなら覚えがある
前者はスレ立ててない、後者はスレ立てた
ID:NBL1Y7lSd(4/11)
0345 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/27 01:37:08
>>341
勘違いされやすいんだが、俺本気で自己顕示欲とかかまちょとかの意味でこういう事やってる訳ではない
チワワに唆されてずっとやってる
またチワワが復活したらお前の言う通り姉貴のおっぱいもみもみデイズに戻るんじゃない?あいつが全部の元凶だし
ID:NBL1Y7lSd(5/11)
0347 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/27 01:39:59
あれだな
キチガイを真似ると本物のキチガイになるって奴
俺もちょっと前までは自分がキチガイになるなんて思わなかった
ただの模倣者でもキチガイになれるんだな
ID:NBL1Y7lSd(6/11)
151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 04:38:59 ID:DmfjaG/vM.net
>>149
その言い訳を待ってた
じゃあ自演指摘されたの関係ないじゃん
歯磨きに行こうと思ったのが敗因じゃねぇか
はい矛盾
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 01:54:33 ID:YkuspTd6d.net
277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 09:26:46.798 ID:iAnNRx9c0.net
ごめんやっぱ続けるわ
殺害予告も撤廃
また阪大ガイジとして頑張ります^^
宜しくね!!
187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 05:09:16 ID:DmfjaG/vM.net
>>182
もう全部罵詈雑言に変わっちゃったね?w
そもそもメンタル防御力もカスレベルなんだな
「もうお前の負けだよ」
とか言わないとやりきれないないもんな?
おぉよちよちw
211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 05:38:35 ID:DmfjaG/vM.net
>>208
「強制的ストップ」は「逃亡」
「勝ちを前提とした終了」は「勝利」
これらもお前のメンタル状態に合わせて都度勝手に決めてることだろ?
昨日は負けたと思ったけど相手が逃げたことにして勝者気取りで逃亡したが
自演キャラ残してて相手が勝ったと言ってたから気に食わなくて戻ったけどやっぱ負けただけじゃん?w
102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 03:43:46 ID:HhhM629qd.net
>>98
学歴厨に対してそれ言う人多いけどさ
俺寧ろそういう質問する方がおかしいと思うんだよね
だって普通相手の学歴とか気になるでしょうよ
中央です、って言われたら法科かどうか気になるだろ?
同じ感覚じゃん、学歴なんて気になって当然のもん
それをやれ健全な云々では気にしないだとか、やれ普通は学歴はステータスとしての多くのうちの一つとしか見ないだとかさ
そういう話じゃないだろと
201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 05:23:31 ID:DmfjaG/vM.net
>>199
自演の指摘があっても「勝つビジョンがあった」んだろ?つまり勝てると思ってたんだろ?
で自演の指摘がなくなってその後に
0326 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/27 01:18:23
>>322
ごめん頭が働かないわ
そっちの勝ち
一回ストップするとダメだ
ID:cG9Omfsbp(10/10)
お前こ言ってるの
自演指摘は全然関係ないじゃんw
87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 03:18:26 ID:gACtEagPp.net
>>83
もう見なくなって随分経ったな
桂正和作品は大体好きだったかな電影少女とか
あとベタだけどいちご100%は見てた
最近のだと単行本でしか見てないけどめだかボックスって奴
144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 04:33:40 ID:DmfjaG/vM.net
0307 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/27 01:03:15
>>302
なるほどお前にとっての勝利は内容で勝つことより周りに勝ったと認められることなわけか
というか
じゃあ「自分が同じ事をしようとしてる」 の話も俺が正しかったわけだw
3
ID:Q/bVHODA0(23/42)
0310 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/27 01:05:41
>>307
意味不明
俺の文章よく読んでくれ
何故「前提」って言ってると思う?
前提は前提だろ?
