1 :マスク着用のお願い ★:2020/04/16(Thu) 21:57:20 ID:2UyHnrNQ9.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58156470W0A410C2000000
カネカ、アビガン原薬生産へ 7月から富士フイルムに供給

カネカは16日、新型コロナウイルスに対する治療効果が期待されている抗インフルエンザ薬「アビガン」の原薬の生産を始めると発表した。7月から富士フイルムホールディングスに供給する。カネカが持つ国内の工場で、設備投資や従業員の確保などを行い、生産体制を整える。

富士フイルムはアビガンの生産量を9月にかけて1カ月あたり約30万人分に引き上げると発表している。増産に伴い、カネカに原薬の供給を要請した。

政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、アビガンの備蓄量を200万人分まで拡大すると決定している。

2020年4月16日 21:33 日経

38 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 22:29:33.89 ID:JJGeOY700.net

多分処方薬医師の診断書必要かと

62 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 01:21:09 ID:VlhJjCsw0.net

治験の結果次第ではあまり売れないかもしれないし
もっと効く薬が開発されるかもしれないし
4年後には日本でも特許切れるし
10割補助じゃないと企業は手を出しにくい案件だとは思う

6 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 21:58:40 ID:MLbSH7gM0.net

安倍は日本の癌

アベガン

59 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 00:35:51 ID:In6KY27Q0.net

またPCB混入するんじゃね?

97 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 15:10:10 ID:4KsIHPKK0.net

神戸の靴屋?

82 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 09:13:43 ID:6hz3gmlV0.net

>>80
スポーツ自体が危険すぎる

42 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 22:31:19 ID:xdPcjApP0.net

遅いんじゃヴォケ!!!!!!!!!!!!!!!

52 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 23:14:03 ID:D93gHh4e0.net

>>20
亡くなってる人は使っても効果無かったって
インフル薬で一日早く治るのと同じように最初から治るような人のウイルスが減るのが一日早くなる程度なんじゃないか
過大な期待はするな

112 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 16:45:37 ID:z1Um+ZNu0.net

>>110
酸素吸入からが重症
若いと咳だけなら検査なしで自宅待機。重症になるまで検査はしてもらえない

29 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 22:14:35 ID:lNb7K13t0.net

原料のマロン酸ジエチルはデンカだけでは足りなかったか。カネカも生産するなら
富士フィルム富山化学と富士の子会社「和光純薬」で増産できるね。
いよいよ、本格的に動き出した。

90 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 13:11:31 ID:NgKiIBpH0.net

>>89
アビガンの有効性は証明されていない状況。毒性も分かってない状況

https://medical-tribune.co.jp/news/2020/0409529943/

厚生労働省の鈴木康裕医務技監は慎重な態度を崩さなかった。「明確な副作用がある。効果もはっきりしていない」

治療薬はワクチンとともにウイルスとの闘いを制する「切り札」となるだけに、官邸は前のめりだ。

 ただ、アビガンは動物実験で胎児に奇形が生じる副作用が確認されている。かつて胃腸薬などとして市販されたサリドマイドは、妊娠中の女性が飲んで胎児の奇形につながった。
数々の薬害が苦い記憶として刻み込まれている厚労省では、医師免許などを持つ医系技官を中心に慎重論が根強い。

先走る官邸や経産省に医系技官は冷ややかだ。「国際的なお墨付きもない中国のデータは信用できない。医学的なエビデンス(根拠)をしっかり積み上げる必要がある」。
安倍に近い加藤厚生労働相も「効能、効果が分からない薬だということを認識しないといけない」とくぎを刺す。

厚労相経験者の一人は「政治主導ばかり優先して科学的根拠をないがしろにすると判断はゆがむ」と首をかしげる。

102 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 16:00:27 ID:abeMRTsw0.net

>>101
株価が急落してますよね
肝心なところが隠されてますよね

情報操作では?

69 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 01:38:06 ID:w5eZ3Hx40.net

カネカベルギーがPCR検査薬20万個
増強するからだろ
ヨーロッパに強い

20 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 22:04:17 ID:Lm66Pwa90.net

>>2
アビガンは一部の上級専用
安倍のあの咳はアビガンの副作用だろ
下手に庶民にアビガンを渡すと、間引き大作戦に支障をきたすから控えている
そしてその思惑の最大の誤算はBCGだったと

14 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 22:01:27 ID:ebrQPuZk0.net

満員電車とバスは止めない安倍

46 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 22:40:49 ID:haz2PKq90.net

目にする受注量と今後の生産量が致命的なほど開きがあるなァ・・・。
現在政府が保持している備蓄量も、日々減っているだろうが良く判らないし・・・。

3 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 21:58:23 ID:KijUxxeZ0.net

カネカって倒産してたのでは?

17 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 22:03:31 ID:OsfXb6+A0.net

カネカと言えば育休ハラスメント
もう1年経ったのか…

105 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 16:15:27 ID:Ym9Qznx90.net

>>103
重傷者は対象群置いてませんが?