要するにそれ単体では完全な勝利そのものとはならん
俺は整合性を求めるところは求めるべきだと思うし、問題があるならそれを早急に消滅させるべきだと思う
だから決して内容を軽んじる訳でもない為そこを勘違いされても困るんだが
2
ID:cG9Omfsbp(7/10)
0317 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/27 01:09:56
>>310
「最後まで粘ってレスしたら勝ちだと思ってたわけだな」ってのはまぁそうだわな
だって認めてるじゃんw
でも相手が消えたら「逃げた!勝った!」て言ってるじゃん
1
ID:Q/bVHODA0(25/42)
220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 05:49:39 ID:HhhM629qd.net
>>215
逆も然りで合ってるわ馬鹿が
Aという要素(b=c,d=c)があるとする
あいつはb=cでありd=cであると俺が言った事(A)を、
「じゃあb=dでありcは双方に逆に作用できるよね?」
って言った様なもんだぞ
だから俺がそれは屁理屈じみてると判断し、嫌味云々を武器に出来ると言ったんだよ
239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 06:19:24 ID:HhhM629qd.net
>>237
お前こそお得意のパターンが顕著になってるぞ
事実言われたりすると自分が過去に言った事に絡めて「パクリ」と言い話を逸らす
そんなの普通に返せば良いのに、とにかく自分が有利になる様に演出したいからってそうして無理な事して沼にハマっていく
勿論これは俺の「感想」だから論理には絡めないが、そんなの連発したところで時間とレスの無駄だと思うんだよな
従ってお前はやはり論理的でないし、こういう行動をする奴が何を言っても正当性を持つ訳ないんだよな
だのに未だ人格攻撃と自分の解釈押し付けるだけの行為を「正攻法」と思ってるんだろ?
もう笑えないわ
「そういう」子供が顔真っ赤でメチャクチャに打ち付けてる様にしか思えなくなってくる
134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 04:20:53 ID:DmfjaG/vM.net
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 02:15:11 ID:MK3KN14E0.net
>>11
東大・京大をあきらめて阪大でイイやと人生の転帰である大学入試の時に妥協してしまったからな
この先は妥協の人生でしょ
226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 05:59:46 ID:HhhM629qd.net
>>224
だから勘違いしてるんだよお前は
俺が当初に使った配慮と考慮の問題は関係無いんだよ
勿論同じ論の中では関係するが、今話しているものの中では関係しない
俺が言ってるのは「cの双方向性」の事
要するに本当にただの屁理屈だってんだよ
言葉として書き表すなら逆説性みたいなもん
当初の投影じゃないんだっての
何故自分の解釈が正しいものだとそこまで頑なに思えるんだ
当事者の俺の方が正しいに決まってんだろ
199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 05:20:34 ID:HhhM629qd.net
>>191,192
まず191に対して
「終了とストップ」はお前に求められたから説明した話だろうよ
そもそもこれは説明しなくとも常人なら分かる範疇
だって勝利を確信した上での終わりと、敗北を予期した上での終わりには明確な差異があるなんてガキでも分かるだろうよ
前者は「終了」、後者は「逃亡」と
自分に投影すりゃこういう風に解釈する筈だ
しかしお前は頭のネジが外れたからかなんだか知らんが、この違いを同列にした
つまり同義にしたという事
なぁ、勝利と敗北をどっちも予期して行う「ストップ」ってどういう概念に則るものなの?
「勝つビジョンがあった」というのも「論理耐久」について触れてるのに何故無視してるの?
お前の言葉って全部肝心なところ注視してないからこういう風に突かれるんだよな
254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 06:44:17 ID:HhhM629qd.net
>>250
これに関しては出すとか出さないとかの問題でなくお前の謝罪を伴った訂正が必要だろ
何でこれが「出す」になるの?
「出す」のはレスの全容だろ?
俺がお前の口から聞きたいのは本質的な訂正
何を出すの?教えてくれ
俺今の今までこの訂正案件について「出す」と言われるべきものを聞いた覚えがないんだが
全部反論出来る的な奴を以て言ってたの?
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 02:23:46 ID:9LMUjznzd.net
>>40
いちいちスレ保存なんかしてるかよ
内容はいつもの社会的地位における中退がどのような扱いなのかとかそんなん
まともな証明も引用も出来なくて負けて悔しいとかなんとかスレ立ててたぞ
覚えてない?
153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 04:40:14 ID:DmfjaG/vM.net
>>149
自覚ある通りお前の方が頭悪いじゃねぇかw
0335 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/27 01:26:02
>>332
8時間の奴なら俺かも
そうじゃないなら違う
>>334
実は好きでも嫌いでもない
元気ある時は好きって公言してるけど、そもそも俺は元は平凡な名無しだった
自己顕示欲も一般人並み、
『ご覧の如く口論も二流 』
チワワってコテに推されただけのただの凡夫だったんだよ
ID:NBL1Y7lSd(3/11)
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/28(火) 02:56:54 ID:4FptYZMi0.net