バイアスどうやって除去したのかな
どの薬でも効くことになるしね

13 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 22:01:25 ID:Lm66Pwa90.net

>>1
上級専用薬アビガン!
アビガあああああああああああああああああああ!!
アビガあああああああああああああああああああ!!

89 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 13:01:24 ID:QQQwD2wQ0.net

>>85
それ平常時の考え方

今、どういう状況か分かってる?

78 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 05:23:25 ID:w5eZ3Hx40.net

>>75
それ逆にアフリカNPO法人立ち上げるとかで
二回長期育休とってブーメラン食らってた

104 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 16:13:25.32 ID:smksWZjs0.net

レムデシビルは基本的にファビピラビルRTPと同じような形をしていて
作用場所もほぼ同じだろう。
ただ、ファビピラビルの方が体へのダメージが低くなるようにプロドラッグの
形になっているだけ。

92 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 13:53:27 ID:w4NXYyM90.net

>>90
明確な副作用をさければいいだけ
ジジババに影響ない

87 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 10:20:17 ID:w4NXYyM90.net

なんと分かりやすい発狂ぶり

91 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 13:31:12.43 ID:OSh+FwE60.net

>>85
いや、今現在、投与は早ければ早いほど良いと言うことで、日本でも指定病院で治験参加という名目で、希望する陽性者には軽症でも投与開始してる

34 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 22:22:21 ID:pEXYZSEa0.net

>>25
デンカだけでは足らなかったのでわ?

56 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 00:27:21 ID:G73KMdj+0.net

>>1
まだ作ってなかったんすか?(汗)

27 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 22:08:55 ID:oYqwwTAj0.net

おせーよ

早めろ

なんて間抜けなんだろ

51 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 23:00:11 ID:bdrnUHMR0.net

ニーズをキャッチ!

96 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 15:00:20 ID:yxVU3I/+0.net

>>95
タミフルと同じ感じ

64 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2020/04/17(金) 01:25:53 ID:xMDVlwJu0.net

>>5
治験薬だから売ってない
処方も無理
どこで治験してるかは治験なので秘密

108 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 16:29:20 ID:CP9cohjb0.net

アビガンの投与と引き換えに不妊施術をする方が良いかもしれない、などといえば
一部から非難を受けるだろうな。
50歳以上の高齢者に投与するのなら生殖に関しては何にも問題ないだろうけれども。
潜在的に発がん性はあるかもしれないな。

投与前に卵子とか精子を冷凍保存しておけば良いかも。

65 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2020/04/17(金) 01:27:22 ID:xMDVlwJu0.net

>>59
それは「カネミ」 

81 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 09:13:01 ID:6hz3gmlV0.net

全世帯アビガンは副作用あるからやめたほうがいい

35 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 22:25:51 ID:Ny7maDHe0.net

>>12
探したら秒で見つかったぞ
でも自己判断で使うもんじゃないと思うし貼らないでおくわ

75 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 04:31:38 ID:EIYpdyn40.net

>>68
それな
ちょっと前に社員の育休問題で蒸し返されてたね

67 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 01:35:22 ID:w5eZ3Hx40.net

カネカのモヤシ

61 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 00:45:50 ID:w4NXYyM90.net

>>60
まだ治験終わってないし
最悪設備が無駄になるリスクを企業はとれない
国がケツもってあげないと

106 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 16:17:47 ID:OC2Tq33x0.net

>>105
アビガンも臨床研究は対象群なしだよ。

50 :名無しさん@1周年:2020/04/16(木) 22:57:31.31 ID:xdPcjApP0.net

アフォのマスク製造と同じ事

1月から何もしてないという事

12 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 22:01:15 ID:J9CF8z6y0.net

>>5
海外通販で探してるけど見つからない
そのうち香港とかで流れるだろうからそれ待ち

48 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 22:43:54 ID:LmMEnTmE0.net

中国が原料を止めて妨害しているわけで、
アビガンを製造されると都合が悪いんだろう。

8 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 22:00:15 ID:lxLALndG0.net

アビガンなどの投薬効果得られず

新型コロナ 県内で初の死亡者
2020年4月15日(水) 第18706号|全県 ニュース

滋賀県

http://www.shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0031562

74 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 04:30:13 ID:EIYpdyn40.net

>>70
こう言ってはなんだが
障害児が増えると国の負担も増えるよ

72 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 03:58:46 ID:9WDAIYmd0.net

>>20
お前が催奇性か

55 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 00:24:33 ID:JF6Wd2o/0.net

>>5
お許しを得て購入するにも保険効かないからな。高いぞー。

93 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 14:30:46 ID:ntNvavf20.net

これ重症化の確立には影響ないんだよね
むしろ今は軽症者のために医療リソースを割きたくない
バンバン使えるようになって欲しい

30 :名無しさん@1周年:2020/04/16(Thu) 22:15:13 ID:CFpCCrs70.net

原薬ってどんなもの?
ドクダミなら家の庭に生えてるから協力できるんだけど

60 :名無しさん@1周年:2020/04/17(金) 00:40:39 ID:VlhJjCsw0.net

マスク製造設備は2/3または3/4補助だけど
アビガン製造設備は10/10補助なのか

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事